• 締切済み

労災虚偽報告などについて

2006年11月に労災をになってしまった知り合いがいるのですが、 ・会社が労災の虚偽報告 ・警察への報告を行っていない ・病院の誤診 入院した病院では 外科ですまそうとしているので 物の病院に行くと 交感神経ジストロフィー との診断でそのことを病院に話しても無理やり外科ですんだことで監督署に報告してしまっている ・相談していた弁護士が当初は乗り気でいたがもうけになりそうにないので電話をかけてくるな のような対応をとっている と、いった手詰まりの状況になっています。 Q&Aを拝見させていただいていると、このような案件では労災に強い弁護士でないとだめとのことなのはわかったですが、見つける方法がわかっていません。 労災の強い弁護士を調べる方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.1

どうしたいのかが不明です。 正式な労災処理にしたいなら、社会保険労務士と一緒に労働基準監督署に行けば済むことです。 会社と病院を訴える場合なら弁護士です。そこらへんがはっきりしていないので、弁護士の仕事ではないと判断したと思われます。

ymdx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 情報が不足しておりました。 会社が労災の虚偽報告 ですが、労働基準局に労災の報告はしているのですが、過失が会社にまったくないようなうその報告をしていて かつ 本人に動けないことをついて 奥さんにサインをさせている状態です。 その経緯を弁護士に話して最初は乗り気であったが、障害の等級が低く(まだ結論がでていませんが医者の誤診もあり12等級位になりそう)もうけが少ないことと、労災経験がないために話を打ち切ろうとしています。 そのために、弁護士を変えて会社・病院に対して訴えたいと考えています。 そのため、労災に強い弁護士の方を探しております。 その方法が分かればと、ここに記載させていただきました。 どなたかご助言をお願いできればと思っています。 よろしくお願いします。

ymdx
質問者

補足

等級がほぼ確定し 別の病院に行っていたこともあって交感神経ジストロフィー の診断も加味され 9等級等級にほぼ決まったようです。 しかし本人は、痛みがひどく治療中で仕事につけない状態になっております。そのため、再申請を出す予定でいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労災って。

    おととい、アルバイト中に重い荷物を運んだ際に軽いぎっくり腰になりました。 その時は腰に違和感がありましたが、すごく痛いわけでもなかったのでその日は通常通り仕事をして帰宅しました。 しかし、帰宅後どんどん腰に痛みを感じたので、翌日仕事はお休みし病院に行き医師から軽いぎっくり腰との診断を受け、仕事中のけがのため労災でしか対応ができないと言われました。医療費は2万円、私が立て替えています ドクターストップはかかりませんでしたが、立ち仕事のため大事を取って翌日も欠勤しました。 その欠勤の連絡の際に労災の相談を上司にしたところ、怪我が起こった際に私が誰にも報告しなかったため労災を申請しても監督署から却下される可能性が高いため難しいと言われました。かつ会社のポリシーとして報告がなかったら申請できないといわれてしまいました。 そして、復帰が難しいようであるなら解雇するとも言われました。 このような状況の際、労災は認められない可能性が高いのでしょうか? とりあえず明日にでも病院に労災でなく保険がきくか聞こうと思っています。

  • 労災でこれから自分が何をするか

    労災事故で約2年たちます。整形外科の診断は左足開放粉砕骨折、多発骨折、反射性交感神経性ジストロフィーです。今は杖無しで生活できませんし、不眠症や軽い鬱の為リハと心療に通ってます。会社は現場は無理でも事務の仕事があるから早く復帰しろと言っておりました。最近は余り近寄らず様子をみているようですが…ただ、今の状況ではリハビリに行くのがやっとです。正直頭にくる所も多々ありますし、それなら会社に見切りをつけ怪我を早く治しまた違う道をいこうと思います。現在労基署の給付で生活させていただいてますが、ある程度先までこのまままだ生活しているのと、固定をして何らかの補償をうけるのと、どちらが自分の為得策なのでしょうか。もしよかったら御意見お願いします。

  • 死傷病報告

     工場の工員とかが、仕事のせいなのか、そうじゃないのか、はっきりしない(突然の肺炎とか、糖尿病、心筋梗塞)病気で病院に入院などした場合、労災扱いにはなりますか?監督署には死傷病報告は提出しなければならないのですか?

  • 会社からの警察へ虚偽の強要。撤回は可能ですか?

    現在、労災で療養中です。サインをした上で以下の書類を病院に提出してしまいました。 ・療養保障給付たる療養の給付請求書 :様式第5号 ・療養保障給付たる療養の給付を受ける師弟病院等(変更)届け :様式第6号 ただし、「災害の原因及び発生の状況」については虚偽の内容が記載されています。 会社の過失による事故でしたが会社から警察に虚偽の状況報告をしろと強要されたため、恐怖心から虚偽を認めるような感じになってしまいました。 今後、会社に戻るにしても会社が信じられない、自身も不安になり精神的につらいです。 虚偽の報告を撤回することは可能でしょうか?

  • 労災について

    市の清掃局の臨時職員をしています。先日、仕事中に怪我をしました。仕事を休み、病院に行くと上司に報告をした所、公務災害(労災?!)になるかも、しれないので、病院に支払いは待ってほしいと言われました。 詳しいことは別の課(職員)に聞いてみると言われました。 その後、書類が面倒だったり、治療代が自己負担の方法があると、言われました。 病院に行き、治療代は自己負担10割で預かり金を払ってきました。 薬も戴き、自己負担で払ってきました。 まだ、診断書の方はもらってません。 仕事が終わった後に病院に行こうと思ったのですが、病院が休みで翌日に行きました。 病院の方には数日、安静と言われ、来週から仕事に復帰する予定です。 仕事に関しては現場の監督に相談しながら決めると上司に言われました。 教えて戴きたいことがあるのですが、 1:仕事中の怪我でも労災が認められないケースもあるのでしょうか? 2:通院に掛かる交通費などは自己負担ですか? 3:休んだ分の給料は支払われるのでしょうか? 4:今回、労災、初めてでして、対応等で、アドバイスがありましたら、ご教授戴けると幸いです。 良いアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 労災にしなくて良い?

    昨日、草刈り作業中に作業員がハチに刺されました。小さなハチでしたが、その作業員は気分が悪くなり最寄りの病院を受診しました。そこでハチアレルギーが疑われる為、総合病院へ救急車で転送されました。 幸い症状は軽くて、点滴等の処置を受け昨晩は入院しましたが、今日退院して、明日からは出社する予定です。 軽いとはいえ、作業中の事故であることは明白なので最寄りの労働基準監督署に連絡しました。すると「え?労災にしたいのですか?」と言われました。そして「労災にするなら」という前置きのあと、手続き方法を教えて頂きました。 法律上は当然労災扱いでしょうが、実際はこんな軽微な事故などは労災扱いしないものなのでしょうか?ぶっちゃけた話どうなのか…いろいろご意見をお聞かせ下さい。ちなみに今回は労災で手続きをします。

  • これは労災かくしに当たりますか

    当方(丙)は 工場(甲) 内の下請け会社(乙) で現場作業に従事している者です(正社員)。 先週職場で製品を手で運んでいた際、足元の段差に躓いて転倒し、そのまま救急車で病院(A医院)に搬送されました。 A医院では打ち身との診断で、無休災害となりました。 この時点でこの診断結果を乙の責任者は甲の労災係に報告しました。 ところが翌日、痛みが酷いので(打ち身にしては)B医院で受診し直すと骨折しており2週間の休業と診断されました。 丙は骨折していた事を乙責任者に報告しました。 乙責任者は丙に対し、「休業中の給与は支払うが、労災での骨折による休業という事は周囲(同僚)には隠し、家事都合による休暇としてくれ」と伝えました。 これは労災隠しになるのでしょうか? 実際給与は支払われたのですが、労災の虚偽報告となるかと思い、質問致しました。 乱文長文を最後までお読み頂き、有難うございました。

  • 労災では、病院を2箇所でかかれない??

    仕事中に、事故に遭い鞭打ちで、休業中です。 現在、家から約1時間の総合病院の、整形外科で、診察とリハビリを、受けていますが、半年経過するも状態がよくならず、近所の整骨院へかかり始めました。  整骨院の先生は、労災保険の扱いで、総合病院の整形外科と「二つ並行してかかれます」と、言ってくださってますが。  監督署の方で、「二つ同時に、かかれない」、「家の近所がいいのなら、近くの市民病院にしなさい」と、言ってるそうです。(会社の担当者談)  整形外科の先生には、許可いただいてます。 *私は、整形と整骨院の両方に、かかりたいのですが、無理なのでしょうか? (はり治療で、首や肩、背中は、少し楽になってます)

  • 労災についてお聞きします。

    父が仕事中にぎっくり腰になってしまいました。労災の請求はしたほうがいいでしょうか。 契約社員です。重いもの(20キロ~50キロ)を20年以上毎日運んでいます。仕事中にぎっくり腰になってしまいました。すぐに病院にいき、自宅まで会社の方が送り届けてくれました。その後2週間ほど会社を休みました。椎間板ヘルニアと診断され、今までの仕事はもうやらないほうがいいとの診断を受けました。会社に伝えたところ、違う部署に移動するとのことでした。1ヶ月程度の引継ぎを終えたころ、会社のほうから呼び出され、治ってからまた仕事をするようにと、事実上のクビを宣告されました。61歳になりましたが、まだ年金が満額もらえないので生活に困ってしまいます。契約社員なので退職金もでません。 長い間、重いものを持って仕事をしていたせいで腰が悪くなったのに、引継ぎをしたら、「はい終わり」はあまりにも酷いと思います。 腰痛やヘルニアは労災認定されにくいときいていますが、【確実に「仕事中に腰を痛め」、病院にいったらヘルニアと診断された】という場合でも労災認定は難しいでしょうか?その時に痛めるまでは、普通に仕事ができていました。 病院にかかった費用も健康保険と自分負担で払いました。 どうせクビになるなら労災の請求をしようと思っています。契約社員だと請求は難しいでしょうか。 おそらく会社側は労災を使うのを嫌がると思うので、拒否されたら、労働基準監督署に行き、自分で手続をしようと思います。 休業補償、傷病補償などありますが、どういった請求をすればいいのでしょうか。なんとか雇用してほしいと頼んだのですが、契約しないと言われているのですが、なんとかする方法はないでしょうか。最初から1ヶ月くらいが経過していますが問題はないでしょうか。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 自転車事故での通勤労災の申請書の提出先がわかりません。

    自転車事故での通勤労災の申請書の提出先がわかりません。 先日、帰宅途中、歩道を歩いている際、自転車事故にあいました。 諸事情により労災を適用することとなりました。 つきましては、どの病院にどの書類を渡せばよいのでしょうか? 手続きに詳しい方、ご教授願います。 (1)救急車で運ばれた病院  …10割負担で支払い済。領収書をもらってます。   (口頭で労災使用の旨連絡)   労災指定病院だと思います。   書類を持ってくれば、領収書と引き換えに返金するとのこと。 (2)地元の整形外科  …労災の旨を伝え、支払いはしてません。   書類を提出してくださいとのこと (3)整形外科の提携薬局  …10割負担で支払い済。領収書をもらってます。   書類を提出してくださいとのこと 第三者行為災害の届と、交通事故証明、念書は労働基準監督署に提出しようとしています。 16号の何?とか、書類がいろいろとあり、よくわかりません。 会社で承認印を貰おうとしているのですが、何枚そろえたらよいのでしょう? よろしくお願いいたします。