• 締切済み

社会保険。雇用保険のみさかのぼり支払いたい

派遣で仕事をしています。 1月~からの契約です。 ですが社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)に加入したのは3月からです。 事情があり雇用保険のみ1~2月の支払いを希望し派遣元へ連絡をしました。 ですが、雇用保険のみは不可、健康保険、厚生年金も一緒なら支払える。と回答がありました。 当方はその時期は主人の扶養になっており、健康保険や年金までさかのぼって支払うと色々手続きがあり主人の会社へも迷惑がかかるため希望していません。 派遣会社は3点を一緒に支払わないと法律に触れる的な事を言っております。 実際はどうなのでしょうか? 以前、こちらで質問した際に下記のようなアドバイスを頂きました。 3点セットとはあくまで派遣会社の言い分であり、法的にはまったく根拠のない、雇用者側に都合の良い解釈でしかない。 雇用保険のみの単独で支払いが出来、もし、会社がさかのぼっての支払いを拒否した場合は自己負担で支払える、と。 他でも色々調べてみた結果雇用保険単独での支払いが出来るようですが、派遣会社はどうしたら納得し、雇用保険のみを支払ってくれるでしょうか? また、全額自己負担で雇用保険を支払う事は本当に出来ますか? その場合はどうしたら良いでしょうか? 専門家、そう言った事に詳しくご存知の方からの回答をお待ちしています。

みんなの回答

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.2

派遣会社が経費削減のためによく使う技に 「最初の2ヶ月は契約。あとは未定」というのがあります。 これがあると、派遣スタッフを雇用保険や社会保険に加入させる義務はなくなるといいますか、加入要件を満たせず加入できないのです。就業してまもなく辞めていくスタッフも多いので、こういうやり方はあまり感心しませんが、仕方がない面もあります。 そして、3ヶ月目になったときに「継続雇用の見込みあり!」ということにして、各種保険加入の手続きを行うわけです。派遣会社にとっては加入させるのが「義務」ですしね。 では、雇用保険だけ遡って加入できるか、といえば、そのためには最初にあった「まず2ヶ月、その後は不明」という条件を取り払う必要があります。雇用保険も社会保険も納付先は別ですし、規定されているのはまったく別な法律ですが、この条件を取り払えば、社会保険も支払わざるをえなくなります。なぜならその期間も加入させなくてはいけない義務があるわけですからね。 自己負担で雇用保険を支払うことは出来ません。雇用保険の納入義務は雇用主にしかありません。 また、なぜ今になって「雇用保険だけ」なのでしょうか?その理由の補足をお願いします。

  • 101247
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.1

「支払える」の意味がよく分かりませんが、文面からすると派遣元の説明が正しいと思われます。国民皆保険制度のもとでは、加入すべき保険は自分で選択できる制度になっていません。それぞれがその状態において加入すべき保険が決まっています。異動の時期の訴求適用は、手続が面倒でも可能です。今回の相談内容からすると、離脱、取得の事務手続きは全て会社の担当者が行うことになると思います。

関連するQ&A

  • 社会保険(雇用保険のみ払えない??)

    以前、雇用保険をさかのぼって支払いたいと相談したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4047206.html さかのぼって支払いは出来きるそうですが、 No3で回答してくださった方の言うとおり 健康保険、年金、雇用保険と三点セットならできます。 と回答されました。 雇用保険、健康保険、年金は必ずしも3点セットで加入し支払わなくてはいけないなど決まっていないと思うのですが・・・。 雇用保険のみさかのぼって支払いたいのですが派遣会社にはどう言えば雇用保険のみ支払えますか?

  • 雇用保険に申込みたいのですが。。。

    最近から、 ある派遣ワーカーとしてある派遣会社に所属しています。 派遣なので厚生年金&健康保険には加入しない ことにしました。 ただ、雇用は不安定なので雇用保険には 入る旨を、派遣会社に伝えたところ、 厚生年金&健康保険とセットでないと 入れないという返答でした。 本当にこういう場合は入れないものなのでしょうか? 理由は聞き忘れましたが、なぜ入れないのか? も教えてください。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 雇用保険料率について 社会保険・労働保険

    会社員が加入する、保険と料率について大体 雇用保険 1% 健康保険 10% 厚生年金 18% という感じかと思いますが、これらの料率は、実際の保険料支払い額に対して適切な状態なのでしょうか? 寿命が伸びたことで、厚生年金は保険支払がカバーしきれなくなってきたり、それに対して年金給付スタートを遅らせたりしていると思います。 健康保険も支払額が3割になったりしました。雇用保険は、雇用が流動的になることや教育給付などで支払いが増えていることが想定されますが、カバーできているのでしょうか?

  • 社会保険と雇用保険について教えて下さい

    アルバイトで今年の1月から入社していた会社を6月末で退職(会社都合)となったのですが保険各種に入っていなかったのですが上司から退職後に雇用保険の適応が出来るという話を頂き、甘えてしまって適応出来るようにしてもらいました。 半年分遡って支払う事で適応してもらったのですがあまりにも保険料が高く感じるのですが詳しい方教えて頂けないでしょうか? 給与所得としては総支給額が6ヶ月の平均で320000円ほどです。(交通費込み) 内約で すが 平均として 源泉徴収税 8910円 雇用保険料 4120円 社会保険料 33932円 厚生年金 58208円 合計 105170円 の6か月分で63万ほどの支払いが必要と連絡がありました。 そのせいで6月分の給与が丸々入ってこないという状態になりました。 一応雇用保険は適応されていてハロワに説明会に行き,離職時賃金日額は10681円で基本手当て日額が5818円と書かれていました。 会社自体正直ブラックの気がしていてここからが質問なのですが 1 この金額は妥当な金額なのでしょうか? 2 健康保険と厚生年金の加入は会社の条件なのはもちろん把握しています。(入社時にその旨の話がなかったので現在まで放置でした。)ですが雇用保険を遡って支払う場合も厚生年金、健康保険は強制加入なのでしょうか? 雇用保険もおおよそ全額で50万程度なのでこの支払いのほうが多くびっくりしています。 6月の給与が入ってこないとは考えていなかったので非常に困惑しています。 詳しい方ご回答宜しくお願いします。

  • 必ず社会保険?

    現在  ・国民健康保険     ・年金支払 全額免除     ・雇用保険被保険者 です。 派遣社員で数か月の仕事をする場合、厚生年金などの社会保険に 入らなくてはならないのでしょうか。雇用保険だけでいいのですが?     

  • 雇用保険の加入について

    こんばんは、宜しくお願い致します。 7月より派遣にて働き始めたのですが、訳あって1年~2年程で退職する予定です。(もしかしたらもっと先かもしれません) 今働いている職場では、社会保険各種(厚生年金、健康保険、雇用保険等)の加入がありません。 労働条件は、期間は特に指定されておらず、1年後には 派遣先の正社員としての雇用もありえるそうです。 (実際に派遣から社員になった方が5名ほどいらっしゃいます) 時間は1日8時間弱で、残業が2時間30分~4時間程ある場合もあります。 大体月に20日~24日勤務です。 退職もあくまで予定であり、先の事はハッキリと解らない現状なのですが、 各種保険には加入して起きたいのが本音です。 この場合、雇って頂いている派遣会社に希望を出せば 加入は可能なのでしょうか? 勿論厚生年金や健康保険の方が好ましいのですが、これらはまだ国民健康保険や国民年金として自分で払う事は出来ます。が、雇用保険は無理ですよね? この様な場合、どうしたら加入出来るのでしょうか?

  • 社会保険制度

    こんにちは。 主人は正社員ではありませんが、雇われで働いています。(フルタイムで従業員もそこそこいる会社です) 厚生年金、健康保険、雇用保険には加入させてもらえず、自営業者と同じ国民年金、健康保険料を自分で支払っております。(主人は一度たりとも厚生年金に加入したことがありません) 私は妻であり、国民年金も支払いっています。 もし旦那が厚生年金ならば私は第三号被保険者で保険料を実質負担しなくてすむし、なにより会社負担も半額してくださるので、厚生年金の方が本当にうらやましいです。 やはり、泣き寝入りということでしょうか。 ちゃんとした会社に就職できなかった主人がダメなのでしょうか。 世の中には厚生年金に加入させてもらえず、サラリーマン?なのに国民年金でいる方もたくさんいらっしゃるとおもうのですが、政府はそういうことを把握しているのでしょうか。 把握していないならば政府の方にメールでも出したいのですが、どこに出せばいいですか。 私としては、年金一元化をして欲しいです。

  • 雇用保険と社会保険について

    11月に株式会社を設立しました。まだ従業員の採用はなしです。今後従業員を採用したあとの雇用保険と社会保険について教えて下さい。 従業員の中には配偶者(妻)がいます。配偶者を雇用保険にのみ加入し、健康保険、厚生年金は未加入にするということは可能でしょうか? なぜこんなことをするかというと、助成金活用を検討していますが、助成対象の中に雇用保険加入者数×n万円の助成があるためです。雇用保険だけ支払って、社会保険(健康保険、厚生年金)は免れようとしています。

  • 派遣で雇用保険のみ加入はできますか?

    派遣で同じ派遣先に、二年近く勤務しています。 主人の扶養に入っていて、給料でひかれているのは毎月、所得税のみです。 厚生年金と健康保険と雇用保険はセットだと思っていて、派遣会社からも何も言われなかったので今まで無知で放置していました。 二年近く同じ派遣先ですし、週に20時間以上勤務しています。 この場合、雇用保険だけ加入できますか? 有給休暇もなく、やめても失業保険もない状態です。 派遣会社は何も言ってきてないし、雇用保険だけ入れるなら、今まで知らずにいたことはかなり損した気分です。 また、雇用保険はさかのぼって支払いはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用保険だけを遡って払えないのでしょうか?

    去年の6月から派遣で働いています。社会保険には2ヵ月後の8月から加入出来たのですが、私が書類を送付するのを忘れていた為、今まで未加入のままです。(任意保険は払っていました。) これからの加入の件と加入していなかった分の雇用保険だけを遡って払いたいと思い、派遣会社に問い合わせた所、去年の8月から遡って払えるとの事でしたが、健康保険と厚生年金の分も遡って払わなければならないと言われました。 他の派遣会社でも、遡って払う時は、このセットで払うのが基本なのでしょうか? 任意保険も2重になる為、交渉しても雇用保険だけ払う事は無理だと思いますか? それとも、遡って払うのはあきらめて、来月からちゃんと払っていくとゆう形が良いのでしょうか? よろしくお願い致します。