• 締切済み

臨床心理士

臨床心理士のことで質問します。一番早く資格を取得するためにどのようにしたらよいか悩んでいます。大学院を卒業し資格試験に合格することで取得できることは調べています。 私は現在看護師として働いており、通信生の大学を選択することとなると思います。夜間で通うのも、毎日は難しいと思います。学歴は、看護専門学校と短期大学(経営学科)を卒業しています。

みんなの回答

  • zeng-zi
  • ベストアンサー率52% (22/42)
回答No.1

専門学校卒→専門士 短大卒→短期大学士 ですと、これらの卒業資格を基礎に、まず大学3年次に編入(もしくは学位授与機構を経由)して大卒になる必要があります。大学院は基本的に学士の学位を持つ人が対象です。 分野は何でもいいと思います。医学部(看護学科)・経営学部・デザイン学部・・・興味のある分野の学士を取り、大学院を受験してください。通信の大学院などなら、よほどのことがない限り落ちませんし!心理系の大学ではない人はたくさんいます。頑張ってください。

sanayo
質問者

お礼

ありがとうございます。まずは大学3年次に編入でさがしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 臨床心理士の資格取得について

    臨床心理士に興味を持っています。資格取得の方法を教えてください。 大学院卒業とのことですが、現在北関東に在住、仕事があり子育て中ですので 通信を考えています。学歴は高卒、現在は相談業務に就いておりその関係で心理に興味を持ちました。 昨年産業カウンセラーの養成講座を受講、来年の試験に向けて勉強中です。 通信制の大学はどんなものがあるのか、 またその大学に入学するための試験はどんなものなのか 私のようなものでも入学できるのか・・・ 通信は6年と聞きましたが、卒業後はすぐに受験資格があるのか・・・などなどです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 臨床心理士の資格を目指しているのですが。

    当方、社会人ですが、通信制の心理学科に3年時編入→通信制の大学院(1種指定校)→臨床心理士受験資格取得を考えているのですが、現実問題として相当困難でしょうか。(通信課程で大学院にて研究するということそのものがやはり相当きついでしょうか。現実的ではないのでしょうか)。 地方在住なので夜間大学院という選択肢も困難です。

  • 臨床心理士になるために・・・

    私は29才で、看護師の資格を持っています。 現在は教員補助として看護学校で働いていますv。 ふとしたことから、臨床心理士を知りました。 仕事柄お話を聞くことはありますが、カウンセリングを習ったことはなく、感覚でお話を聞いているので、 専門的に学びたいと思いました。 資格も自分自身のために取りたいと思っています。 自分自身で調べてみたところよくわからなかったので教えて下さい。 資格を取るためには一種の大学院を出るそうなんですが、私は看護学校卒業なので、大学入学後、大学院に進しかコースは無いのでしょうか? もうすこし近道はありませんか? 経済的な問題から 放送大学のような通信制か、 夜間の2部に行きたいと思うのですが、 どうなのでしょうか? また、関西(大阪・奈良・京都)でそのような 大学を知りませんか? どなたか知っている方がいらっしゃたら教えて下さい。

  • 臨床心理士と、認定臨床心理カウンセラー&認定臨床心理療法士の違いを教えてください!

    「臨床心理士」の資格は指定大学院卒業後、試験に合格した人が取得できる、民間でありながら知られている資格だと思いますが、 内閣府認証 特定非営利活動法人(NPO法人)日本臨床心理カウンセリング協会認定で、「認定臨床心理カウンセラー」や「認定臨床心理療法士」という資格が、日本カウンセラー学院で取得できると記載されていました。 これは知られている信頼できる資格ですか?? こちらだったら大学院でなくても臨床心理士に似た(?)資格が取れるということでしょうか。 詳しい方教えてください! 日本カウンセラー学院サイト http://www.therapy.jp/pinpoint_shikaku.shtml

  • 社会人在籍のまま臨床心理士を取りたい

    45歳会社員で、ヘルスケアとは何の関係もない仕事をしているのですが、臨床心理士の資格を取得したいと考えています。 自分が調べた範囲では、会社を辞めなくても、臨床心理士の試験を受けるために必要な、指定大学院に合格することが必要で、その指定大学院でも卒業後インターン経験の必要な2種と、卒業後資格受験を受けられるのとに分かれるというところまでは分かりました。 そこで、質問ですが、 (1)上記の1種指定大学院ですと、インターン経験が必要ない(?)ので、これなら在籍のまま勉強もできると思うのですが、通学は不可能なため(夜間や土日でもいいならOKですが)、通信教育とかの方法があるのでしょうか? (2)上記1種ですと、インターンの経験もないまま心理士になるわけですから、採用する側からしたら、2種卒業者に比べるとニーズが落ちると思われるのですが、どれぐらい落ちるものなんでしょうか?或いは、1種には、どういうところへの進路があるのでしょうか?

  • 臨床心理士の受験資格取得について。

    当方、社会人ですが、通信制の心理学科に3年時編入→通信制の大学院(1種指定校)→臨床心理士受験資格取得を考えているのですが、現実問題として相当困難でしょうか。(通信課程で大学院にて研究するということそのものがやはり相当きついでしょうか。現実的ではないのでしょうか)。 地方に在住なので夜間の大学院に通学するということも困難です。

  • 看護科から臨床心理士資格へ

    私は今、大学の看護科1年生です。 私自身、過去に何回かそして現在臨床心理士の方にお世話になっている経験があり、 私も、自分のように心に問題を抱えた人の助けになりたくて 看護師ではなく、臨床心理士になり病院の精神科で心に問題を抱えた人達の助けになりたいと思っています。 看護師免許は、国家資格でありとても強力な資格であるゆえ 就職や給料面で考えたとき 看護師の方が絶対的に良いとゆうことは承知です。 しかし、私が本当にしたいと思う仕事がやっと見つかり、 それが臨床心理士の仕事です。 まだ看護科に来て1年ですから、これから先看護を学ぶにあたって、そっちの方がいいと思うのではないか、看護師の方が良いのではないか、 と言う意見を持つ方が多いかもしれません。 しかし、先程も述べましたが、 私が本当にしたいと思う仕事が臨床心理士です。 詳しくは書きませんが、私はこれまでたくさん辛くきつい経験をし、過食や拒食に苦しんできました。 自分自身、治療を受けてきて、私も そういった方々の助けになりたい!!!! と心から思っております。 前置き長くなりましたが……… 4年制の看護科(私立大学)を卒業し、看護師免許(保健師免許取得も考えています) を取得してから 指定大学院へ入り臨床心理士試験資格を取得後臨床心理士になることは可能でしょうか? また、そのためには現在の大学に在学中、どのようなことをすれば良いでしょうか? 九州圏内で、おすすめの指定大学院も教えて頂ければ幸いです。 一度に3つも質問をすみません。 どなたか、解答宜しくお願い致します。

  • 臨床心理士になりたいのですが・・・。

    私は、現在高校2年生です。現在、大学に心理学科のある私立高校に通学しています。将来、大学の心理学科に進学し、大学院まで(できれば博士課程まで)研究をすすめれば、臨床心理学の試験に合格しやすいのでしょうか?また、最近は、臨床心理学士が過剰傾向にあり、就職が難しいと、ききますが、現実そうなのでしょうか?教えてください。

  • 臨床心理士の指定大学院について

    臨床心理士の指定大学院について 現在、通信制の心理学過程の大学4年生です。この春に卒業予定です。卒業後、半年ほど通信制の予備校で準備をし、大学院受験を目指す予定になっています。最終的には臨床心理士の資格試験を受けることを目標としています。いろいろと調べたのですが、放送大学が一番授業料が安く、近くに学習センターもあるため、いいかなと思っています。しかしながら、臨床心理プログラムだけなぜか倍率が高く、10人に1人も受かってないのが現状です。有名大学を卒業した人でも受からないほどの難関だと聞きました。でも、他の大学院は授業料が高く(ケタが違います!)主婦の私にはちょっと手が出ません。放送大学の大学院は試験に英語もないので、ブランクの長い私には条件としてはピッタリなのですが・・・。 私は4児の母で、まだ未就園児もいるため、通学や夜間制は不可能です。どうしても通信制でしか学べないのですが、頑張って放送大学の大学院を目指すべきでしょうか?それともお金はかかっても倍率のあまり高くない大学院を受験した方がいいのでしょうか?また、放送大学は試験科目に英語が課せられていませんが、入学後もしくは臨床心理士になるためには課せられていなくても心理英語は勉強しておいたほうがいいのでしょうか?

  • 臨床心理士って、仕事あるのでしょうか?

    臨床心理士って、仕事あるのでしょうか? 大学(4年制)で、心理学科を卒業しましたが、臨床心理士の資格はとりませんでした。 この資格で、転職の武器になるんでしょうか? 役所勤めの友人が、役所で転職するなら、福祉関係で大変、武器になるから、役所の専門職でいけるといっていましたが、本当でしょうか? また、民間への転職の場合にはどうしょうか? ※一応、心理学科を卒業していますから、これから取得したい場合、免除教科多いでしょうか?たとえば、申請のみでOKとか? すいません、教えてください。