• 締切済み

あさがおの ふたばが くしゃくしゃ なぜ?

あさがお ふたば 小学校で、朝顔を植えました。同じ鉢の中で、正常なふたばと異常?なふたばがあります。異常なのは、ふたばがくしゃくしゃで縮れています。水やり・日当たりは同じなのに、どうしてでしょうか。 種自体が、はじめから 病気だったんですか。 100人ほどいる学年で 三分の1ほどが くしゃくしゃふたばです。 間引きをしますし、正常なふたばの児童の鉢から1本分けてもらったり、対応面では問題ありません。が、児童に なぜを説明してあげたいのです。ネットで調べたら、気温の低いときに水をやりすぎるとなるとのことでしたが、納得いかないのは、同じ鉢の中で違いがあるからです。

みんなの回答

回答No.5

購入された種は、もしかして「水漬け不要」のタイプではありませんでしたか?教材用として、発芽促進処理されたものがあります。その影響でくしゃくしゃになった可能性も考えられます。この場合、本葉が元気なら問題がありません。 また、種の段階でウイルスに感染していた場合このような症状になることがあります。これは本葉もくしゃくしゃです。他の株に感染しますので、すぐに抜いて消毒することをお勧めします。

  • miko78
  • ベストアンサー率23% (21/90)
回答No.4

種類の違う朝顔の種が混ざっていたのではないでしょうか?

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

まだ成長段階の場合でしょうね。 殻が乾燥して割れないでその中で葉が育った場合などにもなります。 当然同じ鉢でも個体差、水のやり方、種の土に入っている状態など条件は違います。

2001mdr
質問者

お礼

はじめての質問でしたので、相手にしてもらえるかどうか心配でしたが、さっそくご回答ありがとうございます。 そうですね。同じ鉢のなかでも、確かに同じ条件にならないなぁ・・・と、自分の鉢をほじくりながら、分かりました。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.2

間引きがたらないのでは、水遣りは、全ての植木は、朝日が上がる前か、日が沈んでからです。温度が高すぎると、水が湯になりね具されします、それとも、水のやりすぎかも、正常と異常なものとを一度抜いてみて、根をみ比べてください。異常なものは、根がしっかり張ってない可能性があります。根腐れです。

2001mdr
質問者

お礼

根を見るという 基本的なことに 気付きませんでした。 やってみます。それも、いい勉強ですね。 ありがとうございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

しばらく成長を続ければ元に戻ります。

2001mdr
質問者

お礼

そういえば、ふたばがくしゃくしゃでも、次の葉が正常に伸びてる鉢が一つありました。 病気ではないのですね。安心しました。 もう少し、様子をみていきます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 朝顔の種がならない

    今年の夏に鉢植えの朝顔を植え、たくさんの花が咲きましたが、なぜかほとんどタネがつきません。タネの部分が大きく膨れる前にタネの部分が枯れて落ちしてまっています。 ちなみに鉢植えは二階の日当たりの良いベランダに置き、毎日、水やりも欠かさず、鉢も30センチくらいの大きなものにタネを二つ植えています。

  • あさがおが...(><;)

    去年息子が小学校で朝顔を育てました。 そして収穫したの種を今年私が蒔きました。 しかし、何故か全滅してしまいました。 去年何かを植えていた直径20センチ程の鉢に、まだ土もそのまま入っていたので、そこに種を4つ蒔きました。 下のほうには、軽石の様なものも入れてあります。 土は良く生花店で売っている腐葉土です。 以前の植物は、根っこごと引き抜きました。 自分で水やりしたり、雨に助けてもらいながら 順調に双葉が開きました。 結構水やりはかかさず、行いました。 葉っぱが出たので、粒状の肥料も5つぶやりました。 しかしだんだんと、葉っぱに元気がなくなってきました。 そうこうしているうちに、葉っぱが縮んでしまい とうとうヘタッと倒れてしまいました。 まだ種が4つ程あるので、何とか咲かせたいのですが 失敗しないためには、どうしたら良いでしょうか? これは、この土を使ったから(前の植物が栄養を摂ったため、栄養不足?)いけないのでしょうか? 因みに日当たりは問題ありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • チョウセンアサガオの件

    チョウセンアサガオの芽が出ない 5月の初めころにチョウセンアサガオの種を植えました かれこれ一月たちます 他のあさがおと違ってなかなか芽が出ません 大きめの鉢ですが日当たり水はけ問題ないです なにか普通のあさがおとは違いこつがいりますか? 育てたことのあるかたお願いします

  • 朝顔の上手な育て方

    子供が、5月くらいに学校の授業で朝顔の種を蒔き、今は夏休みなので家で育ててます。 ベランダに置いて柵につるをからませていますが、 (1)何か注意する点はありますか? (2)台風の時は植木鉢を固定するだけで大丈夫です    か? (3)1週間程帰省する予定ですが、その間の水やり   はどうしたらいいですか? 子供が大事に育てているので、枯らしたくありません。 よろしくお願いします。

  • 朝顔の種を植える時、防虫剤は必要?

    ベランダで朝顔を育てたいと考えています。 5号くらいの植木鉢に、朝顔の種を撒く時、オルトラン(錠剤のもの)も 一緒に撒いた方が良いのでしょうか。 住んでいるところは、気温が30度を超える日が多いです。

  • あさがおの育て方

    あさがおを育てています。 4個の紙コップに2個ずつ種を植えて、8個中6個は無事に出てきました。 この後どうすればいいのでしょうか; 現在、1番伸びてる芽が9cmで、1番小さいのが2cmです。 なんかの本で、いきなり大きい鉢に植えると、根がまっすぐ伸びて行って、へろへろの幹になってしまうと読んだ気がします。 ちなみに植えるところは、マンションなのでプランターです。 深さは11.5cmぐらいです。 できるだけ大きくてきれいな朝顔を咲かせたいです。 なのでそのために必要なことなど、何でもいいので書いてください。 お願いします!

  • 朝顔の水やりの仕方

    朝顔の水やりの仕方 小学生の娘が夏休みの間、学校で育てている朝顔を家に持ち帰ってきました。 最初のうちは花が5~6つ咲いたのですが、 今では多くて1つ、全く咲いてない時もあります。 見ると、持ってきた時より明らかに元気がない感じです。。 育てている娘も、何で咲かないのかなぁ?と気落ちしています。 いつも朝の8時頃に1度水やりをします。(先生が水をやりすぎてはダメだと言ったらしい) 全体じゃなく、土自体に水をあげてます。 日当たりの良い場所に置いていますが、毎日30度以上の気温が続いています。 ここがよくない、こうした方がよく咲くなどありましたら教えていただきたいです。 綺麗な花を咲かせて学校に持ち帰らせてあげたいです。 よろしくお願いします。

  • アサガオ(アーリーコール)の開花について

    よろしくお願いいたします。 わが家では小一の娘がアサガオ(「アーリーコール」と言う種類)を育てています。 5月の下旬に鉢に種をまき、6月中旬に間引きして、地植えにしました。 間引き前からあまり成長がよろしくなかったのですが、地植えにしてもほとんど成長しませんでした。 現在も、背丈5cm程度です。本場は3枚。ところが、・・・・いきなりつぼみをつけて、花が咲いてしまったのです。こんなことって許されるんでしょうか? ちなみに、「アーリーコール」と「エビス」と「小学校からもらってきた朝顔の種」の三種類で、「ひなた」と「ひかげ」で各3本ずつ比較観察をしています。 「ひなた」のものは全種類現在の背丈は5cm程度。「ひかげ」のものは10~20cm程度に成長しています。 また小学校で育てている朝顔はものすごい成長振りで、既につぼみもたくさんつけて花も咲いています。 なんとも娘に説明のしようがなく困っています。是非アドバイスいただければと願っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 朝顔が育てられません。来年のために教えてください。

    はじめまして。 こどもが幼稚園から持って帰ってきた朝顔が,全滅してしまいました。 小学校に上がっても,朝顔は毎年のように持って帰ってきます。なんとか咲かせられるようになりたいので,何が問題だったのか教えてください。 まず,環境としては,西向きのマンション住まいです。 ベランダじたいも格子ではなくコンクリートのため,高さを出すか,コツコツ移動させない継続的なと日当たりは望めません。そのかわりに,夕方ごろの西日はバッチリ当たってしまいます。 東側にもポーチがありますが,共通廊下があるため,日当たりは日の出~10時までです。 本葉が2枚出てきたころに3株持って帰ってきて,2株と1株にわけました。土は,以前に使用したことのある園芸用の土を日光殺菌して,再生剤を混ぜました。鉢の一番下に炭,その上にその土を入れました。 水やりは欠かしていません。 最初に2株植えていた方の植木鉢がだめになりました。 曇天続きand我が家の環境的に,日陰育ち気味。ようやく日が出てきたので,せっせと鉢を動かし,日を当てていました。ところが,暑い日が続いたときにしおれ始めました。土はからからということはありませんでした。最初は日がかげれば葉に元気が戻ったのですが,3日ほどして,日陰になっても,わかめのように葉っぱだら~んとなり,その後回復せず,終わりました。 最初にだら~んとなったときに,びっくりして昼にもかかわらずすぐにお水をあげてしまいました。それがよくなかったのでは?西日はきついから,鉢が高温になっていて,お湯になったかもよ。と教えてもらいました。 なので,小さめだった最後の1株は東側で育てることにしました。かれこれ1ヶ月,なんとか行灯仕立ての3周り目に到着しましたが,ゴマ粒ぐらいの花目はありますが,育ちません。追肥はしていません。 その朝顔が,ついに最初の2株と同じように,昨日からしおれ始めました(涙)。 なんとか,なんとか夏休みの間に1つでも咲けば・・・と目をかけていたので,とてもショックです。 根腐れなのかな。。。と感じています。 うちのマンションは,部屋によって形状が違い,ほとんどの家に東側に格子のベランダがあります。 他のお母さんは,その東側のベランダで育てていて,すくすく育っているようです。 我が家の環境で,どうしたら朝顔を咲かせることが出来るのでしょうか。 これからも,こどもが毎年のようにあさがおを持って帰ってくるので,なんとかふつうに咲かせられるようになりたいのです。 だれか,助けてください。お願いします。

  • 初心者でも育てやすい夏の花 朝顔以外

    初心者でも育てやすい、プランターで育てられる程度の夏の花のおすすめを教えてください。 朝顔、ゴーヤ、ヒマワリ以外でお願いします。 自宅に多少の植物・野菜用の肥料や培養土などはあります。 今の時期から種がまけて、間引き、肥料、水やり、温度管理、土のPH管理程度で育つおすすめの花がありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう