• ベストアンサー

突然の解雇について

4月より新卒でソフトウェア開発の会社に正社員として就職しました。6月末まで3か月は研修期間だったのでプログラミング言語であるJAVAを勉強していました。 そして先週の木曜、突然社長に呼ばれて、向いてないから辞めたほうがいいといわれ解雇されてしまいました。 ほんとに突然で、こんなこと起きるなんて想像もしてなかったのですごくショックで反抗する気にもなれず仕事を失ってしまいました。 この2カ月で、風邪で2日休んだ以外は休みもなく、勤務も自分なりに真面目にしていたつもりなのですが。。。 こんなことってあり得るのでしょうか? 友達に相談すると、会社を訴えるように言われたのですが、落ち込んでそんな気にあまり向いてきません。 法律についても調べ中なのですが、もしよろしければ回答を頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

解雇を通告した日より30日分の給与と会社の規定どおりの退職金が支払われるのであれば、解雇は可能です。研修期間であっても、雇用期間が14日以上であれば、「30日分の給与・退職金の支払い」は適用されます。 逆にそれがないのであれば、不当解雇にあたりますので、労働基準監督署に不当解雇の申し出をするべきでしょう。 解雇の理由も、根拠も示さず、ただ向いていないとだけ説明されたのであれば、やはり不当解雇の疑いが出てきます。 IT系の会社には、未だにそんな解雇の仕方をするところがあるのでしょうか。

kazuya0215
質問者

お礼

ありがとうございます。 研修は本だけ渡されて勉強をしときなさい見たいな感じで先輩からの指導もなく自主学習のような研修でした。 これって研修て言えるのですかね。。 解雇の理由は、3日ほど前にJAVAの問題を出されて、4問中3問はできたものの、この2カ月もの間の時間がありながらも、初歩的な問題を理解できていなかったからと言われました。 それでも未経験で雇ったのだからこんな早くクビ切るようなことをしなくてもと思って、びっくりしましたし、厳しいなと思いました。

その他の回答 (4)

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.5

多分3ヶ月は求人募集に試用期間と書かれていると思います。 その間に向いているかどうかを試す期間として設定します。 職安に聞いてください。 実際の状況は私もNo.4さんと同じ意見です。 はっきり言って派遣しかやってない会社はそんなもんです。 質問者様も何も自分にスキルが無いので仕方が無いと思います。 因みに私の話ですが、私は高校時代からパソコンでプログラム等を作ってましたので、就職する時点では全く出来ないわけでは無かったです。 ソフトの勉強は自習で出来ます。まともな会社に相手してもらいたければ、死に物狂いで勉強し、作品(プログラム)を持って面接に行きましょう。 新卒との事ですが、今の会社を選んだのも質問者様自身です。 因みに弊社も今年の4月から新人を入れてますが、質問者様の様な事は無いです。 会社を選ぶ自由が有ったのですから良く考えず選んだ事を次の就職に生かしてください。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

なんか、雰囲気的にその会社は、 ・常駐要員が何名か必要な得意先がある。現在交渉中。 ・派遣の話がまとまったとき、”Javaの学習していました”という経歴で送り出すために質問者を雇い、自習をさせた。 ・いろいろあって派遣の話が潰れた。 ・儲け口が無くなったので、いいがかりのような理由をつけて解雇した。 ってところでしょうね。質問者さんに落ち度はないでしょう。悪質な「口入れ屋」に騙されたというところですね。 いい勉強をしたと思って、「次行ってみよ-!」って感じで、もっとまともな会社を探しましょう。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

解雇を行なうためには、合理的な理由が必要です。 ・適切な教育を行なっている。  →教育内容が不十分だと感じていたのなら、上司に相談し、社外のセミナーなんかに行かせるよう請求しとくと良かったです。 ・口頭注意、書面注意、始末書の提出など、段階的な処置を行なう。 ・配置転換が出来ないのか、十分な検討を尽くす。 > 落ち込んでそんな気にあまり向いてきません。 そちらが原因で眠れない、イライラする、転職活動が手につかないなどでしたら、お気軽に心療内科でカウンセリングを受けてみる事をお勧めします。 専門の医師に相談したり、簡単なお薬でグッスリ眠れればラッキーです。 その際の診療の記録、治療の実績、診断書があると、精神的苦痛を主張するのに非常に有効です。 会社に対して請求出来るのは、復職の選択肢は無いとして、 ・30日分の賃金に相当する解雇予告手当て。  品物を買ったら(突然解雇したら)当然お金を払う(解雇予行手当てを支給する)もので、お金払ったからって非売品や個人の大切にしている物を持って行って良い訳ではありません。 ・不当解雇による精神的苦痛に対する慰謝料。  前述の診断書を根拠に通院、治療日数×4200円とか。 ・同程度の条件の勤務先が見つかるまでの賃金補償。  無制限にってのもアレなので、半年、1年とかの期限を定めて、就職活動の状況を報告するとか。 …などが請求可能かと。 -- こういう場合の相談先としては、まずは会社の労働組合へ。 組合が無い、まともに機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 その上で、会社の対応が悪い、解雇権の濫用が認められるのであれば、管轄の労働基準監督署へ行政指導を依頼します。

  • rongo-dog
  • ベストアンサー率4% (13/295)
回答No.2

まず、理由だけは聞いたほうがいいです。 質問者の言語の知識の有無。 納期に間に合っていたのか。 また、会社でも、社員を育てることが出来る力がある会社であるか。 社員を育てることが出来る、先輩がいるか? コンピュ-タの会社はベンチャ-が多いとは聞きます。 だから、余裕が無いのかも。 質問者さんが、本当の力があるか、です。 バイトでも良いので言うか。

kazuya0215
質問者

お礼

ありがとうございます。 研修中でしたので納期も何も、まだ業務の内容でさえ伝えられてないような状況でした。 先輩社員は常駐型ですので会ったこともないので話す機会は0に等しいです。 私には未経験からのスタートですので力は正直ありません。 ですが必死に勉強はしていました。 今はショックで一杯で早く仕事ができる環境に持っていくことしか考えていません。若い今の時期を無駄にはしたくないですからね。

関連するQ&A

  • トライアル雇用期間中の解雇と研修内容

    2011年12月19日に若年者限定の未経験者大歓迎との求人で、 全くの未経験(ソフト開発の勉強経験・実務経験無)で 既卒トライアル雇用(3ヶ月の試用期間)として 小さなソフトウェア会社に入社したのですが、2012年1月10日の時点の研修で、 ソフトウェア開発の技術が会社の定めている予定よりも 進みが遅いとのことで、解雇をする可能性があると言われました。 会社は10人程度の規模で請負として他社(大手企業先)で業務(常駐)をする会社なのですが、 現在は本社で、研修をしています。 研修の内容は会社に来て、書店で売られている本を購入(自己負担)して会社のパソコンで コマンドプロンプト上で入力してコンパイル、実行をして、一人で勉強をしていくという 研修内容です。 とくにこれと言って教育研修指導員はいません。 トライアル雇用の内容のステップ(入社後に説明された内容)としては 1:自社で参考書を読んでソフト開発のお勉強 ※自社の社員は仕事をしながら、トライアル社員から勉強で分らない箇所を 聞いた場合のみ、回答(回数制限あり)していくという研修内容。 ↓ 2:請負先で、プログラミング以外の内容をプログラマ(ベテラン用)用マニュアルを通じて研修。 ※現場の社員(弊社社員)は仕事をしながら、トライアル社員から分らない箇所を 聞いた場合のみ、回答していくという研修内容。 ↓ 3:現場で一番簡単なソフト開発を一人で業務をする。 (大手企業の正社員が1年間の研修をえて着手する業務レベルらしい) ↓ 無問題であれば本採用決定 1~2までが1ヶ月以内。2~3までが2ヶ月の計3ヶ月。 というスケジュール。 正直にいいますと、このスケジュール内容を聞かされた時点で退職したくなりましたが、 どうしても自主退職は避けたいのです。 入社前の面接時ではしっかりと研修しますと聞いていたのですが、実際に入社してみると、 「お仕事が忙しいので、自分でお勉強して下さい、分らなことがあれば呼んで下さい」と 言われています。 もちろん、わからないところなどは多くあり、社員さんに聞いたりして分るようにしてきている のですが、社員さんの対応があまりよくないです。 具体的には、社員さんは他の業務をしているので、こちらから質問をしても だいたい、1日10分以上の指導などができない状態なのです。 入社後、数日経って、勉強の進み具合を報告し、その後、社長から、 入社してから、約2週間で業務で適応できるレベルのソフトウェア開発に必要なプログラミング をマスターしないと、請負先で業務ができないため、解雇する可能性があると告げられました。 まだ3ヶ月も経っていないのにも関わらず、解雇予告なしに解雇された場合は 解雇に関連した手当など貰えるのでしょうか? 求人票に使用期間3ヶ月と記載されていましたが、 解雇予告が30日未満で告知された場合はどうなるのでしょうか? 3ヶ月間の試用期間満了しないで解雇された場合など、含めてお教え下さると助かります。 ちなみに同時に入社してきた社員トライアル雇用友達が、入社して6日で解雇されたのですが、 その場合はどうなのでしょうか? 入社してから気がついたことですが、とにかく、入社してすぐに使える人材にならない社員は すぐに解雇する会社です。 また、今まで新卒や既卒を雇ったことがないようです。 選考面接時では「丁寧に指導します、全くの未経験でも大丈夫です、人それぞれの進み具合は ありますが、やる気があれば大丈夫です、ご安心下さい、しっかりサポートします」と言われて 安心して入社したのですが、現状としてはこんな状況になっています。 宜しくお願い致します。

  • 解雇されてしまいました。

    躁鬱病という持病があったのですが、そう状態のときに職場で色々と問題発言があったのと上司に対して反抗的だったため、色々と会社に口実を与えてしまう形で諭旨解雇ということで即日解雇になってしまいました。不当解雇ということで労働組合を通して会社には異議を申し入れていますがすごく不安です。解雇理由は4月30日のほんの3時間程度の中でおきたことなのですが、同僚に対する恫喝、上司への反抗的な態度と業務妨害などなのですが 半分くらいは誇張して理由とされています。この状況で裁判とかしても合理的な理由に関してはほぼ負け、社会通念上で解雇が妥当な措置だったのかを争う形になるかと思います。なんでもいいですからご助言頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • ソフトウェア製作にて画面デザインを向上させるには

    最近、転職してソフトウェアを開発している仕事をしております。 言語は主にC#とJavaを使っております。 現在、在籍している会社のソフトウェアは操作画面のデザインが優れていないため、何とかしてデザインを良くしていきたいと考えています。 しかしながら、実はプログラミング経験がほとんどない状態なので、どのようにしたらそういったことが出来るのかわからない状態です。 そのため、どういったことを行えばデザイン性の向上に寄与できるのか、どのようなことを学べばよいのか等、色々とアドバイスをくれないかと思っています。 よろしくお願いします。

  • webプログラミングが出来る言語ですか?

    javaというプログラミング言語は、 webプログラミングが出来る言語ですか? それともweb系ではなくソフトウェアを作成する言語ですか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • JAVAはどんなプログラミング言語を用いて開発されたんですか?

    JAVAに関して質問があります。 (1)JAVAはどんなプログラミング言語を用いて開発されたんですか? (例えばC言語で作成されたとか) (2)JAVAで作られたプログラミング言語とかはありますか? (例を挙げるとRubyやHSPはC言語で書かれているとか、なでしこはDelphiで書かれているとかです。)

  • 解雇したい社員を解雇するのは簡単ですか?

    (1)例えば、「営業成績が悪い」「気に入らない」などの理由で 解雇することは可能ですか? 確か、会社に不利益を与えた、会社が倒産しそうなどの正当な理由が ないと解雇できなかったと思いますが、事前に予告すれば、解雇したい人間を自由に解雇することは可能ですか? (2)解雇やリストラ(同じ意味?)などを、しておいて 新卒や中途採用を採る事は可能ですか?(懲戒免職などは除く) 成績が悪いから止めさして、他にいい人を採用するのは可能? よろしくお願いします。

  • 「ソフトウェアの使用経験は?」と問われたら

    現在エントリーシートを書いているのですが、その中に 「ソフトウェア使用経験」 という項目があります。 これはどのようなソフトウェアの使用経験を問うているのでしょうか? DreamweaverやPhotoshopなど具体的なソフト名を挙げてその使用経験を問うものはよく見かけますし、それならば答えられるのですが、単にソフトウェアと言われると漠然としすぎて何を書いていいか分からないのです。 例えば 「eclipseを使用し、xxxなアプリを開発しました」 のような、開発に関わるようなソフトのことを答えればよいのでしょうか? また、別の会社では 「ソフトウェア使用経験(C言語/JAVA等)」 という聞き方になっていました。 ソフトの使用経験というよりプログラミング経験を問われているような印象を受け、 「ソフトウェアの使用経験≒プログラミング経験??」 と混乱してしまいました。 結局この項目にはどのようなことを書いたらよいのでしょうか。

  • JAVAについて学習(開発)

    現在はプログラミングとは無関係の仕事をしていますが、 Javaについて学んでみたくJavaをつかってブラウザ等の ソフトウェアが作れないかと考えています。 (Linux使用の経験もありますが、Windows XP上での開発を考えています。) ・Javaの開発環境(JDKなど...) ・エディタ(秀丸など...) ・初心者がJavaについて学べるサイト ・オープンソース ・その他ツールなど 上記について何方かアドバイスをいただけないでしょうか? Javaについては短大時代に少しかじった程度です。 学生時代に経験したプログラミング言語は BASIC、C、Perl、HTML、アセンブラ、Java (どれも1年未満になります。)

  • Javaを使用したファイル操作について

    Javaを使用したプログラミングと聞くと、Webアプリケーションの開発というイメージがあるのですが、VBNやbat処理等でできるファイル操作などはできるのでしょうか? また、Javaに限らず、c言語等のプログラミング言語でも可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 統合失調症だと解雇は免れないですか?

    統合失調症で四ヶ月休職した後、去年の十月に復帰しました。 病気だったこともあり、部署異動で簡単な仕事になったのですが、今年の一月からミスが多いので、木曜日に退職勧奨を受けました。 それで、もしかしたら治ってないのか気になって病院に行ってみたら、また統合失調症と診断されました。 それでも、解雇は免れないでしょうか。 会社を辞めたくなかったので、どうしていいかわかりません。 ここは大人しく、治療に専念した方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう