• 締切済み

鉄道事故

鉄道事故について教えてください。私の義理の兄が、ホームで列車待ちをしている際、特急電車の通過の風圧によってホームに落ち重症を負いました。この場合は、本人による過失のみで、鉄道会社からの保障はしてもらえないのでしょうか?

みんなの回答

noname#143309
noname#143309
回答No.5

>ホームに落ち ホーム上で転んだということでしょうか、それとも線路の上に落ちたということでしょうか。いずれにせよ、電車への接触もなく旅客の不注意でケガを負ったということであれば、そもそも鉄道事故には該当しませんし、原則として補償の対象にもなりません。 >ホームで列車待ちをしている際 風圧であっても、何かにつまづいたとしても、接近放送がなくても、黄色い線の内側で待っていれば線路にまで落ちることはまずありません(そのための黄色い線です)。 外国の話ですが、ホームに太い警告線が引いてあって、電車と人が接触している大きな看板が立ててあります。「この線より外に出るとこうなりますよ」という意味です。たいていの人は、電車と接触して痛い目にあうのはイヤなので、看板の指示どおり、自分で注意を払って線の内側に下がります。電車は、柵も接近放送もなく時速200キロ以上で通過しますが、各自が注意を払っているから事故はおきないし、危険だなどと文句を言う人も特にいないそうです。足や目が不自由で風圧や転落が心配という人でも、電車と接触して痛い目にあうのがイヤなのは同じなので、他の人と同様に自分自身で注意を払って、誰かに介助を頼むなり周りから助けを得られるなりしているので、特に問題もないそうです。

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.4

> この場合は、本人による過失のみで、鉄道会社からの保障はしてもらえないのでしょうか? 状況によります。たとえば、白線ないし黄線よりも線路側に立っていた場合には、損害賠償してもらえる可能性は非常に低いといえます。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.3

風圧によって身体が不安定になることを予見できなかったことの方が問題かと。 白線の内側まで十分に下がれば防げたはずではないかと思います。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

当然ないでしょう。 欧米では通過列車の放送さえないのも当たり前です。 日本人は危機意識がなさすぎます。 ケガをしたらなにかしてもらえる。という意識も 危機意識のなさに拍車をかけます。捨てるべきです。 まあ、見舞いくらいはいただけるかもしれません。 これがつくばエクスプレスのような施設で、ドアが勝手に 開いて落ちたということになれば話は別ですが。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

近くにいると危険だということは予想ができ、注意放送もあるはずです。保障はないと思われます。

関連するQ&A

  • 電車のホームの通過危ない 策をつけて欲しい

    電車のホームの通過危ない 策をつけて欲しい 電車のホームで特急が通るとき、風圧にとても恐怖を感じます。 酔っぱらいがホームに転落することもありますので、 一般の駅でも事故防止の為に地下鉄に使われているようなホームと線路に開閉式の扉・策をつけれたら ありがたいと思うのですが、費用面の問題で不可能なのでしょうか?

  • 鉄道の線路のポイント

    各駅停車の電車に乗っていて、快速の通過待ちをしている時にふとわいた疑問です。 鉄道のポイントって、どのように切り替えられているのでしょうか。 例えば、各駅停車が1番線に入り停車すると、その後2番線を快速電車が通過していきます。そして、まもなく1番線の各停が出発する。 この間、線路のポイントが何度も切り替えられていますよね。 当然のことながら、人が切り替えているわけではないですよね。コンピュータ制御かなと。 じゃあ、そのコンピュータ制御の故障とかはないのかな、と思うのです。切り替えられるはずのポイントが切り替えられずに、通過待ちしている列車に快速電車が突っ込む、なんてことは起こらないのでしょうか。 …ふと湧き起こった疑問です。切羽詰ったわけでもありませんので、お時間のある方、よろしくお願いします。

  • 電車運転士に対する苦情の鉄道会社の対応

    こんばんは。 少し鉄道運転士さんのことで、気になっていることがあり質問します。 今日の昼のことなんですが、少し遠方に用事があり、某私鉄を利用しました。その際、私は(鉄道知識はありませんが)鉄道好きであることと、時間に余裕があったことから、普通電車に乗りました。それでしばらく乗っていたのですが、車両が2両なのと、急ぎの人は急行等を利用するため車内がガラガラなことから、かなり冷房が効いていました。私事ではあるのですが、冷房があまり好きではないので、急行列車等の追い越し待ち、接続待ちでしばらく停車した際、列車を降り何気なくホームを歩き、乗ってきた普通列車の先頭を見たりしていました。 事の起こりは、まさに私が何気なくホームに出て、乗ってきた列車の先頭をチラリとみた時でした。 運転士さんを見たら、何か運転席で下を見て、なにやら作業をしているように見えたのですが、ふと運転士さんが顔をあげて私と姿勢があった際、明らかにギクッとした感じで、慌てて何か手元を動かしているのを見てしまいました。 最初は「あっ、視線を送ったのが気に障ったのかな…」と私は思い、特に気にせず発車時間も迫ってきていたので、再び車内に乗り込んだのですが、しばらくして、もしかして見られたらマズいことでもしてたのかなと思うようになり、どうしても気になってしまい、次の急行列車等の追い越し待ちの際に、こっそり運転士さんを横から見てしまいました。 そしたら、運転士さんが雑誌を手元で読んでいるのを発見してしまいました…正直、電車の通過待ちの間だし、雑誌くらい良いよなと思ったのですが、よくよく冷静に考えれば、やっぱり業務中の運転士さんのやることとしてはマズいよな…とも思いました。変な言い方になるかもしれませんが、見てはいけないものを見てしまったようで、モヤモヤしてます…こういうことは鉄道会社に言った方が良いのでしょうか?また、私が鉄道会社に言ったことで、運転士さんが重い処罰にあうことはありますか?あまり重い処罰になるなら、私も良い気はしないので、そのあたりが気になります

  • 各鉄道会社の予備編成

    各旅客鉄道会社ではどのくらい列車の予備編成を用意しているのでしょうか? 列車の修繕作業などの為に運用を外れることは計画としてあるものですので 列車の運転には支障がないと思いますが、 突発的な事故などがあった場合に1編成足らなくなったので、 明日の運転は間引きにしますなどということはあまり聞いたことがありません。 今日の地下鉄東西線の列車は自走できないくらい重症な感じですし。 各鉄道会社ではどのくらいの予備編成を用意しているのでしょうか? 知っている方回答お願いします。 ※もともと数編成のみしか所有していない鉄道会社は除いて回答お願いします。

  • 電車とホームのすき間

    電車に乗る度に思うのですが、ホームと電車のすき間は、だいたい10~15cmくらいしかないのに、よく、特急電車なんかが猛スピードで通過する際、よく、ホームに接触しないな、と感心します。電車がほんの少し傾けば大事故になると思うのですが、そのような心配は不要なのでしょうか?

  • 鉄道終端駅の安全は?

    先日の土佐くろしお鉄道宿毛駅の特急列車暴走事故は、各方面に大きな問題を投げかけました。まずは、死傷された方のお悔やみ、お見舞いを申し上げます。 マスメディア各社の報道を総合しますと、事故を起こした列車は、最高速で駅構内に突っ込んだようです。 近々、私は高松(ここも宿毛駅と同じ様な頭端式ホーム)に行く用事が有るのですが、運転士に事故あるときは運命共同体になるのか大変に心配です。 全国に最高速で突っ込んでも安全な駅は、有るのでしょうか? 尚、「ATS-P」の存在は知っていますが、絶対に安全なのでしょうか?

  • 電車事故に会わないか不安です。

    一度列車事故に合った人を見たことがあります。 足は取れてしまい、でも生きていました。 それからか、すごく列車事故への恐怖を感じます。 (深刻なものではないですが・・・(^^;)) よくサスペンスなどで、犯人が主人公をホームから突き落とそうとするシーンがありますよね。 そんなことが、いつ自分の身におきるのではないか、もしくは、ボーっとあるいていたら、酔ったおじさんとかにぶつかられて落ちたりしないか・・ 眠い朝、半寝であるいていて落ちないか、自分が酔っぱらって落ちないか・・・ホームではそんなことばかり考えてしまいます。 だって、柵も何もないところでビュンビュン走ってくる電車を みたら怖いですよね。 同じような気持ちになったことある方いませんか? どんなことに気を付けていますか? または事故に遭った方などいますか? 今日、私の乗った電車の後ろの電車で死傷事故があったらしく、こんな質問をしてみました。  

  • 鉄道に関する面白い問題

    鉄道が好きな叔父に鉄道に関する面白い問題を出題したいのですが、何かいい問題は無いでしょうか? ちなみに今まで、日本で唯一電車が走ってない都道府県(徳島県) 日本で唯一単線の鉄道しか走ってない都道府県(宮崎県) 日本で唯一行き止まりの駅が無い都道府県(大分県) 日本で唯一JRの特急が走ってない都道府県(奈良県) 日本で一番長い距離を走る列車(トワイライトエクスプレス) という感じで出題しました。他に何かいい問題があれば教えて下さい。

  • 篠ノ井線「姥捨」駅に行きたい

    日本三名車窓の一つと言われる篠ノ井線「姥捨」駅に行きたいのですが。 姥捨駅では、電車は何分くらい停車するのでしょうか? 東京の方から行くので、どう頑張っても、松本駅12:10発の長野行きしかのれません。  姥捨駅は列車の交換もしくは特急などの通過待ちをするので、何分か停車すると思うのですが、 小さい駅ですし、無人駅でもあるので、時刻表にはそこまでは記載されていません。  写真を撮ったら、松本に13:03発(姥捨駅)で戻りたいですが、 写真を取る時間や、下りホームから上りホームへの乗換などを考えて、 3分間では厳しい感じがします。  しかし、前後の列車の時刻をよく見ると、 隣の駅からの発車時刻などを勘案すると、 下りと上りの間は5~6分は間があるように思えます。  鉄道に詳しい方、教えていただけませんでしょうか。  また、下りホームから上りホームへの行き方(駅構内の写真を見た感じでは)、 跨線橋も構内の踏切もないようなので、分かる方教えてください。

  • 「姥捨」駅に行きたいのですが

    日本三名車窓の一つと言われる篠ノ井線「姥捨」駅に行きたいのですが。 姥捨駅では、電車は何分くらい停車するのでしょうか? 東京の方から行くので、どう頑張っても、松本駅12:10発の長野行きしかのれません。  姥捨駅は列車の交換もしくは特急などの通過待ちをするので、何分か停車すると思うのですが、小さい駅ですし、無人駅でもあるので、時刻表にはそこまでは記載されていません。  写真を撮ったら、松本に13:03発(姥捨駅)で戻りたいですが、写真を取る時間や、下りホームから上りホームへの乗換などを考えて、3分間では厳しい感じがします。  しかし、前後の列車の時刻をよく見ると、隣の駅からの発車時刻などを勘案すると、下りと上りの間は5~6分は間があるように思えます。  鉄道に詳しい方、教えていただけませんでしょうか。  また、下りホームから上りホームへの行き方(駅構内の写真を見た感じでは、跨線橋も構内の踏切もないようなので、分かる方教えてください。