• ベストアンサー

会社を退職する時期で迷っています

初めまして、今晩は。今年から子供を保育園に預けてパート勤めをしています。入社して数ヶ月が経ち、会社の体質や管理の実態が判ってきました。私が所属している社員の数人は、パートに仕事を押し付けて仕事をしているフリをしているか、暇さえあれば私語をしているかのどちらかです。上司は仕事と人事(パート)の管理は全て社員に任せていて、放任しています。仕事は尋ねないと教えて貰えませんし、仕事内容は大変能率が悪く、能率が上がるように改善しようとする意思や行動が社員には全くなく、会社自体がそのような教育方針なのか、パートの方々からも文句は出るものの、それまでです。半年契約なので半年我慢してから退職するか、もしくは一日でも早く退職して次の就職先を探すか、退職時期で悩んでいます。子供が保育園を卒業する数年迄割り切って仕事を続けることも考えましたが、真面目に仕事をしていても誰も評価はしてくれませんし、ミスをした時だけ上司に伝わるような仕事にやりがいはあるでしょうか?まだ数ヶ月しか経っていないのですが、結論を出すのは早いかもしれませんが、皆さんの御意見の方宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.2

あなたが正社員なら、会社の将来について深く考えるのは当然で、前向きな意見としての発言も効果があるでしょう。でも、半年契約の立場ですよね。勤務して半年後は再契約でもしない限り自由の立場です。「その後、その会社がどうなろうと、あなたの知った事でもありません。何の責任も義務もありません。」ただ、気分的に今の会社にいても、評価はされないし、やりがいも見出せそうにない……と言うジレンマですよね。仮に一日でも早く退職したところで、次の会社が「満足のいく会社」とも限りません。私があなたの立場なら、とりあえずは半年契約を全うすると思いますね。給料が貰えないなら別ですが、そんなことはないでしょ?早期に契約を解除する場合は、契約違反が多かったり、人的に我慢の限界を越えた扱いを受けるような事があった時に、そうするでしょう。一応「半年契約」という約束の上にあるわけです。今のあなたの意見が反映される場所や機会でもあれば良いのでしょうが、現在のその会社の体質では無理かも知れませんね。そうであったとしても、私なら半年は勤務するでしょう。それが約束事だったら守るまでです。ただ、割り切って仕事を続けるでしょうが仕事もさぼりませんよ。自分に与えられた仕事ならなおさらです。どんな1日を過ごしても、あなたの1日に変わりはありません。真面目に仕事をしている事への評価は、きっと違う場所で違う機会に出会えるでしょう。そう期待しながら「良い1日」を過ごしてください。たった半年です。

tama08525
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、本当に申し訳ございませんでした。それからありがとうございました。初めてこちらで質問させて頂きましたが、あっという間に回答が返ってきたので驚き、同様にとても嬉しかったです。会社の方は相変わらずですが、「仮に一日でも早く退職したところで、次の会社が「満足のいく会社」とも限りません」このお言葉に納得致しました。おっしゃる通りに半年間頑張ろうと思います。また御相談させて頂く事があるかもしれませんが、機会がございましたら、宜しくお願い致します。この度は本当に親切で心温まる御回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kirara77
  • ベストアンサー率25% (117/464)
回答No.1

初めまして。 どこの世界でもそう言う会社は多いですよね。だから日本の会社の生産性は低いと言われるのですが。 お気持ちは判りますけど、仕事は仕事と割り切って、お金を頂ければその会社がどうなろうと関係の 無いことですし、パート契約でなら契約期間の満了でお辞めになられば良いではありませんか。 勿論、それまでの間に次の働き先を見つけて置く事は忘れずに。。。 契約で仕事をするのですから、契約が全てでビジネスに他の要素を入れる必要はありませんよ。

tama08525
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、本当に申し訳ございませんでした。それからありがとうございました。初めてこちらで質問させて頂きましたが、あっという間に回答が返ってきたので驚き、同様にとても嬉しかったです。会社の方は相変わらずですが、おっしゃる通りに半年間頑張ろうと思います。また御相談させて頂く事があるかもしれませんが、機会がございましたら、宜しくお願い致します。この度は本当に親切な御回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職するか続けるか

    初めまして。 いま区立の保育園に社員として勤めていますが、いろいろと不適性な仕事が多いと感じています。 仕事が出来なくて上司からは私に適性の合う仕事のみを提供してくださり、なんとか続けられている状況です。 子どもが好きという理由で保育士になりましたが、性格からして主張もできず、行動力も乏しくて、今でも仕事がうまくいきません。 いっそのこと辞めて転職するか負担を軽くするためパートとして続けるか悩んでいます。 続けようか迷う理由は上司からは大変お世話になっており、辞めてしまうのは失礼であり経験からして勿体無いかなという思いと時期的に退職伝えるのが遅くなってしまったかなということです。 又、続けるにしてもやはり辞めたくなった時に社員は年度途中で辞めづらい仕事なのでパートならそれは妥協してくださると思っています。 新人も入ってくるので、今のままでは不安です。 退職、パートに切り替える理由は家の都合上にします。 しかし、形態を変えてまで居続けることで周りの反応も気になります。。 上司は社員として続けるか退職するかどちらかを望んでいたりするのでしょうか? 私の迷いはどうするべきでしょうか。 長文になってしまいましたが、専門家の方や経験者の方、または上司としての立場からのご回答を宜しくお願い致します。

  • 妊娠による退職の時期

    私は現在妊娠6ヶ月で来年1月6日に出産を予定している32歳の会社員です。 会社は、13年半勤めて現在も正社員です。 3年前に子供が産まれてから、回りに見てくれる人がいないので子供の病気で よく会社を休んでいました。 今年の3月に『今度長期の休みが続く様なら、パートにおりてもらう!!』と言われていて、7月の末に 妊娠による出血で、2週間休んだ為『約束だから!!』と言われ、9月10日で社員をおりて、9月11日からパートになる事になりました。 7月の末に、上司に呼び出され話をした時に パートになっても育児休暇は、8ヶ月あると言われたのでパートにおりる決意をしましたが、3日前にパートには産休しかなく、育児休暇は無いと言われました。 パートは3ヶ月契約なので12月10ですが、その前に産休に入ってしまうので、11月末で退職になります。 9月10日で退職すると、11月末までパートを続けて退職するのでは、失業給付金や色々含めて、どちらが良いのでしょうか?? 長くなってしまいすみません。 全く保険の事が分からないので、良きアドバイスをお願いします。

  • 退職理由について

    はじめまして。 30代の主婦です。 そろそろ子供を保育園へ預けて、働きに出ようと思っています。(ちなみに保育園は、田舎ですので、都会と違い入れます。) 仕事を探していた所、条件の良いパートを見つけました。 土日祝休みで、子供の行事や体調でのお休みも、目をつぶってくれる場所です。 子持ちのパートさんがたくさん働いている職場だそうで、そう言う所は、持ちつ持たれつで休めるそうです。 ただ、こういう条件なので、求人がかかると、沢山の人が応募してくると思われます。 是非、面接に受かって、働きたいのですが、気になっていることがあり、質問させていただきます。 私は、独身の頃、半年で辞めて、いわゆる転職した会社があります。 職歴詐称はしたくないので、正直に半年勤めた会社も履歴書に書きました。 今回のパートに応募した所、1次試験の書類選考は受かり、面接にはこぎ付けて、来週面接なんですが、なぜ半年で辞めたの?と聞かれるとどこまで話して良いものか?迷っている節があります。 業務上知りえた、守秘義務にあたるのではないか?と思われるからです。 半年間働いていた会社で、当時の上司が横領をしました。(もちろん私では無い。) もちろん、その元上司はクビ。 関係者(横領に気付かなかった責任者や社員)も何かと罰を受けたようです。 悪いことをした当人は当然だとは思いますが、何も知らなかった人や入ったばかりの新人さんまで、とばっちりを受けて、バタバタ解雇されたり、処分を受けているのに、経営者のコネ就職した人が、上司にいて、そういう人は、まず処分を受けませんでしたし、特別待遇を見てしまいました。 何だか、この会社のやり方に疑問を持ちました。 始末書などの整理が、私の仕事に回ってきたり、この件で、部署内が殺伐として、大変だったこともあり、体調を壊して退職した経緯があります。 なぜ、半年で退職したの?と聞かれたら、どこまで話しても良いものなんでしょうか? 「一身上の都合で」と履歴書には書きましたが、半年で辞めていたら、仕事が続かない人とみられそうですし、「体調不良のため」と書けば、体が弱いのか?もし採用しても仕事が続くのか?と思われるような気がします。 すべてを正直に話すと、履歴書に会社名が出ているので、ここの会社でそういうことがあったのか。ってバレてしまいそうですし、守秘義務に当たらないかと? 私の立場で、退職理由を聞かれたら、どう対処されますか?

  • 退職した会社から

    先日、会社を退職しましたが、今日、その会社の上司から「会社が忙しいから手伝いに来てほしい」と電話がかかってきました。でも、私が退職したのは、その会社での自分の仕事に対する自分の能力の限界を感じたのと、他の社員との人間関係がイヤになったこと(後の理由はその上司含め社員には言ってません)なので、できれば、もう会社には行きたくないのです。第一、私は退職したのですし。。でも、その上司とは親しくさせてもらっていたのと、忙しい時期に急に辞めたことに後ろめたさもあり、NOと言えず手伝いにいくことにしました。 上司は「会社で手伝ってもらわなくても、家でやってもらってもいいし。」と言ってくれていますので、私としては手伝う仕事の資料だけもらって、作業は家でやりたいと思っています。「一度、仕事の説明をするから会社に出てきて」とのことですので、とりあえず、説明を受けるために会社に行くつもりですが、仕事の説明を受けて資料を受け取ったらすぐに帰ってもいいでしょうか??それと会社でやらずに家でやるという理由ですが、本当の理由は言わずに、うまい言い方はないでしょうか?

  • これってカッコ悪いこと?退職希望を伝えたうえで。

    6月末より、今年度末までの期間で契約社員をしています。 しかし、働き出して半年になるというのに、未だに業務を把握できず、仕事が進みません。 10言われたうちの1しか理解できていない有様です。 先日も上司から呼び出され、厳しく叱責をされました。 最近では仕事の悩みから欠勤が続き、心療科通いをしています。 仕事が出来ないうえに欠勤を続けるというようなことではいけないと思い、上司に事情を話し「退職させてください。」と伝えました。 すると上司は「そこまで深刻にならなくていいんだよ。仕事の能率は人それぞれだから。退職なんて考えなくていい。」と言われ、契約期間の今年度末まで勤務することになりました。 しかし、知人にそのことを話すと「退職希望を出したのに引き止められたからって、まだその会社に勤めてるの?それってスゴクみっともない。1度自分から辞めますって言ったんだったら、引き止められても荷物まとめて会社飛び出さなきゃ。みっともない。」と言われました。 退職希望を伝えたうえで、上司の言葉に思い留まり、会社に勤務し続けると言うのはみっともないことなのでしょうか? 私は、上司の言葉を振り切って荷物まとめて飛び出して、翌日から出勤しないということのほうが、みっともないように思えるのですが。

  • 会社を退職しましたが・・

    私は自分の父親が経営する会社で主人共に働いていましたが、最近、退職して今は専業主婦です。 退職した理由は、仕事が自分に向いていなかったことと社長に対する社員の陰口や主人の仕事ぶりに対する上司達の評価(いつも批判)が聞こえてくることと、主人が上司に叱られている姿を見ることや、私達の私生活のことまでネチネチと口を出してくる社員などがいたことです。 私にとっては、それらのことがどうしても耐えられなくなり、イライラして主人に八つ当たりをしてしまったり、精神的にも余裕がない状態になりました。退職する事は急だったし、私の後を引き継ぐことになった上司は他の仕事と掛け持ちとうことになって大変になるということを十分承知していましたが、どうしても続けられなくて辞めてしまいました。そして退職してから間もないころ、会社に行かなければならない用があって会社に行った事があり、用が済んだので帰ろうとしたら、  私の仕事を引き継いだ上司に「もう帰るの?専業主婦でヒマしてても、仕事手伝う気にならないの?」と言われてしまいました。 その他にも仕事が溜まって大変だとか、いろいろ愚痴られました。 私は退職した身ですので、そこまでする必要はないと思いますが、 私が急に辞めたせいで。。と思うと申し訳ない気持ちにもなります。 他の上司には、辞める前に「社長の娘なら会社の社員としてずっといることがあなた(私)の宿命なので辞めるべきではない」とも言われました。 以前は、私も自分の立場上、社員の会社に対する不満なんかを社長(父親)に伝えたりして、改善できればと思い、実行しましたが、ワンマンな彼は私の話など受け止めませんでした。 もっと、優秀な人間なら立場を理解していろいろ会社のために貢献できたかもしれませんが、私には無理でした。 他人の言うことに振り回されて、精神的に病んで終わりでした。 でも、いろいろ言われてなんだか辞めた今もいろいろ考えてしまいます。やはり私が無責任だったのでしょうか??

  • 会社都合での退職

    雇用主です。宜しくお願いいたします。 昨年末から技術職の社員の体調がすぐれず、仕事を任せることが難しい状態です。 少人数な会社なので、そのポジション(部長)に人員を増やすことが難しく、他の社員(部下)に負担がかかった状態が半年以上続いている現状です。 実際、他の社員は給料は半分位なのに、上司の仕事を丸投げされているので、不満もかなり出ており、部下数人にこのままだと退職を考えると直訴されてしまいました。 上記の理由で会社都合での退職を勧告したいと考えております。 自己都合の場合は、一か月に申告となっておりますが、会社都合の場合、どのくらい前に話せば円満に事が進みやすいのでしょうか。 お忙しいとは思いますがご回答を宜しくお願いいたします。

  • 退職時期を早めることは可能でしょうか。

    退職時期を早めることは可能でしょうか。 webデザイナーとして一般企業でフルタイムのアルバイトをしています。 キャリアアップのために転職を決意しています。 諸事情により、上司には3月いっぱいで辞めると伝えてあるのですが、できればもっと早く転職したいと思っています。早めに次が決まった場合、退職を早められるものでしょうか? 上司にすでに退職の意思や時期を伝えてあるのは、これから産休に入る社員さんがいるので、その人の仕事を引き継いでほしい、引き継いでもらえる場合は、最低でも今から一年くらいは居てほしいという話があったためです。私はもともと正社員登用ありの求人で入ったため、正社員にしてくれるという話も同時にいただいたのですが、辞退しました。 本当なら、退職については次が決まったタイミングで上司に話すつもりだったので、仮に辞めるのが1月や2月になっても問題なかったとは思うのですが… 一応、就業規則では、辞める時は一ヶ月前に言えばOKとなっています。 また、引き継ぐ仕事内容に特別難しいことはないです。私と同期のアルバイトは他にも数人おり、正社員希望の人もいるので、その方々に引き継いでもらえればよかったのですが…。

  • 退職の時期

    現在の会社に入社して2年と4ヶ月が経っています。 仕事内容は問題ないのですが会社の不安定さや管理のいいかげんさに不安が尽きず、退職を考えています。 「どんなに仕事が辛くても最低3年は一つの仕事を続けよう!」と考えてはいたのですが、仕事内容ではなく会社の体制が原因なだけに我慢の限界もかんじつつあり、今年いっぱいでの退職を考えています。入社2年と9ヶ月での退職になると思います。 一般に3年以上勤めていないと転職に不利になるというようなお話も聞くのですが、実際のところ3年で退職することにくらべ2年9ヶ月で退職することの明らかなデメリットはありますでしょうか。 現在の会社は退職するにあたってもおそらく一筋縄では普通の退職ができないと思いますのでなるべく早くから計画を立てていきたいと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 妊娠を伝えたら退職をすすめられた。

    妊娠初期に会社の上司のみに妊娠を伝えました。 妊娠おめでと。 だかその事で他の社員に多大な迷惑をかける、育児休暇にも入ることで、少ない社員で仕事をこなさなければならない。育休後復帰しても、子供さんのことで休みがちになるだろうし。 管理職の私にとっては他の社員さんも大切。無理はさせたくない。 私から言うべきことではないけど、退職も頭に置いて。あなたをいち正職員として置いておく以上、社員の補充はない。 と、言われました。 実際、前回の妊娠時切迫早産で半年休職、出産後約一年間の育休から復帰し子供が熱を出したり、子供の用事等で休みがちだった事はありますが、私自身育休後、復帰したいと考えおり、上司の言葉をどう、受け止めていけばいいのかと悩んでいます。 上司に何と返事をすればいいのでしょうか? 最後まで読んでいただきありがとうございます。

専門家に質問してみよう