• ベストアンサー

間取り図にかいてある・・・

各部屋毎に書いてある A 25.22 L 4.27 V 2.97 S 0.73ってなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

建築確認申請の図面に記されている建築用語です。 部屋ごとに記載します。 Aは床面積、 Lは有効採光面積、 Vは有効換気面積、 Sは有効排煙面積をそれぞれ表します。 それぞれ法規で必要な面積を満たしていることを示します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 間取り図を見ていて

    古い物件で、大体70㎡くらいあるのに、浴室がとても狭い部屋があるとします。理由は狭くした分だけ、他の部屋を広く取ろうとしたということでいいですか? 脱衣所なんかを広くしたらそれだけ洗濯機なんかも置いても楽なのにとても狭いお風呂だとすれば、それは規定内なんでしょうけれど お風呂を狭いのには理由がありますか? 昔の家だから狭く作ってあるのでしょうか? 築浅の部屋を見ていると、そこそこ広いのです(浴槽等)が、築年数と関係していますか? 

  • 部屋の間取り図は

    賃貸物件サイトに載っている部屋の間取り図が間違っている(たとえば角部屋なのに中部屋の間取り図を載せていたり)ことはあり得ますか?

  • 間取り図の「GD」って?

    宜しくお願いしますm(_ _)m。  先日マンションの間取り図を見せて貰う機会がありました。その時、「GD」という記載がある空間がありました。  GDの記載のある空間は広さにして1m×0.8m位で、部屋の端にあります。その部分は部屋の中からは見れない構造になっている様で、最初は「柱かな?」と思いました(^^;)。  もう少し具体的な位置としては、キッチンのガスレンジ置き場の真横になります。GDの「G」はガス関連の単語になるのかとも思いましたので書いておきます(^^ゞ。  どなたかご存じの方が居られましたら宜しくご回答下さいm(_ _)m。

  • 間取り図で見るより狭く感じさせない方法は?

    注文住宅を建てる予定で、同じメーカーで建てた方の家を見学してきましたが、 間取り図でみると19帖のリビングや6.2帖の洋室など、どの部屋も図面より ずっと狭くみえてびっくりしました。 間取り図の広さは壁芯から図るので目減りするというのは聞いていましたが、 それにしても、ものすごい圧迫感があります。特に家具などがたくさん置いてあるという わけではありません。 それどころか、何も置いてない部屋も自宅の6畳と比べて狭く感じました。 これから同じメーカーで家を建てるのに不安になってしまったのですが、 どうやったらその圧迫感がない家を作れるのでしょうか? 壁が白くて窓が少ないからなのでしょうか?? 初心者の要領を得ない質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 間取り図の本

    寝殿造り・武家屋敷といった日本の古い建物の間取り図が沢山載っている本ってありますか? 間取り図以外に部屋のカラー写真なども載っているととても良いのですが… ご存知の方がいらしたらぜひ教えて下さい!

  • 間取り図を見てエアコン1台でいけると思いますか?

    10.5畳の部屋(リビング)にエアコンを取り付けて、6畳の部屋(寝室)まで冷房、暖房が届くと思いますか? 部屋と部屋の間のドアは横びら きで1枚しかあきません。 扇風機などで風を送れば寝る時もなんとかやり過ごせるでしょうか? また何畳用のエアコンにすれば良いのでしょうか? でも広い部屋用にすればするほど消費電力も大きくなりますよね。 それなら2台取り付けた方がいいのでしょうか? 質問ばかりすみませんm(_ _)mアドバイスよろしくおねがいいたします。

  • 間取り図の相談

    こんにちは。 間取りで相談です。図も添付します。 南北に細長い土地です 1F ○リビング、玄関側が北 ○リビング、寝室側が東  (少しスペースとれるからここが庭、洗濯スペース予定) ○北が道路、両隣は家 ○南は家なし ○和室はしばらくはリビングとしてオープンにしておく予定。飾り程度の部屋。 ○寝室は義母の部屋(南側が日当たりいいのでこちらに配置 したらいいだろう、とのこと) ○2Fは私達夫婦、子供(今は1人)   寝室(北)、寝室にベランダ(北東)   子供部屋は南側に2つ並んでます 洗面所に洗濯機をおいて、庭までの順路が、玄関まで出て庭へ回るか、 リビングのマドから出るか、、どちらにしても、手間がかかり 改善作があれば、ぜひアドバイスください。 なるべく家事がやりやすいようにしたいです。 2Fの間取り図は省きます なるべく後悔しないように家つくりをしたいのですが、 素人で、全くわかりません。 担当の方も受け身で、~だから、~した方がいいだろう、 などはなく、不安になります。 こちらが希望することには対応していただけますが、 専門からみて、日当たりや生活をして行く上でのアドバイスなど を聞いて納得しながらすすめていきたいです。 改善、アドバイスあれば宜しくお願いします。

  • 曲線y=√xをC,点P(-a,0) (a>0)を通りCに接する直線lとする。 l,x軸,y軸で囲まれる三角形をSとし、C,l,y軸で囲まれる図形をTとする、S,Tをx軸の周りに1回転してできる2つの立体の体積をそれぞれV(s),V(t)とするときV(s):V(t)を最も簡単な整数の比で表すと1:1ですが。 この問題の解き方を教えてください。 (1)直線lは曲線y=√xにQ(t,√t)で接するとしてなぜ考えるのか? (2)y'=1/(2√x)と微分をするのか? (3)lはなぜy-√t=(1/(2√x))*(x-t)となぜなるのか? (4)t=aからどうしてy=【1/(2√a】x +√a/2になりました。 lとy軸の交点A(0,√a/2)になることがわかりません。 (5)A(0,√a/2)とすると立体Sは半径OAとする円を底辺とする高さOPの円錐なのでしょうか? (6)円錐の面積より V(s)=(1/3)*π【(OA)^2】*OPの式ですが どうしてOAに√a/2、OPにaを代入するのでしょうか? (7)V(t)=(1/3)*π【(QR)^2】*PR-∫(a,0) π*【(√x)^2】dx-V(s) という式になるのでしょうか? (8)図はどんな図になるのでしょうか?

  • アメリカ 不動産間取り図の見方を知りたい

    アメリカで住む家を探しています。部屋全体の広さを示す「ft2」は、m2に直すとどのくらいですか?各間取り図の部屋ごとにある22'-10"x24'-10"の数字はどのように換算すればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 間取り図と違ったらお金を請求できる?

    ワンルーム19m2に入居して8年です。 入居する前に仲介業者から間取りを見せられ、 良い部屋があったので実際に見たいと言いました。 しかし、私が実際に住みたい部屋は、 入居者がいるか?壁を張り替えてる最中?のせいか 見せてもらえませんでした。 そこで私の住みたい「まったく同じ間取り」の部屋に案内され 「まったく同じ」ということで、実際に見ていない部屋を契約しました。 しかし・・・実際に入居日になり、部屋を確認したところ、 最初に見せられた「まったく同じ」という部屋とは違い、 あるはずのない、柱が壁の端にありました。 大きさにして、33cm×33cmの柱 この柱のせいで、部屋は圧迫感が出てしまい、 非常に部屋が狭く感じてしまいました。 私は納得ができず、直ぐに仲介の不動産に電話、 クレームをつけました。私は既に入居をしているし、 敷金・礼金2ヶ月分払ってるし、再度の引越しをすると面倒なので、 変わりに、毎月65000円のところ、64000円にして欲しいという 家賃の減額を要求しました。 仲介業者からは大家に相談するということを言われました。 それから1週間待っても連絡なし。 我慢できなくて、再度、仲介業者に電話。 しかし、担当が席を外しているとのこと。 折り返し電話すると言われましが、 案の定、連絡なし。 泣き寝入り・・・>< それから8年の月日が流れました・・・。 ついに引越しのときが来たのです。 退去日に大家が立ち会うということなので、 そのことを追求・請求したいと思っております。 8年の月日が経った今、私の請求は通りますでしょうか? アドバイスお願いします。 また、相談できる機関がありましたらご紹介お願いします。 【在るはずのない柱があった件】毎月1000円の減額請求 96ヶ月(8年)×1000=96000円 よろしくお願いします。