• 締切済み

イジメによる自殺に関するデータ

初めまして、こんばんは。夜分遅くに失礼致します。 大学でイジメに関する研究(?)をしているのですが、イジメと自殺、それぞれに関するデータは見つける事が出来たのですが、「イジメによる自殺のデータ」となると中々見つけられません。 自分で調べるべきなのですが、力及ばず辿り着く事が出来ないでいます。 というよりも、「イジメによる自殺はない」と文部科学省は公言していたので、正確なデータは存在しないのかもしれません。 実際、数年間イジメによる自殺者数は0人として公表されていますし… そこで、もしこの件に関する事をお知りの方がいらっしゃいましたら是非とも教えて頂きたいのです。 参考に出来る資料等でも大歓迎です。 宜しくお願い致します。m(_ _)m

みんなの回答

  • pttp1949
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

文部科学省の公式見解のデータに関しては、文部科学省のWEBから拾えます。 が、案の定、いじめは無かったという見解ですので、役にたちません。 ↓生徒指導上の諸問題の現状についてより自殺に関するデータ http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/09/06091103/006.pdf なので、警察白書からデータを拾う事をお勧めします。 未成年の自殺原因に関して、いじめと断定できるものではありませんが、遺書によって示された自殺の理由を得られます。 ↓平成18年中における自殺の概要資料 http://www.npa.go.jp/toukei/chiiki8/20070607.pdf ↓平成17年中における自殺の概要資料 http://www.npa.go.jp/toukei/chiiki6/20060605.pdf 表現として不謹慎ですが、データとして面白い事に自殺者の半数以上が遺書を残していない為、自殺理由が不明扱いされる事が多いのが解ります。 死んだ人間には聞けないので、自殺の理由は遺書によって示されない限り明確な理由を断定できないのが現状です。 その為、正確なデータが存在しないという予想は正解です。 推測を交えれば、いじめを原因とする自殺者数は増えるのかもしれませんが、それでは客観性が欠落して資料として役立たず。 なので、この問題に関しては精細な資料が存在しませんから、データの取得を強く期待しないで力を抜いて取り組む事を薦めます。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://d.hatena.ne.jp/toonokii/20061113 これしか探せません。 平成5年までのデータしかありません。

関連するQ&A

  • 何故学校はいじめを隠したがるのか?

    最近のいじめに関する報道を見て特に思うのですが、 どうして、学校は、いじめがあっても、「いじめはなかった」という発言をするのでしょうか? いじめが原因の自殺が起こって、学校の校長などが謝罪に来て、 遺族が学校側に「原因はいじめなんですね」という確認をして、 その場で認める返答をしたのに、マスコミの会見の場では、 「自殺につながるようないじめはなかった」などと発言をした為に遺族が反論して、 ますます学校や教育委員会が批判される状態になっていますよね。 教育関係の上下関係に詳しくないので、報道を見る限りでは、 「遺族には謝っといて、なんでテレビではいじめはなかったって言うの? 遺族にしてみれば、不信感を与えるだけでしかないのに」 と思うばかりです。 いじめがあったことを認めると、何か制裁でも加えられるのでしょうか? 教育委員会や、文部科学省が怖いのでしょうか?

  • イジメによる自殺という問題について

    「いじめを苦にした子供の自殺」という事件が後を絶ちませんが、そもそも”いじめ”が発覚しない原因は被害者の子供自身が周りに言いたがらないからです。子供自身が自ら打ち明けてくれるようにしなければいけません。 で、大人の世界で同様の事はおそらく「パワーハラスメント」と言われ、事情は逆です。なんせ録音やその他の証拠を収集すれば何百万もの慰謝料をふんだくれるし、相手を社会的に抹殺することも可能です。被害者最強です。被害者は喜んで被害を訴えます。だったらいじめという言葉はやめて大人の社会と同じパワーハラスメントという言葉で統一すればいいのではありませんか。 いじめの問題は被害者本人が被害を語らない事です。だから自殺するまで気づかれないのです。これは女性の性犯罪などと同じで訴えることで被害者にダメージがあるからです。いじめという言葉には加害行為だけでなく、被害者が弱いとか何か欠陥があるような意味合いを含んでいます。弱い者いじめという事はつまりいじめられる側が弱いことも原因の一つだという事です。すなわちイジメられたと言うのは自分が弱い、自分にスキがある、自分が情けないと自ら世間に公言するも同然です。そんな事を本人が声を大にして言いたいはずはありません。なぜ被害者にそんなむごいことを強要するのかわかりません。それをやめるのが一番先にすべきことではないかと思います。ハラスメントのように純粋に加害者側の加害行為だけをさす言葉を使うべきです。それなら被害者側としてはとても言いやすいです。 パワーハラスメントは明確に犯罪行為です。同じくいじめも大勢の前で悪口を言えば侮辱罪や名誉棄損だし、机に落書きされれば器物損壊だし、歩いているときに足をひっかけられれば暴行罪だし、ノートや教科書を隠されれば明確な窃盗罪です。これがいじめとか言われているのが正直理解できません。 もういじめという言葉をやめてはいかがでしょうか? 学校関係者はなぜいつまでもいじめなどというおかしな言葉を使い続けるのでしょうか? やはりいじめられる側に理由がある(=自分が弱い、自分にスキがある、自分が情けない)と言いたいのでしょうか? 桶川ストーカー事件では、騙して告訴を取り下げさせた刑事が職務怠慢で懲戒免職になりました。犯罪行為を犯罪行為と知っていじめという名前でごまかしている教諭は同じ事ではないのでしょうか。公務員には違法行為を通報する義務があったのではないのでしょうか。暴力行為を目にしてじゃれているだけだと思ったって、どんなですか。 髪をつかんで顔を机に押し付けるのは明らかに暴行罪です。大人ならじゃれてるとかふざけてるとか通じません。本当にじゃれていただけであっても会社なら上司か総務が絶対に当事者を呼んで事情を聴きますよ。なのに、暴行を加えてその際に悪意があったとはっきりした場合でも先生とやらがちょっと口で何か言っておしまいっておかしくないですか。学校関係者って子供本人が警察へ行って事件化しないと事の重大性がわからないのでしょうか? 現在いじめと言われている行為の中でかなりの部分は昔からあるいじめとは違って犯罪性のあるパワーハラスメントです。だから自殺まで行く着くのです。この犯罪性のあるパワーハラスメントといじめを混同し続けるからいつまでたっても問題がちっとも改善しないのだと思います。 これがこの問題の根本ではないかと思いますが、いかがですか。

  • いじめ自殺を巡り、この川崎市の中学の対応

    いじめ自殺を巡って、この川崎市立南菅(みなみすげ)中学校との不毛のやり取りをどう感じますか? 子どものいじめ自殺「ゼロ」の欺瞞 http://www.wa-dan.com/article/2011/05/post-100.php 週刊朝日2011年3月11日号配信 子どもがいじめに悩んで死を選ぶ。遺書でいじめを告発する--そんなニュースが絶えない。しかし、学校や文部科学省は、子どもたちが命をかけて訴えた声を握りつぶし、「いじめ自殺」を認めない。役人は「隠蔽はない」と言うけれど、あまりにおかしな統計の数字が、その欺瞞を明らかにしている。  この数字を知ってほしい。  文部科学省の統計によると、2000年度から04年度の5年間で、子どもの「いじめを主たる理由とする自殺件数」は「0」件となっている。では、実際にその5年間でいじめ自殺は起こっていないのか? そんなわけはない。  00年、福岡県の男子高校生と中学生が同級生などからの恐喝や暴行を苦に自殺。埼玉県の中学生が2人、長崎県の男子中学生、長野の男子高校生、千葉県の女子中学生......など、この1年だけでも10件以上の「いじめ自殺」が、報道からは確認できる。  また、警察庁の発表によると、00年に自殺した19歳以下の人は、598人にものぼる。1日に1人以上の未成年者が自ら命を絶っていて、いじめ自殺の報道が後を絶たないこの現状で、文科省の統計の数値が、あまりに現実離れして見えるのはなぜか。 「文科省のいじめ自殺の統計は、学校が作った報告書をもとにしているため、学校が隠してしまうと統計に上がらないのです」  と説明するのは、『わが子をいじめから守る10カ条』の著者で、いじめ問題に詳しい武田さち子さんだ。 「自殺は報道されないケースも多々ありますし、警察が自殺と認定しても、学校と教育委員会が事故死として扱う場合もあります。私が見てきたケースの中には、生徒への調査で『いじめ』が明らかだという結果が出ると、証拠となるアンケートを燃やしたり、調査そのものをしていないことにした学校もありました」 ◆  昨年(2010年)6月、神奈川県川崎市で男子中学生(篠原真矢=まさや君)が自宅のトイレで硫化水素ガスを発生させて自殺した。 〈友達をいじめから助けられなかった〉  と書かれた遺書には4人の同級生の名が挙げられ、いじめの存在が告発されていた。  だが、この生徒の通う(南菅=みなみすげ)中学(夏井賢) 校長は当初、「調査中のため、いじめの有無については言えない」と言い続けた。男子生徒の父親が振り返る。 「学校の対応はひどかった。私たちは『何があったのか知りたい。調べてください』というスタンスなのに、調べもせず、判で押したように『いじめはなかった』と宣言する。毎週毎週、学校に行って要望を出していましたが、進展はありませんでした」  最初は「いじめはあった」と認めたという担任教諭も、次の週に会うと、「そうじゃなかったような......私の勘違いかもしれません」 と言葉を濁したという。  学校との不毛なやり取りが続き、見かねた市の教育委員会が指導にも入った。生徒の死から2カ月半たち、遺書に名前を挙げられた同級生のうち3人が暴力行為容疑で書類送検された後、ようやく校長はいじめを認めたのだ。 ★いじめ自殺の篠原真矢君に無念の卒業証書・川崎市立南菅(みなみすげ)中学校 2011.03.10 Thursday スマイル・ストップ・ザいじめ http://net-news-jp.jugem.jp/?cid=2 ※なお夏井賢校長は2010年3月に南菅中を定年退職し、教職員向けの保険事業を行っている会社の部長に再就職しました。 南菅中は翌2011より後任の成生義幸校長です。

  • 虐め自殺の真相究明を進めるにはどうすれば良いの?

    時論公論 「"いじめ自殺"の真相解明は」 NHK早川信夫 解説委員 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/126011.html  北海道の滝川や福岡県筑前町でこどもたちがいじめを苦に自殺し、社会問題になった時期に文部科学省は対応の方針を変更しました。  いじめの定義を「一定の関係にあるこどもから攻撃されて精神的な苦痛を感じればいじめととらえる」とそれまでの「弱い立場にあるこどもが受けるもの」という前提を見直しました。  また、自殺については、背景を知る手がかりを得るために、できるだけ早く先生とこどもたちから聞き取り調査を行うよう全国の教育委員会に指示しました。情報のすり合わせをする暇を与えないためです。  北本の場合、生徒たちへのアンケート調査が行われたのは2週間後でしたから、決してすばやい対応とは言えません。反省すべき点は反省して今後に生かすことが必要です。    学校や教育委員会には、不都合なことは隠したいという心理があるようです。  いじめの件数調査は東京・中野区の男子中学生が「このままじゃ生きジゴクになっちゃうよ」と遺書を残して自殺したのをきっかけに始まりました。  94年に愛知県の男子中学生がお金を脅し取られるなどのいじめを苦に自殺した事件、二つめは滝川や筑前町の事件のあとに増えています。いずれも、文部科学省がいじめの定義を見直し全国的に総点検を求めたことを示しています。  直後には高い件数になるものの、ほとぼりが冷めると減る。問題にさえならなければ、黙っているという学校や教育委員会の体質がうかがえます。  では、どうすればよいのでしょうか?  これだと決め手になる方法を示すことはできません。しかし、命をかけて訴えたこどもたちの心の叫びを汲みとる努力はできるはずです。  また、学校や教育委員会、文部科学省にその役割を期待することもできそうにありません。そうなると、航空機事故などと同じように「学校事故調査委員会」のような公的な第三者機関を設けることを検討することが必要です。  当事者の責任追及を目的とするのではなく、先生の指導がどう及ばなかったのかなど今後への教訓を引き出す。学校の事情に詳しい弁護士や医師、臨床心理士などがチームを組み、調査する権限を与える。  大津で問われていることを考えますと、もうそこまで現実は差し迫っています。そうすることがこどもたちの命を救うことになるからです。

  • いじめの二重の隠蔽構造

    いじめには二重の隠蔽構造があると指摘されています。あなたはどのように思いますか? ・現代のいじめは昔のいじめは全く違う http://mamoro.org/jitsuroku/ijimejittai 現代のいじめは、大人たちが想像もできないほど、陰湿で残酷で巧妙です。中身は犯罪です。しかも、そんな学校内の犯罪を、見て見ぬふりをして放置し、隠ぺいする体質が、少なからずあります。だから、いじめ自殺という悲しい事件が起きるのです。 ・いじめ隠しの構造 今のいじめには二重の隠ぺい構造があります。 1、 学校内のいじめ隠し 少し前まで、文部科学省のいじめ対策は「いじめゼロ」でした。このため、学校は「いじめはないもの」という前提で指導してきたのです。生徒同士の小競り合い等々で片づけてきました。 また、実際いじめにあっている子供も、自分からは外部にいじめにあっていることを言いません。 (1)いじめられることはみっともないと思っている (2)親に心配をかけたくない (3)親や先生に言うと、報復がこわい の3つの理由からです。 2、 世の人々が、いじめの実態を知らない。知らされていない。 「いじめは昔からあった」「先生は忙しい」と言う人がいます。しかし、現代のいじめは多くの大人が経験した昔のいじめとは違います。現代のいじめは「極めて悪質で残酷で巧妙」です。 ★摘されているように大津皇子山中学では「1、 学校内のいじめ隠し」が数多く報道されています。 ・アンケートの自殺練習を公表しない ・二度目のアンケート実施そのものを隠している ・藤本校長が「自殺の練習はなかった」と嘘の校内放送 ・遺族にアンケートを公表しないように口止め などなど また「教育委員会によるいじめ隠し」も幾つも報道されています。皆さんはこの「いじめには二重の隠ぺい構造」の指摘をどのように感じますか? 自分は「二重の隠ぺい構造」ではなく「教委も加わった少なくとも三重の隠ぺい構造」が存在すると思います。

  • カントが大津のイジメで自殺した少年の立場なら

    哲学に興味がある素人です。 大津のイジメを機に、どうしたらイジメをなくせるか 自分なりにしっかり考えてみようと試みています。 私の思想的に、カントは受け入れやすいものがあり、 自己を所有するのは、自分だけではない。 という観点から自殺を防止出来ないかと思考しています。 まず、現に自殺できてしまう人間を「自殺禁止」と言っている所に カントの主張の矛盾があります。 自殺以外の選択肢を取れない所まで人が追い詰められる事態になった時、 それでも最大限カントの思想やカントらしさを保つ言動とは どういうものになるでしょう? 自分で調べた所だと カントの自殺論理 - 生きる道草(仮定) http://t.co/S2GLVVUJ では 「人間が生きる事は快楽の追求であり、自殺する権利は当然ある」 は私としては言い過ぎだと思います。 と言って、「自殺は認めない」の一点張りでは却ってイジメの被害者を追い詰めるだけ。 ハーバード白熱教室ノート http://t.co/TzmKtfPy では、「殺人」と「嘘」の両方をカントらしく避けるため 最大限の努力をする学生が紹介されています。 いじめによる自殺するしかないまで追い詰められたとしても カントらしい振る舞いをするにはどうしたら良いか、 意見をお聞かせ下さい。 また関連した、オススメの書籍、サイトなどありましたら大歓迎です。

  • 理化学研究所の笹井芳樹の自殺についての質問です。

    理化学研究所発生再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長は自殺したという事ですが、それは本当だと思いますか。 また、遺書を残したという事ですが自殺でないとすると誰が何の目的の為にその遺書を書いたのだと思いますか。

  • 市の教育委員会に対し文科省が指導できる法的根拠

    下に引用したNHKニュースでは、イジメで自殺した娘さんの両親が、文部科学省に対して、取手市の教育委員会に指導して欲しいと要請した、とあります。 質問ですが、このような「市の教育委員会に対して文部科学省が指導すること」の法的根拠(市の教育委員会に対し文科省が指導できる法的根拠)は、何という法律(いじめ防止対策推進法?)の何条に書いてあるでしょうか? http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170529/k10010999381000.html自殺した中学3年生の両親 文科省にいじめの調査を要請 おととし、茨城県取手市で中学3年生の女子生徒が自殺した問題で、29日に両親らが、市の教育委員会が、自殺の背景にいじめはないとしたうえで第三者委員会を設置したのは、法律の趣旨に反するとして、文部科学省に指導するよう要請しました。 文部科学省を訪れたのは、おととし自殺した茨城県取手市の中学3年生、●●さんの父親の●●さんと母親の●●さんです。 両親は文部科学省の担当者に対して、29日午前、市の教育委員会に提出した申し入れ書を手渡したうえで、国として必要な指導をするよう求めました。 申し入れでは、去年3月に市の教育委員会が●●さんの自殺について、「いじめによる重大事態に該当しない」と決議したうえで、第三者委員会を設置したことは、いじめを防ぐために作られた、いじめ防止対策推進法に基づいたものではないと指摘しています。さらに、調査も中立性と公正さを欠いているとして、今の委員会による調査を中止することなどを求めています。 いじめ防止対策推進法は、子どもの自殺などがあった場合は背景にいじめがなかったか、学校や教育委員会に重大事態として調査するよう求めています。 父親の●●さんは「娘の訴えが第三者委員会でも受け止めてもらえず、苦しみと怒りでいっぱいです」と訴えていました。 また母親の●●さんは「調査ではいじめに関する質問はありませんでした。一体なんのための調査なのか不信感しかありません」と話しました。 文部科学省児童生徒課の●●課長は「しっかりと受け止めさせていただきます。国として必要な指導をしていきたい」と応じました。

  • 大津市の自殺事件 大人より子供のほうがずっとまし

    「いかに大津市(学校・市教育委員会)と滋賀県(滋賀知事等)」は呆れて物が言えません。 10日の朝日新聞の記事でアンケートで150人以上の生徒がいじめに気づいていた生徒は「自分も見て見ぬふりをしていて、これも立派ないじめと気づいたときは、本当に申し訳なかった」と書いた。別の生徒も「今になって、『あの時、もっと真剣に受け止めて心配してあげればよかった』と後悔しています」と書いていた事。 素直な子供に対して、愚かな人間の屑でも最低ランクの下記の大人達 ・自殺した中学校の校長は「TVや新聞でやっているのは嘘」と校内放送で事実隠蔽。 ・裁判で大津市は「教員のだれがどこで、いかなるいじめを目撃し放置したか、具体的な指摘が  ない」と、原告側にいじめの日時や場所を特定するよう求めた」な暴言で無駄な抵抗をする。 ・大津市警察(滋賀県警察)は「自殺の被害届を散々拒否して反対に爆破予告の被害届はすぐ受理する」お馬鹿な対応(ただし爆破予告は許されることではありません。) ・大津市教育委員会「裁判で自殺といじめの因果関係はない事を証明する」と未だに認めないで 無駄な抵抗をしている始末。しかも文部科学省は「いじめが起きたときの調査方針を無視した」 と言う事実が発覚(文部科学省のいじめ自殺事件の対策フローを無視した) ・滋賀県知事は県警と教育委員会の責任の立場で、自分の管轄の市で起こった不祥事なのに「社会的混乱に乗じた許し難い行為だ。大変憂慮しており、怒りを感じている」と発言。確かに爆破予告は問題で犯罪ですが、「貴様達が元々原因を作っただろ」と思います。 この様に事実を認めずに自分たちの利権や将来しか考えていない馬鹿な大人達。 中学校・教育委員会・警察・市や県。正直「この大馬鹿な大人は人間は何を考えているのか」 本当にこの事件で思ったことは「子供(中学生)の方が大人よりずっとまし」「大津市の中学校は大人達の屁理屈や利権で犠牲になっている」「教育界の東京電力(不祥事と利権まみれのお馬鹿集団)」ですよ。子供の方が立派ですよ。 文部科学省や文部大臣も動いて国が動いて少しはましになったと思います。ついでだから文部科学省だけでなく、滋賀県警察には国家公安委員会の監査を受けて膿をださせるべきです。本音を言えば自殺を強要させた中学生は逮捕させるべきですが、隠蔽させた関係者は公務員法等で出来れば逮捕、最低でも懲戒解雇(退職金なし)や教員免許剥奪ですよ。

  • 校長が自殺したら、誰に責任があるのか?

    例の事件で、ワイドショーのレポーターやカメラマンなどが校長の自宅の前に張り込んで、インタビューの機会やシャッターチャンスを狙っています。 先ほど見た、ミヤネ屋では自宅から出てきた校長にマイクを突き付け、必用にコメントを迫っていたのですが、その時の校長の表情からは心労困憊してるようでした。 もし、校長が責任を感じ、思い詰めて自殺したら一体、誰に責任があるのでしょうか? イジメをした生徒に責任があるのでしょうか?教育委員会なのでしょうか?文部科学省でしょうか?それとも宮根でしょうか? 事情通のみなさんは、どう思いますが?