• ベストアンサー

ジョギングでの着地の仕方

ジョギングを始めて4ヶ月ほどの初心者です。 走るときの足の着地の仕方で悩んでいます。 本来はカカトから柔らかく着地するものでしょうが、私の場合それができないのです。 なので足裏全体で着地して、パタパタと大きな音をさせながら走っています。 ただ、 ■最初の5分ほどはカカトから着地して走れる。 ■でもだんだんと足が疲れてきて(弁慶の泣き所のあたりの筋肉?)、つま先を上に向けることができなくなってくる。 ■LSDペースで走ってると、1時間くらいしたらなぜか突然カカトから着地ができるようになっている。 ■O脚、X脚とかではない。 ・・・という状態です。 またこのような走り方のせいか、最近ヒザを傷めてしまいほとんど走れなくなっています。 足先を上に向けるための筋肉が弱いのか、それとも足首が固いからなのか、フォームのせいなのか、原因がわからず改善もできずに困っています。 住宅街の中を「パタパタ」と走るのは迷惑でしょうし、自分も恥ずかしいです・・・(苦笑) 正しい着地の仕方ができるように、アドバイスをよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65031
noname#65031
回答No.1

おそらく脚の前への引きつけが早い(強い)のと、 カカトからの着地を意識しすぎるあまり、 余計な力が入っているせいでしょう。 だから「疲れるとつま先を上に向けられなくなる」と 発想してしまうのです。 まず体の力を抜いてください。長距離に力は不要です。 腕は肘の角度が90度より大きくなるようにしてください。 肘を伸ばしたまま振るような感覚です。 振るときも前後に振るのではなく、肘を後ろに振るように意識して、 前へはその反動で振られる感じです。あくまでも軽く行ってください。 ステップは強く蹴ろうとしないで、歩幅を今よりも小さくして、 脚もあまり上げずに、すり足感覚で走ってみてください。 たぶん慣れるまでは、走っているうちに力が入ってくるので ときどき腕を下に伸ばしてブラブラと振って 力を抜くようにしてください。これで必ずカカト着地になります。

kawa-92
質問者

お礼

ご指摘の通り、私の走り方には力が入っていると思います。 基本的に体の動きが固く、力が入りやすいみたいですね。 その他のご指摘もとても参考になりました。次回走るときに試してみます。 ありがとうございました!

kawa-92
質問者

補足

先日アドバイスいただいた走り方を試してみました。 走り始めは良い感じに着地できて、しばらくはその状態で走ることができました。 でも10分ほどすると、やっぱりパタパタ走りになりました。 が、これはまだ慣れてないせいであると思います。 徐々にできるようになるのではと、あきらめずに続けたいと思います。

その他の回答 (1)

  • no009
  • ベストアンサー率40% (109/269)
回答No.2

>本来はカカトから柔らかく着地するものでしょうが、 より速く走る理論はたくさんあります。ここで議論するつもりはありませんが、足の裏全体で着地する走法もあります。たとえば、フラット走法。(人の足の裏は偏平足の人を除いてアーチ状になっています。土踏まずを形成しています。大きな衝撃力を吸収するのに理想的なアーチ形状だと考えています。)フラット走法は脚運びの結果として足の裏全体で着地するのであって、足の裏全体での着地が目的では無いようですが。 バタバタ音をたてながら走る事と足の裏全体で着地する因果関係は小さいように思います。 上下動が大きいとか、足首を使いすぎているとか、膝を使用して?やわらかく着地していないとか。(膝を痛めた因果関係も走り方にありそうな、なさそうな?) 大きな音をたてて走るのは、改善の余地はありますが、着地についてはそれほど神経質にならなくても良いのではと思います。実業団の選手は静かに走ります。 #1さんの言われるとおり、余分な力が入りすぎている可能性もあります。音が出ない程度までスピードを落として力の入れ具合を確認してみては。

kawa-92
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 そして、アドバイスありがとうございます! 私も、膝を痛めた因果関係も走り方にある、と思っています。足音がしてるときはやはり着地時の衝撃が結構ありますね。 そして、膝を使って柔らかく・・・ですか。それは意識したことがなかったです。ちょっとイメージしにくいですが、いろいろ試してみたいです。 >音が出ない程度までスピードを落として力の入れ具合を確認してみては。 なるほど、それも試してみます。力の入れ具合がよく分かりそうですね。

関連するQ&A

  • サイドランジ 足裏のどこから着地?

    お世話になっております。 タイトルの通りです。 歩行 → かかとから着地。 フォワードランジ → かかとから着地。 リバースランジ → つま先着地。 ここまでこれで合っていますか? 間違いがあれば直してください。 ところでサイドランジは足裏のどこから着地しますか? つま先?かかと?内側から外側に向けて?ベタ足? ※踏み込んだときの足と脚の向きは、  つま先も膝も(外向きではなく)正面の場合。 ___________ また踏み込まない横移動は足裏のどこから着地しますか? エアロビクスをされている方、 たとえばステップタッチはどこから着地してますか? サッカーやバスケなど横移動の多いスポーツをされる方、 どこから着地していますか? 理由も説明してくださると喜びます。 よろしくお願いします。                                     

  • ジョギング時の足の着地方法教えてください

    ジョギング好きでよくするのですが、暫くすると必ず膝を痛めてしまい辞めてしまいます 今回も段々と痛くなってきました 最近、着地するときは足のカカトからでは無くなるべく、つま先より、実際は真ん中あたり?から着地した方が膝に良い、と聞いたのですがそれは本当ですか? どういう着地が一番膝に負担がかかりにくいのですか?

  • 短距離での着地

    短距離走(100m)ぐらいの場合、つま先から着地してかかとを地面につけずにまた次の足を出した方がいいんですか?それともかかとから着地してからつま先で蹴って走る方がいいんですか? よろしくお願いします。

  • 正しいジョギング方法

    私は体がヒョロかったので筋トレを始めて1年ぐらいたつんですが、上半身は肩幅、腕等が見違えるほど大きくなりましたが、足(太もも、ふくらはぎ、足首)は全く鍛えてなかったので以前と変わらずヒョロい事に気付きました。そこで足を鍛えようとジョギングを始めたんですが、走って2キロぐらいで足首のすねより上の部分が痛くなって連続して走れません(特に右足)。これは走り方が悪いんでしょうか?それとも筋肉が付いていない証拠なのでしょうか?ちなみにジョギングの際はつま先で蹴る様に走ってます。また良い足の鍛え方を教えて下さい。 長くなってすいません。。

  • ランニング 足音がドタドタとうるさい

    幼少の頃より運動は苦手で、小中学校時代は苦労しました。当時から走る時に足を着地する音が大きくドタドタと走って恥ずかしく思いました。大人になった今ではヒタヒタと走ることは出来ます。しかし着地時につま先を上げて踵から着地するような走り方なので、すぐに疲れて脛の部分(弁慶の泣き所)が痛くなり、長時間のランニングが出来ません。陸上選手のマラソンを一度だけ間近で見ましたが、わずか1メートル程度の距離なのに足音は静かで、ヒタヒタでした。 走り方をどう変えればいいのでしょうか? 筋力の問題なのでしょうか?

  • ランニングでかかとから着地しようとしても足が前に伸びない

    ランニングでかかとから着地しようとしても、あまり足が前に伸びないで上手く行きません。 かかとから着地できるようになるには、ふくらはぎの筋肉の柔軟性が必要でしょうか?

  • 正しいジョギングについて

    週に2~3回ジョギングするように心がけています。 今の方法が正しいか、詳しい方からアドバイスいただきたいです。 1:一般にいうジョギングのスピードではなく、ほとんど歩くスピードと変わらないくらいのノロノロで30~50分走っています。  (以前、脂肪を落とすならできるだけゆっくりがいいと聞いたことがあるので) 2:また、ある程度筋肉もつけたいのでたまに全速力で走ったり、走る時はつま先で着地するようにしています。  (つま先だと太ももに効くかな、という自己判断で。今のところつったリはしていないです) ちなみに169CM、54kg、体脂肪21%くらいです。 あと5kgくらい痩せて、特に太ももを細くしたいと思っているんですが、よりよい効果を期待できる方法を教えて下さい。

  • ジョギングのフォームについて教えてください!(初心者です。)

    ここ1,2ヶ月ほど、ランニングマシーンでジョギングをするようになりました。 1回に時速7~8kmくらいで1時間くらいやっています。 もっと早く走れるようになりたい!と思い、いろいろなHPでフォームについて書いてあることに従って、 以下のように直してみました。↓ ・かかとから着地する →今までつま先からだったので直してみたら、 おしりの下?あたりがいたーくなりました。。 ・腕はうしろよりに振る →今まで前の方に振ってたので直してみたら、 胸をそらして背筋を伸ばす格好になりました。胸の筋肉がちょっと痛くなりました。 ・おへそから糸で45度の角度で引っ張られてる感じにする 腹筋が痛くなりました。。 フォームを直す前より痛くて疲れて苦しく^^;? なってしまったのですが、この直し方は間違っていたのでしょうか。 それとも直し方は正しいけれど、これまで使うべきだった筋肉が正しく使われていなかっただけで、 正しく鍛えられるようになった、 ということなのでしょうか? すみません。素人なもので筋肉のことは何も分かっていないのですが、良かったらお教え下さい。 体型は、身長160cmで体重48kmで、女です。 フォームと体型が関係あるかも分からないのですが・・^^;

  • ジョギングの為の筋トレ

    4ヶ月程前からウォーキング&ジョギングを始めた超ビギナーです。 2週間まえくらいに私にとっては長いLSDをしました。その翌日に腰が痛くなり、それ以来腰痛がなかなか取れません。 ある人から『走るのも筋肉がついていないと足や腰を痛める』っと聞いたことがありますが、ジョギングと並行してどの部分を、どんな方法で鍛えたらようでしょうか?

  • 「つま先立ち」と「足首おこし」の意味の違い

    足の運動で「足首おこし」「つま先立ち」という言葉の意味を教えてください。 なんだか意味がさっぱりわからなくなりました(^^♪ この言葉の使い方っておかしくないですかねえ?? リハビリ指導の人(理学療法士)に運動の仕方を紙に書いてもらったのですが、そこには次のように書いてあります。 (椅子に座った状態で・・・) ・足首おこし 100回 ・つま先立ち 100回 もしかして「足首」の定義の違いによるもの? くるぶしの下?上? ぐるぐる回る可動域? でも いずれにせよそんなにたいした違いではなくほぼ同じような部位を指しますよね? 「つま先立ち」とは、つま先を地面につけたまま、かかとをあげることですよねえ?(その逆なんてことはないでしょ?) じゃぁ「足首おこし」って??? おそらく「つま先立ち」とは反対のことを表そうとなさったと思うんですが、とすると、かかとをつけたまま今度は つま先をあげることですか? でもこれが、足首を「おこす」と表現するんでしょうか?足首は固定されたままになっていると思うんですが。むしろこれは「つま先」をおこしてるんじゃないんですか? つま先立ちをする時にこそ「足首」が「おこされて」るんじゃないんですか? だから、つまり「つま先立ち」と「足首おこし」は同じことをあらわしていることになりませんか? (「足首おこし」という表現がおかしいのではありませんか?) 私の解釈がおかしいんでしょうか? どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう