• ベストアンサー

ピッチャーのユニフォーム

ピッチャーのユニフォームは、真っ白の人がほとんどだと思いますが、ヘッドスライディングをしてユニフォームが真っ黒に汚れることはあるんでしょうか。 あるとすると、いつも真っ白なのに汚れが気になって、ピッチングに影響するようなことはないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

#3です。 >高校野球の投手のヘッドスライディングは一般的なんですね! そうです。プロですと投手は9番を打つ事がほとんどですが、高校では投手で3番や4番を打つ事は珍しくありません。つまり投手であってもチームの中心打者なわけですから、当然塁に出れば他の野手と同じように走り、スライディングします。 7月から高校野球の予選が始まりますから、テレビで見られるような見てみて下さい。みんな一生懸命プレーしていて全員が汚れたユニフォームで頑張っています。

dainoking
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今年の夏は、みなんがんばっている姿をぜひ見て、応援したいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

プロの投手はまずヘッドスライディングはしませんが、高校野球なら投手のヘッドスライディングは普通にあることです。 つまりプロでも高校時代までに何度も何度も汚れたユニフォームでの投球を経験していますから、ユニフォームの汚れ程度で投球に影響するようなことはありません。

dainoking
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 高校野球の投手のヘッドスライディングは一般的なんですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bob2000
  • ベストアンサー率32% (51/158)
回答No.2

まず、プロのピッチャーがヘッドスライディングを行うことはないでしょう。また、ヘッドスライディングを行わなければならない状況になることもほとんど無いとおもいます。 >いつも真っ白なのに汚れが気になって、ピッチングに影響するようなことはないのでしょうか それを気にするなら、学生時代から野球はできていないと思うのですが(笑) 気になるなら着替えるでしょうし、そういう人は着換えも持ってきてるでしょう。

dainoking
質問者

お礼

投手はヘッドスライディングはしないかと思ってました。 そういうことであれば、特にユニフォームが汚れていても気にしないのですね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

そういう時は着替えるでしょうね、イニング間に☆

dainoking
質問者

お礼

ありがとうございます。 着替えるのも手ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピッチャーのヘッドスライディング

    高校野球の選手は、試合中によくヘッドスライディングをして溌剌としたプレーを見せてくれていますね。 そこで疑問に思ったことがあるのですが、ピッチャーってヘッドスライディングをしてもいいのでしょうか? 想像ですが、スライディングの際にもし肩やひじを怪我したら取り返しがつかなくなるので、ピッチャーのヘッドスライディングは高校野球などではタブーとされているような気がしますが実際はどうなんでしょう? ピッチャーでもヘッドスライディングをする選手は中にはいるのでしょうか?

  • ピッチャーのヘッドスライディング

    高校野球が好きで良く見るのですが、昔に比べてピッチャーが1塁ヘッドスライディングをしている姿を見る機会が多くなっているように思います。 ピッチャーは肩の怪我とか心配だと思いますが、最近のピッチャーは、あまり気にしていないのでしょうか。 見ているほうは、背番号1がヘッドスライディングをしている姿を見ると、かっこ良いです。また、チームの士気が高まっているような感じもしますが。。 ピッチャー経験者の方、やはりヘッドスライディングしていますか?

  • ヘッドスライディング

    この間、雨の中で高校野球の試合があったのですが、グラウンドはぬかるんでいてコンディションの悪い状態でした。 そんな中ピッチャーがヒットで出塁して、次の打者がツーベースを打ったのですが、なんとピッチャーがぬかるんだ本塁へヘッドスライディング!! 結果セーフとなったのですが、ユニフォームも顔も泥まみれになっていました。 その裏、ヘッドスライディングをしたピッチャーがマウンドに上がりましたが、手や顔には泥が大量についていて、ユニフォームもドロドロで泥水を大量に吸い込んでいてとても投げずらそうでした。また。手についた泥を拭いたり、ユニフォームがしっくりこないみたいで、しきりにズボンを触ったりしていました。 とてもガッツを感じましたが、ピッチャーがそこまでしなくてもいいのにと思ってしまいました。 ユニフォームを洗濯するのも大変だし。。。 ピッチャーの皆さん、こんな経験ってしたことはあります?

  • 試合前のヘッドスライディング

    YouTubeに京都両洋高校野球部全員が試合前にヘッドスライディングする動画があったのですが、毎試合前にヘッドスライディングしてるんでしょうか? また、他校でも試合前にヘッドスライディングをしているチームはあるんでしょうか。 (ピッチャーはヘッドスライディングというよりは、転んでいるような感じでしたが、ユニフォームをまっ黒にしながら頑張ってる姿は、かっこよかったです)

  • 野球のユニフォーム・スパイクって?

    野球のユニフォーム・スパイクって? 野球素人の質問でスミマセン 暑い中、高校野球ご苦労様という感じです。 巨人の星のイメージが強いのか、どこか野球というスポーツに、非合理性を感じるときがあります。 暑い中、野球のユニフォームはアレが一番合理的なのでしょうか? 靴下も何枚も履いているようですし、一枚ではダメなのですか? サッカー選手もスライディングをしたりしますが短パンです。あの方が、早くダイヤモンドを駆け抜けられると思うのですが 野球のスパイクは1種類なのでしょうか? ピッチャーとして踏ん張って投げる物、バッターとしてダイヤモンドを駆け抜ける物、内野手・外野手も走ってキャッチする動作は全然違うので、違ったシューズで良いように思います。 なぜ、金具式とポイント式の二種類しかないのでしょうか? 最も成長する時期から始める野球は、この成長に合わせて、ユニフォーム・スパイクを揃えるのは大変なことと思います。 100年もかかって、出来上がっているユニフォームなので、当然に合理的な理由があると思います。 長年の私の疑問を教えてください。

  • 人工芝による摩擦?の黒汚れの洗濯

    子供が野球をしていまして、人工芝でのスライディング等によりユニフォームが黒く 汚れています。おそらく摩擦による汚れですが、洗濯しても汚れがおちません、 いつもは、緑色の汚れを落とす石鹸を使って洗濯機に入れて洗濯しています。 摩擦による黒い汚れをおとす良い方法、又は洗剤はありますか? よろしくお願いします。

  • 高校野球では良く見る4番ピッチャーがプロ野球ではみかけない理由

    高校野球を見ていてふと疑問に思ったので質問します。 高校野球を見ているとよく「4番ピッチャー」という人がいます。 逆にプロ野球ではピッチャーといえば大概9番などの下位打者です。 なぜ高校野球ではありえる「4番ピッチャー」がプロ野球ではいないのでしょうか? プロに入ったらピッチングに専念する!のかとも思ったのですが、 それなら別に高校野球からそういうシステムでもいいですよね。。 明確な理由をご存知の方がいたら教えてください!

  • ピッチャーの配球は?

    この質問なんですが バッターから見て、ピッチャーの配球を、どう読むか?…と ピッチャーから見た配球で バッターを、どう三振や打ち取るかという事なんですが 大変申し訳ない話 実は、これ、本物の野球の事ではなく 『レジェンドナイン』というオンラインゲームでの事なんです ただ、それなら ジャンルが違うだろうと言う方も、いると思いますが このゲーム、プレイした方なら分かると思いますが 本物の野球並みに難しい所が、あるんです それで実際に野球を、されてる方 又は『レジェンドナイン』をプレイされてる方に どう考えて判断すれば良いだろうかという質問です 簡単に説明すると、まず このゲームは対CPU(コンピューター)と対人の 2通りが選べるんですが 対CPUは別として、対人は、他のユーザーとの対決なんで 配球読みは、本物の野球と変わりませんし バッターは打つ時、バッターカーソルの様な物が出ますんで それで、コースに合わせ、ピッチャーの配球を読んで打ちます 違うのは、相手のデーター等が、ほとんど無い為 簡単に言うと、戦法としては、高校野球で 試合直前迄、相手が分からないのと似た感じかも知れません ただ、このレジェンドナインは 対人でも1対1と多人数とが選べる為 出来るだけ多人数で他の方の配球も見る様に、してるんですが どういう訳か、上手い人の真似を、してもダメなんです それで、現在の私は、その配球で迷いが出て 守備では、どんな球を投げても打たれる 攻撃では、読みが中々当たらず、三振か打っても野手の守備範囲… 従って、ピッチャーの防御率も、全員が2ケタ前後 バッターは、最高で2割台後半です しかし、私の場合ピッチングに関しても 私自身はストライクゾーンの四隅等を狙ってますが 先日、多人数で一緒に、なった方から ボールが甘い、もっと際どく…と指摘されたんですが 全く対策法が分かりません ただ、このゲーム、あまりホームランは出ない為 ピッチャーだと、例えば試合の序盤は大胆に…終盤は慎重に… という配慮は、あまり関係ない感じなのと アウトローにウィニングを投げたい場合 本物の野球なら、インハイに投げて恐怖感を与えた後…が 一般的ですが、ゲームですから恐怖感は与えられません その変が本物と違う所です 但し、上記で書いた様に、カーソルをインハイ合わせてた場合は アウトローには、まずバットが届きませんから 違う意味では有効です それでピッチャー経験の方、バッターに、どう配球して… また、バッター経験の方、ピッチャーの配球を どう読んで対決してるかを教えて頂きたいと思いました

  • ベッカムのユニフォームについて

    何故彼はいつも長袖のユニフォームなんでしょう? これは、昨年のW杯でにわかサッカーファンになった妹から聞かれたのですが、サッカー好きなダンナに聞いても分からなくて、一応ここで検索したけれど答えがなかったと思ったので質問させて頂きました。 そう言われて見れば、半袖って見たことがない気がします。彼のファッションポリシーなのでしょうか? きっととんでもない紋紋があるのかも!うーやだそんなの(涙)と思っていたら、ユニフォーム交換の時にはそんなに派手なモノはしょってなかったし、むしろかっこよかったのですが・・・。隠したかったのかな? いろいろ考えるとますます気になります。 知っている方、ぜひ教えてください。

  • 肩の痛み(ピッチャー)

    ソフトボールでピッチャーやってます。指導者が居らず投げ込みをしていると 肩の奥の方が痛くなりますが相談する人がいません。 具体的には気をつけ状態で肘を曲げて外に回転させると ひどくいたいです。2日くらい続くこともあります。 どういう症状か、どうしたらいいのか教えてください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • TS5430を使っていますが、インク切れで急いでスーパーでインクを購入しました。しかし、正規の360と361ではなく、340と341を購入してしまいました。TS5430には正規のインク以外も使用可能なのでしょうか?
  • インク切れのTS5430に正規の360と361のインクがなかったため、代わりに340と341を購入しました。しかし、使用不可なのではないかと心配です。TS5430には正規のインク以外も使用できるのでしょうか?
  • TS5430のインクが切れてしまい、スーパーでインクを購入しましたが、正規の360と361ではなく、340と341を購入してしまいました。ただし、TS5430には正規のインク以外も使用可能ですか?
回答を見る

専門家に質問してみよう