結婚式に招待された事について

このQ&Aのポイント
  • 旦那がここ何年も連絡を取り合っていない知人から、結婚式に招待された事についての疑問
  • 知人から招待状を受け取ったが、最近入籍した自分達の結婚に対しては無関心であり、お祝いもされなかった
  • 状況によって出席するかどうかは変わるが、式をしなかった場合は出席もお祝いも不要となる可能性がある
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式に招待された事について

旦那がここ何年も連絡を取り合っていない知人から、結婚式に来て欲しいと、電話があり、何も考えずにいいよと返事をしてしまいました。 その知人は旦那との関係は会社の後輩です。旦那の会社は転勤があり、旦那も知人も同じ時期に、同じ方向に移動になりました。なのでその頃は、同じように転勤になった会社の人たちと年に1、2回飲みに行く関係でした。 今回招待状を送ってきた方は、その後、旦那よりも早くに地元に移動になり、それきり会うことも無く、電話やメールのやり取りさえありませんでした。その電話がかかってきたのが、何年振りでした。 そして実は、私たち夫婦も、最近入籍をしたんです。式は国内ではなく、自分たちだけで海外で挙げます。なのでその方にも、連絡はしていませんでしたが、相手の方から結婚の事を聞いたので旦那も自分達の結婚の事を報告しました。ですが、相手の方は、あ、そうなんだ。と言うだけで、お祝いしなくちゃねとか、お祝いの言葉さえ、ろくに無かったようです。もちろん、私達は二人きりで式を挙げるので呼びませんが、自分達のは、今まで連絡も無かったのに、出て欲しいと言ってきて、こちらには何も無い、そういうものなのでしょうか?お祝いは勿論の事、出て欲しいと連絡していてからすでに、2ヶ月経っていますが、その後また連絡は無いです。なので、旦那には、出ること無いんじゃないの?と言ったのですが…。旦那は、自分達は式に呼んでないから仕方ないのではないかと言います。そういうものなのでしょうか?同じ位のタイミングで頼みごとだけという相手の気持ちが理解できない気がするのですがどうなのでしょうか? まとめますと、そういった場合、出席するものなのでしょうか?と お祝いは頂けないというか、式をしなかったらそんなものなのでしょうか?

noname#66204
noname#66204

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.5

補足や、回答者の方とのやりとりで、だいぶ見えてきました。 「知人ではあるが、もう面識の無い人に近い人」ですね。 ご主人がなぜこだわるのかわかりませんが、私だったら、うまく断りますけどね。 これから、新しい人生が始まり、もっと大切な方々と出会います。 そちらの方との付き合いを大切にされたほうが、人生のいい部分を共有できると思います。 縁が切れるいいチャンスだと思いますよ。 人数合わせで、招待っていうのも失礼ですねぇ・・・・ 祝儀も不要ですね。 これからの為のお金に使ったほうが有益です。

noname#66204
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 返事が大変遅くなり、申し訳ありません。 私の書いた補足を読んでいただいたり、回答者様たちとのやり取りを 見ていただいた上で回答していただきありがとうございました。 これから出会う新しい方との付き合いを大切に…、縁が切れるいいチャンス…、胸に響きました。 そうですね。自分達でよく考え、人との付き合いをしていきたいと思います。 気持ちを理解していただきありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#63559
noname#63559
回答No.4

二つの要素が混じっていますので分けて考えましょう。 一つは、会社の後輩とはいえ、いつも顔を合わせているような関係でもなく数年も連絡を取っていないような間柄の人間の結婚式に招待された場合に行くべきか? 二つ目は、自分達の結婚に対してお祝いもお祝いの言葉も無いのに、こちらだけが祝う必要があるのか? 一つ目のほうは、私なら断ります。普段の交流が全くないのに式だけ呼ばれるのは「呼ぶ人が居ないから呼んでいるだけ」としか思えません。以前そういう呼ばれ方をした披露宴に参加してしまった経験がありますが、全く場違いだった印象しか残っておりません。 二つ目のほうは、あなた方が誰も呼ばずに海外で挙式を挙げたのであれば仕方がないでしょう。 お祝いを貰ったかどうかということよりも、一つ目のほうに戻りますが、あなた方が結婚したことも今まで知らなかったような間柄でしかない人間の式に行く必要を感じません。

noname#66204
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかりやすく、答えていただきありがとうございました。 これから挙式なのですが、呼んでいないのでお祝いが無いのは、 仕方が無い…、そうかもしれません。 交流が無い方の式は、呼ぶ人が居ないから呼んだだけ…、私もそう感じていました。 私が友達だと思って呼ぶならば、お祝いの言葉をかけるなり、お祝いをしたと思うんです。 が、相手の方は、そうでは無いから、呼ぶだけで音沙汰なしなのかなぁと思っていました。 私達が結婚した事(入籍)も知らなかったような間柄でしかない人の式に行く必要を感じません…、と聞いて、 そうだ、そんな関係だと改めて思い、そうですねと思いました。 はっきりと答えていただきありがとうございました。

  • momo0831
  • ベストアンサー率19% (61/311)
回答No.3

お祝いが欲しいのですか・・。 お祝いを貰っていないから、出席しないと言うのはどうかと思います。 自分の知り合いならまだしも旦那さんの同僚ですし・・ たしかに、お祝いの言葉くらいは、欲しい所なのは、よくわかります。 でも相手さんも自分の事で、頭がいっぱいなのだと思いますよ。 式の段取りって結構大変じゃないですか? 式に呼んでもらえるって事は、基本良い事じゃないですかね~。

noname#66204
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 お祝いがほしいのですか…。私の文章でそう取られたのであれば、 すみません。そうではありません。 相手さんの気持ち…、対応です。 相手さんも自分の事で頭がいっぱい、式の段取りは大変じゃないですか?とありましたが、そうですね、大変だと思います。 私達もこれから式を挙げるで忙しく大変です。 時期が一緒なので、忙しく大変なのも同じ、式に呼んでくれたと いう事は、お祝いしてもらいたいから(お金の事ではありません) 祝福してほしいからですよね?相手さんも同じ立場なので、 そういった私達の気持ちをわかって、いただきたかったなぁと 感じてしまい、今回の疑問になってしまったんです。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

質問文の内容からすれば、ご主人は知人さんの数合わせに呼ばれたようですね。 気配りの出来ない人は何処にでも居ます。 自分の事で精一杯なんでしょうね。 私なら、その程度の付き合いの知人なら、「ゴメン!急に所用が入って出席できなくなった。申し訳ない!」と連絡を入れて、ご祝儀1万円を知人に送り終わりにします。 今後お付き合いする必要の無い人の結婚式に無理して行く必要はありませんよ。

noname#66204
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 私も普段から仲の良い友達ならば、疑問に思わなかったんだと 思うのです。普段から付き合いの無い…、言っていただいた通り 気配りが無いと感じてしまい、出席しなくてもいいのでは?と 思ってしまったんです。今後お付き合いする必要の無い人の結婚式に 無理して行く必要はありませんよ。と言っていただき、同じ気持ちでしたので、安心と嬉しく思いました。 ありがとうございます。

  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.1

行けなくても、祝いだけは渡したりはしますよ。 相手から、引き出物を送ってきたり、未出席がわかっていたら、商品券で半額返してきたり、相手側の反応は、相手の経済状況や、常識度、生まれ育ったお金に対する感覚で違ってきます。 欠席する通知を出して、2万程度包んで、商品券で1万返すところもありますし、全く無しのところも。 かたや、100万祝儀を頂いて「返しは要らない」と言う方もいますし。 3万ぐらいの事で、あまり問題にしなくてもいいんじゃないですか? 遠方からの招待だったら、車代で1万ぐらいは出るでしょうし。 出なかったら、あきらめたらいいだけです。法律でもなんでもなく、「あなた方がそういう風にしか扱われていない」と言うことです。 ただ、男性同士であれば女性のそれと違い、年に一回、二回の連絡程度で、関係は続きますよ。忙しいですから。 二ヶ月に一回、仕事の違う、地域の違う友人と会うのは無理です。 お金の問題なのか、扱いの問題なのか、今一度整理なさって見て、ご主人と相談なさってはいかがですか?

noname#66204
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。色々な方やパターンがありますよね。 3万ぐらいの事…、これから私達も式なので、私達にとっては大きな額なんです。 年に1、2回の連絡で関係は続きますよ…とありましたが、 それは、付き合いがあった頃の話なんです。 今は数年会っていませんし、電話やメールのやり取りもありません。 お金の問題、扱い問題、両方です。 相手の方の接し方が違っていたら、出席に対して疑問に思わなかったんだと思うのですが、対応が対応だったので、皆さんの意見を聞かせていただきたいと思ったんです。 あなた方がそういう風にしか扱われていない…、そうですね。 その一言でわかった気がします。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 二次会への招待

    お世話さまです。 来月に結婚式を行います。 二次会も行い、人数も大分かたまってきましたが、声をかけようかまよっている同級生(男性)がいます。 彼もわたしと同じくらいに入籍し、お互い結婚の報告はしています。 私は仲のよい女友達のグループ中でも結婚が早く、友人がとてもよろこんでくれて式とは別にお祝いの会をしてもらいました。 彼の場合は身内のみで式をあげる連絡があったからなのか、仲間内(同級生)で祝うというのは特にしていないと思います。 そんな中二次会から招待するのは失礼でしょうか。 義理堅い友人なので、二次会のみとは言え祝いの席であれば多少のお祝いをもってくるかもしれません。 私も取り立ててお祝いの品を送ったわけではないので、いただくのも恐縮です。 本来なら彼も式に呼びたかったのですが、席の都合や他の結婚式との兼ね合いもあって呼ぶことは出来ませんでした。 先日、飲み会でうちの旦那とも顔を合わせたりしたのですが、結婚式については↑の事からお話してません。(旦那がしゃべってなければ…) 市内ではないですがものすごく遠方ではなく、年に数回仲間と集まって飲んだりします。 二次会からいらっしゃる方も数名いらっしゃいるのですが、みなさまならどうされますか。

  • しばらく会っていない結婚式へのご招待。

    こんにちは。 結婚式に、しばらく会っていない友人を招きたいのですが、どういう風にコンタクトを取れば良いでしょうか?? ・去年友人の結婚式であっています。 ・卒業後、友人は10年近く地元を離れていて、連絡を取るのは年賀状くらいになってしまいました。 ということもあり、いきなり電話をかけて『結婚式きてほしいの』っていうのも強烈かな、と思いまして、もうワンクッションおきたいなと思っています。 また、是非来てほしい気持ちもあるのですが、場所が少し遠いので無理にご招待するのもどうなのかな・・・と思っています。同じ地元でずっと会ってる人だと声をかけやすいんですけどね。別の地域に行ってしまっているとお祝い事とはいえ、すこしためらってしまいました。(お祝いだから遠慮はいらない!という人も身近にいましたけど) そのため、『ぜひ来てほしいんだけど、ちょっと場所が遠いから無理そうだったら言ってね』というのを踏まえて伝えたいのです。 現在は、年賀状にその旨を記載した後、電話をしてみようと検討中です。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式招待状が届かず?

    以前の職場の年下の知人から結婚式にぜひ来て下さい!と言われたのに招待状が来ません。 日取りや席順の話しもしたのに、です。 何か嫌われるようなことをしたのか?すらわかりません。 私は…というと、会場も遠く、子供も預けたりしないといけないので負担も大きく、また自分のときは呼んでないお相手さんなので、おめでたいけれど、正直微妙ではありました。 招待状が来ないということは、呼ぶのをやめた、ということでこちらからは連絡せずスルーしていいのでしょうか? まさかとは思うのですが今出席の可否を聞いてキャンセル枠なんかで呼ばれるのはたまりません。 (2次会に呼ぶとも言われてません。式のほうへぜひ…ということでした。) 考えられる要因 ・単に私と連絡を絶ちたい (私の悪い噂でも聞いた?または私に腹を立てることでもあったのか?) ・私が喪中(しかし事前に報告してました) ・思いのほか人数が増えて遠い人から省いた ・単に忘れている(でもそれはないと思います) ・郵便局のミス(それもないと思います)

  • 結婚式の招待が、Facebookで

    よろしくお願いします。 先日、大学の同じゼミだった知人から結婚式の招待を受けました。 ただ、招待方法がFacebookのメッセージで○○日に結婚式するよ!という内容で、参加するかどうか明日までに返事くださいとの事でした。 式の1カ月前にそのメッセージを受け取り、その時点でモヤモヤしたのですが、祝う気持ちや旧友に会えるかなという考えもあり、参加させていただきますと答えました。 その後よくよく考えてみると、欠席した人を埋めるために動員されたのかなとか、せめてメッセージではなく、電話じゃないか?と色々なことが頭をかすめてしまい、祝う気持ちが、相手に申し訳ないと思いつつ少なくなってきてしまいました。 そこで、質問なのですが、今回の場合ご祝儀を一万円、プラス何らかのプレゼントで用意したいとおもうのですがやっぱり非常識ですか? これまで友人からの結婚式にはご祝儀2万円包んできました。お恥ずかしい話収入が十分でなく、仲のいい友達にもこの金額だったので、知人くらいの関係でしかも、この招待のされかたで2万円か、、、と考えてしまいます。 私自身、28歳で結婚を考えている方とは結婚式、披露宴はしない考えなので相手を自分式に呼ぶことはありません。 レベルが低い質問ですが皆様のご意見が聞きたく相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の招待、出席するかしないか

    さまざまな意見が欲しいです。 専門学校の友人から来年の6月に結婚するとLINEで報告を受けました。 式と披露宴に出席してほしいとのこと。 私の結婚式には、彼女は招待しませんでした。 専門時代に電車で一緒に帰っていたぐらいの仲です。 専門学校を卒業してから2年後に1度、食事に行ったくらいで連絡もとっていません。 現在は、卒業して7年ですが、それ以来は、年に1度の同窓会でしか会っていません。 私は今年の2月に出産しましたがメールで「おめでとう」の返事だけで、お祝いも頂いていません。 どうして招待されたのかも、わかりません。 他の専門時代の同級生は、4名招待されているようですが、 Aちゃんは仲良し。 Bちゃんは、元職場が同じ。 CちゃんDちゃんは、私と同様でなぜ招待されたのか不明。 Cちゃんは、それプラス自分の結婚式には、その友人を招待していませんし、お祝いも頂いてないとの事。 現在は、1年も先のことですので、時間がほしいと待ってもらっています。 だいたい、招待する相手にLINEで報告して来てもらうという考えが、好きでは、ありません。 「直接会って、報告するとか…会えないなら、せめて電話で報告するべきことなんじゃないのか」 と考えています。 皆様は、出席しますか? 断りますか?

  • 招待状の出し方

    結婚がきまり招待状に頭を悩ませています。身内と少数の友人だけで執り行う小さな式です。普段付き合っている友人4.5人以外の友人、知人にどう知らせたらいいのか、呼べない友人の関係は、昔は仲がよく、でも今は向こう様も家庭をもったり転勤でめった会う事もなく年賀状のやりとりはしてます。メールのやり取りがたまにある程度なのですが、これからも細く長く付き合いがあればと思う人たちです。 式には経済的に余裕がないので人は増やせないのです。向こう様もめった会わなくなったのに式に招待されてもかえって迷惑だろうし、その中には当時、私を披露宴に呼んでくださった方も何人かいます。そういう方にどのように結婚の報告をしたらいいのでしょうか?式の後にするのは、不信感を抱くでしょうか?それとも式の前に結婚しますの報告をした方がいいでしょうか?その場合向こう様にお祝いなど気を使わせるのでは?式には呼べないので祝儀等は辞退したいのですが、どのような文面だと角がたたないでしょうか?ご経験者の方でお知恵拝借いただけたらと、是非とも教えていだだけないでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 結婚式の出欠席・招待についての質問です

    上記の表題について悩んでおり、同様の経験をされた方や良きアドバイスがある方へ助言していただきたいと思い、投稿いたしました。 私は6月に結婚の準備を進めるため相手と同棲することとなり、前職場を退職しました。 そして先月婚約し、来年の秋ごろに入籍・結婚式をする予定をとなり、少しずつ準備を始めているところでした。 結婚式は予算の関係もありますが、個人的にもあまり盛大な結婚式をしたいという願望はなく、相手や私の親族と本当に仲の良い友人のみで私たちらしい式を挙げればと思っていました。 そんな中昨日、前の職場の先輩から"結婚式の招待状を送りたいから住所を教えて欲しいと"突然連絡がありました。 その先輩との関係は、同じ部署で一緒に働いたことはなく、前の職場で一番仲の良かった先輩とその先輩(招待して頂いた先輩)が仲がよく、仲良しの先輩を通し、数人で10回程度飲んだ位です。(前の職場で働いた3年3ヶ月の間の中でです)2人で遊んだり・ご飯や飲みに行ったことは全くありません。連絡も辞める直前にその先輩からlineを送っていただき、挨拶をした程度です。(その前後での連絡は今回の招待状を送りたいとの連絡のみです) また、先輩の結婚相手とも半年程度同じ職場で働き、知っています。しかし、相手の男性は女癖があまり良くなく、先輩と付き合う前には私に「結婚前提に付き合ってほしい」と言われたりデートの誘いとかを度々受けてました。私はその人に好意もなく、今の相手がいたのでその都度お断りしてきました。 もちろんこの事は今回結婚される先輩は知りません。 正直、予期せぬ結婚式への招待を自分が結婚準備を進めているときに受けてしまい、困惑しています。 この事から... (1)自分の結婚式に呼ぶ予定の無い人から結婚式の招待を受けてしまった場合、自分の式にもやはり招待はしなくてはいけないのでしょうか? (今回招待状を送りたいといわれた先輩との共通の知人も数人招待する予定なので、招待しなくてもきっと情報は漏れると思います) (2)先輩の旦那との件やそもそも先輩ともあまり親しくないため、先輩の結婚式へ参加したくない気持ちが強いのですが、マナーとして参加するべきなのでしょうか? 自分たちへの結婚資金を日々貯蓄している中での、気持ちが乗らない結婚式への出席は少し金銭的にも痛いという気持ちも強いです。 もし結婚式へ参加、招待したとしても今後の付き合いは一切ないと思います。 また、招待状を送りたいとの連絡をいただいた時に、式の日時については書いてませんでした。 今のところlineの返信はしていません。 長々とまとまらない文章ですみません。助言・アドバイスをお願いいたします。

  • 結婚式の招待状

    1ヶ月ほど前に学生時代の友人から、3月上旬に結婚式をすることになった、招待状を送りたいから住所を教えてとのメールが来ました。 すぐに教えたのですが、1ヶ月経った今も全く招待状が来ません。 一般的に招待状は遅くても式の1ヶ月前には送るものですよね? まだ、あと半月ぐらいあるのですが。 彼女とは学生時代は仲良くしていましたが、彼女がまめに連絡したりするタイプではない為、社会人になってからは年に1度会うか会わないかぐらいの付き合いでした。 なのでもしこのまま招待されなかったとしても、あまり気にしないかもしれません。 しかし、困ったのがお祝いです。このような場合でも結婚することを知った以上やはりお祝いはあげるべきでしょうか? ちゃんと招待状が送られて来れば何の問題もないんですけどね。

  • 結婚式の招待状について

    結婚式の招待状を受け取らないためには事前にどのように行動すればわだかまりが残らないか、おしえてください。 私は29歳の男性です。 会社の同期が結婚することになりました。招待状をもらう予定ですが、正直もらいたくありません。 というのも、最近その同期の結婚祝い会を開くと誘われ行ったのですが、そこで大変不愉快な思いをしました。その場で自分ひとりだけ招待状をもらわなかったのです。本人は今回は用意できてなくてまた今度招待状出すねと言うのですが、自分の分を用意していない状況で一人一人に渡す行動が腹立たしくて(自分のいないところで渡すならまだしも、、)誘われても絶対に行きたくありません。 たしかに自分は同期のなかでは少し浮いてしまっている存在で、結婚する同期とも随分疎遠でしたが、お祝いしてあげようとわざわざ飲み会に顔を出したのに結果酷い仕打ちを受けたと頭にきています。 そんな状況で、今後招待状を届けにくるかもしれないと思うとぞっとします。自分に招待状を渡すことを式当日まで忘れてしまえ、、と願っていますが、送ってくるかもと思うとぞっとします。 そのため、早めに送ってこないように手を打ちたい(たとえば式の当日に親戚の結婚式が入っていたのを失念してた、ごめん、といった感じで)と考えています。 皆さんならこのような状況で、どのように行動しようと考えますか?早めに招待状が届かないようにやっぱり予定があった、とブロックしてしまうのがよいかと考えていますが、いかがでしょうか。

  • 結婚式の招待状を貰いました

    結婚式の招待状を貰いました 直接いただいたのですが、その時相手に返す言葉ってどんな感じですか? あと会社の上司が結婚して、お祝いを渡して 後日、お返しを直接いただいたのですが、その時の返す言葉も教えてください ありがとうございますって言っていいの?

専門家に質問してみよう