• ベストアンサー

案内状の宛名書きの書式について

案内状の宛名書きをPC(windows;word2000)とプリンターでしようかとおもっていますが書式はどのようなものをつかえばよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abusan-53
  • ベストアンサー率22% (111/489)
回答No.4

洋1というサイズは結婚式の案内状などにしか使われない特殊な形式のため、対応しているソフトはなかなかないのでは?私もword2000でやろうとしたのですが、書式が外国の封筒のような感じだったため、諦めました。また、年賀状ソフトは、はがきの設定しかありませんでした。 ところで、ご質問者様の封筒ですが、郵便番号枠はありますでしょうか。もし、郵便番号枠があるのでしたら、wordでは無理だと思います。また、プリンタはどれをお使いでしょうか。最初にも書いた通り、洋1というサイズは特殊なため、正式に対応しているプリンタはあまりないのではないかと思います。私が使っているプリンタには、そのような設定はありませんでした。ユーザー定義でサイズを指定して印刷しましたが、なかなかうまくいきませんでした。友人は業者に頼んでやってもらったのですが、郵便番号枠内の文字が結構ばらついていたそうです。それは、プリンタの誤差範囲であり、限界だそうです。 > とにかく手書きで書いたように見えるフォントをつかいたいのですがお知りにならないでしょうか? 毛筆体であれば、そこそこ手書きのように見えます。ただし、お持ちのパソコンに入っているのでしょうか。年賀状ソフトでしたら、多分ひとつくらいは入っていると思います。 wordでも作れることは作れますが、日本人に馴染みのレイアウトではありません。もし、これで良ければ、wordでも作ることは可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

#2です。 ワードがあるなら、ワードを起動して下さい。 ワードのバーから「ツール」ー「はがきと差込み印刷」ー「宛名ラベル」を順に開いてください。 「オプション」をクリックすると、封筒の種類、フォントの種類など選べますから、やってみてください。 封筒の印刷はやったことが無いので、これ以上わかりません。 尚、年賀状ソフトは、通常既に入っていると思うんですが、 「スタート」ー「すべてのプログラム」からさがしてみたらどうでしょうか・・・ 頑張ってください!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

年賀状ソフトがあれば簡単なんですが、ワードがいいんですね。 用紙ははがきですか? はがきなら・・・ ワードを起動 バーから「ツール」ー「はがきと差込み印刷」ー「はがき」ー「宛名作成」-「次へ」-普通はがきにチェックー次へー縦横選択ー次へーフォント選択次へー差出人の情報入力ー尊称チェックー次へー完了 出てきたものに相手の情報を入力します。なれないとこれが意外と厄介 出来たら、ファイルー印刷プレビューしてよければ印刷です

naga092
質問者

お礼

すいません 用紙は封筒の洋形1号(120*176mm)で横書きで使います。

naga092
質問者

補足

 回答ありがとうございます。単にPCにWordしか入っていません。 どっかに去年使った年賀状ソフトがあったとおもうのでCDーROMをさがしてみます。 あととにかく手書きで書いたように見えるフォントをつかいたいのですが お知りにならないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104909
noname#104909
回答No.1

案内状の種類 会社宛 個人宛    等の情報がないと何とも言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WORD2003の宛名印刷について

    宛名については宛名ファイルをワードで作成し、案内文についてはテキストボックスを作成しその中で文章を作成しているのですが、作成中はきちんと表示されるのに、いざ印刷となると何も印刷されません。印刷プレビューでも同じく何も表示されません。プリンタの調子は大丈夫です。 どう対処すればよいのか、教えてください。

  • 花見とかの書式(サンプル)とかありますか?

    ワードでも一太郎でもいいので、花見とかの案内の書式(サンプル)とかで良いサイトなどあったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の案内の宛名について

    息子の結婚式の案内状の宛名書きを頼まれました。上司に手渡しする案内状に肩書き(取締社長)をつけたら、ダメだといういことで書き直しになりました。 いろいろ検索したら、「肩書きはなくてもいいですよ。名前だけで大丈夫です」とは書いてありますが、「肩書きをかくと失礼です」とは書いてないようなのですけど、どうなのでしょうか? 息子は、「上司がどう思うかが重要で、そんなのを貰ったら非常識だと思われる」といいます。 よろしくお願い致します。 書き直しになりそうな気がしますけど。

  • 案内状 封筒の宛て名は?

    お取引先に会食の案内状を持参することになりました。 封筒に「●●会社 ▲▲様」と書いたのですが、上司に 「実務的には必要だが、マナーとして正式には宛名はいらなかったような気がするんだけど・・」と指摘されました。 正式に!? と思っていろいろ調べたのですが、わかりません。 どなたかご存知ないですか?よろしくお願いします!

  • ワードの葉書宛名

    こんにちは ウインドウズを使用しています さきほど、ワードに葉書宛名のフォームがあることをネットで知り驚きました。私のワードはどうやらバージョンが古く、葉書宛名を書けません。どこでダウンロードをしたら良いでしょうか。

  • ワード2000 差込印刷の書式変更

    ワード2000を使用し、差込印刷をして宛名ラベルを作りました。 一度書式を作ったのですが、その後書式を変更するときは、どのようにすればいいのでしょうか。

  • 招待状の宛名書きをプリンターで行いたいのですが

    招待状の準備を進めている者ですが、事情がありまして 非常識だとは思うのですが宛名書きを急ぎでプリンターで 行わなければならないことになってしまいました。 とはいったものの自分のパソコンには宛名作成の ソフトが入っておらず、どうしていいものか非常に困っています。 招待状の宛名書きにも対応できるような書式のある もの、またはオススメのソフトをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 宛名書き60通 一番早く、楽なやり方教えてください

     会の幹事をやることになり、案内を送付する必要があります。人数は60人で、住所・名前は調べてあります。封筒の宛名書きは手書きでもいいのですが、PCとプリンターがあるので、何かいい方法があれば教えてください。住所・名前はまだデーターベース化していないので、これからの入力になります。あと筆ぐるめとCanonピクサスの付属ソフトがあります。

  • 宛名職人2004で両面印刷は出来ますか?

    こんばんわ。 結婚式の招待状を手作成でしているのですが、招待状の封筒の宛名を宛名職人2004を使ってやろうと思っています。 プリンターはCanonのIP4100を使っているのですが、まず用紙サイズに買ってきた封筒の大きさがありませんでした。ユーザー定義で幅115mmと長さ165mmにしました。(一般に売っている案内状です) そして、何とか宛名面はサイズも合わせて上手く出来たのですが他のWord文章を両面印刷するように裏面に自分の住所を印刷したいのですが設定の仕方がわかりません。 宛名職人2004では用紙を差し替えずに表裏を印刷することは出来ないのでしょうか? 早く印刷しなくてはいけないので非常に困っています。 詳しい方いましたら、よろしくお願いします。

  • 案内状などで、文章は同じで宛名などの一部分のみ変わる印刷

    WordかExcelで、案内状などで、文章は同じで宛名などの一部分のみ一枚一枚変える事ができる印刷機能を探しています。 仕事で使っている文書系ソフトに、上記のような機能があり大変便利なのですが、ボランティアに参加している団体から協賛者に出す案内状を頼まれて困っています。 私は、私事で今年度のみの協力しかできないので、次年度から他の人に仕事を引き継ぐのに、案内状などの文章は全てOfficeで作っています。 今回、200近くある会社と個人に案内状を出すので、できれば文章に相手の名前を入れたいと思ったのですが、本や過去の質問を調べてもよく分らないので質問しました。 そのような機能はないという答えだけでも結構です。 仮に有るとしたら、その名前だけでもお願いします。 仕事で使っているソフトは、別に相手先の名前のみのファイルを作り、当てはめる文章の部分に設定すると相手の名前が一枚一枚違う印刷ができるというものです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 長期不在の実家でも火災保険に加入できる保険会社はあるのでしょうか?
  • 実家が空き家状態でも火災保険に加入することが可能です。
  • 実家にはいずれ住む予定なので、万が一の火災に備えて今からでも加入できるようにしたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう