• 締切済み

義妹からお金を返せと連絡が・・・・

以前、主人が実妹から何回かお金を借りて、2ヶ月返済してないと 言うことで、私のところに義妹から返して欲しいと連絡が来ました。 総額すると100万近くでしょうか。 最後に義妹が主人にお金を貸すときに義妹から私に連絡が来て、 私は貸すなとは言ったのですが、どうしても事業のお金が必要 だったらしく、結局私と義妹で90万近くカードで借りて 主人に貸しました。そのとき主人は後で返すあてはあるからと。 ですが結局支払いの日になっても、まとまったお金は入って 来なくて、私は母親から借りてなんとか返済したのですが、 先日義妹から連絡が来て、私に返せと言うのです。 正直、主人の給料が少ない為、とても義妹に返すことは 出来ません。そして、私もまだ主人からはお金を 返してもらっていません。 お互い身内な為、このような場合はどう義妹に返事を したら良いのでしょうか? 私が返すべきなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

旦那が実の弟にお金を貸しました。 義弟は貴女の御主人と同じく、「借金癖」のある人です。(失礼!) 私たちは共働き(弟の奥さんは専業主婦)で豊かなわけではありませんので、旦那名義のお金を貸したとはいえ早く返済してもらいたいです。 奥さんが専業主婦をしていることにも正直なところ腹が立ちます。 こちらは過労死しそうにはたらいているのだから、借りた方は死ぬ思いで働き、食べるものをきりつめ、子供に少々の苦労を強いても返す努力をするべきだと私は思います。 義妹さんは私と同じ気持ちなのでは? 夫のことだからと知らぬふりをしないで、何らかの誠意を示さないと義妹さんとの縁がきれるかもしれません。 私は義弟だけでなく、そんな状況を許した義父母とも縁をきりました。

noname#100837
noname#100837
回答No.5

正直、質問を読んで皆さん、間違っているなと思います。 ビジネスなのか家族の問題なのか、すべてごっちゃですよね。 質問者さん >貸すな、 と言いつつ、 >結局私と義妹で90万近くカードで借りて しまっているわけでしょう? 義妹から言えば同罪というと変ですが同じだと思います。 貸すお金がカードからというのも信じられません。 無い金は貸さない、これが鉄則。 更に >私は母親から借りてなんとか返済したのですが、 これじゃあ、ご主人、返すことに一生懸命になれない。 義妹さんは・・・ 貸すな、といわれているのに貸して焦げ付くと質問者さんに言う。 本来、兄妹同士でなんとかするべき問題。 そして一番いけないのがご主人だ。 おいくつの方か存じませんが全くもって間違っている。 90万用意できない自営?事業ならば辞めるべき。 いつまでもその仕事に執着しない。 結局、破産という事態になるまで皆さんが食い物にされます。 厳しいようですが皆さんで集まって話し合ったほうがいい。 義妹にはご主人がアルバイトでもして少しずつ返済するなど返済方法について話し合ったほうがいいです。 家族一致で返済してもいいでしょう。 しかし、今のままでは皆さん共倒れです。 先ずは債務整理に得意な弁護士でもあたってみては如何でしょうか? 奥さんもお疲れ様です。 こんな生活じゃ落ち着かないでしょう? お金のことで皆がいがみあう。 先ずは借金を洗い出して、どう返せるのか専門家のアドバイスをもらってください。 身内の借金だけなら身内で返したほうが人間関係的にはいいですが、結局やっていることが付焼刃では解決しない、と思います。

noname#136164
noname#136164
回答No.4

ご主人の給料が少なくて一括返済が出来ないなら、分割払いでの返済でも良いかどうか、義妹さんに訊いてみてはどうでしょうか? 少額でも毎月きちんと返済することが大切だと思います。

  • kana14
  • ベストアンサー率9% (13/140)
回答No.3

全ては、あなたの決断だと思います。回答されたことを、ただ聞き置くというなら、相談(質問)ではなく愚痴を言っているに過ぎません。 No1とNo2の方が回答していますので、それを参考に、次は、あなたが決断する番です。

  • harry41
  • ベストアンサー率9% (30/305)
回答No.2

 現実的に二つ答があります。  (1)そもそもあなたの夫がその妹に借りたものだから、あなたは関係ない。返す必要もないし、その件で話をする必要もない。そもそもあなたのお母さんは無関係。  (2)夫婦の命運をかけて、商売をしているのだから、夫婦の借金は夫婦のもの。互いに励ましつつ、借金を身内であっても返す。  古いかもしれないけど、私は(2)の立場を取ります。法律とか世の中の考えの移り変わりとかいろいろ考え方はあるけど、一生懸命働いてなんぼの人生だと思います。

nanami00
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに(2)の意見の方が正しいのですよね。。。 でも、現実にはまだ他の借金もあり今すぐには返済出来ません。 全て旦那が作った借金。 私も働いて一緒に返して行く。 何度、旦那が借金して、私が返した事か。。。 そういう事もあってか、 そんな気持ちにはなれず、どうして良いのか・・・

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.1

「本人に言え」で終了。 旦那であろうと金の貸し借りはするべきではありません。 乗った船が泥船だったら沈む前に逃げるのが助かる唯一の方法ですよ。

nanami00
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに、「本人に言ってくれ」って言えば話は 終わるのですが、主人の給料は私が全部握ってるので それを知ってる義妹がこうやって私に連絡してきたのかと 思います。 この場合でも逃げてよいものなのか、どうなのか・・・・

関連するQ&A

  • シングルマザーの義妹について

    こんにちは。20代女です。 最近結婚し、主人(長男)の実家で同居しています。 主人の妹(以後義妹とします)がシングルマザーなのですが、私達の結婚以前から、しょっちゅう主人の実家(義妹にとっても実家)に来て、ご飯を食べたり5歳の義妹の娘(以後姪とします)を預けたりしていました。 主人も独身時代は、姪の父親の様な存在で、色々なところに連れて行ったり、お金を援助したり、おもちゃを買ってあげたりしていました。 結婚前は、主人の家庭の問題ですし、とやかく言うことはありませんでしたが、私が妊娠し、結婚することになった為、その件に関して主人には『家には家の生活があるし、子供も生まれるから、義妹は家族とはいえ別世帯なんだし、今までの様には出来なくなるよ』と忠告?しましたが、主人は『何で?』という反応でした。 結局結婚後も状況は変わらず、 先日は、私が妊娠中にも関わらず、仕事のため熱のある姪を預かってくれと…。しかも病院に連れて行っておらず、インフルエンザの可能性もありました。 正直は?って思ってしまいました。 義父母も、孫が可愛いため、結局預かることになり、私は移ったら大変なので自分の実家に帰ることになりました。 今年の姪の誕生日にも、義妹から主人にプレゼントの催促があり、主人も私に相談も無く購入していました。 また、義父母は義妹にお金の援助もしている様です。 義妹はブランドのバッグを買ったり、姪と海外旅行をしたり、新築の広い賃貸に住んだりと、正直同居してる私たちより良い暮らしをしています。 義妹の給料でそのレベルの生活は不可能です。 主人に言っても、お前は冷たいやつだな。と言われます。本当にストレスです。 子供が生まれてからもこの状況が変わらないと思うと気が重いです。 最後のお金の援助の面は、きっと私の嫉妬心もありますが、毎週毎週姪を預けてきたり、主人にたかってくる義妹にうんざりです。 これは私の器が小さいだけですか?義妹の様な人は普通ですか? とても長くなってしまいましたが、ご意見お願い致します。

  • 精神病の義妹

    こんばんは。 初めて相談させて頂きます。 旦那の妹の事で悩んでいます。 義妹は精神病です。旦那と付き合っている頃からおかしいところはあったのですが大事な人の妹だと思い我慢していました。あることがきっかけで旦那と義妹が大喧嘩になりそれからしばらく疎遠になっていたのですが、半年程前からまた関わりを持つようになったんです。義妹の異常さを知ってしまった私は義妹に対し恐怖心を持ってしまい連絡がきても適当にかわしていたのですが、すぐに自宅に来たり、私の実家に来たりします。精神病の薬?を大量に服用しているようで、話している途中でいきなり白目になったり、同じ話を何度も何度も繰り返したり、いきなり下を向いた途端動かなくなったり、正直怖いです。義妹を家に残して出掛け帰って来ると冷蔵庫の前が水浸しになっていたり、あったはずのお金が無くなっていたり。そのお金のことが原因で数ヶ月連絡を絶っていたのですがまた今日の朝電話がかかってきました。もう関わるのが嫌で電話には出なかったのですが無視しているとまた自宅まで来そうで怖くて仕方ありません。事情があり、旦那と離れて生活している為、不安です。義妹は旦那に依存しているところがありきっと旦那のことで連絡してきているのだと思いますが、旦那と義妹は戸籍上兄弟ではなく、度重なるお金の無心から旦那も義妹を嫌っている状態です。子供もいる為いつ来るのかと思うと怖くて。義妹と関係を絶つにはどうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 年末調整と、借入金について

    とても初心者なみの お恥ずかしい質問なんですが、、、。年末調整をするときに従業員の給料を全部計算しますよね?総額で計算すると思うんですが、ガソリン代は入れて計算するのですか? あと、借入金んなんですが、会社(個人ですが)を作ったときに、身内にお金を借りました。少しお金に余裕がでてきたので、月々10万づつ、返してきましたが、少しまとめて返してもいいのですか?とっておいても、税金がかかってきますよね?借入金を返済すれば、事業主貸で、結局税金がかかってくるのなら同じことだとおもうのですが、、、。教えてください。お願いします。

  • 義妹の育児放棄?の尻拭いをさせられそうで怖い・・・

    一回り歳の離れた主人の妹が、1年ほど前に再婚しました。 その義妹には中学生と高校生の娘・息子がいます。 先日その義妹から、突然「子供たちをお願いね。」と言われました。 恐らく、2人ともがそれぞれ高校・大学に進学する為の経済的援助をお願いね、という意味なのだと思います。。 義両親、義妹の再婚相手も、援助できる状態ではないと思います。 私としては、これから自分の子供に投資したいと思っているのですが、どうも義妹が会社で役員をしている主人をあてにしているようなのです。 今までも、義両親・義妹たちと旅行や外食に行く際は全て主人が支払いをしており、特に旅行では毎回10~20万円程度お金が出て行くわけですが、義妹はそれを当然と思っているようで感謝の言葉がありません。 また、義妹の子供二人に対してゲーム機や洋服などを頻繁ではないですが買ってあげていて、金銭面でかなり援助していることは確かです。 私としても感謝して欲しい訳ではもちろんありませんが、ギブ&テイクの精神は持っていて欲しいと思うのです。 家族なんだし収入のある人がお金を出せば良いと思っているのですが、それに対して少しも悪いと思わない考えは止めて欲しいと思っています。 本題ですが、これから義妹から直接的ではないにしても、二人の子供の塾の費用や入学金、授業料等を求められた場合、どのように対処すれば良いでしょうか? 因みに主人は上記費用を援助することに対して全く抵抗がなく、むしろ出してあげたいと思っているようです。 また、援助したからと言って、私たち家族が困窮するといった状況では全くないのですが、これから始まるであろう義両親の介護等々考えたときに、ことあるごとに頼られそうな気がして、これが引き金になることだけは避けたいと思っています。 義妹の二人の子供を可愛がっている主人なので難しそうなのですが、これからはできれば義妹との付き合いを円満に避けたいので、その方法もお伺いしたいです。 宜しくお願いします。

  • 躁鬱病の義妹

    先月、躁うつ病で入院中の義妹(38)が離婚しました。 私の旦那の妹なのですが、実家の血縁関係は複雑で、今実家に住んで居るのは、亡き義父の後後妻である義母と、 その二人の間に出来た義弟のみです。 先週の日曜に、義妹のご主人にこれまでの話を聞きました。 六年前から感情の起伏が激しくなり、刃物を振り回したりして手が付けられない状態が始まり、 精神科での入院生活が始まったそうです。 何回か退院した時や外泊許可を取って自宅に戻ると、子供への虐待・自殺未遂を繰り返す。 義妹のご主人も、義妹の病気が治る様に頑張った様子ですが、子供の為・ご主人自身も疲れ果ててしまい、 離婚を決意した様です。 義妹のお見舞いに行くと、目はうつろ・ろれつのまわらない口調・すっかり変わり果てた義妹がいました。 これからは私と旦那が義妹の入院の保護者になり、義妹が健康になる援助をしていきますが、やや離れた所に住んでいます。 他の身内は、関わりあいたくないと、非協力的です。 今後は、退院のメドがつけば、社会復帰の為の施設に入り、自立へ・・ という方向性で、来週に主治医とケースワーカーと話し合いをします。 今後、義妹に関する様々な責任義務が発生する事や、もっと身近に義妹を転院させるか?将来的には同居するのか? 一緒に暮らしていけるだろうか?等とぐるぐる頭いっぱいです。 こういう状況を経験された方や、見聞きされた方、ご意見を頂けたら助かります。

  • 義両親にお金を貸しました

    今年に入り、旦那の親に「お金を貸してほしい」と言われて貸しました。 初め5万だったのが10万と言われ、我が家も引っ越したばかりで余裕はなかったので悩みましたが、身内なので了承し貸しました。 3ヶ月経ちましたが返済はまだです。 主人も初めは「いくら親でもお金はきちんと返してもらうよ」と言っていたのですが、最近になって「まぁ、俺がその分稼げばいいかなと思ってる」と言うようになりました。 (主人は給料に変動がある職種です) 正直主人の実家には借金があり、生活がカツカツなので、いつ返ってくるかは分かりません。 主人は自分の親なので、自分がなんとかするから…と言った気持ちもわかります。 でも我が家から出た10万…!! 正直返済してほしい!と思ってしまう私はケチですか?涙 義両親だからこんな気持ちになってしまうのだろうか…とモヤモヤしてしまいます。。

  • 義妹が好きになってしまいました。

    私(30前半)には妻子がおり、妻の実家も近い為、よく実家に遊びに行きます。そこで独身の義妹(20代)がいるのですが、最初は可愛らしい妹さんくらいに思っていたのが、頻繁に遊ぶうちに段々と気付いたら一人の女性として見ていました。 最近は妻が不在の時は子供と義妹で出かけたり(勿論妻には了承済)、心なしか、義妹といると非常に身体の距離が近い気がしてます。(カップルのような近さ)2人でインカメで写真撮っても全く嫌がらず。。 そんな感情を抱き始めると会う度に複雑な思いになり、どうすれば良いのか分かりません。他人なら会わなかったり連絡しなければ済みますが、親戚で近くに住んでいる為、そういう訳にもいきません。今後もずっと続く関係なので離れようがありません。 前置きが長くなりましたが、 このような場合どのような対処が有効でしょうか。距離を置くというのは仕事が転勤などならない限り不可能です。距離を置かずただ気持ちを離れさせたいです。 義妹が早く結婚してくれれば、そういうのも落ち着くのかなと思っていますが当面そのような音沙汰もないようです。相手に思いを伝えてもその先は地獄しかないことは分かっています。ただ義妹が合コン行ったとか言う話を聞くと不安で仕方ありません。理性では分かってても感情のコントロールが出来ません。 どなたか距離を置かず、義妹への気持ちを失くさせる方法があれば教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。 以上

  • 義妹の結婚式について。

    主人の妹夫婦が12月4日に式をあげると聞き、出席すると返事をしたのですが身内だけ(お互いの親兄妹)での結婚式だと聞いていました。 私は乳幼児がいるので、お式に着る服で悩んでいたのですが11月に入り、お式まで1ヶ月をきっているのに挙式の時間・場所さえ連絡がありませんでした。 主人に義母に聞いてもらったら、時間は知っていましたが場所はイマイチ把握しておらず、多分ここだと思うんやけど・・・との事。 義母でさえ時間ぐらいしかちゃんと聞いていないらしく、適当すぎにも程があるけれど義妹さんは妊婦さんだからしんどいのもあるのだろう。 と我慢をしようと思うのですが、義弟さんは現在無職(仕事を辞めたばかり)なので時間あるしプランナーさんと話し決めたりする時間はたくさんあるだろ!!とか思ってしまい、自分の心の狭さに悲しくなって自己嫌悪中です。 結局、主人が義妹さんに電話をし時間と場所だけは確認とれましたが挙式が室内なのか室外なのかも未だに分からず、挙式後に親族だけで食事会ぐらいをするのかと思っていたらプチ披露宴的な事になるみたい? 席を義妹さんの友人と一緒でいいか主人に聞いてきたらしいです。 12月までもうすぐ・・・未だにどんな式なのか判断出来ないので、何もかも準備出来ない状態で困っております。 子供の、通常の予防接種を優先するかインフルエンザの予防接種をするか悩んでいる時期ですし私自身も病もちで毎日、薬を服用しています。 おめでたい事で嬉しいですし、気持ち良く出席したいのですが何だか複雑な心境です。 皆様でしたらこんな時はどうしますか??

  • 義実家の考え方と義妹が嫌すぎて辛いです。

    私の夫の実家の考え方が理解出来ません。 義妹のこともどうしても好きになれません。 最近ではこんな家族と血縁のある子供を生みたくないとまで思ってしまうほどです。夫には何度も離婚を訴えましたが、応じてくれません。好きだから別れないと言い張ります。何が嫌かと言うと、 (1)義妹は20代後半で、フリーター。夜の仕事でお金の価値観が無茶苦茶。 (2)義妹はキャバクラなどで稼いだお金は全部自分の整形費用や、ブランド品、遊びや海外旅行に費やす。その他かかる生活費(携帯代・車の維持費(車検代やガソリン代)・旅行のときの新幹線代・美容院代)は親が払う。 (3)義親は「生活費を払うことなど大したことではない。」と、20代後半にもなって親が娘にお金を払うことに何の疑問も感じてない。 (4)将来義妹が路頭に迷った時は、長男の夫をアテにしている。(夫は断固拒否で「あんなロクデナシの面倒なんか見るか!俺をアテにするな!」と親に怒るが、結局は血のつながった可愛い妹だし、将来引き取るのでは・・・と私は不安に思っている。) (5)義妹は片付けられない女。以前バーベキューを友達として、バーベキューセットを片付けるのが面倒でそのまま置いてきたり、と、筋金入り。その話を楽しそうに聞く義両親に理解不能。 (6)義妹は相当なワガママ。自分の思い通りにならなかったら、大声を出して叫ぶ。足をバタバタさせることもある。 こんな育て方をする義両親に拒否反応が出ています。夫もあまりきつく妹に言わないのでイライラします。こんな家族と早く縁を切りたいと思ってしまいします。 とはいえ、夫と私だけなら何の問題もなく、義実家のこと意外で喧嘩になることもないのですが、こんな義実家とは早く縁を切るべきでしょうか? 一般的におかしい家でしょうか?

  • 義妹と遊んでばかりの夫に疲れました

    自分の家庭を顧みず、重度のシスコン?遊び人?の夫にうんざりしています。去年、夫の実妹(私にとって義妹)が仕事の都合で私たちの近くに越して来て以来、夫は仕事が休みの日にほとんど義妹と遊びに出掛けるようになりました。以前は休日は2人の娘たちと遊んだり2人や私を連れて遊びに行ったりしていたのに、今ではそのようなこともかなり減ってしまいました。 夫はもともとアウトドア派でじっとしていられないタイプですが、コロナウイルスが流行したせいで会社での飲み会もほとんどなくなったことや、私自身がまだ幼い娘を人混みに連れて行くことに抵抗があり、しばらく遊びに行くのを控えて欲しいと強く言ってしまったことなどがストレスだったのかもしれません。夫の友人や同僚も自粛ムードでなかなか遊びに付き合ってくれなくなっていたので、そんな時にちょうど義妹が近くに来て、良い遊び相手を見つけたと言わんばかりに毎週飲みに行ったり、テーマパークで遊んだりしています。 夫はただでさえストレスが溜まりやすい職に就いているので息抜きしたくなるのは分かるのですが、最近では娘たちは寂しがるし、夫や義妹だけが遊びに行っていることをズルいと感じているようです。せめて家の中で娘と遊んだり、近くの公園や散歩くらいは連れて行って欲しいとお願いしても、そんな近場に行ったってどうせ娘達もすぐ飽きるだろ、と聞く耳を持ちません。前は娘や私を色々な場所に連れて行ってくれる良い夫、良い父親だと思っていましたが、それも結局は、夫本人が遊びに行きたかっただけなのかもしれません。 そのことで夫と真剣に話し合おうとすると、「せっかくの休日もお前が常にピリピリしてるから家にいたくない」「気が休まらない」と言い返されます。確かにコロナのせいで娘達が気軽に遊びに出掛けたり友達と遊んだり出来なくなってから、子供もストレスが溜まるのか、前よりも我儘を行ったり癇癪を起こしたりする頻度がかなり増えました。姉妹喧嘩も増えたし、どうしても家に篭ってばかりで勉強もせずゲームやTV漬けになりがちで、そのことで私が娘をしょっちゅう叱るようになりました。 それでも、私が娘や自分自身がコロナに感染しないようかなり気を遣って生活しているのに、休みのたびに自分だけ遊びに出掛け、時には夜遅くに酔って義妹を連れて帰って来てそのままうちに泊めたりする夫を見ていると、本当に腹が立って来ます。 私がまた家族であちこち出掛けたがれば夫も一人で遊びことはなくなるのかな、とも思いましたが、やっぱりまだどうしてもご時世的に行きたくない場所はたくさんあります。あまり密にならなそうな行き先を提案しても、結局夫が好きなのは遊園地や居酒屋やライブなど人が大勢集まる所なので、乗り気ではなさそうです。というかもう何を言っても、夫は家族より義妹と出掛ける方が楽しいようで、なんだかんだ理由を付けて遊びに行ってしまいます。それを止めようとしたり文句を言ったりすれば、ヒステリー女のいる家にいてもストレスが溜まる、職場でもストレスを感じて家でもストレスを感じておかしくなりそうだ、と言われます。 コロナが流行る前、特に義妹が来る前の夫はこんな風ではなかったし家庭もうまく行っていたのに、一体何がどうなってしまったのか分かりません。はっきり言って、夫の私や娘への愛情がすっかり無くなってしまったかのように感じます。まるで堂々と浮気でもされているかのような気分です。今後夫とどう接して行けば良いのか、寂しがる娘に何と説明したら良いのか、毎日思い悩んでいます。