• ベストアンサー

航空従事者航空士ってどんなことする人?

飛行機が好きなので航空従事者航空士と言う資格を発見したのですが、 具体的にどんなことをするのかわかりません。 今、大学1年の文系です。理系の資格は学校行きながら取れますか? また、この資格だとダブルスクールになるんでしょうか?通信教育はあるんですか? そのほかに、航空関係の資格はあるんですか? 詳しい方、お願いします。

noname#3277
noname#3277

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • old98er
  • ベストアンサー率35% (199/565)
回答No.2

正直言って、まだ見た事は無いです。 そもそも、航空関係の資格は最近整理されて、それで新設された資格のようです。 仕事の内容は、飛行機のナビゲーターです。 飛行機に乗り組み、気象や位置や高度などを監視して、操縦士の手助けをする業務です。 副操縦士と違って、機長が横にいても自分では操縦はできません。 いままでは、こういう仕事は無かったと思います。 受験資格に、一定時間の飛行機に乗った(操縦ではなくて計器の取り扱いなど)経験が必要なようですから、専門の学校を出ないと無理なようです。 以下に、Googleで検索すれば出るYahoo!のページを書いておきます。 http://edu.yahoo.co.jp/school/bin/detail?path=1&cd=20&shikaku_cd=216&oya_dir=business

参考URL:
http://edu.yahoo.co.jp/school/bin/detail?path=1&cd=20&shikaku_cd=216&oya_dir=business

その他の回答 (1)

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1

参考URL のページによると   航空機の操縦・整備などの専門職 ということです。 他の資格については↓を参照ください。 http://edu.yahoo.co.jp/school/license/genre/business/20/

参考URL:
http://edu.yahoo.co.jp/school/bin/detail?path=1&cd=20&shikaku_cd=216&oya_dir=business

関連するQ&A

  • 航空従事者技能証明 航空通信士

    航空従事者技能証明(俗に言うパイロットライセンス)の合格者数が記事に出ていました。 その中に「航空通信士」があります。 H19.7月期 11名受検6名合格とありました。 電波法でいう、「航空通信士」は知っていましたが、航空法でいうところの「航空通信士」は存在は知っていましたが、受検者がいることに驚きました。 この時代に、航空法でいう「航空通信士」を必要とし、フライトしている航空機が日本に存在するのでしょうか? もし存在するならどの航空機なのでしょうか? 戦後に開発された機体で「航空通信士」が必要という機体でも構いませんので、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 無線従事者の操作範囲について

    無線通信で、 陸上無線技術士等・・・陸上ー陸上間 海上無線通信士等 ・・・船舶ー船舶間、船舶ー基地局間 航空無線通信士等・・・航空機ー航空機間、航空機ー管制間 が操作できますが、船舶ー航空機間はどの無線従事者の資格が必要なのでしょうか。

  • 航空自衛隊になるには

    航空自衛隊を目指しています。現在高校三年生(女)です。 航空系というと理系の業種がほとんどだと思いますが、大学は 文系学部に進む予定です。 四年制の文系大学を卒業した後に航空自衛隊に進む場合、どの ような進路が考えられますか? 具体的には管制官などを考えています…。

  • 宇宙飛行士になる 航空自衛隊 操縦士から

    地元の進学校に通う1年生です。航空自衛隊のF-15戦闘機のパイロットに将来はなりたいと思っています。もちろん防衛大学校 理工学専攻 航空宇宙工学科からです。願わくば、そこから宇宙飛行士として宇宙に進みたいと思っています。 しかし、僕は文理選択を文系でだしました。理由は、塾で講師から言われた「その高校の理系は馬鹿ばっかだから君は理系に行くなよ!」といわれた故の決断でした。しかしどうしても、夢を叶えたいので自分で数学IIIをして物理も独学でやろうと思います。でも、文系から理系大学を目指すのは相当の努力が必要だとはわかっています。 塾講師に聞いてもまともに取り合ってもらえないので、どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 航空業界に詳しい方に教えて欲しいのですが、求人広告に「航空機の整備補助

    航空業界に詳しい方に教えて欲しいのですが、求人広告に「航空機の整備補助業務」と掲載されていて、 とても興味を持ったのですが、整備と整備補助の違いって何でしょうか? 航空整備士って国家資格がないとなれないですよね? 知り合いに工業高校を卒業して、国家資格は持っていないんだけども航空機整備の仕事に従事している人がいますが、その人は飛行機を洗ったりシートの交換したり(清掃員?)、時々コックピッドの修理とかもしているみたいなのですが、資格を持ってないのにそういうところも入れるの?と不思議に思った事がありました。 私は全くの素人で飛行機に興味があるのでコックピッドにも入れるのならとちょっとワクワクしているのですが、どんな感じなのかお聞きしたくて投稿しました。 よろしくお願いします。

  • ダブルスクール(4年制大学⇔美術系専門学校)

    今高1ですが大学生になったら、大学と専門学校に通いダブルスクールをしたいと思ってます。 ☆美術専門学校・美術大学・通信制どれがダブルスクールに適してるか ☆とりあえず大学(理系)に入学するとして、いつダブルスクールを始めるか(大学院までいくかもしれません) ☆ダブルスクールの利点と不利な点 自分なりに一応調べたつもりですが、多くの人の意見を聞きたいです。。m(><)m

  • 社会人が栄養士の資格を取る条件について

    栄養士の資格を取る条件についてお伺いします。現在社会人で、大学は英語学科を出ています。栄養士の資格を取るには会社を辞め、専門学校等に入りなおす以外に方法はないのでしょうか。働きながらダブルスクールや通信制の教育を受ける方法などはございますか。

  • 航空整備士について

    学校で将来なりたい職業についてレポートを書いています。 私は航空整備士について書いているのですが航空整備士になる為の資格に「飛行機輸送C又は飛行機輸送Tで6ヶ月以上の経験を含む4年以上の整備経験」と書かれているのですが飛行機輸送C,Tとはなんでしょうか? 詳しい方教えてくださいお願いします。

  • 航空大学校への受験勉強と大学の学部

    民間パイロットになるには、大学2年以降に航空大学校に入学するのが一般的で、その場合、入試科目としては大学の学部は文系でも理系でも有利不利はほとんどない、というのは多くの方の質問と回答で知りました。 ただ、一つ気になったのは、航空大学校に入るための受験勉強ですが、理系の学部よりも文系の学部を選んだ方がその時間が取れそうに思うのですが、いかがでしょうか? 

  • (航空)工学系の通信制大学

    航空関係の仕事をしていますが、社内異動に挑戦してみようと思い航空工学系の勉強をしようと考えています。もちろん経験も必要ですがまずは学位をとらないことには経験しようにもその機会がありません。通信制の日本の大学で探してみたのですが(航空以外でも)工学系(理系)の学部学科を見つけられませんでした。国内の大学を考えるのは難しいでしょうか。ちなみに文系の大学は卒業しています。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう