• 締切済み

「用件のみですが失礼いたします」という締め方

メール文末の「では、用件のみですが失礼いたします」という締めくくりを時々見かけます。 これはその言葉以外の締め文が思いつかず気軽に使用したものとは思いますが、読むと少々違和感を覚えます。 別に用件以外の話題に触れて欲しい訳ではないけれど、他にいくらでも締めようがあるのにわざわざ「必要最低限のコミュニケーションしかとりません」と宣言されているような気がします。 だいぶ浸透している用法のようですが、厳密に言えばマナー違反ではないのでしょうか?

noname#132434
noname#132434

みんなの回答

noname#65902
noname#65902
回答No.1

> 必要最低限のコミュニケーションしかとりません」と宣言 でなく、 「気の利いた事書いてなくてごめんなさいね」 (作文能力不足の他に時間的制約により) くらいの意味で使うことはあります。 > 厳密に言えばマナー違反 マナーって 厳密なルールなんでしたっけ?

noname#132434
質問者

お礼

なるほど!納得しました。 私の思い違いです。 すぐに回答してくださりありがとうございます。 もちろんマナーは厳密なルールではないと思います。 ただこの用法は、目上の方には使えない表現だと認識しております。 でも、このようなアドバイスをいただいて、普段気軽にやり取りをする分には問題ないものなのだということがわかりました。

関連するQ&A

  • 文面での「失礼します」

    対面や電話で、別れのときに「失礼します」というのはよく使うと思います。 しかし、これは書面でも使えるものなのでしょうか? メールや掲示板などで「用件のみですが失礼します」「それでは失礼します」など、主に若い人が使っていると思います。そして、メールのマナーについて書かれたホームページでは、しきりに「丁寧なメールの雛形」として文末に「それでは失礼いたします」を薦めています。(私が見ているホームページのジャンルに限ったローカルルールなのかもしれませんが、同じ系統のマナーページでは必ずこれが書かれています。) が、私はこれに違和感を覚えてなりません。前者はわかるのですが、後者は何かが違うように感じます。 違和感の正体はわかりませんが…違和感を覚える旨を人に伝えたところ、手紙の書き方のホームページのURLと共に「手紙でも使われる、きちんとした表現です」と言われました。 ホームページでは「用件のみですが失礼します」に近い表現が紹介されていました。「取り急ぎ、まずはお礼まで」のようなものだと思います。これは、納得できるのです。「失礼は承知ですが、まずはこれでお許しください」のような意味合いだと思います。 そこで、再びその人に、「それは『用件のみでごめんなさい』みたいな意味合いだと思うから納得できるんだけど、『それでは失礼します』はまた違う用法だと思う。例えば小学生が職員室から立ち去るときの挨拶のようなノリかなと思う。」と伝えたところ、「『失礼します』は『ごめんなさい』という意味ではありません。全く、教養のない人ね!」と腹を立てられてしまいました。 私が感じた違和感は、単に私の好みの問題なのでしょうか。 それとも、やはり私は教養の無い人で、「失礼します」を理解していないのでしょうか。 メールや掲示板は手紙とは違って「話し言葉」を用いることも多いという点は理解しています。ですが、「これがマナー」と言い切ってしまえるほどきちんとした表現なのかが疑問なのです。 例えば、目上の人へのお手紙に「それでは失礼いたします」などと書いてもいいものなのでしょうか。 あまり好きな表現ではないので、手紙で使おうとは思わないのですが、 一般に「きちんとした表現」として認識されており、かつ私がその意味を理解できたなら、メールや掲示板で使ってみようかなと思います。 長文失礼しました。 それではこれにて失礼します。 ----------------------------- …使ってみましたが、私としては「長文失礼しました。」はありだと思いますが、「それではこれにて失礼します。」は何かが違うという気がするんです。

  • 「ありがとう」だけは失礼?

    ここで質問をさせてもらうことが度々あるのですが、お礼コメントはマナーとして必須でしょうか? いつも複数の方が回答を下さり、とてもありがたいことです。 ですが、中には少々意図を読み取りにくい文章の方がいたり、質問と微妙に噛み合ってない回答があったりします。 前まではどんな回答にも時間を使って長文でお礼をしていたのですが、だんだん疲れてきてしまいました(スラスラお礼を書けるものもありますが)。 そこで、ベストアンサー以外の方には「ありがとう」を押すだけにしようかとも思ったのですが、それはマナー違反になるのでしょうか? それならまだ、「回答ありがとうございました」の一言だけでもお礼コメントがあった方がいいですか? 一言お礼をするとしてもベストアンサーの方にはもっと長くお礼を書きたいと思うんですが、それは贔屓だと思われるでしょうか……。 みなさんのご意見を聞かせてください。

  • ネクタイが苦しい

    ネクタイをする時ワイシャツは首までボタンをしてネクタイを遊びがないぐらいまで締付るのが基本だと思いますが そうすると首に違和感や喉仏にあたって苦しく常に吐き気がします。 ワイシャツが悪いのかネクタイ締付のコツなどあるのでしょうか? やはり緩めるとマナー違反になってしまうと思うので。

  • なりきりのマナーについて

    なりきりの話題なのでかなり人を選ぶと思われますが質問させていただきます。この手の話題が苦手な人は見ない方がいいです。 なるべく早めに回答をいただきたいです。 Twitterでなりきりたいキャラクターがいるのですが、そのキャラクターは異性です。もっとも好きなキャラクターなので、なりきりの対象は変更したくないです。 なりきりでネカマはマナー上OKなのか調べてみたら、サイトではネカマはダメと書かれていました。(そのサイトはなりきり同士での恋愛を指南するようなサイトでした。)そもそも出会いやオフ会、恋愛には興味がない人はいいと私は思います。 なりきりでは性別を偽るようなことをするのはマナー違反なのでしょうか。また、マナー違反の場合は何故それがマナー違反なのかを教えてください。 そもそも、なぜ性別を偽るようなことをしては(詐欺以外で)いけないのでしょうか。 好みや偏見を除いた皆様の回答を聞きたいです。

  • 友達いなくて結婚式に呼ばれないって最強ですよね

    最近ご祝儀のことで色々と話題になっていますよね なんか最低3万だとか1万2万はマナー違反だとか この不景気の時代に、友達多くて頻繁に呼ばれる人たちは大変だなぁと思っています ご祝儀だけじゃなくて遠方なら交通費だったり、ホテルを用意してくれていなかったら自腹で用意するしかないんですよね? それだけじゃなくて、衣装やアクセサリー、バッグとかヘアセット代とかそういう支度するにもお金がかかると聞きます こういう話題を見るたびに、私は友達がいなくて良かったなと心の底から思います

  • 未婚者同士は不倫にならない。

    未婚者同士の性交は自由ですよね。 条例に違反しない年齢であること、避妊や性病感染の防止など、最低限のマナーが守られているなら、彼氏や彼女以外の異性と寝たとしても、それは自由ですよね。二股や三股もありですよね。

  • 年賀状の干支イラストについて

    年賀状用のイラストを作成しようとしているところなのですが、少々疑問がでてきました。 十二支全てを描きつつ、来年の干支である蛇が一番目立つようなデザインのものを考えているのですが、年賀状にその年の干支以外を入れるというのはマナー違反や不謹慎であったりするものなのでしょうか?そこまで深く考える必要も無いものでしょうか・・・? 回答宜しくお願い致します。

  • 付け届けのしすぎは周囲に失礼ではないか?

    よろしくお願いします。 子供の習い事での話です。 ある子(おそらく開業医か会社経営者?の子) が ほぼ毎回のように お菓子箱のようなものを両手あるいは片手に提げて教室にはいっていきます。 子供たちの間でも話題になって なんでそんなにお菓子があるの?的なことをうちの子が聞いたら とにかく自分の家には頂きものが山とあって、食べきれないが、ここなら若い先生やスタッフが多いから全部喜んで食べてもらえるからお母さんが喜んでいる 的な回答だったそうです。 まあ、立場的にその家には 頂きものの山が常にあるにはあるのでしょう。ですが こっそりと親がスタッフルームに持っていくなど 周りの保護者 子供に一切わからない形ならともかく、堂々と 今日はこれ、来週はこれ、今回は両手 持ちきれなーい!!という様子で教室通いをするのは、ちょっと… マナー違反ではないでしょうか。 付け届けできない一般人の嫉妬とも重々承知です。お中元お歳暮だけは していますが そんなに毎週はしていませんし、仮にお菓子箱があったとしても 回して差し上げたりはしません… 中元 歳暮でさえ 他の保護者には わからぬよう 宅配便にしたり 稽古日以外に こっそりとお持ちしたりしています。 色々なケース ご意見 ご回答 下さいませんか!

  • 悩み事を相談できる人がいない

    いつ、だれに、どんなときに相談していいのか分かりません。 ネット上で、悩み事のはけ口にされて嫌だとか、 聞きたくないような話を相談するのはエゴを感じるという書き込みを何度か見たことがあります。 友人とのメールにも、重い内容を書くと、返信が来ないこともありました。 大抵は励ましのメールが来るのですが、相手から悩みを相談されることもないし、 友人関係を壊さないために義理でやっているような気がして相談はやめました。 悩み相談だけじゃなくて、人間関係が希薄です。 みんなで集まると、自分が知らなかったような話題を 「あ~あれね」という感じで自分以外の人が分かり合っていることが良くあります。 私が「どこで仕事してるの?」ときくと「横浜だよ。」みたいに一言しか答えてくれないのに、 他の人だと、どんな仕事で、職場はどんなで・・とぺらぺら喋っていて、 どうしてんなに差が出てしまうのかと思います。 以前、友達二人が彼氏の話をしていたので話題に入ろうとしたら、 「えっ?」という顔をされたこともあります。 どこまで踏み込んで良いのか、どこまで踏み込んだらマナー違反なのか、 私だから嫌がられているのか、マナー違反だから嫌がられているのか、 どこを直せば良いのか、そういうのが全く分かりません。 どこまで踏みこんだらいいかの判断ってどうしたらいいですか?

  • 略式礼服には黒のネクタイのみ?

    60代の父親に代わって、質問です。 親戚の3回忌に出席する際の服装について迷っています。 ダブルの略式礼服に、黒のネクタイだと少々重い気もするので、 地味な青や紺色のネクタイを合わせようかと考えています。 礼服に黒や白以外のネクタイというのは、服装のルール違反でしょうか? 冠婚葬祭のマナーに詳しい方からの回答お待ちしております。

専門家に質問してみよう