• ベストアンサー

彼女と別れてすぐに

彼女と別れてから、自分にはやけに親しくしてくる女の子の存在に気がついたのですが、 彼女と別れたからと言ってすぐに別の女の子にアプローチするのって周りから見たらどう見えるんでしょうか? 前の彼女とはきれいさっぱり後腐れなく終わり、 その別の女の子に対してそんなに特別な感情はないのですが、 その娘に対しての興味はある、といった感情です。 とりあえず好意を持ってもらってるみたいなので個人的に会ったりしてみたいですが、 次々に女の子を乗り換えてるようなイメージを持たれたくはないんです。 そこで質問なのですが、彼女と別れたからと言って さっそく違う女の子と遊んだりするのって周りの人から見たらどう見えるんですか? 仲の良い友達は「別にいいんじゃないの?」とは言ってくれてますが、 客観的に見てそういうのってどう思われますか? なんでもいいのでご意見を聞かせてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanoyu
  • ベストアンサー率32% (207/642)
回答No.7

>そこで質問なのですが、彼女と別れたからと言って さっそく違う女の子と遊んだりするのって周りの人から見たらどう見えるんですか? kumachikiさん、周囲の目が気になるの? それとも、新しい彼女になるかもしれない人にそう思われたくないのかな? どっちにしても、人とお付き合いするのっていろんなタイミングがあると思うんですよ。 彼女と別れてすぐ後に別の人とお付き合いする事に気が引けるくらいの気持ちで誰かとお付き合いしようと思っているなら、やめた方がいいかも。 だって、kumachikiさん、今気になってる女性がkumachikiさんにとってものすごく気になる存在で、好きで好きでしょうがなかったら・・・誰かに「軽い男だ」なんて思われるなんて心配してる事なんてないんじゃないかな? 今気になってる女性が、「なんとなく気になってる」と思うぐらいの相手だから、そんな気持ちで別れてすぐにお付き合いする事に負い目を持ってる・・・・そんな感じになっちゃいますよ。 kumachikiさんだってすぐにお付き合いする事は悪い事だなんて本当は思ってないでしょう? ちゃんと別れてるんだし。 それなら気にしなくてもいいと思いますよ~? もし逆に、自分の中で負い目があるようなら・・・今は動かずにいた方がいいかもしれないです。 そういう気持ちって結構表にでちゃうから。 kumachikiさんにアプローチしてる人は好きだから頑張ってるんだと思うしね。 客観的にみるなら、周りにそういう人がいたとして「そうなんだ、新しい彼女できたんだぁ、よかったじゃん!」です。あまり悪くはとらないと思います。(笑) 新しい彼女ができたら、大切にしてあげてくださね~! 頑張って下さい。

kumachiki
質問者

お礼

恋はタイミング、そういえばそうでした。 もしかしたら今そのタイミングがやってこようとしてるのかもしれないですもんね。 周りにどう思われていようが、せっかくの機会ですしアプローチしたいと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

こんにちは! >そこで質問なのですが、彼女と別れたからと言って さっそく違う女の子と遊んだりするのって周りの人から見たらどう見えるんですか? >客観的に見てそういうのってどう思われますか? 客観的に見て、「なにがいけないの??」って思いました。 だって、彼女とはあと腐れなく別れたんでしょ?? そんな時に、気になる女の子からなんだかアプローチされてるようだ・・ これを受けなくてどうする!!といった感じです。 別に誰にどう思われてもいいじゃない。 それに、そんなこと、いちいち思う人、いないと思うよー。 二股かけてたというんなら、言われても仕方がないけど、 彼女とはきっぱり別れてるんだから、全然問題なし!!! むしろ、積極的にその女の子に行くべき!!だと思うなあ。 あなたも気にいってるようだし。 いいんじゃないの?? 余計なことは心配しなくていいです。 あなたを悪く言うような人はほとんどいないと思います。 思い切って、その女の子に接近してみたらどうでしょうか。 アプローチしないで後悔するくらいなら、 思い切ってアプローチしちゃいましょう!!! うまくいくといいですね!! あなたが元気でいるのが、一番いいよ。頑張ってください!!!

kumachiki
質問者

お礼

>「なにがいけないの??」 そうなんですか、 今までは別れた後はしばらく何もしない人だったもんで こんな事態に戸惑っていたんです。 せっかくなんでアプローチしてみることにします。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.5

ごきげんいかがですか?neterukunです 他の人とお付き合いしたら、いつお付き合いしても 「乗り換えた」ことになります。 別れた彼女もいずれは違う方に貴方から「乗り換えた」ことになります。 問題は「乗り換えた」ではなく「すぐに」というところが気がかりなんですよね それは貴方の評判つまりは建前の部分ですよね。 でも貴方の本音はどうでしょうか? やっぱりお付き合いしたいんでしょう? しっかりけじめつけてわかれたわけじゃないですか? ズルズル引きずってるよりよっぽどいいと思いますけどね。 その評判にしても立てる人は立てます。 ええ立てますとも、なぜって羨ましいから。 所詮その程度のことです それよりも自分に正直になってみてくださいな 建前に押しつぶされてチャンスを逃すことは本意ではないはずですよ。 すぐとか、すぐじゃないとか言うのも 見えないしがらみですよ、貴方はお付き合いしたいというか 彼女を知りたいでしょう? お付き合いするまでに遊んでお互いを知り合う期間がありますよね ですからおそらく「すぐに」というネックは あってないようなものだと思います。 気にせずに貴方のしたい行動をとってください。 頑張ってください⌒(*^∇゜)v

kumachiki
質問者

お礼

いつもいつもお世話になっております。 そうですね、結局違う人と付き合うことになると 遅かれ早かれ「乗り換えた」ことになるんですね? そう考えたらなんだかしょーもない事で悩んでたんだ、と思います。 なによりそんなタテマエを気にしてチャンスを潰すことは絶対嫌ですし、 自分の納得のいく行動を取ることにします。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

その子があなたに興味をもってくれるから 二人で会ってみようとお考えでしょうか? 根底にその考えがあるなら 「次々に乗り換える」 というイメージは否めないと思います。 もしその女の子から 「どうして二人で会ってくれるの?」 と聞かれた時に何と応えられますか? 興味→好き という感情よくありますが、 もしそうならなかったら その女の子が余計傷ついてしまう結果を 招きかねないと思いますが・・・。

kumachiki
質問者

お礼

次々に乗り換える、ですか? なんだか次から次へと片っ端から手をつけてるみたいですね…。 こちらとしてはそんなつもりはないのですけれども。 そうですね、まわりからどう見えるとういうのはともかく、 その女の子の事はしっかり対応したいと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agemaki
  • ベストアンサー率9% (3/32)
回答No.3

>次々に女の子を乗り換えてるようなイメージを持たれたくはないんです。 そんなの他の人が決めることだし、別にいいんじゃない? 大体そんなこと気にするのっておかしくないですか? いいカッコしたいんですか? >前の彼女とはきれいさっぱり後腐れなく終わり、 なんてあっさり言えてしまうあなたが人の目を気にするなんて、なんだか不自然。 一時期でも恋愛感情をもってた人のことを「きれいさっぱり後腐れなし」 なんて言えちゃうこと自体が、私には「次々に女の子を乗り換えてるようなイメージ」と映りますが・・・。

kumachiki
質問者

お礼

そうですね~、自分の中ではどこか良いカッコしていたいのかもしれないですね。 どうしても周りの目を気にしてしまうんですよ。 ちなみに前の彼女の事は飽きた、とか嫌いになったから別れたわけではないですよ。 今でも人間的な好意は持っていますが、どうしてもそういう関係が保てなくなったんです。 あえて言えば振られたようなもんですし…。 そんな時に僕に好意を持ってくれてる子と仲良くするのはどうなのかなぁ、と思ったので。 貴重なご意見どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ichiron
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.2

気にしすぎだとおもうよ。 周りの目が気になるなら、やめとけば。 自分自信のことなんだから、しっかりしなよ。 別に付き合うとかじゃないんでしょ。 友達の一人でいいんじゃないのかな? 印象は人それぞれでしょ。

kumachiki
質問者

お礼

そうですね、よく周りの人間から「気にしすぎ」と言われてしまいます。 やっぱりあまり深く考えない方がいいのかな。 おっしゃる通り付き合うとかそんな事を考えてるわけではないので、 もっと気楽に行こうと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Zinedine
  • ベストアンサー率28% (74/257)
回答No.1

あくまで客観的な意見ですが、 仲のいいお友達はあなたのことをよく ご存知で、色々悩んだ結果新しく 付き合う女性を割りとすぐに見つけられた、 という事情をすべて理解してくれるかも 知れませんが、そうでないひとにしてみれば 「乗り換えた」という印象は否めないと 思いますよ。だって、「乗り換える」という 表現自体、そういうときのための表現ですから。 事情をすべて理解していない、あなたのことを よく知らない人にとってみれば そこにある差までは分からないですからね。

kumachiki
質問者

お礼

友達の意見ではなくそういう客観的な意見を聞いてみたかったのです。 やっぱり軽い人間みたいに思われちゃうんですね。 どうもご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 興味のない女性からアプローチされます

    興味のない女性からアプローチされます 質問お願いします。私は20代の男性なのですが、最近職場の上司といえる人からアプローチらしきものを受けます。 向こうが好意を持っているかは正直、不明なのですが「私たちって秘密多いね」「ご飯に行かない?」「〇〇はいつも大切なものをくれるね…」などおそらく私に好意を持っているようなメールが頻繁に来ます。 私も上司ということもあり、無視できなくてつい返事をしてしまったのですが、食事や遊びに誘ってくるメールが最近頻繁に来てちょっと困った事になってきました。 友人に相談したら「付き合う気がないのならキッパリとした態度を取ったらどう?」と言われてるのですが、なかなか私の性格上そういったことも出来ず、誘いなどを遠まわしに断ったりしかできません。(予定が入ってるので今回は~など) ただそれだと第二、第三の誘いが来たりして根本的な解決にならないのかもと思ってきました。 私の感覚だと「好きだ」とは一言も言われてないので「キッパリ言う」というのがどういうものなのかイマイチ、ピンと来ません。 彼女や好きな人もいないと言ってしまったのでそれでチャンスと思われているのかもしれませんが、適当にでも「好きな人ができた」などと言ってしまうのがいいのでしょうか? なるべく後腐れなく、自然と落ち着いた仲に戻りたいのですが他にも何かいい方法はないでしょうか? 今は「かわそうとしてもかわし切れない状態」といった感じです。

  • こんな彼に好かれる事は可能ですか

    私が今片思いしているH君は、 3ヶ月まえくらいに彼女に振られました。 振られた理由は直接聞いたわけではないのですが彼女いわく 「H君が面倒くさくなった」ためにケンカをしてしまい、別れに至ったそうです。 H君は彼女と1年ぐらい付き合っていて、普段も非常に仲がよかったので驚きましたが…… そして彼女と別れてから彼は「女はうざいからいらない」とよく男友達に漏らしているそうです。 そんな彼ですが、今私は1ヶ月ほど毎日メールをしています。 ほとんど彼からきます。 学校でもよく話します。 だいたい私が彼の席に行くのですが、最近では彼が来てくれるようになりました。 H君を好きなことは、もう本人にはばれていると思います。 (私は好意を隠せないのです……もうクラス全員にも知られました^^;) 彼とは他の女の子よりは仲がいいとは思うのですが、 いまいち彼から恋愛感情らしきものが感じられず、 彼女に振られたばかりでやけになっている時に自分にべた惚れしてる女が出てきたから ちょっかいを出しているだけなのかなーと思いはじめてきました。 おそらく告白したらOKしてくれるとは思うのですが、私の方が好き過ぎてすぐ捨てられそうで怖いです。 友達には「もう少しひいてみたら」などといわれるのですが、なかなか出来ません。 今後彼にどのようにアプローチすればよいのでしょうか。 また、このような状態からでも彼に軽く見られず、深く好きになってもらうことは可能でしょうか。 たくさんのご回答お待ちしています。

  • 気になる男の人がいます。

    バイト先に気になる男の人がいます。 でもおそらく、彼の眼中に私は全く存在してないと思うんです。 なぜかというと、彼は自分から私に話しかけてこないですし、逆に私が話しかけてもあんまり嬉しそうではありません。 けれど、別に女の子が苦手というわけではないみたいです。 彼にはギャル系の女友達がたくさんいるみたいです。 また、以前は誰が見ても可愛い人気者の女の子と付き合っていたそう…。 ちなみに彼の外見は一般的に見てかなり良いほうだと思います。 その上、親切で人に絶対不快感を与えない人柄です。 こんな状況で、私にほとんど望みが無いことは承知しております。 ですが、できたらなんとかして彼に振り向いてもらいたいんです…。 そこでお聞きしたいのですが、有効なアプローチ方法は何でしょうか? ・周りの人に怪しまれない ・がっついてると思われない ・さりげなく好意を伝えられる こんなアプローチ方法があったらぜひ教えてください! ちなみに彼とは週1しかシフトが合わず、帰りも別方向なのでなかなかゆっくり話せません…。 連絡先は知りません。 お願いいたします。

  • 娘と変わらない歳の女性に言い寄られたら?

    恋愛感情もなかった若い相手に好意をもたれたら意識をしますか? やはり、娘をイメージして手は出せませんか? 出来ましたら、年齢(娘さんも)教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大学1回、好意を寄せられると引いてしまう。9回も…

    現在大学1回生の女です。 今までお付き合いしたことはありません。というのも、異性からの好意がとても苦手なのです。今まで9回ほど告白されたことがあります。全てお断りしたのですが、「タイプじゃなかったからor友達としか見れないから」が原因であると思っていました。周りからは理想が高すぎるんだと言われていました。 最近、サークルで仲の良い異性がいます。とても優しくて、頼りになって、素敵な方です。人としてとても好きですし、一緒にいるのが楽しいです。しかし最近、向こうがやけに優しかったりと、態度が変わり、好意をもたれている感じがします。(勘違いかもしれませんが…) そうかもしれないと思ったとたん、距離を置きたくなったのです。それまでは、この人と付き合ったら優しいだろうな、と思ったこともありますし、興味を持っていました。 この感情に違和感を覚え、これまでを思い返してみたのですが、今までも好意を寄せてくれる男性に対して極端な避けがあったように思います。 好かれていると感づいた時点で、帰り道に鉢合わせしないように、全力疾走で帰ったり、それまで親友のように仲の良かった男性でも同様でした。 普通に恋愛には憧れています。恋愛小説を読むとときめくし、こんな素敵な彼がほしいなとも思います。今までは、いつか素敵な人が現れるだろう、焦る必要はないと思っていました。 しかし今回、素敵だと思う男性からアプローチされても、避けてしまう自分に驚きました。 もう大学1回で、春になると2回です。大学生活中に一度は付き合ってみたいです。 このまま放っておいてもなおらないのかな、なにか努力をすべきなのかなと思ったので、少し皆さんの意見が聞きたくて投稿しました。 ちなみに、自分から好きになることもあまりないです。お願いします。 長文失礼しました。

  • 彼女がいる男性の言動について

    会社の中で一番年下の私は、上司に可愛がってもらい、ちょっかいを出されたり、いじられたりすることがよくあります。 話しかけてくれる上司は既婚者、彼女持ち、独身と様々ですが、基本的に自分は昔からいじられキャラだったので、会社でも妹的な存在としてかわいがってもらっているんだと思っています。 もちろん相手に恋愛感情はないと思っています。 ただ、一人だけ気になる人がいます。 彼には彼女がいます。当たり前の話ですが、私に恋愛感情はないときっぱりと言われたこともあります。(告白をしたわけではなく、話の流れでこういう会話になりました) だけど、その彼が最近プライベートなことを聞いてきたり、飲みの席でも、周りの女の子の中で、明らかに自分によく話しかけてくれたり、1度だけご飯にも誘ってくれました。(携帯の番号は聞かれていませんが) 初めは、自分が個人的なことをあまり話さないから、ただ単に興味を持ってくれているんだと思うようにしていましたが、社内の女の子の中でも特に私に親しくしてくれるようになり、今は恋愛感情を抱き始めてしまっています。 いったい、彼にとって自分はどういう存在なのでしょうか。彼は彼女と仲がいいのに、どうして私を特別扱いするのでしょうか。 やっぱり年下というだけで、所詮は妹扱い止まりと考えたほうがよいのでしょうか。 恋愛経験豊富なみなさん、どうかアドバイスをお願いします。

  • 医者が患者に恋愛感情を抱くこと

    医師(特に勤務医)の方に質問です。 医者が外来患者に恋愛感情を抱くことってありますか? 恋愛感情まで行かなくても惹かれたり、好意・好感を抱いたり親しく なりたいと思ったり… もし(一方的に)そんな感情を抱いた場合、どうする(している)のでしょうか? 病院の規律や個人情報保護の問題など何かと難関だらけだと思うのですが 上手くアプローチ出来たケースをご存知ですか? そもそも周りに若くて可愛いナースが大勢いる中で、患者に好意を抱くこと自体 あり得ないことかもしれませんが… また逆に、患者に好意を抱かれて告白されたケースなど現実的にあるのでしょうか?

  • 途方に暮れています……

    前回、とてもお世話になった大学1回生(19)です。 今回も皆様の助言等をいただきたく質問させてもらいます! 僕には今好きな女性がいます。その彼女(19)は同じサークルに所属していて、サークル内でもアイドル的な存在となっています。(実際、男子からの人気は確実に1位です) そうなるとやはり周りの男(先輩中心)から絡んできたり、遊びに誘われたりします。 僕も必死にアプローチをかけているんですが、やっぱりなかなか振り向いてくれません。 また、僕は最悪なことに周りの男から会話自体を避けられたり、妨害されたりしています。 原因としては、僕が、ちょっと女の子目的で入ったような友達と一緒にグループとなって入ったことだとおもいます。 それでよく周りから『なんでこのサークルに入ったん?』とかなり異様なほど頻繁に聞いてきます。 多分僕も女の子目的ではいったと誤解されています。僕はただそのサークルに興味があって、入りたかったからサークルに入りました。 なので僕はかなり彼女に近づきにくくなっています。そして彼女は先輩たちとどんどん仲良くなっていく一方です。 そして今日、先輩とも仲のいいサークル友達が「先輩らはたしかにあの子が1番かわいいし、好きやって言うてるけど別に付き合いたいっていう気持ちからくる『好き』やないらしいわ。」と言ったんです。 その時僕はかなり悔しかったです!! なぜなら、僕は純粋に彼女のことが『好き』やからアプローチして付き合いたい!!だけど先輩たちはただ絡みたい、女の子目的できたヤツには彼女に近づけさせたくないという誤解された理由で僕を妨害してくるからです! かなり文句とか言いたかったんですけど、向こうは先輩でしかも集団です。おそらく文句を言ったその日から僕のまわりには誰もいなくなるでしょう。 簡単に今の状況を言うと ・僕は先輩たちに女の子目的で入ったと誤解をうけている。 ・僕は女の子目的で入ったわけではないとはっきり言っているが信じてもらえない。 ・先輩たちは僕が女の子と普通にしゃべっていると妨害してくる。 ・先輩たちは他の女の子とも仲が良く、その気になれば変な噂など(あいつは女の子目的で入ったから近づくな。など)をながされる可能性は大。 ・僕は純粋に彼女のことが好き!! ・先輩たちは遊びたい、絡みたいだけ。 ・彼女は僕のことをまだサークル友達としかみていない。 ・電話番号、メアドは交換済みで週に1、2回僕からメールをしている。 ・彼女に彼氏はいない。 質問……このままの状況ではアプローチしようとしても僕の立場が不利になるだけなので、どうしたらいいのでしょうか?もう諦めたほうがいいのでしょうか? 読んでくださった方々にはとてもわかりにくい文章となっているとおもいます。すみません! 聞いていただければ補足説明は可能なかぎりいたします!! ただ本当に困っています!!助言などをぜひお願いいたします!!

  • 男性に質問です。

    純粋に恋をしたら相手にどんなアプローチをしますか? 遊びの場合だったら、どんなアプローチをしますか? 私から好意を示している男性のことなんですが…。私の気持ちには男性も勘づいています。たまたま男性の仕事場の同僚と仲良く話しをしていたんです。 その後、男性から同僚と楽しそうだったね?と聞いてきたんです。知らないうちに目撃されていました。 それからも、男性と話していると「○○さん(男)って~ですよね。」とか言うと「やけに詳しいんだね?」と言われました。 男性が興味を持つようなことを車の種類などを話していると、「なんでそんなことに興味持たんばと?」みたいなことを言われたりもしました。 あと、誘ってないのに「その日仕事だもんね」と言われたり。 やたらと見ていたり、私しか知らないようなことも知っていたり…この男性の心理はどうなんでしょうか?

  • 何がいけないのか見当がつきません。

    こんにちは。結構年はとっていますが、恋愛経験はほとんどなく付き合った人も1人です(向こうからのアプローチです)。わからないことがあるのでご意見いただけるとありがたいです。 私は自分が好きになった人には好かれません。パターンとしては最初は学校やバイト先などで知り合い、私が好意を持つようになり、お茶や食事に誘います。恋愛感情をもつようになったら告白します。そして断られます。告白までにはだいたい半年から長くて2年くらいです。 そして今、同じパターンを繰り返すのではないかと思う状態にいます。気になる人がいます。知り合って4ヶ月くらいです。私から誘えばすぐにきてくれますが、彼から2人で会おうといわれたことはありません。私が好意をもっていることは彼は気づいていると思います。2人で会おうと誘っているし、周りの友達が言うには彼への好意は明らかにでているというので。このまま誘って好意を示してもまた断られるような気がしてなりません。 だって彼が私の好意を知っていて何も反応がないなら興味がないということですよね。もう失恋するのもいやだし誘うべきではないのかと思っています。 私のアプローチのやり方がまちがっているのでしょうか。 それとも私が好意を持つ人は私のことがタイプでないだけでしょうか。 それとも女性からは好意を示さないほうがいいのでしょうか。 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。