• ベストアンサー

「知らない」を韓国語で言うと?

Nozawa Hidehito(@suiny)の回答

回答No.6

誰もが最初は戸惑うところですが、良い質問ですね。 結論から言うと、できません。動詞「알다(知る・分かる)」の否定は動詞「모르다(知らない・分からない)」です。「知る、分かる」に関して否定形がなく、別の単語になるところが韓国語の面白いところです。 ・안 알다 ・알지 않다 共に使わない言い方です。 代わりに「모르다」を使います。 모릅니다. (知りません。) 왜 몰라 줘요? (どうして分かってくれないのですか?) 오후에는 비가 올지도 몰라요. (午後は雨が降るかも知れませんよ。) 否定の場合は「-지 못하다」「못」「-ㄹ 수 없다」をつけると言ってる人もいますが、 これをつけると普通な否定ではなく、「~できない」という意味の「可能の否定」の意味になります。誤解の無いように。 可能否定:뭐엇을 생각하고 있는지 도저히 알 수가 없습니다. (何を考えているのか到底知ることができません。) 単純否定:뭐엇을 생각하고 있는지 도저히 모릅니다. (何を考えているのか到底分かりません。) ハングルの文字化けは下をクリックすると直せます。 http://kikagakumoji.suinyeze.com/osietegoo.php

noname#145744
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 おおっ、こういう変換器があるんですね! ところで、「モルダ」についてですが、日本語と比較して 考えてみると、なんだか奇妙な単語ですよね。 ひとつの単語に否定のニュアンスが含まれているなんて。 列挙していただきました「モルダ」を使った例文の ひとつに、 왜 몰라 줘요? (どうして分かってくれないのですか?) とありますが、「モルダ」に「줘요」をつけるなんて、 韓国語のネイティヴでない私にとっては、教えて頂かなければ、 自分ではなかなか出てこない発想です。 ところで、 >「-지 못하다」「못」「-ㄹ 수 없다」・・・をつけると >普通な否定ではなく、「~できない」という意味の >「可能の否定」の意味になります >可能否定:뭐엇을 생각하고 있는지 도저히 알 수가 없습니다. >(何を考えているのか到底知ることができません。) とのことなので、「アルスオプタ」や「アルジモタダ」は 注意して使わないと、失礼になってしまいそうですね。 いずれにせよ、私のような韓国語初心者は、「知らない」と 言いたい時、「モルダ」を使って、 「アルスオプタ」「アルジモタダ」と聞いた時、 意味がわかるようにしておいた方が良さそうですね(^^

関連するQ&A

  • 韓国語の2種類の用言否定形の使い分けは?

    韓国語勉強中の初心者です。 韓国語の用言の否定文、「"アン"をつける形」と「"ジ アンタ"にする形」についてですが、私の手持ちの辞書や本などにはどういう時にどちらを使う、という区別は特に書かれていませんでした。 しかし韓国の方に自分で作った韓国語文を聞いてもらう際、「そこは"アン"でなく"ジ アンタ"で」、というように何度か直されました。その方がより自然な韓国語、という風に取れたのですが、韓国人の方にとってはどちらの否定形をどういう用言で使用するのか、区別はあるのでしょうか?また判別するコツはあるでしょうか??

  • 韓国語に詳しい方、教えて下さい

    韓国語の否定語「アニダ」についてお尋ねします。 アニダはアニムニダやアニエヨという形で使いますよねぇ?。 ムニダは動詞や形容詞、エヨは名詞に使う言葉のような気がしますが、 どういう事なんでしょうか?。 アニダは動詞や形容詞なんですか?。それとも名詞なんですか?。

  • 韓国語での書き方

    英語;「which box do you think A will choose?」 日本語;「Aさんはどちらの箱を選ぶと思いますか?」 この質問を韓国語で書くと、どのように書きますか? また、英語では埋め込み文(補文)の中に「will」という未来や可能性を表す助動詞がありますが、韓国語にはこれに相当するような語句はありますか? 日本語の質問では、このような助動詞はありませんが、韓国語の質問ではあるのかが気になります。 よろしくお願いします。

  • 韓国語・・・~ダニ

    こんばんは。 韓国語の「~なんて」の~ダニですが、参考書によって違い、動詞+ンダニ と、 動詞+ダニ があります。どちらが正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 韓国語のアスペクトについて…

    韓国語のアスペクトについて… 日本語と韓国語のアスペクトが違う場合があるということは知っているのですが、 どういう時に過去形または現在形で言うのでしょうか? 例えば、下記のような違いがありますよね? (ハングルフォントは文字化けするようなので、  韓国語も日本語で書きます) 日本語:後悔してももう遅い 韓国語:後悔してももう遅かった 日本語:「結婚していますか?」「いいえ、結婚していません」 韓国語:「結婚しましたか?」「いいえ、結婚しませんでした」 日本語:あっ!バスが来た! 韓国語:あっ!バスが来る! このような時はどういう基準で過去・非過去になるんでしょうか…? 瞬間動詞は「~ア・オ イッタ」がつく、というような品詞の性質による区別がありますか?

  • 日本人はどうして「アル」で中国語を表しますか。

    中国人です。 日本の掲示板でよく見えた、「~~~~アル」と「~~~~ニダ」などの中国語と韓国語を表す文に関する質問です。 中国人が韓国語を表す時に使う「思密达」(スミダ)と同じ、日本人が韓国語を表す時は「ニダ」を使うでしょ。 例えば、 日本人:食べたのか? 韓国人:食べたニダ。 けれど中国人なら… 日本人:食べたのか? 中国人:食べたアル。 この句末、どうして「アル」ですか?中国語にはこんな句末に置く言葉がありませんけど… 由来は何でしょか??? 御答え、お願いします。

  • 韓国語

    韓国語の勉強でわからないことがあり質問させて頂きます。 는 모양이다と는 듯하다の使い方についてなのですが、는と(으)ㄹと(으)ㄴをどういうときに使い分けるかがわかりません。 動詞現在のときは는や、形容詞のときは(으)ㄹみたいに使うんでしょうか?; テキストをやっているのですが、説明がなくて色々調べてみたのですがわからず、 非常に困っております(;_;) 詳しい方ぜひ教えて下さい! よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 韓国語で「漢字語」+「する」の言い方はありますか?

    日本語では「漢字語」の後ろに「する」を付けることで「漢字語」を動詞として使用できるようになります。例: 学習する、議論する、実験する、出発する、提出する、発表する、展開する、観察する、考慮する、崩壊する、建設する、電話する....など。また、英語でも同様です。例:コピーする、チェックする、ストップする、オープンする、ゲットする、キックする、バックする...など。 韓国語でも同様な方法で「漢字語」(また、英語)を動詞化できますか?もしできる場合は、日本語の「する」に相当する韓国語は何ですか?例えば上記の例などは、韓国語ではどう表現しますか?

  • 韓国語でおんぶする

    韓国語でおんぶするはなんですか。オップタではない単語で、動詞と動詞がくっ付いた連語なのですが。。。 韓国人の友人に聞いたところpiggy backのとことでしたから意味はおんぶするのはずです。 ~~イップタ(着る)のような形だったと記憶しているのですが。 お分かりの方教えてください

  • 韓国語の動詞変化形

    日本語の文法では、動詞の変化形には、未然形、連用形、終止形、連体形、仮定形、命令形があります。(口語の場合) 韓国語を学んでいると、これは動詞の連用形であるという説明をよく貰います。 韓国語にはどのような動詞フォームがあるのか、纏めて解説をいただいたことがありません。 どなたか教えて下さい。 韓国語と日本語は別の言葉ですから、同じ説明が出来るかどうかは分からないことは承知しております。 辞書に出ている形例えばモクタは、辞書形というのですか。あるいは原形?不定形? 他にも名前の付いている形がありますか。