• 締切済み

株主ですが決算書を開示してくれない。どうすれば?

非上場、資本金700万(1株5万)の会社の株を1株持っています。 こちらがいくら催促しても、決算書を開示してくれません。 もちろん、株主総会なども一度も開いていません。 内容証明などを送っても応じるとは思えないので、裁判を起こすしかないのでしょうか? それは、株主代表訴訟になるのでしょうか?? お金を請求しようという気はないのですが、 あまりこの件にお金をかけようという気もないです。せいぜい10万以下。 どのような方法がいいでしょうか?

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

No.2の者です。 > 私が東京ですので、東京地裁に訴えを起こす形ですよね?するとやはり弁護士のような方を頼むしかないでしょうか?? 提訴地は、原則としてその会社の所在地を管轄する地裁になりましょう。提訴は、弁護士等に頼まなくても出来ますよ。もちろん、弁護士等に頼んだほうが煩わしさが減るとはいえます。 > この税金の滞納について、勧告?みたいなものを裁判の場でやる、または滞納分この会社の資産等を差し押さえるなどが一株主の立場からの訴えでできるのでしょうか? 納税関係は、納税者と課税当局との関係であって株主は無関係ですから、お書きのような訴訟による請求は残念ながら認められません。もちろ、株主総会等を通じて納税準備金等を積み立てるよう会社に求めることは出来ますが、これはあくまでも会社の内部関係に基づくものに過ぎず、裁判の対象にはなりません。

torara1111
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 がんばってみます!

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.2

株主には、計算書類等の閲覧・謄本等交付を請求することが出来ます(会社法442条3項)。この請求は、裁判所を通さなくても出来ます。 もっとも、裁判所を通さない場合には、この請求に会社が任意に応じなければ、実現できません。他方、裁判所を通せば、会社に対して強制執行をかけることも出来ます。もっとも、強制執行の方法としては、無理矢理開示させる(直接強制)のではなく、開示するまで一定の金銭を支払わせるかたち(間接強制)になるのではないかと考えられます。 裁判所を通すときは、いち株主としての普通の給付訴訟となります。この場合、管轄は簡易裁判所ではなく地方裁判所となり、普通に訴訟を提起することとなります。少額訴訟も出来ません。 なお、株主代表訴訟というのは、会社が原告となるべき訴訟において株主が会社に代わって訴訟を提起するものであるところ、決算書の開示請求は会社が原告となるものではありませんから(むしろ会社は被告)、株主代表訴訟ではありません。 それから、精神的苦痛による損害賠償を認めた過去の判例・認めなかった過去の判例を鑑みるに、442条3項違反の場合、精神的苦痛による損害賠償は認められない可能性が高いと思います。また、損害賠償請求をしても、計算書類等は開示されません(torara1111さんのご希望はあくまでも開示であって、「お金を請求しようという気はない」のですよね)。

torara1111
質問者

お礼

再度の投稿ありがとうございます!!

torara1111
質問者

補足

私が東京ですので、東京地裁に訴えを起こす形ですよね?するとやはり弁護士のような方を頼むしかないでしょうか?? お金を請求しようという気はないです。 ただ、実際決算をぜんぜんやっていなく、その結果、税金(事業税、法人税など) を一切払ってない可能性も高いです。 裁判は、起こそうと思っていますが、この税金の滞納について、 勧告?みたいなものを裁判の場でやる、または滞納分この会社の資産等を差し押さえるなどが一株主の立場からの訴えでできるのでしょうか? たびたび、申し訳ございません・・・。

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.1

こんにちは。 <いくら催促しても,決算書を開示してくれません。 推測ですが,経営状態が悪く,休止状態以下と考えられます。 訴訟するなら株主代表訴訟になりますが,訴訟に勝ってもお金がとれないのでは仕方がないので,その会社を訪問して状態を見て,決算書の開示を求めながら様子を見てみたらどうでしょうか。 倒産するときは,1株の責任の範囲になります。 <あまりこの件にお金をかけようという気もないです。 では,会社訪問の上,決算書の開示を拒否されたら,民事訴訟を起こして拒否による精神的苦痛の慰謝料や会社までの交通費の支払いを求める少額訴訟を簡易裁判所に起こすのが簡単です。訴状はご質問者様ご自身で作成すれば,弁護士費用もかかりません。

torara1111
質問者

お礼

ありがとうございます。 裁判所に訴えてみます。

関連するQ&A

  • 株主からの通帳開示請求について

    現在、私は会社を経営しており、代表取締役をしております。 そんな中、株主の1人から株を売りたい。という依頼があったので株主総会を開くことになりました。 そこで、株主からの依頼で、会社の会計帳簿(通帳、領収書など、、、)を開示するのは普通だと思うのですが、 「個人の通帳も見せて欲しい。」という依頼がありました。 ※株の買取りは、株主→代表取締役の私が個人として買い取る。という流れです。 これは、会社の会計帳簿とは全く持って関係がないものなので、開示する義務は無い。という認識をしておりますが、果たしてどのような認識が正しいのでしょうか? 宜しく御願い致します。

  • 株主の権利・人権

    私はある非上場(資本金4000万)の会社の株を約6%持つ株主で、先週定時株主総会出席しました。送られてきた資料の決算書の中に長期貸付金として5000万円と高額の貸付金が計上されておりましたので総会の5日ほど前に事前に質問状(貸付金についての内容・貸付先等)を送付し株主総会においてご回答をお願いします。と伝えていたのですが、総会が始まると議題の3議案の賛否も取らず91%の株主の賛成により可決。とだけ言い放ち、私が質疑応答を要求すると私に向かって、気ちがいの質問は受け付け無い。事前の質問状について発言すると、再度気ちがいの質問状は見てない、見る気も無い。その前に、病院に行って気ちがいで無い、証明書をもってこい。と屈辱的な扱いをうけ総会終りと言い放ち出て行ってしまいました。その日の夜私の自宅に、私の近くの病院(精神科)の住所と大きな字でしっかり受診されたし。と代表取締役の個人名で書かれた文書が届いておりました。もちろん私は精神科にかかったことなどありませんが、このような代表者の横暴が許されるのでしょうか?総会が終わってから精神的に参ってます。 このような代表者の横暴に対抗する手段はあるのでしょうか、どなたかアドバイスお願いします。

  • 株式会社の決算報告書

    非上場会社の株主です。株主総会前に決算の内容を知りたいのですが、1週間前になっても情報開示してくれません。株主の方から事前の情報開示の要求はできないのですか。法的な根拠を含めて教えてください。

  • 非上場株式会社の株主総会

    知人に頼まれて非上場の株式会社の株を購入しました。 しかし、株主総会の案内や決算報告が無いのですがこれは 法的には何の問題も無いことなんでしょうか? 上場会社の場合には株主総会の案内や決算報告が送られてくるので 非上場でも当然あると思ってましたが、どうなんでしょうか? またこのことに対して決算報告の提出等を経営者側に対して 要求することは出来るのでしょか? 御意見いただければ幸いです。

  • 株主総会の議案

    弊社は3月決算、5月末株主総会開催の非上場会社です。 会社法では利益処分(損失処理)案が株主資本等変動計算書に変わりましたが、株主総会において計算書類の議案は具体的にどういう(タイトル的なもの含め)ものになるのでしょうか? ちなみに当期純利益がマイナスで、配当もできないですが。

  • 未場所会社の株主配当について

    未上場会社の社長一人の小さな会社で、財務状態が悪かったのですが、 間に入った友人のお願いを聞き、また将来性があると判断し、 昨年2月に100万円を出資しました。事務所を借りるお金もないとの事で 折半で、事務所を出すことになりました。私自身は、他にも事務所を所有 しております。 他にも株主が3名ほどいて、会社代表の株と合わせて、資本金が 600万円になりました。 その後、急成長し、前期売上が1億2000万円で、昨年12月の決算では 2000万円の利益が出るようになりました。 そして、この2月に決算報告書が出たのですが、前々期が赤字だったので それを引くと、利益は600万円になったと言う事で、600万円の5%を 配当をするとの申し出ありました。 全体で30万円になり、私は比例配分すると、5万円と言う事になりますが、 何か理不尽さを感じております。 この2000万円に対して、株主配当が出るのではと思っております。 通常は株主総会を開いて、そこで決定すると聞いた事がありますが 株主は全国に散らばっていまして、全員が集まるのは難しい状況です。 どなたか、この配当の件で詳しい方はいないでしょか

  • 非上場企業株式会社の株主総会・決議権のない株主

    非上場企業株式会社の株主総会・決議権のない株主には召集義務はない? 以前にもこのトピックがあがっており、投稿者が選んだベストアンサーの中身に 「株主総会の召集案内や決算報告がないのは違法です」とありましたが、 別のサイトで以下のような回答を見つけました。 http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-30532/ >「議決権のない株主には招集しなくてもいいのか」という件ですが、招集しなくても >かまいません。 どちらが正しいのでしょうか? ちなみに私は発行株総数のうち0.05%の保有者なので議決権のない株主に属すると思うのですが、 「議決権のない株主」の定義についても教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 決算公告の代表者

    官報に決算公告を掲載したいと考えています。 但し、本年度の株主総会後の代表選任の取締役会で代表者が交代することになっています(株主総会と取締役会は同日に行われます)。その場合に、決算公告に記載する代表者は株主総会時点の代表者を記載するのでしょうか、それとも、取締役会後に選任された新しい代表者を記載するのかどちらなのでしょうか?お教え下さい。

  • 非上場株式会社の株主総会の省略

    現在、非上場会社(資本金1億4千万円位・株主数は80人位)の 株式を保有しております。毎年5末締めで、7月の終わりに株主総会の 通知が来ていました。(保有してから20年近く経ちますが、毎年欠かさずでした)。今年は8月になっても来ず、知らん振りしていたら、 10月の終わりに、決算書が、メール便で送られてきました。 そこに、株主の2/3以上の同意があったので、株主総会を開催しなかったと、書面に書いてありました。(バリバリの同族会社ですが・・・) これは、OKなのですか?? また、私と同じ立場の株主が、6月に他界して、その葬儀にこの会社の代表取締役も参列していました。 で、あと継ぎの息子さんに、「株主総会が我々を省略したみたいだ」と 話すと、親父が死んだからか解らないが、家には、決算書も送られてきていないとの事です。 なんか、インチキみたいですが、法律上は問題ないのですか? 無知な者で、皆さん、教えて頂きたいのですが・・・・・。

  • 法人税の申告書と決算公告について

    お世話になります。 <前提> 3月決算の株式会社で、中会社に分類されております。 決算公告は官報に掲載しております。 今年の6月の株主総会で代表者が交代する予定です。 <質問1> 決算公告に記載する、代表者名は現行の代表者でしょ うか、株主総会以後の代表者でしょうか。 ※株主総会後に発表するので、新代表者のような気も  しますし、該当期は旧代表者ですので質問です。 <質問2> 法人税の申告書ですが、申告書に記載する代表者は 旧(今年の株主総会までの)代表者でしょうか。 代表者が交代する事が初めてなもので、よろしくお願 いいたします。