• ベストアンサー

月35万以上稼ぐ学生の税金、節税

アルバイトで月35万以上働きながら学生をしてます 給料はこれから増える見込みがあります アルバイト先は現在2箇所 それぞれ月5回と3回の出勤をして時間給を頂いている状況です この場合、節税をしたいと思ったらどうしたらいいのでしょうか? 個人事業主になり、このアルバイトをするための経費(専門知識を要するため、書籍代がかなりかかる)をひけたらと 思っていますが・・・ 税金について無知で申し訳ないのですが、教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

得られる所得が事業所得なのか、給与所得なのか、と言うお話ですね。 事業所得 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 給与所得 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1400.htm 質問者の方が得られているのは、どちらの所得なのでしょうか?  アルバイトの内容、源泉徴収のされ方、年末調整の有無によって結論が変わってきます。  時間給ということでしたら、基本的には給与所得なのではないかなとも思いますが、額から見ると事業の報酬としてもらっている可能性も否定できません。支払先に所得の種類について確認してみてください。  もし事業所得であればおっしゃるような書籍代なども経費として引くことができる可能性が高いと思います。その場合、給与所得控除はありません。  給与所得であれば、引ける経費はないと思われたほうがいいと思いますが、給与所得控除があります。  いずれにしても、申告は必要です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm

hana071013
質問者

お礼

バイトではなく、事業者として契約を結びたいとお願いすることにします 色々、調べることのキーワードがでてきて助かりました ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>なぜ私の場合はなり得ないのか分かりません… 【再掲】 他人に雇われているバイトである限り、税法上は「給与所得者」であって・・・ >たとえばSEの方たちは契約でされていた方でも… 他人に雇われているバイトではないでしょう。 自分で売り込み先を探し、注文を取っているのです。 八百屋や魚屋に例えればSEの方は店主、あなたは従業員という違いです。 事業所得として 20万以下申告不要の特典を生かしたかったら、自分の店を持ちましょう。 もっとも、一軒の店を構えれば 20万程度の所得ではとてもやっていけませんけど。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>個人事業主になり、このアルバイトをするための経費(専門知識を要するため… 思うのは自由ですが、他人に雇われているバイトである限り、税法上は「給与所得者」であって、個人事業主にはなり得ません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm 給与所得者には「給与所得控除」があって、経費はあってもなくても自動的に引かれることになっています。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 「給与収入」額で年間 130万円以上あれば、学生としての税法上の特典もなくなり、全くの社会人と同等の扱いになります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1175.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

hana071013
質問者

補足

>思うのは自由ですが、他人に雇われているバイトである限り、税法上は「給与所得者」であって、個人事業主にはなり得ません。 たとえばSEの方たちは契約でされていた方でも、 個人事業主になられてますよね? なぜ私の場合はなり得ないのか分かりません この場合アルバイト先と契約を結べばいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • サラリーマン 節税について

    現在 サラリーマンですが、払っている税金をどうにかならないかと色々と勉強しています。 妻が去年からある訪問販売員で収入を得ていましたが、今年度は、総収入が138万を超える見込みです。仕事上経費を、かなり使用しており、実質は、数十万程度になります。 経費を積み上げていけば、赤字にできる程度です。 サラリーマンの節税方法で個人事業で赤字を申告して、節税が可能とありましたが、 配偶者が事業主として、私の税金を控除することが、可能なのでしょうか? 本人 会社員 年収 700万程度  妻   昨年より訪問販売員 年収 200万(天引きで税金を払っています。)   

  • 特殊な学生(ポスドク)の場合の税金・節税

    来年度、主人が学生に戻ります その場合の税金や節税にアドバイスいただけるとありがたいです 収入としては月35万 うち30万は奨学金(返済不要のため所得とみなされ、所得税がかかるそうです) プラス5万円はバイトで稼ぐ予定の額です 私は、来年出産のため仕事をやめてしまいます 月35万だと多いようですが、 この中から家族分の年金や健康保険を払い、市民税や所得税を払うでしょうし、授業料も払うと 生活はキツクなると思います 税金のことは今まで会社勤めで会社にまかせっきりでなにも分からない状態です この状況だと減税してもらえないのでしょうか? レシートや領収書を残す必要はありますか? 株式会社にして、家族を従業員とみなして、給与を払い 諸経費を引くような形にしたほうが税制上はお得なのでしょうか? 家族は主人と私、6,7月に子供が生まれる予定です

  • 学生が払う税金について

    無知なので基本的な質問で申し訳ないのですが全体的にアルバイトをしている学生が支払わなくてはならない税金はどれだけあるのか教えてもらいたいです。また学生で親の控除を受けている身分なので税金を支払う時に受けられる税金の控除などがどの程度まで適用されるのかどうか知りたいです。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 学生アルバイトの税金について

    こんにちは! 学生でアルバイトをしているものですが 103万円を超えると税金をとられると聞きました。 それで、一年間の給料と言うのは 今年の1月にもらった給料から12月にもらった給料分ですか? それとも今年の1月に働いた給料(つまり2月に入った給料)から 今年の12月に働いた給料(つまり来年の1月の給料) どちらですか? それによって今年あといくら稼げるかが違ってくるので 教えて下さい!

  • 税金について

    現在アルバイトでの収入があります。 今年からネットショップを立ち上げる予定で、収入源が2箇所になります。 (質問1)ネットショップでの1年間の売り上げが20万円以下の場合には、個人事業主の登録は必要ないと聞きましたが、収入に対する税金はどうなりますか? (質問2)もし20万円を超える場合には、税金率はどう変わりますか? (質問3)「経費」とは、どのようなものが、それに該当しますか? (質問4)「売り上げ」「経費」「税金」をどのように計算すれば、最終的な収入額になりますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 節税のため

    はじめまして。 個人でですが、装飾物の製作・販売をおこなっております。 小規模でおこなっておりますので、できるだけ節税を心がけたいのですが。 製作物を納品するために、宅配業者を利用することが多いのですが、この場合、なるべく税金がかからないようにするためには、配送にかかる費用は“経費”として扱ったほうがいいのか、“作業費”として扱ったほうがいいのか、お教えいただけますでしょうか。 税金に関しましてはまったくの無知であります。上記の分類方法もたぶん間違っていると思いますが、なにとぞ宜しくお願いいたします。

  • 世帯年収2700万円、節税方法を教えてください。

    はじめまして、みなさまよろしくお願いします。 私は年収1300万円、二カ所給料で妻の親の会社から850万円、自分の会社から450万円となります。 妻は親の会社(役員)から1400万円程度の年収となります。 税金などに対してまったく無知な二人で、いままで特に節税対策をしたことはないです。 家のものを自分の会社の経費で購入するぐらいです。 最近、大変な額の税金を払っているなと急に感じました、何か節税対策する方法はないでしょうか。 教えてください。 自分の会社の経理関係の操作はなんでも自由にできます。 よろしくお願いします。

  • 節税できるって本当ですか?

    最近ネットワークビジネスに誘われ登録しましたがビジネスとして動くのは辞めました。 ビジネスとして動かなくても、個人事業主として節税できると聞いたのですが、本当ですか? 節税できないのならすぐに登録解約したいです。 税金について初心者なのでご存知の方いらっしゃいましたら分かりやすく説明をお願いします!

  • 節税の為に必要なのは経費なのでしょうか?

    個人事業主で節税を考えておりますが、経費と控除のどちらの方がメリットが大きいのでしょうか? 節税目線で費用対効果は、同じ金額ならばどちらの方が節税効果が高いのでしょうか?

  • 会社員から事業主になったかた(税金対策)

    数ヶ月個人事業主扱いで働くことになりました。 しかし税金のことを調べていると、如何にサラリーマンが優遇されているかを知るところとなりました。 それは給与所得控除です。 個人事業主として給与所得者と同じレベルで控除してもらうために 月5万ほど交通費以外に経費として計上しなければならないことがわかりました。 それほど高い賃金でないのに5万も計上できません。 何か裏技があるのでしょうか? 節税方法を教えてください。

専門家に質問してみよう