• ベストアンサー

散歩時の引っ張り防止

こんにちは。よろしくお願いします。  生後八ヶ月の小型犬ですが、散歩に出かけるとき 嬉しくて引っ張ってしまいます。なので脚で遮ったりしています。 (エントランスから駐車場を通り、表の道に出る頃落ち着いてきます) リードをつける時は必ずお座りをさせ、エントランスを出たときも 一度お座りさせるようにしています。(マンションの通路は抱いています) でもいざ歩き出すと・・。  散歩中は大体落ち着いて歩き引っ張ることはありません。 (もちろん全くとは言えないですが・・) 外に出るときは必ず私が先にして、 散歩は時間を決めないで朝夕二回2・30分 ウンチとオシッコは家でさせるようにしているので、 滅多にしません。性格はとても活発です。 犬を飼うのは初めてなので、本やネットを頼りに試行錯誤しています。 ある程度成長すれば落ち着いてくるかな・・ そこまで子犬に要求するのは無理かな・・と思うこともあります。 うんとうんと可愛がって、時にはドッカンと厳しく、 大切に育てたいと思っています。可愛くて仕方ないです。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

noname#61972
noname#61972
  • 回答数8
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ht1985
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.7

お礼を有難うございます。 >うちの犬は私をどう思っているのでしょう・・。 質問者様の文章を読むと、ワンちゃんとの信頼関係は出来ています。 生後8ヶ月ぐらいでしたら、最初は嬉しくて引っ張りますが、1才過ぎれば落ち着いて来ます。 Mダックスは飼い主に従順な犬種です、褒めて育てた方が覚えが早いです。 Mチュアダックスで相談が多いのが、「無駄吠え」・「ワクチンアレルギー」・「椎間板ヘルニア」です。 犬を飼うのが初めてでしたら、参考にして下さい。 【犬の叱り方】【直接】 「犬に直接与える罰で、叩く・マズル・怒鳴るなど、犬に誰がやったかわかる罰」 【社会】 「無視・ケージに入れるなど、状態から抜け出すなどの、精神的な罰」 ★無視の方法も幅広くあり、方法を間違えないこと。 【間接:天罰】 「ペットボトルが落ちてきた、水鉄砲や音の出る物など、やった人が確認できない罰」 【天罰】 http://www.kao.co.jp/pet/dog/sos/sosdog09/scene_2_answer.html 大きな物音を立てて簡素な言葉で『駄目』と言って下さい、絶対に犬をはたいたりはしないで下さい。 ●ペットボトルにビー玉を入れる・空き缶に小石を入れてガムテープで貼る、『駄目』と言って、ペットボトル又は空き缶を下に落とす、犬は音に反応します。 ●↑をやっても無駄吠えをする時には、霧吹きに酢を薄めて入れ、犬の鼻に向かって少し離れた所から掛ける、犬は酢の臭いが嫌いですが害にはなりません。 ●何も言わないで、ワンちゃんから見えない所で、●を、ワンちゃんの近くに投げる・吠えるのを止めるまで酢を吹き掛けて下さい。 叱る時には、簡素な言葉、強い口調で『駄目』と、褒める時には大げさなぐらい褒めてオヤツなどをあげて下さい。 叱るより褒めるほうが効果がありますので、温かい・落ち着いた気持ちで接しって下さい。 ★吠える・引っ張りなどを止めると、褒めて貰える、「良い事が起きる」と、ワンちゃんに学習させる事が大切です。. 他に家族がいるのでしたら同じ言葉で『駄目』と、叱って下さい、犬の名前は絶対に呼ばないで下さい。 個々に生活環境が違うのですから、家族で犬にやって欲しくない事を決めておいた方が良いです、同じ事・同じ言葉で叱る事が大切です。 他の犬との接触・多数の人間に会わせる、色々な音を聞かせ慣れさせる事は大切です。 人間や他の犬に吠えないような子になります。 ブラッシング・耳掃除・爪切りなどをする事で、犬の体に触れる,何処を触っても嫌がらない,飼い主と犬との信頼関係を築く事です。 【ワクチンアレルギー】 http://channel.goo.ne.jp/pet/contents/cn_230.html ☆私がMダックスの飼い主さんから、相談されただけでも、5回ぐらいあります。 【椎間板ヘルニア】 http://channel.goo.ne.jp/pet/contents/cn_59.html 【最近はミニチュアダックス種に多発】 http://www.yacnet.co.jp/research/syorei_her.htm 相談が多いのが誤飲です、夜中や休日で病院に、連れて行く事が出来ない時も有りますので、覚えておいた方が良いです。 【誤飲】 (1)濃い目に作った塩水を飲ませる。 薄いと効き目がないことがありますので、食塩水(常温の水に食塩が溶ける限界の量)を、体重1kgに対して2~3ccぐらいの目安で飲ませます。 (2)オキシドールを飲ませる。 薬局で販売されている消毒用のオキシドールで大丈夫です。 体重5kgに対して1ccぐらいです。 消毒などに使えますので、「オキシドール」・「オロナイン軟膏」は、怪我をした時。(オロナイン軟膏以外でも大丈夫) 病気以外で下痢をした時に、「ビオフェルミン 」を、飲ませる事が出来ますので、家では買って置きます。 【応急処置】 http://pet.fn69.com/dog/archives/080/index.html http://www.mhrym.com/wanwan/syoti/ibutu.html 外出中に、多いのがコンセントを噛む事ですから、コンセントはカバーをつけるなどをして、ワンちゃんが噛めない様にしておいた方が良いです。 ワンちゃんと楽しんで、ノンビリと信頼関係の絆を築いて行って下さいね。 参考URLに今まで相談が多い「食糞」・「マウンティング 」などを止めさせる方法が掲載されています。 【病気など】 http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/hlth.htm 【犬が吐く】 http://pet-news.jp/inu-kuti.htm http://www.mmkcgo.net/sigusa/sigusa6.html 【歩き方がおかしい】 http://www.p-well.com/health/clinic/dog/dog-arukikata.html

参考URL:
http://www16.plala.or.jp/snkyu-gog-cat/newpage3.html
noname#61972
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございます。 ヘルニアはダックスにすごく多い病気らしいですね。 飼い始めた時は全く知りませんでした。 何の知識も準備もなかったです。 知人の犬をシャンプーに連れて行ったペットショップで、 毛の色のせいか、顔が可愛くないせいか、 売れ残りそうな雰囲気を漂わせた子がいて 不憫になって(?)連れてきてしまいました。 (考えなしだって、叱られそうですよね) 噛み癖がひどくて、トイレも上手に教えられなくて、 トイレシーツをぐちゃぐちゃにされたり、 なかなか懐いてくれないような気がして 悲しくなったり・・。今思うと全く余裕がなかったですね。 最近私がトイレに入ったりすろと ずっと戸の前で伏せて待っていてくれたり、 昼寝をしていると、脚の上に載ってきて一緒に寝たりします。 こんな些細なことがものすごく嬉しいものなんですね。 「暖かい気持ちで落ち着いて、のんびり」やっていきたいです。 たくさんの情報、ありがとうございました。 (誤飲の対処法など、考えていませんでした。) ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • genkaku
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.8

ほとんど出ているのでアレですが・・・。 時間があるのでしたら、引っ張られたとき何が何でも動かないのも一つの手です。 わんちゃんが引っ張れば人間が止まる。 それにあわせて止まれば散歩が再開される。 をひたすら繰り返してあげて下さい。 何かを強制させるより、考えさせた方が覚えもいいですよ。

noname#61972
質問者

お礼

こんにちは。回答、ありがとうございます。 何かを強制するより、考えさせた方がいい・・ そうかもしれないですね。 うちの犬は気が強いのか、何なのか 「天罰」とか「無視」とか全く効かないです。 考えさせて、出来たら褒めるというのが 一番のような気がします。難しいですね。 ありがとうございました。

回答No.6

散歩中落ち着いて歩いて引っ張る事がなければ、かなり上手く行っていると思うのですが・・・他の回答者の方々を見るとほぼ出尽くしているように思いますし、2・3気になった事だけ。 ひとつは犬種によっては引っ張る仔の場合、喉に負担が掛かって気管が狭く潰れ気味になってしまうケースがあります。我が家の一匹がそうでした。レントゲンをとって貰って判明しハーネスに変えました。 が今度はそのハーネスが微妙に身体に合っていませんでした。小型犬用のハーネスを使っていたのですが、どうも猫背気味になってきたのでサイズを中型犬の物に変更(細かい部分は縫い縮めたりして)。変更後1ヶ月位で猫背が治りました。 引っ張り癖を直す方法は様々ありますが、最終的に飼い主が先に歩いて犬が後から(常に飼い主が前を歩く)という形をわかってくれれば自然と治ると思います。 以前その引っ張り癖のある仔が1歳になったばかりの時、一回だけ訓練士と一緒にお散歩する講座に参加した際、引っ張り癖を直すという事でリードを訓練士に渡した所、大型犬を扱う力で小型犬の犬は地面に顔を擦り付けるほど数回引き摺り倒され(しかも1回は歩道橋で)、犬は怖がって歩道橋から動かなくなり、耐え切れず訓練士から愛犬を奪い返した事があります。 私がしたような様々な後悔をしないよう、質問者さんには時間が掛かっても愛犬に負担の少ない方法で教えて頂ければ、と思いました。

noname#61972
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 私も最近首輪によって喉にかかる負担が 気になっています。ハーネスの使用も考えているのですが 身体に合ったものでないと、良くないのですね。 初めて散歩に出たとき、リードをつける時ものすごい形相で 嫌がって、リードを噛んで噛んで・・外に出ると座り込んで 歩かなくて・・どうなることかと思いました。 今では散歩が大好きです。 回答者さまの仰るとおり、時間がかかっても 一番いい方法で、少しづつ教えていけばいいですよね。 ありがとうございました。

  • ht1985
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

☆ワンちゃんに合った方法でやって下さい。 (1)犬が先に歩こうとしたら簡素な言葉で『駄目』と言って一瞬・リードを引いて下さい。(普段叱っている言葉) (2)犬が右に歩こうとしたら左・前を歩こうとしたらユータウンする。 (3)リードを少し短かく持って散歩をする、徐々に慣れてくると横を歩いてくれますから、横を歩いたら、褒めてオヤツでもあげて下さい。 (4)犬はリードを引かれるとより強く引き返すという習性があるので、犬がリードを引いた時はその場で立ち止まり、 しばらくして犬が飼い主の方を向いたら「良い子」と言って褒めてオヤツなどをあげる。 (5)「ついて」と言って犬を飼い主の横「左側」につかせ、上手に歩いたら「良い子」と言って褒め、飼い主の横を並んで歩くと、楽しい事があると思わせる。 (6)犬が引いたら『駄目』と言って空き缶を下に落とす、犬は大きな物音に反応します。 ★犬が引いたら、1回お座りと指示、「アイコンタクト」(犬の目を見る)出来たら褒める。 オヤツを貰えて褒められる、質問者様の横を歩くと「良い事が起きる」と学習します。 犬は学習能力が有るから、自分に都合の良い事は時間が掛からずに覚えます。 ☆質問者様のワンちゃんが、Mダックスでしたら、椎間板ヘルニアになりやすい犬種ですので、(2)はやらないで下さい。 【お座りなど】 http://xn--08jl3b0069b.iishima.com/sitdown.html 【動画】 http://www.dogdiscipline.net/situke/situke03.html >犬を飼うのは初めてなので、本やネットを頼りに試行錯誤しています。 犬のしつけの基本は「アイコンタクト」です。 犬の躾で大事な事は「アイコンタクト」飼い主が指示→犬が飼い主の目を見る→犬が次の指示を待っている。 【アイコンタクト】 http://www.koinuno-heya.com/shitsuke/eye-contact.html 【動画】 http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=751180 【リーダーウォーク】 http://www.lcv.ne.jp/~ponhouse/leaderwalk.html ☆↓の積み重ねが、犬との信頼関係が築けます、信頼関係が有ればこれから様々な事が有っても、しつけに行き詰まる事は有りません。 ブラッシング・耳掃除・爪切りなどをする事で、犬の体に触れる,何処を触っても嫌がらない,飼い主と犬との信頼関係を築く事です。 最初は嫌がると思いますので、犬が触られて嬉しい所から触って下さい。 犬が触られて嬉しい所:(耳の付け根、背中、胸など) 犬が触られて嫌な所:(シッポ、足先、鼻、口の周りなど) 【タッチング】 http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1427/situke/kiji/4_1.htm http://aiken110.com/mag/shitsukekihon/touching.html 【グルーミング】 http://www10.plala.or.jp/TangerineDream/toriminnngu.html http://cleandog.blog72.fc2.com/blog-category-12.html

参考URL:
http://www16.plala.or.jp/snkyu-dog-cat/mysite4/koinuwomukaetara.html
noname#61972
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございます。 リーダーウォークの練習方法ですね。 これまで知らなかったこともあり、とても参考になります。 やはりよく言われる信頼関係が大切なようですね。 うちの犬は私をどう思っているのでしょう・・。 少しづつ信頼が深まっていくといいなと 思っています。 紹介していただいたリンク先もありがとうございました。

  • gthantr
  • ベストアンサー率11% (19/170)
回答No.4

まず、性別が解らないですが、1ヶ月「ダメ!」と強く言って、引っ張った時に足音を立てて止まって下さい。(女の子なら出来る様になります。) これを根気よくやって躾けてみてダメな時は、引っ張って(人間が)空中を飛ばして後ろにさせる。(これは、最終手段) それと、ミニチュアダックスは、あまり知られてませんが、狩猟犬です。 もし治らない場合は、トレーナーさんにワンポイントアドバイスをしてもらうと良いですよ! PS・うちのジャックだけは、トレーナーさんにアドバイス頂きました。

noname#61972
質問者

お礼

二度に亘って回答していただきまして、 ありがとうございます。 性別は雌です。女の子なら出来るというのは、 雌の方が足音などの大きな音に弱いと いうことでしょうか? かなり根気が必要なようですね。 ミニチュア・ダックスはアナグマかなにかを狩るときの 犬と聞いたことがあります。外に出たとたん 獲物を探して走って行きたいのかも。。 ありがとうございました。

  • gthantr
  • ベストアンサー率11% (19/170)
回答No.3

犬種は? うちのジャックは、引っ張ったら(犬が)引っ張り返し後ろに行かせます。(ダメ等言ってダメだった為) 犬種によっては、散歩の時間が短いのもあるかもしれません。

参考URL:
http://www.lcv.ne.jp/~uchida/inu.html
noname#61972
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございます。 犬はミニチュア・ダックスです。 その日の気分や犬の様子でコースや時間を変えています。 45分くらいになったりします。 ありがとうございました。

  • kyabalove
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.2

こんばんは。 我が家も7ヶ月のワンコがいるのですが 同じように家から出てすぐは嬉しくて引っ張ります。 しばらくすると落ち着いてきますが、 他のワンコがいたり人とすれ違う時など引っ張ってしまいます。 ワン友達に話を聞くと若い頃はそんな感じだった、1歳を過ぎると 落ち着いてくるよ。と言われましたが やっぱり躾は大事だと思ってリーダーウォークの練習をしていましたが なかなか難しいです。 ネットで調べると引っ張り癖に有効な物として ジェントルリーダー、イージーウォークハーネスという物がありました。 購入者のブログなどを見ると良さそうなので私は購入を考えてます。 もしご存知なければ一度検索してみて下さい。 参考になれば良いのですが・・・。お互い頑張りましょうね^^;

noname#61972
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございます。 7ヶ月のワンコちゃん、うちより少し小さいんですね。 リーダーウォーク、難しいです。 人や散歩の犬が見えてくると 私がなんだか緊張してしまいます。 ジェントルリーダーですか、初めて聞きました。 私も調べてみようと思います。 >参考になれば良いのですが・・・。お互い頑張りましょうね^^ 色々教えてくださって、ほんとうにありがとうございました。 頑張りましょうね!

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>散歩中は大体落ち着いて歩き引っ張ることはありません。 8ヶ月でこれならかなり優秀です。 エントランスから表の道に出るまで、わずかな間で落ち着くのですから 誉めてあげてください。 どうしても犬は興奮しやすいのですから仕方がありません。 なお、年齢とともに間違いなく落ち着いてきます。 心配する事はありません。

noname#61972
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございます。 いえいえ、まだまだ・・本当に手を焼くことばかりです。 そうですね、たくさん褒めてやります。 間違いなく落ち着くとお聞きして 少し安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 散歩でオシッコをしない!

    4ヶ月になるダックスですが、 獣医さんに「そろそろ散歩をしないと、 散歩でオシッコをしない犬になりますよ」と言われて、 3日前くらいから朝と夕方散歩をするようにしています。 でも、おしっことウンチをしないんです。 うちには中庭があるんですが、中庭に出したときは 中庭でするんです。でも、散歩に行ったときには しません。だから、散歩から帰ってきてリードを付けたまま 中庭に行くと、中庭ではオシッコをするんです。中庭でさせるように してもいいんですが、やっぱり散歩でできるようにした方が イイと思うので散歩でオシッコをさせたいんですが、どうすれば 散歩でオシッコをしてくれますか?? うちの犬は、よく寝るんですが、起きると必ずオシッコをします。 だから、起きたらすぐに散歩に行ってみたら、外でオシッコをしました。 でも、寝起きでないと外でしないんです。 この、寝起きに散歩の方法を続けて、外でオシッコをしたら 褒めてあげればいいんでしょうか??それとも、散歩をずっとしている うちに、オシッコをするようになりますかね?? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩のときについて

    自分の家の犬(プードル)を散歩させるとき、一回も外でうんち、おしっこをしてくれません…。生後六ヶ月です。飼い始めて、三ヶ月です。どうすればさせられますか。教えてください!

    • 締切済み
  • 犬の散歩時の汚れについて。

    犬の散歩時の汚れについて。 今散歩に行ったら他の犬の ウンチが落ちていてウチの 犬が体を擦りつけようと しました…すぐにリードを 引っ張って辞めさせたんですが ハーネスの部分にニオイが 付いていて帰ってきて ハーネスとリードは 洗ったんですが犬を3日前に トリミングしたばっかり なのでまた洗うのは可哀相 かなと思い濡れタオルに 散歩後に体を拭く際に使う 泡の除菌液?を付けて 拭きました。ニオイは しないんですが、汚れは これで取れますかね? やっぱり洗ったほうが いいんでしょうか…

    • ベストアンサー
  • 散歩の時しか、うんち、おしっこをしなくなった

    こんにちは。 現在2歳の小型犬を飼っています。散歩は朝6:00と夕方6:00の2回でおのおの30分程度です。1歳位までは家でもトイレシーツにうんちやおしっこをしていたのですが、最近は外でしかうんち、おしっこをしなくなってしまいました。そこで質問なのですが、12時間に1回のおしっこで病気にならないのか心配です。散歩に出た時の状況ですが、自分のお気に入りの場所でないとおしっこをしません。小出しに3~4回します。メスですがマーキングをします。マーキングの時は一滴二滴という感じでほとんど出ていません。散歩の回数を増やす必要があるでしょうか?また家でおしっこするように躾ける必要があるでしょうか?同じ様な経験をお持ちの方、いろんなアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩

    犬の散歩をしていて、道で犬がおしっこをしてたら、いきなりババアが「あんた、いつも私の家のところでウンチさせてるやろ、いつも私が片付けてるんやけど……そのおしっこも片付けて!」と言いがかりをつけてきて、僕 がそんなところでウンチなんてさせてません、仮にウンチしても片付けてます!と言っても、聞く耳持たずこれ以上続くと警察呼ぶ!と言われました。で本来なら(呼べばいい!うちの犬がした証拠でもあるの?)と言えば良かったのですが、めんどくさいので適当に流して帰ってきました。正直帰ってからもイライラがなくなりません。散歩コースなのでそのババアの家の近くは通りますが、うちの犬が!と決めつけてるのが腹立ちます。これはどうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 散歩の時のおしっこ

    3歳の小型犬を飼っています。 散歩のときの糞はお持ち帰りしているのですが、おしっこはそのままにしています。 でも道路の真ん中とかにされたりすると気まずいです。 そのような場所では、拭き取っています。 大型犬のおしっこがダラダラと流れているのも見かけます。 犬を飼っていない人にとっては不愉快ですよね・・。 トイレシーツで吸い取ったり、水で流したりという事もあると思いますが、臭いも消していけばなおいいかと思っています。 皆さんは犬の散歩での排尿の処理ってどうされていますか?

    • ベストアンサー
  • 散歩中犬に吠えられると吠え返してしまう

    お世話になります。 生後7ヶ月の小型犬です。 散歩中、これまで自分から他の犬に吠えた事は 一度もありませんが、 相手の犬に激しく吠えられると、吠え返してしまう事が あります。 興奮しやすい性格のようです。 「駄目」と言ってリードを引きその場を離れますが、 なかなか吠え止みません。 どのようにすれば吠えるのを早く止めさせられるでしょうか? まだお座り、伏せはオヤツがないと出来ません。 (7ヶ月でお恥ずかしいのですが) 相手に吠えられても、吠え返さないように躾けることは 出来ないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 散歩中のうんちがゆるい

    生後半年のコーギーを飼っています。 1日に30分~1時間の散歩を朝夕2回しており、1回の散歩中にうんちを大体2回~3回します。 1回目のうんちは、散歩を始めて大体10分くらいで出すのですが、その時は普通の状態です。 散歩の最後の方で、2回目、3回目のうんちをするのですが、2回目の最後の方に出すうんちや、3回目のうんちは泥のようなゆるいうんちになってしまいます。 ほぼ毎日その状態です。お腹を壊している様子ではないようなのですが・・・。 それに、雨などで散歩に連れて行けない時は家でするのですが、その時は日に3回くらいしてもゆるいうんちは出ません。 運動(散歩)をさせるとうんちがゆるくなるようですが、そんなことってあるのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • Q:排泄のこと

    生後約7ヶ月になるMIXの♂を屋外で飼っております。 生後約3ヶ月程で我が家に迷い込んできたのですが、最初は散歩を嫌い 強引にリードを引いての散歩だったのですが、最近は上手に散歩をする ようになり、私も毎朝の犬との散歩が非常に楽しくなりました。  ところで質問は、散歩の時のウンチとおしっこのことなのです。 うちの犬は一日の大半を我が家の庭で過ごしているのですが、最初の頃は おしっこも、うんちも庭の隅にしておりました。 がしかし、散歩に連れ出すようになってから、うんちは外でするようにな ったのです。それも草むらや人気のないところで排泄するならまだ良いので すが、きまって路面の上なんです。それも約40分の散歩コースで3回から4回 もするのです。 散歩しながらいきなりリードを引かれるので、ふっと後ろを見ると、しゃが んでうんちをしているというパターンが通常となってしまいました。 それも民家の門の前とか、アパートの駐車場とかで、そこに住んでいる方が その光景をご覧になればきっと気分が悪くなりますよね? また、おしっこも今まではしゃがんでしてたのですが、片足上げおしっこを 最近覚えるようになってからは、電柱や草むら等のある場所では必要以上に くんくん匂いを嗅ぎまわり、片足上げおしっこを頻繁にするんです。 最初は、やっと片足上げおしっこが出来るようになったんだぁ~などと成長 したんだなぁ~などと感心をしてたのですが、あまりにも散歩の時の片足上げ おしっこの回数が多いのにびっくりです。 ある日、幼稚園に次男を迎えに行くのに、犬を連れてったことがあるのですが、 その帰りに次男の友達の家の前でいきなりうんちをしたのには驚きです。 こんな現状・・・屋外犬の排泄の躾のあるべきスタイルとは?アドバイスの程 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 散歩のマナー・・・特におしっこの

    7か月(♂去勢済み)と特に困ることなく穏やかに生活してます 1日に1回も吠えないようなおとなしい性格の子で (犬種がパグというのもあるかもしれません) 最近は横について歩けるようになり、引っ張り癖もほぼ解消 一緒にいると本当に癒されて 犬に対して感謝の気持ちすらありまさにやっと家族になった感じです 可愛くて仕方ないです それなのに 最近、近所の散歩がとても行くのが憂鬱です・・・ ほんとうは散歩が好きなのに ◆毎日散歩は20~30分の朝夕2回程度   トイレは外でせずに、室内のトイレシートにするようにしつけ   散歩へ行く前には、   コマンドでトイレを促しておしっこなどはなるべくさせて   外で粗相しないように気をつけてます   今のところ   1回も散歩中におしっこやマーキングはしたことがありません   散歩に行く時は常にマナーBAG持参    ・うんち袋    ・水(おしっこを洗い流す用)&消臭剤、ハンドタオル、トイレシート    (おしっこを万が一外でしてしまった場合の為に      使わなくても常に持参して散歩へいってます)    ・たまにしつけのご褒美として使うおやつ ◆我が家の環境は  駅前のペット可分譲マンション(かれこれ住んで10年です)  1歩出れば、誰かの家の玄関前だったり  店舗の店前だったり  歩道と車道が分かれていない車どおり人どおりの多い道だったり  最近特に、ファミリータイプの分譲マンションが異常なほど乱立して  ベビーカー使用の小さなお子さん連れも増加  玄関をでたらすぐ道路みたいな小さな敷地に  土地めいいっぱい家を建てている戸建住宅の建売も増加  とにかく  もともと地元に暮らしている住人よりも  隣の住人の顔すら知らないような  ご近所づきあいがまったくない環境にどんどんなりつつあります  そして、ペット可のマンションが普通になった今  特に小型犬を飼っている方も増えたようです  (小型犬の鳴き声は朝方すごくするので。。。) そんな環境なのですが 普段平日休日かかわらず、毎日日課にもなっている散歩へ行っても 小型犬の鳴く声は朝からけたたましく聞こえるのに 日中、散歩してる犬にはほとんど会いません (みなさん小型犬は毎日散歩しないんでしょうか??) と思えば 土日の週末になると、異常に小型犬が昼のまったりする時間に たくさん出てきたりして・・・ で前置きが長いですが 朝散歩へ行くと 私のマンション前の電柱は しっかりどこかの犬のおしっこで濡れているんです たぶん、どこかのわんちゃんが、 同じ電柱に毎回おしっこをしていると思われます。。。 かなり臭います (1度ミニチュアシュナウザー?のわんちゃんが  おしっこしているのをみかけたこともありです) 私と愛犬は散歩へ行く為にエントランスを出る時 必ずその電柱の前をまず通らないと外に出られません 最近、その電柱の前に立て売りで新築のお家が建って どうやらその家主さんは 電柱のおしっこの犯人は 私と愛犬の仕業と思っているようで 通るたびに険しい目線や監視されているような目線を送られて 今朝は閉まっていたカーテンを通る瞬間 ぴしゃっと急にあけたりされました (たぶん現行犯逮捕しようと家主さんは頑張っておられるようです・・・) ほんとうに悲しいのです。。。 電柱の前の家主さんは、 私と愛犬が犯人だと思いこんでいるようで 誤解をときたい気持ちもすごくありながら 知らない他人なので、なかなか対処に悩んでいます 実際、 私が、その家主さんの顔も見たことがなく 玄関先に出ていることもない家主さんの為 声もかけるチャンスがありません ★犬を飼っている人は  うんちは、ビニール袋でとっても  おしっこはさせっぱなしなんでしょうか???  また  夜散歩で人の目がなければ  他人の家の前の電柱でも、塀でも  気兼ねなくおしっこやマーキングさせて帰ってきちゃうんですか?? たしかに、たまに散歩中にあう、他の飼い主さんは 散歩BAGも何も持っていない状態で身軽 (たぶんうんち袋だけポケットに入れているのだと思いますが) みなさんは散歩へ行く時はうんち袋1つだけで行くのかなぁと 荷物の多い私からすると、不思議で仕方無いです。。。 ◆◆昔とか常識というのではなく   今現在のリアルタイムな散歩のマナーとしては   どんな事に気をつけたらいいのでしょうか?? 濡れ衣はタイミングをみてやんわり解消しようと思うのですが この際なのでマナーについて知りたいと思いました こんな時はこうしてますやトラブルへの対処法など ご意見聞かせてください 参考にさせていただこうと思っているので(^-^)

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう