• ベストアンサー

個人事業税の適用業種(学習塾)

学習塾は個人事業税を支払う業種になりますか? 19年度確定申告青色控除前300万(損失申告を差し引くと290万を下回ります。)で出しました。今年は大丈夫なような気もするのですが、来年の申告が心配です。 適用業種なら何パーセントでどのように計算すればいいのでしょう? あわせてお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

http://inakajukublog.blog72.fc2.com/blog-entry-424.html >新たな税金発生、どんだけぇ~ 2007 / 08 / 16 ( Thu ) http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/tozei/index_c.htm >諸芸師匠業 と認定されると、5%の事業税となるみたいです。最初のブログの個人学習塾の人も納税通知が来たみたいですので、やはり、課税されそうです。

参考URL:
http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/tozei/index_c.htm
yuuri_610
質問者

お礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人事業主を廃業すると住民税はどうなるでしょうか?

    お尋ねいたします。 昨年度まで個人事業主で青色申告をしていましたが、今年度中に廃業し、個人事業廃業届けと青色申告取りやめ届けをする予定です。(今年度に入って事業はしていないので、所得はありません。) 所得がなくなるので来年3月の確定申告は必要ないと思いますが、来年度の住民税はなにもしなくても非課税になるのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 個人事業税の対象業種について。

    個人事業主(青色申告)です。 ある会社と請負契約を結び、また別の会社に常駐でSEをしています。 報酬は、月で一律です。 このような場合(業種)は、個人事業税を払わないといけないのでしょうか。 色々調べてみましたが、対象なのかどうなのかよく分からず困っています。。 どなたかご教示願います。。

  • 学習塾をはじめるのですが

    現在農業をやっております。そして、今年から新たに学習塾も始めようと思っています。その場合、どういった手続きが必要なのでしょうか。ちなみに農業の確定申告は青色申告でやっています。よろしくお願いいたします。

  • 国保税の所得割で株益と事業所得を損益通算できる?

    国保税の所得割は、「基礎控除後の総所得金額等」で計算すると説明されています。 総所得金額等の計算で、株式譲渡益と事業所得のマイナスを損益通算できますか? 例えば、株式譲渡益80万円(一般口座で確定申告)、事業所得30万円の損失(青色申告で確定申告)、の場合の総所得金額等はどうなりますか? (1)80万-30万=50万 (損益通算できるが青色申告控除は事業所得がマイナスの為に使えない) (2)80万-30万-65万=0円(損益通算できて青色申告控除も使える) (3)80万円 (損益通算できない)

  • 個人事業税について

    個人で青色申告をしているものです。 1.個人事業税は租税公課として経費になるのでしょうか? 2.14年・15年の修正申告を行ったら、個人事業税の増加分があり納入しましたが、本年度の経費として租税公課になりますか?それとも事業主貸になるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 収入0の個人事業主の税申告

    前置きが長いのですが、どうか御回答をお願いいたします。 私は昨年秋に個人事業主として開業届け・青色申告承認申請を出しました。しかし別業種での株式会社設立の準備などで、その個人事業の方は完全に活動を停止していたため、収入は0円です。  今、手元には「青色申告決算書」と「所得税の確定申告書」の2通が届いています。 そして今、私は下記2つの道を迷っている所です。 (a)個人事業の廃業届けの提出などの手続きをし、株式会社のみでやっていく。 (b)個人事業も廃業せずに株式会社と平行してやっていく ((質問です)) (1) (a)の場合でも、収入が0円ということを届け出なければならないのでしょうか?廃業届けを今月にも出せば「青色申告決算書」と「所得税の確定申告書」は破棄してもいいものなんでしょうか? (2) (b)の場合、申告は必要ですが、「青色申告決算書」と「所得税の確定申告書」の両方を提出するのでしょうか? 無知すぎて恥ずかしいですが、何卒、よろしくお願いいたします。

  • 個人事業者ですが、さらに他業種のお店を始める場合の届け出や確定申告について教えてください。

    現在、個人事業を営んでおり、確定申告は青色申告です。いまの仕事と兼業で新たに他業種の個人事業を始める場合、当然、開業届は必要になると思いますが、その他どのような手続きが必要となりますか? 青色申告などの申請も新たに必要になるのでしょうか? また、2つの屋号(業種)の場合、確定申告はどのようにすれば宜しいのでしょうか? おわかりの方がおりましたら、どうぞ宜しくお願いします。

  • 事業税

    建築の設計事務所を開設しています。仕事がありませんから事務所からの収入はゼロです。公的年金の収入はあります。個人として保険料等の控除だけでも確定申告をすれば源泉徴収されている所得税が還付される計算になります。したがって事業税は払わないでいいのだと思いますが(申告制?)、どうなのでしょうか。 もう一点、年金所得だけでの確定申告と事務所を持っている事業者としての所得税の確定申告とどちらにすべきなのでしょうか。(事業者として申告すれば経費が落とせるから得する?)

  • 個人事業の事業税の課税対象事業について

    個人事業の事業税の課税対象事業について教えてください。 個人事業でシステム開発を行っていて所得が控除額(290万円)を上回っています。 しかし、事業税の区分の中に該当する業種がありません。 この場合どうなるのでしょうか? http://www.pref.osaka.jp/zei/shoukai/kojnjgyo/index.html また、該当する業種はどのように判断されるのでしょうか? 個人事業の開業届けと確定申告の用紙に業種を書きましたが、それらが参考にされるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 個人事業閉鎖について。。。

    個人事業(青色申告)を閉鎖しようと考えているのですが。。 個人事業を閉鎖しても、 今年分の所得税の確定申告書B(青色申告)を 2/16~3/15?中に 税務署に出さなければいけないのでしょうか? また、1/1~12/31までの決算書も この所得税の確定申告書Bと一緒に出せばよいのでしょうか? お知りの方よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう