• ベストアンサー

新卒で昨年に入社した会社を辞めようと考えています。

残業が月70時間以上(残業代なし)で仕事のボリュームに耐えられずストレスからか既に治ったはずのアトピーが再発し、会社にいると息苦しさ と胃の痛み、めまいがおさまらず仕事に集中できません。 そのことでさらに仕事が溜まり・・・と悪循環に陥っています。 治療したいのですが、上記のような状況で時間に余裕がないだけでなく 残業代なし・賞与なし・交通費全額支給なし・・・の状況で一人暮らしのため 医療費を捻出するのも難しく、今の会社で仕事を続けることに 限界を感じています。 次の就職先は決まっていませんが、引継ぎの関係や今後の事業展開に 影響するので退職の意思は早めに伝えたいと思い、今週から来週中には 上司に伝えようと決意しました。 こうした場合、どのように上司に退職理由を伝えたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momoiti
  • ベストアンサー率30% (37/120)
回答No.3

すごいですね。 私か?と言うくらい昔の私に似ていますねw 残業代なし、残業時間過多、出張過多、家に帰れない、上司からの無意味な圧迫、新人に対する様々なおかしい仕打ち、そして中途がどんどん入り、何人も辞めていく、募集要項に嘘を書く。 たくさん上げましたが、これだけでも一部です。 辞めて本当によかった…。 今ではかなり激安賃金で、正社員ではありませんが、それなりに幸せに暮らしています。 大変で辛くはありますが、毎日ちゃんと働けていますもの。 我慢することも大切ですが、自分の働いているところが本当にこのまま働いていけるのか?おかしな職場ではないのか?と考えるのも大切なことですよね。 普通に隙を見計らって、「会社を辞めようと思っています。」と言えばいいですよ。 コツとしてはかなり深刻に、そして意志は固いんだと思わせることでしょうか。 かなり疲れた顔が出来ればさらにグー。 このご時世、今にも死にそうなやつに追い討ちをかける人はいないでしょうから。 もちろん診断書もあれば強力な武器になるでしょう。 辞めることを決意されたときは本当に辛かったでしょうね。 私も辛かったですし。 まだまだ人生これから! がんばりましょう!

lion39
質問者

お礼

親切なご回答、ありがとうございます。 >我慢することも大切ですが、自分の働いているところが本当にこのまま働いていけるのか?  おかしな職場ではないのか?と考えるのも大切なことですよね 本当に、その通りだと思います。 仕事量に自分の能力が追いついていかないことや 残業・休日出勤で体力的に限界を感じること以上に、 ずっと自分の職場に対して不信感を覚えていました。 体調を壊したのは辞めることを決意するきっかけに過ぎず 本当に辞めたい理由はそこにあるのかも知れません。 入社した際に労働規約のような書類が渡されることもなく なぜか給与明細がもらえないこともありました。 健康診断も特になく、まだ20代なのに体を壊し、入院して辞めていった 社員もいました。 自分の仲のよい同期も体を壊して退社していて、その際の 会社の冷たい対応にも憤りを覚えていました。 この他にも、社長が社員に暴力をふるっているのを見てしまったり 不快感と不信感でいっぱいになっていました。 そうしたことから組織としての会社には既に見切りがついていましたが 一緒に仕事をしている方々は本当にいい人が多く、迷惑をかけないためにも 今までなかなか辞めるという決断ができませんでした。 結局、私も体を壊してしまいこうした結論にいたったのですが 罪悪感のようなもので悩んでしまっていました。なので >辞めることを決意されたときは本当に辛かったでしょうね。 この言葉が本当に嬉しかったです。 同じような辛い経験をして、それを乗り越えて幸せに暮らしている人がいることが、 こんなに心強いとは思ってもみませんでした。 これから退職するまで、きっと想像以上に大変な日々が待っていると思いますが なんとか乗り越えていきたいと思います。 人生まだまだこれからなんですよね! 私も今よりちょっとでも幸せになれるよう頑張ります!

その他の回答 (2)

  • dxioixb
  • ベストアンサー率8% (4/45)
回答No.2

残業代を請求できるかも知れないから、労働基準局に確認した方が良いよ。(仕事の内容や業種、給料の形態などによるけど)

lion39
質問者

お礼

ありがとうございます。 給与は年俸制なので、残業代についてはもう諦めています。 社長は「残業は社員が勝手にやってる。仕事さえ終わったら 定時で帰ってもいいんだから。」という考えです。。 これからさらに仕事を増やすと予告されているので その前になんとかしたいと思います。    

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

無理にでも病院に行って診断書を貰ってくるか、 「現状では病院にも行けないので退職したい」とはっきり言えばいいと思います、その際にタイムカードの写し(コピー)をできれば過去3ヶ月間位は取っておくことをお勧めします。 酷そうな会社なのですぐに辞めていいと言われるかもしれませんね。

lion39
質問者

お礼

ありがとうございます。 タイムカードがないので、コピーはできませんが とりあえずなんとか病院に行って診断書は用意して みようと思います。

関連するQ&A

  • 新卒で入社した会社がすでに潰れそうなのですが。

    当方19歳です。 新卒で入社して3ヶ月目になります。学生時代から「研修期間」として 数ヶ月程度放課後に働かせてもらっておりました。 薄々、「何かがおかしい」感じはしていたのですがそれが何かはわからないまま、 3月になり、正式に「正社員」になりました。 (といっても、給料はアルバイトと変わらない金額、ボーナス・残業代・退職金はなし) 変な話なのですが、他部署ですが研修期間から会わせてもう 8人くらい辞める社員さんを見てきています。 先月、3人の社員さんが一気に辞めてしまいました。 (話を聞いた所によると、内情を知ってしまったことと、人間関係で。) それが原因なのか、前兆はあったのですけど そのころからお給料が5日ほど遅れて支払われるようになり、 銀行やその他の会社からの催促の電話が増えました。 (電話を撮るのは私、社長は居留守を使うのでそうとう困っているのだなと。) 経理の人には「もしかしたらあと、2,3ヶ月で潰れる。準備、しておいた方が良いよ。」 と言われました。 上の責任者の方も会社を1日離れることも多々あります。 (多分、資金を工面しているのだと。) 元々、私は特別やりたい仕事があってこの会社に入社したのですが (内定いただいたときはその職種の就職口が少なかった。今はけっこう増えてきている。) 入社してみて色々と感じたこともあり、「転職」も考えていました。 2年つとめたら、と考えていましたが 会社もこの状況ですし、 難しいだろうと思っています。  そこで質問なのですが、 私はここの会社にいてどうしたら良いのかわかりません。 「倒産する」まで会社にいよう (世知辛い話ですが、「会社都合」での退職であった方が、再就職しやすいのかなと。) と思っているのですが、 私はまだ「正社員」勤めてようやく4ヶ月目ですし 「失業保険」は頂くことは難しいでしょうか。 また、調べたのですが最後の一ヶ月分はお給料支払われないというのは ほんとうでしょうか。 (既に給料が3回遅れていて、それで辞めた人も3人くらいいます。) 経理の方は「もしほんとうに危なくなったら、私は一ヶ月前に辞める。」と言っていました。 「倒産」経験者の方、また、知識がある方など 教えてくださると助かります。 正直、自分自身もよくわかっておらず、まわりにそういう経験者もまだおらず、 どうしたらいいのか悩んでおります。 アドバイス等頂けると幸いです。

  • 新卒で入社した会社を辞めてしまいました。

    新卒入社3か月で会社を辞めてしまいました… 今年の3月に大学を卒業して4月から社会人になった26歳の男性です。 いざ入社してみると、入社前説明とは全く違っていました。 例えば、採用は総務部だったのですが、営業部に配属されてました。 有給休暇はあってもないような物、どんなに気分が悪くても出社はしな ければならず 高熱があろうがインフルエンザになろうが出社して、提携病院の診察を 受けてから早退しなくてはダメ、 昼休みは1時間と聞いていたのに長くて30分、短くて昼食のみ の10分、 プライベート尊重なので残業はだいたい夜20時までと言われてい たのですが平均22時まで、 早出、昼休みカット、残業を合わせると約5時間半の超過勤務なので 月平均は約120時間弱。 短く考えても毎月100時間の残業などになります。 営業手当という固定支給のみで、残業はいくらやっても給与は変わらず 。 営業なのですが、毎日のように先輩に営業は向いてない、辞めちゃえ ば?やる気ある?馬鹿だねなどと言われています。 同期がいなく、20代の社員もいない職場です。 新卒入社ですが、私は25歳で入社し26歳になってしまいました。 あまりの辛さに先日退職してしまいました。 また就職活動をしようと意気込んでいますが、 でも3カ月で退職した26歳の年齢の者を採用してくれる企業なんかな いのでは?と毎日悩んでいます。 辞める数日前には39度を超える熱と頭痛で欠勤してしまいましたが、 しょっちゅう電話が掛かってきました。 耐えていたほうが今後のためになったのでしょうか? 入社3カ月で転職なんて成功しないでしょうか? 自分が甘いことは重々承知です。 どうぞアドバイスをお願いします。

  • 以前勤めていた会社に一矢報いたい

    ・実労働時間9時間 ・日曜定休、他公休2日 ・残業代無し ・有給、賞与、当然無し ・個人事業主 ・契約書の類い一切なし ・タイムカードの提出を求めるも拒否 ・脱税の可能性大 ・退職月の給料から手当が一方的にカット ※不利益どころか余計に仕事をし、引き継ぎも完了しているにも関わらず。 恥ずかしながら以前勤めていた会社です。 一矢報いる事は出来ますでしょうか。

  • 新卒で、年俸制の会社へ入社した方へ。

    私は理科系の高専生で、今年就職活動をしています。 私の志望先の会社に、賞与・みなし残業(40時間前後)を込みで月額27万程、年収325万程いただける会社があります。交通費は別途です。 やや新卒にしては少ない気がします。私としては事業内容が非常に魅力的なので、給料面さえクリアできればこの上ないいい会社です。 皆さんはどう思われますか?

  • 昨年新卒者です。会社を辞めるべきか悩んでいます。

    昨年新卒ではじめて企業へ就職しました。 会社勤めはやっと1年過ぎたというくらいなのですが、会社を辞めるべきか辞めないべきか悩んでいます。 新卒者で今居る会社の状況しか経験がなく、自分の技量が及ばず耐性がないだけなのか、それとも会社の状況が異常なのか判断がつきません。 1年の間に何度も辞めようかと悩み、会社にも半年すぎた辺りで一度辞めますと言った事がありますが、社長含め役職3人係で止められ、思い留まりました。 会社の規模は十数名ほどの零細企業、業種はイベント企画・出版、業務内容は営業です。 自分は四大卒の新卒入社で、勤務地は東京都内、給与は手取りで16万円ほどです。 皆さんの意見お聞かせ頂きたいです。 基本的には営業職として働いているのですが、入社してから数ヶ月でサイドビジネス(ファッション系通販)の方の仕事を与えられてそちらも同時にこなしています。 サイドビジネスに関して動いている人間は、7名居る営業のうち2人のみで、兼業している人間としていない人間に給与の差はありません。 自分がもともとファッション系の勉強をしていたこともあり分かる事も多く、今ではほとんど中心核として任せて頂いているのですが、日々流れるうちにどんどん仕事量ばかりが増えていきます。 営業に関しても今年に入ってから7名いる営業中自分が売り上げ2位となり、今では平均して3位以内に入っています。 その中、兼業して他の営業のみの社員よりもかなり仕事量(商品の発注や在庫管理、ショップの更新作業、撮影、画像加工などから、広報のための外部の方との付き合いややりとり、発送や梱包の実務など)はこなしているはずなのですが、それによる手当は一切ありません。 今年から営業では主任という役職を頂きましたが、それによる給与のプラスはありません。 ちなみに、主任という肩書きを持っている社員は3名居ます。 残業代はみなし残業として基本給についているので、一切出ません。 営業職という職種上、離職率はかなり高く自分の後に入って研修3ヶ月以上居る人間は1人だけです(面接→採用した人は5人以上は居ました)。 研修と言えどそういった指導はなく、入社日初日から実践の営業に当てられます。 サイドビジネスの広報や撮影や外部の方との打ち合わせなどで土日に仕事をすることも多いですが、代休や手当は出ません。 ショップの更新作業をしている社員は徹夜で作業をすることもありますが、翌日も通常通りの勤務で朝から出勤します(泊まり込みで作業をすることも多々あります)。 ボーナスは一切出ず、基本給に皆勤手当が含まれており休んでしまうとさらに減給されます。 有給はあってないようなものでほとんど使う人間は居ません。 もともと負債を背負ってスタートしておりとにかく会社の経営的な状況が安定しておらず、今やっと安定に向かい始めたところだ、危機感を持ってやれ、と上は言っており、常に会社は危機的状況だということを聞かされます。 会社として内部が整っておらず中間管理職は機能していなくて、一般社員が他社員の居る前で直に上から怒られます。 内容についても、明らかに理不尽なことを言われていることも多いです。 お局様的社員が役職として居り、社員はいつも上の機嫌などで振り回されます。 長くなってしまいましたが以上のような状況です。 地元を出ての就活で受けても受けても受からず苦しみ、やっと入れた会社ということで我慢に我慢を重ねて自分なりに頑張ってきました。 状況を見るとこういう状態ではあるのですが、上司で尊敬出来る先輩もおり多くのことを学ばせて頂いて、会社にも営業で伸び悩んでいた時期に自分を見捨てずに育てて下さった、という感謝の念もあります。 色々な事を言われ、考え、自分を納得させながらやってきましたが、実際にストレスで胃を壊したこともありましたし、今でも理不尽な怒りをぶつけられる事も多く、給与も低くてつらいです。 その反面、会社に対する感謝や自分を育てて下さったという事に対して思うこともあります。 ですが、今自分を納得させてこのまま続けていくとしても、将来的にこの会社でずっとやっていこう、この会社でこうなりたい、という思いは一切ありません。 ここで二十代前半という貴重な時間をこれ以上費やしていくのか?とふと考えると、とてもむなしい気持ちになります。 だらだらと続けてしまってすみません。 どう決断をすべきなのか、とても悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 正式入社前に会社を辞めたい(長くて申し訳ありません)

    私は4月に夜間の専門学校に入学しました。 先週今の会社に内定が決まり、1週間はアルバイトとして 正社員として3日間働き始めました。 学校は夜なので続けるつもりでしたが、残業等で定時に終る事はないと事前に人事の方が仰っていたので、仕事を優先して仕事で出れない時は研修と言う形にしてもらい、レポートを提出して単位をもらうことになりました。 しかし、私は経理なのですが、人手が足りないので外回りの仕事をやらされる為、外回りから帰ってきてから経理の仕事を始めるので23時頃までサービス残業に なってしまいます。入社前に外回りの仕事も2割位 は手伝ってもらうと伺っていて、自分でもそれは 納得していたのですが、これでは逆です。 経理は私1人しかいなく、引継ぎもしなくてはならないのに、経理の仕事を教えてもらったのが私が働いた9日中の2日間だけです。ほとんどまだ何も教わっていないのに、その前任の経理の方も来週いっぱいで辞めてしまうので、もう分からない事がでてきてもこのままでは一人で対処していく自信もありません。 前任の経理の方もこのままでは引継ぎができないと 上司に言ってくださったのですが、それなら休日 出社しろという事になってしまいました。 でも、4日や5日で引き継ぎをして、一人で外回りと 経理をやっていく自信が持てません。 前の経理にお話を伺うと、毎日5時間のサービス残業 に加えて休日出勤、夏休みやGWなど無いらしく、 学校にレポートを取りに行ったり提出に行く時間もありません。 まだ10日程度しか働いてはいませんが、会社の実態は 分かったし、このまま続けていく自信も持てません。 ただ、就職の先生のご紹介もあって入社したし、 引継ぎの方ももう辞めてしまうのにここで私が辞めても いいものかと思い、迷っています。 アドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

  • 辞めた会社から仕事をしてほしいと言われています

    前の職場を上司からのパワハラ、サービス残業の多さを理由に退職し、すぐ別の会社に転職しました。 しかし、退職後も前の会社から、仕事をしてほしいと頼まれています。 私の業務の引き継ぎをしていた子が、適応障害になって働けなくなり、その子の分の仕事を誰がするのか、他の社員も自分の仕事でいっぱいのためできない、とのことで、私に白羽の矢がたったそうです。 みなさんなら、仕事を引き受けますか?それとも、断りますか?

  • 会社の強い引き止めにあっています

     ここで何度か質問させてもらっています、40代(女)事務職(正社員)です。  1月上旬に上司と話し合いをし、その時は「2月退職で話をすすめる」となったのですが、社長と上司と話し合った結果、「退職する必要はない!」と強い引止めがありました。  詳しくはhttp://okwave.jp/qa/q9280326.html  1週間考えた後、上司と再度話し合いをしました。  私は「退職したい考えは変わらない!」と上司に伝えましたが、全然話を聞き入れてもらえず、「○○(私)さんは、目先のことしかみてない。」とか「2月に新しい人が入るから、その人の様子みてから。」(※この2月に入る人は、12月に辞めた人の後任です)とか引止めがすごくて、具合が悪くなりました。  ある程度はっきり言わないとダメなのかな?と思い、「繁忙期が忙しすぎる!」と会社の不満?というか、「今の会社ではこれ以上働けない」主旨を伝えました。  それに対し「○○(私)さんの仕事を全部入れ替え、新しい仕事をさせようと思っていた。」と言い出しました。  私がやっていた仕事は2月に来る人にやらせる、と上司は簡単に言いましたが、入社して1ヶ月も経たない人には任せられない仕事もあるため、現実は無理なこと!と思いました。  それに私に新しい仕事をさせたとしても繁忙期の忙しいのは変わらないので、意味がないとも思いました。  もう何を言っても無理だな、と思い、「辞める気持ちは変わらないです。最初は2月末退職お願いしていましたが、3月末退職でもかまいません。3月31日退職でお願いします。」と伝えましたが、上司からは何も言われませんでした。  はっきり「3月31日で退職」という返答がなく、今現在も上司から話はありません。  今の会社は「うやむやにしたら、退職する意思が変わる。」というクセがあり、今までも半年延ばされた人もみています。  私もそういう目にあうのではないか、と不安です。  それに仕事の引継ぎも計画性がなく、退職する2週間前に引継ぎの話をされたこともありました。  そこで私が今考えていることは (1)2月中旬に再度上司を呼び出し、「3月31日で退職させてください」と退職届を提出しようと思っています。  提出日を私が呼び出そうと思っている日(今目星をつけている日はあります)、退職日3月31日と書いていいのでしょうか?  この時注意すること、もしくは何かアドバイスはありますか? (2)2月中旬に上司を呼び出した時、仕事の引継ぎの話もしたいと思っていますが、そういう話は私からしてもいいのですか?  今まで2社辞めましたが、1社目の時は上司が引き継ぎの指示をきちんとしてくれました。2社目は、上司が全く仕事をしない人だったので、私がマニュアルを作りました。後任はきちんと採用してくれたので1ヶ月近くかけて引継ぎをしました。    今の会社は私の後任を採用するか、不明です。どちらかというと、採用しない可能性が高いです(先日ハロワの求人をキャンセルしていた)。  今までの流れをみると、退職の話も引継ぎの話もすごく時間が経ってから話があり、「退職まで1ヶ月ない!」という状況でした。  私の仕事は結構量もあり、毎月上旬と月末に締切がある仕事があります。3月すぎてから「この仕事はAさんに引き継ぎ。」とか適当に決められても間に合わない仕事もあります。  それを避けたいのですが、私が意見することではなく、上司から指示出してもらうものですか? (3)今までの疲れと引き止めのストレスで耳が聞こえにくい、めまいがひどく、先日耳鼻科に行きました。まだはっきりした原因はわかりませんが、体調不良、もしくは診断書で引き止めされず、3月末で退職させてもらえるでしょうか。  長々と書いて申し訳ありません。こんなに引き止めと引き延ばしをされる会社は初めてで、私もどう動いていいかわかりません。  ネットでも調べましたが、「労働基準局に相談」(※役所仕事なのですぐ動くとは限らない)とか「粘り強く何度も退職の意思を伝える(長期)」とか書いているのは見かけましたが、はっきりした解決方法が見つかりません。

  • 新卒入社3か月で転職検討中

    現在勤めている会社に色々と不安があり転職を考えだしました。 新卒で入社してまだ全然日にちが立ってないのですが不安が増すことばかりです 中小企業で営業職、残業毎日3時間以上、残業のうち2時間くらいは報告だけで仕事らしいことはできなく威圧的な上司にクドクド小言を言われるだけ、営業手当1000円、残業手当なし 他の部署に行った同期は定時近くで帰れています 薄給、実家から遠く家賃が月5万、労働組合なし人事部なし 現在仕事は営業活動をやっていますが商品の事についての勉強はありましたが営業活動についての研修とかはなし、なんとかやれています。 先輩社員の話だと、3年以上いたら長い方、何年いても昇給はあってないようなもの、ノルマは無謀なものばかりで仮に達成できてもさらに倍にされたりする、達成できないと怒られる。 思いつくままに書いていたら嫌なことばかり書いてしまいすみません。 精神的にきつくなってきたのですが新卒で社会の事についてまだまだ認識が足りないのでこれが普通なのかそうでないのかを聞きたいです。 この会社に勤め続けていいのだろうか、この程度で転職は甘えているのか? 最近転職は若いうちにと聞いたのでいつかは転職するつもりだったのですがやはり新卒で就職後すぐでははやいでしょうか アドバイスお願いします。

  • 新卒で入社して2年

    業界ではなく、事務という業種に惹かれ入社しました。 それまで、この業種について興味があったわけでもなく、 まったくのゼロからのスタートでしたが、 前任の方が丁寧に引継ぎを行ってくださったおかげで戸惑うことはありつつ、 すぐに慣れ、今まで勤めることができました。 人間関係にも恵まれ、特に女性の先輩方にはよくしていただいて感謝しています。 実は、この度学生の頃から興味を持って勉強していたお仕事の資格(現職とは全く異なる業種)をようやく取得することができました。 これを期に退職したいと考えています。 会社の方にしてみれば寝耳に水のお話になると予想されます。 これを読んだ方の印象としてはいかがなものでしたでしょうか? 私の気持ちとして揺らぐことなく決まっていますし、 辞めるにも責任は果たしていきたいので、 すぐにでも引継ぎを行うことのできる体勢を整えています。

専門家に質問してみよう