• ベストアンサー

ITパスポート試験サンプル問題 問17について

私は「エ」が正しいと思いましたが、正解は「ア」みたいです。 できれば解説してください。 http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20080430_samplemondai_ip.pdf#search='ITパスポート サンプル問題' よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

円盤は「時計回りに」回転しているんですから、スポットライトのところは1秒おきに1→6→5→4→3→2→1→6→・・・となります。 で、5秒おきに点滅するのですからこれを5秒おきに拾うと「ア」です。

noname#64218
質問者

お礼

ありがとうございます!納得できました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ITパスポート試験の過去問が分かりません。

    平成21年度秋期のITパスポート試験の問70の問題です。 0から1までの一様乱数からXとYを取り出すことを600回繰り返す。このときY<Xを満たす回数の期待値は幾らか。 ア 150 イ 200 ウ 300 エ 400 正解はウの300とのことですが、なぜちょうど300になるのでしょうか? どなたか分かりやすく教えていただけると助かるのですが・・・ 計算式も含めてお願いいたします。

  • ITパスポートの過去問について

    ITパスポートの過去問についてご教授願います。 今度、ITパスポートの試験を受けるのですが、ネットより過去問を検索してもWEB上で操作するサイトはあっても ダウンロードできるサイトが見つかりません。PDFまたはテキスト形式の物をダウンロードしてテキスト変換したいと 思っています。どなたか、そういうサイトをご存知ないでしょうか? ついでいうと、正解だけでなく解説付きのサイトが一番なんですが。 宜しくお願いします。

  • ITパスポートを勉強しているものです。

    ITパスポートを勉強しているものです。 解説を知りたいです。 クラスCのIPアドレスを分割して、10個のサブネットを使用したい。 ホスト数が最も多くなるように分割した場合のサブネットマスクはどれか。 ア.255.255.255.192 イ.255.255.255.240 ウ.255.255.255.248 答えはウになるのですが。。。 よろしくお願いいたします。

  • ITパスポート試験

    ITパスポート試験 こんにちは ITパスポート試験のオススメの問題集・参考書を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ITパスポート試験について

    いつもお世話になっております。 今週の日曜日にITパスポートの試験があります。 実は前回(去年の秋)に受けたのですが、点数が5点ばかり足りず、落ちてしまいました。 そこで私はまた勉強を始めたのですが、書いても書いても暗記が苦手です。 覚えることができません。 興味の無いことは覚えられないのですが、将来を考えるとどうしてもほしい資格なので、覚えなくてはいけません。 そこで問題集を見直してみたのですが、 「キャッシュフロー」という単語が付いてる問題は「借入金」というキーワードが入っているものがだいたい正解の問題でした。 また、「洗い出す」や「明確にする」などが単語として入っている問題もだいたい正解してました。 計算と中問はとても苦手なので、この際捨てて、苦手ですが暗記一本でいこうと思うのです。 そこで質問ですが、前例のように、この単語があればこれがだいたい正解の答えになるという「単語」を教えてほしいのです。 一番回答してくださった単語の多い方をベストアンサーにします。

  • itパスポートの問題で分からないことがあるので教えてください。

    itパスポートの問題で分からないことがあるので教えてください。  ある作業を6人のグループで開始し、3ヶ月経過した時点で全体の50%が完了していた。残り2ヶ月で完了させるためには何名の増員が必要か。ここで、途中から増員するメンバの作業効率は最初から作業している要員の70%とし、最初の6人のグループの作業効率は残り2ヶ月も変わらないものとする。 ア 1 イ 3 ウ 4 エ 5

  • ITパスポート試験の問題について

    プロジェクト組織の説明として正しいものはどれか ア 社員は所属およびもう一つのプロジェクトに所属し、複数のプロジェクトに参加することはない イ 社員は所属とプロジェクトの指揮命令下となる為、指揮命令系統が混乱しない様に整理しなければならない ウ プロジェクト組織の長は、集める社員の部門長よりも上席のモノにしなければならない エ プロジェクト組織を解消する時のため、あらかじめ社員が戻る場所を決めておかなければならない どれが正解なのでしょうか・・・ 解説もつけて下さると有難いです。 よろしくお願いします。

  • ITパスポートの問題分類わけについて

    こんにちは。 ITパスポートの問題を作成しているのですが、問題の分類がよく分かりません。 大分類・中分類・小分類に問題を分けなければならないようですが、よく分かりません。 2011年特別の問題を分類別に分けているサイトはありませんでしょうか? もしくは問題を解説していただければありがたいのですが・・・ 回答よろしくお願いします。

  • ITパスポートの問題について

    来年4月のITパスポートを取るために勉強をしているのですが 過去門でどうしても分からないものがあるため教えてください。 21年春季の14番 売価が20万円の新商品を売り出して、8000万円を売り上げた。固定費は4000万円であり、利益は2000万円のマイナスであった。利益をマイナスにしないためにはあと何個以上売る必要があるか。 ア.100 イ.200 ウ.400 エ.800 答えはウになっているのですが、 何故そうなるのかが未だに分からないです。 よろしくお願いいたします。

  • ITパスポート試験について教えてください。

    先日、職業訓練校のパンフレットをもらって見たら 「ITパスポート(国家資格)」が目にとまりました。 現在うつで療養中で、まだすぐに訓練を受けられる状態ではないのですが 資格の勉強はできると思いテキストを購入しました。 本屋さんで一番わかりやすいと思って買ったのですが いざ問題を解こうとすると難しく解答を見ても さっぱりわかりません(納得出来ません) 要点解説はあるのですが理解しずらいです。 独学では無理な資格なのでしょうか? それとも勉強を進めるに連れて理解が深まるものでしょうか? このテキストだけでは不十分なのでしょうか? 私は高卒のため学歴コンプレックスがあります。 国家資格を取ってそれを乗り越えたいと思っています。 事務系の転職にも有利かと思うので・・・ 教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スギ薬局アプリでパスワードロックが掛かり、ログインできません。
  • ログインできない問題の解決方法について教えてください。
  • パスワードロック解除の手順を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう