• ベストアンサー

デュースを克服するには?

こんにちはsometimespage1です。 最近ちょっとした練習試合をしたのですが、 6-1で負けました。(泣 しかも、ただ 相手が強すぎて負けたのではなくすべて デュースまで来て僕のほうが負けてしまうんです。 たまたまエース3回と相手のミスでポイント は取りましたが結局最後には6-1で・・・。 こんな場合なにが悪いのでしょうか?集中力ですか? それとも精神力?体力? このまま次同じ事で負けるのがものすごく悔しいので なんとかしたいです(泣

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4242
noname#4242
回答No.2

こんにちは。 ボクも、高校1年生くらいの時は試合に出て競った場面、特にデュースにしょっちゅうなるような試合になると自分のサービスゲームまで落として負けてました。sometimespage1さんの場合はどうだかわからないけど、自分のサービスの時に、30-0であっても30オールになるとだいたい、そのままデュースになって負けてしまうことが多かったですよ。とくにアドバンテージをとられたりするとそのまま負けてしまいましたね。 だいたいそういうときは、緊張と勝ちたい(負けたくない)という気が先行して自分でも知らず知らずのうちに体が固くなっていたみたいで、ボクの場合は膝が全然使えてなくなっていたみたいなんです。これは、ボクの試合を見ていてくれた先輩に指摘されたことなんですけど、とにかく、早く動いて早め早めにその時の主導権をとろうとするあまり、ステップがメチャクチャになってただがむしゃらに走っていただけになってしまっていたんです。そうするといつもの位置でボールを打てなくなるし、さらに膝を柔らかく使えない分だけどうしてもボールが浮いてしまってそのまま、ラインアウトしてしまっていましたね。とにかくボクの場合は、気分が焦ることによって基本的なフォームが狂ってしまっていたんです。特に、こういうことが起きるのは、自分のサービスゲームの時が多かったんですよね。それは、自分のサービスの時に落とすのってかっこわるいじゃないですか? 負けたくない、おまけにかっこわるいのはイヤ、とこの両方の感情が先行してしまったため、ますます、気負ってしまったんです。 sometimespage1さんが、ボクと同じかどうかはわかりません。でも、ちょっと思い当たるというのであれば、試合の時のビデオがあればそれを見るか、それとも友達でも先輩でもコーチでもいいですから、誰かに試合を見てもらって、デュースの時のフォームを見てもらってもいいと思いますよ。それでもし、フォームに問題が出ているというようであれば、デュースの時には特にフォームに気をつけるようにしてみるといいと思います。とはいえ、緊張や気分が原因なわけですからデュースになってもデュースであることを意識しない、というよりもむしろ、「あ、長く出来るな。嬉しいな」と思うくらいにするといいと思いますよ。 最近では真剣な試合なんてものは全然、やらなくなってもっぱらダブルス(混合^^)でやることが多くて、お遊びの試合の時、デュースになるとパートナーと一緒に遊んでられる時間が長くなって嬉しいななんて思うようになってしまい、ほとんどデュースを落とさなくなりましたよ。 あんまりアドバイスにならないかもしれませんが、楽しんでしまうのが一番だと思います。

その他の回答 (1)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.1

やっぱり実力差じゃないですか? 「圧倒的に勝つ」強さもあれば、「粘って負けない」強さ、というものもあります。 相手がそういうタイプだったんじゃ・・・?

関連するQ&A

  • 最終セットに弱くなる

    大会でファイナルセットが取れません。 今中学二年でキャプテンをしています。 サーブ、ブロック中心に打てるボールを作って威力で抜くスタイルです。しかしファイナルセットにもつれ込んだときやデュースでマッチポイントをとられたときなど、集中しなければならないときにサーブミス、レシーブミスなどそれまでにしなかったようなミスで負けてしまいます。 大会だけでなくいつもの試合形式の練習でも同じです。 精神力をつけようとか、いろんな催しに参加したりしているのですが、一向に効果が上がりません。 どうやったらピンチに強くなれるでしょうか

  • 試合での駆け引きについて

     週末にテニスを楽しんでいるレクリエーションプレーヤーです。 スクールではまがいなりにも中級でやらせてもらっています。 今度、初めて試合らしい試合に参加することになりました。 初心者限定の試合で、種目はMIXダブルスです。 楽しくプレーできればと思っていますが、できれば勝ちたいと考えています。 コーチに勝つための心構えを聞いたところ、 エースをとることよりも、とにかくミスをしないに尽きる。 特にサーブとリターンはミスをしないようにする。 リターンは確実にクロスへできれば深いところに打つようにする。 これらに気をつければ勝てるよと言われ、これらは実践するつもりです。 (まあ、常日頃から言われていることではありますが)  でも、余裕があれば心理戦というか駆け引きにも挑戦したいと考えています。 こちらの行動によって相手が勝手に動揺して自滅してしまうような…。 知っているところではポイントの合間にペアと、何かしら話すというものです。 話す内容は晩ご飯の相談でも何でもよくて、 それを見た相手は勝手に動揺してくれる。というのは聞いたことがあります。 他に何かございましたら参考までに教えていただけるとありがたいです。 そんなことを考えている暇があったら試合に集中しろ!と言われてしまいそうですが、 もしかして相手の心理をつけば技術的に自分より勝っている相手にも勝てる可能性があるのでは? と甘いことを考えているのです^^;  それから、パートナーシップにおいて気をつけておいたほうが良いことなど ございましたらお願いいたします。

  • 知らない人に急にジュースや唾をかけられたら

    もしも、見知らぬ人に突然ジュースや唾をかけられたら、皆さんならどうされますか? 会社帰り、道を歩いていたら酔っ払いに唾を吐きかけられたり、 自転車を二人乗りした少年に後ろからジュースをかけられたことがあります。 非常に不快で、悔しい気持ちでいっぱいになりましたが、 殴りかかったり無理矢理捕まえて警察に突き出そうとしたりして ケガでもさせてしまえば、こちらの方が分が悪くなるのではないかと思い、 結局は運が悪かったと思って泣き寝入りすることしかできませんでした。 お気に入りの鞄に他人の唾液が付いたことや、買ったばかりのコピー用紙にジュースが かかってしまったことは本当に悔しかったのですが、 相手は連続して迷惑行為を行っているわけでもなさそうでしたし、 特に命に関わるような被害でも、心に一生のトラウマを抱えるような被害でもないので、 事後、交番に一人で駆け込んだ所で相手にしてもらえるとは思えません。 また、警察であってもどうにも出来ないと思います。 こういう場合は、やはり泣き寝入りするしか方法はないものでしょうか? 皆さんなら、どうされますか?

  • 試合前なのに(下品な話かも知れませんがすみません(泣

    関東に住む19歳です。ボクシングをやっています。あさって試合なのですが今日朝に目を覚ましたら夢精をしてました。ショック・・・試合だからオナニーを我慢してたのに(泣)どうしたらいいですか?今日は体がだるいです。今日と明日の練習はどうしたらいいですか?今日は休んで明日は軽く練習でもいいですか?あと体力とか落ちるのですか?練習の時はやった次の日はだるい日とそうでないときがあります。至急返事くださいお願いします。

  • 誰も相手にしてもらえなくなりました。

    ほとんどが、サービスエースかダブルフォルトのどちらかになってしまいます。 相手のサーブは、ほとんどがリターンエースかアウトかのどちらかになってしまいます。 練習でもそうなってしまいます。試合では、いつも勝つか負けるかの瀬戸際のところです。 正直なところ、相手がどうこうより、毎回、自分自身と戦っているだけです。 相手の立場から言えば、ほとんど返せる球が来ないので、誰も相手にしてもらえなくなりました。 どうしたら良いですか?

  • 嫌味を先生から言われる

    自分は高校1年生でバスケ部にはいっています。 ある日、練習試合でわざとではないのですが相手の選手の顔に手が当たってしまいました、僕は相手の選手にすぐに謝りました、けど顧問の先生はその事についてねちねちいってきたりその後の試合にださせてもらわなかったりしました。 また、練習の時などにちょっとしたミスをしてしまった時その事を馬鹿にするような言い方をしてきました。また練習中にころんでしまったときに馬鹿にして笑われました。 最近こんなことが多く精神的に辛いです、友達に相談したいけど相談しにくくてどーすればいいのかわかりません。 誰か助けてください

  • 試合のための持久力のつけ方

    テコンドーをやっています。 試合に関してですが、自分のペースで試合運びができているときはいいのですが、相手ががむしゃらに攻めてくるタイプで相手のペースに付き合ってしまったときなどは、後半ラウンドの最後30秒に体力と集中力が切れそうになってしまいます。 持久力をつけるために走ったりもするのですが、効果的なトレーニング方法が何かあればと思い質問しました。 試合自体は2分2ラウンドとか3分3ラウンドとかなので、長距離を走るよりも例えば3分集中して縄跳びをするなどのほうが効果的なのでしょうか? また、トレーニング法以外にも、試合のペース配分についてのアドバイスや、試合のペースの主導権をとる方法などの面でのアドバイスなどありましたら是非お願いします。

  • アプリの説明文言の英語翻訳

    個人でアプリを開発していますが、説明文言を翻訳しようとして挫折しています。 以下の長文を、ザックリで結構です。英語翻訳いただけましたらうれしいです。 ---------------------------------------- 大会ごと、対戦相手ごと、1ゲーム、1プレイごとに、ボールの軌跡を保存することができるので、コートのどこへ打った時にポイントした、ミスしたといった、 単純なポイント計算のアプリではできない、戦術面での振り返りができます。 「勝てる相手なのに負けちゃった」「練習では上手なのにバックハンドがいつもより調子が悪かった」といったような、漠然と試合結果を反省するよりも、 「A君の時は3回続けてバックハンド側にボールを打ってくる、その時にミスが多い」、「B君の時は、前後に振られて、サービスラインより内側でミスが多い」といったように、具体的な課題に対し、集中的して練習していくことが、弱点を克服できる近道となるのではないでしょう。 技術的には上手なのに、 なぜか負けてしまう、戦術面に課題をもったプレーヤー、 そんなプレーヤーを指導しているコーチの皆様に最適なアプリです。 ---------------------------------------- 以上、よろしくお願いします。

  • 引退まで…

    私は、今年の夏で部活を引退します。 私はソフトボール部でピッチャーをやっていてエースとしてがんばってます。 昨日練習試合をしたのですが、私がピッチャーとして出た試合で負け、2番手のピッチャーの子が投げたときに勝ちました。 自分の試合のときに味方のエラーなどもあり、少しイライラしてしまっていました。そういうこともあって、ストライクが入んなくてデッドボールもたくさんだしてしまいました。 私より2番手のこの方がストライクも入ってたと思うし、 自分はピッチャーに向いてないのかなと思います。 でも、夏の大会でエースの私が投げて勝って県大とかいきたいと思っています。そこで、味方がエラーとかしてもすぐ切り替えがどうしたらできるのかなあと思っています。 こんなこときいてもしょうがないと思ったのですが、精神的にも強くなりたいんでよかったらアドバイス下さい。

  • 同じ失敗について

    こんばんわ。質問させていただきます。 私はある個人競技のスポーツをやっておりレギュラーなのですが、先日試合がありました。 その相手は1勝1敗の因縁の相手であり、その1敗は大きなミスが原因で負けてしまいました。 そして先日あった試合でも同じミスを繰り返し負けてしまいました・・・これで二回目です。 来週以降も試合があるのですが、来週の試合でそのミスを克服したいです。 二回も同じミスをする私はダメな選手なのでしょうか?だけど練習量と気持ちならだれにも負けません。 もう同じミスをしなくなるにはどういったことを実行したり、考えた方がいいのでしょうか?今後社会に出るにあたっても同じミスをすることは致命的なので絶対に治したいです!! アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう