• 締切済み

新卒の条件について。

はじめまして、ただいま大学三回生です。 質問させてください。 事情により、1年休学して働き学費を稼ごうと思っています。 また将来の就職するときの為に(技術系職種を希望しています)それに近い仕事をしてみたいと思ってます。そこで派遣会社に何社か登録したのですが、そのうちの1社に紹介予定派遣というものを勧められました。 3ヶ月の派遣の後、正社員になる予定で働くそうなのですが、正社員になってから1年足らずで辞めるというのは失礼にあたらないのでしょうか? それから、自分の都合になるのですが、ここからが一番聞きたいことです。 正社員となってしまった場合、就職活動をする際「新卒」ではなくなるのではないでしょうか? また正社員になると保険に入るので、仮に職歴を偽って入社しても、保険の切り替えでわかると聞いたことがあります。派遣社員でも2ヶ月以上の長期であれば保険に入ってもらいます。と言われたのですが、すると派遣社員でも職歴になり、やはり新卒で就職活動はできないのでしょうか? 休学してまで大学に行くのは、正直なところ「新卒」の肩書きで就職活動する為なので、気になっています。会社の規模などにもよるのでしょうか? ご回答、是非よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.5

No3です。お礼ありがとうございます。 休学してもう一度復帰してからの卒業だと 普通に考えたら、休学中の1年間+復帰後の大学1年間の 2年遅れで卒業するってことなので、2年間の時間があるんですよね。 なので休学中の1年だけでなく、 大学復帰後の1年も入れた2年間をどう使って 自己啓発するプランをたてたほうがいいですよ。 どうせなら2年間続けられることのほうがいいですし。 卒業が遅れた場合、単純に新卒としてだけではなく、 同年齢の人と比べてどうかも見られるので、 遜色なければ人事評価は高くなるし、逆に劣っているとマイナス。 そういう意味では業務経験はそんなにマイナスにはなりませんが、 ただ正社員でなくて大学生でも第一線の研究などをしている人もいますので、 そういう人と比較されたら1年たらずの業務経験は勝負になりません。 なので、まずは目標を明確にするところから始めたほうがいいです。 もし入りたい企業レベルやどんな業務につきたいかの希望があるなら 希望する会社や新卒入社のがレベルなのかを知って、 それに近づくために何をすればいいかをまず考えるんです。 ただやみくもに少しでも有利そうなことをしても、 卒業する頃には大した実績にはなりません。 でもちゃんと計画たててやれば、かならずいい結果がだせます。 頑張って下さい。

回答No.4

企業にとって「過去に正社員として働いたことがあるか」よりも、「卒業後、職を転々としていないか」が問題だと思うので、1年間働いたときの状況をごまかさないで正直に企業に伝えるのがいいと思います。 確かに、まったく休学等なく卒業した新卒を期待する企業もいるでしょうが、その場合はその会社とは縁がないということではないでしょうか。

matrix1234
質問者

お礼

確かにその通りかもしれません。 もう休学しているので、そういった企業は初めから縁がなかったと諦めるしかないです。 ありがとうございます。

回答No.3

大手企業など人気のある企業の一部では >>就業経験のある方は中途採用扱いとなりますとか応募はお控え下さい というような文章が掲載されていることがたまにあります。 また書いてなくても実際にそういう扱いがされる会社もあります。 とはいえ、正社員での就業経験がプラス評価になる会社のほうが多ですよ。 社会人NGな会社は就業経験がある無しでというより、 単に若い人がほしいかだけです。 会社によっては年齢でお給料が決まるところがあるので 実質的に新卒でも年齢が高い人は採用できないケースがありますし、 全体的に若い会社の場合、教育係りより年齢が高いと やりにくいなどの理由で卒業が遅れた時点で無理な会社はありますから。 ただ、1年足らずで辞めるのは失礼というか迷惑ですし、 ご自身が新卒で面接する際にも悪い印象をもたれる可能性があります。 (自分の勝手で辞めてしまうような人だと思われかねない) そのため、できれば遠慮したほうがいいとは思いますが、 1年しか勤められないと面接で言ってもさしつかえないようなら 悪い話ではないと思います。

matrix1234
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >社会人NGな会社は就業経験がある無しでというより、 >単に若い人がほしいかだけです。 >会社によっては年齢でお給料が決まるところがあるので >実質的に新卒でも年齢が高い人は採用できないケースがありますし、 >全体的に若い会社の場合、教育係りより年齢が高いと >やりにくいなどの理由で卒業が遅れた時点で無理な会社はありますから。 考えていなかったことばかりです。参考になります。 >ご自身が新卒で面接する際にも悪い印象をもたれる可能性があります。 >(自分の勝手で辞めてしまうような人だと思われかねない) そうですか・・・すると働いたとしてもその経験をアピールにすることは難しいかもしれないですね。 休学しているマイナスをプラスに変えるような過ごし方をしようと思い、せっかくまとまった時間があるので働くことを考えたのですが・・・ もう一度かんがえてみます。ありがとうございました。

回答No.2

ご質問の本題部分はなんともいえないので、気になったところだけ回答させていただきます。 >3ヶ月の派遣の後、正社員になる予定で働くそうなのですが、正社員になってから1年足らずで辞めるというのは失礼にあたらないのでしょうか? 「最初から1年でやめる」という話が相手(派遣および会社)伝わっているなら問題はないと思います。 普通の正社員は、将来のために育てることから始まります。だから、企業にくる新人の最初の数年(特に1年目)ってお荷物でしかありません。 いろいろ教育しスキル等を覚えこませる先輩・上長の負担を考えるとマイナスの存在です。 「人手が増えるんだから、楽になるだろう」と勘違いする人もいますが、そんな単純な仕事は単価の安い関連会社や派遣になげるのが普通ですし、勉強期間として単純な作業の応援をしても、正社員の単価なんだから会社的にはプラスとはいえません。 でも、そうやって投資するのは、将来のことを考えてです。 派遣やバイトを抱える職場なら、正社員として将来はそういった派遣やバイトを使えるようにするために教育され、仕事を学んでいくはずです。 それが1年でいなくなるんなら、最初からとっかえのきく歯車の一部としてバイトや派遣のままでいろ、って感じですよね。 正社員はいろいろなことを覚えてもらい、簡単に補充できない人材を育てるものですので、「バイト気分でちょっと働いて金を稼ぐ」という正社員を雇うところは普通は考えられません・・・・ だから、1年で辞める旨を話すことなく、正社員として雇用され、辞めることは結構悪い印象を与えます。 また、システムがよくわかりませんが、派遣会社に登録し、派遣先と雇用関係になるのなら、派遣会社にも当然クレームは行きます。(すぐやめるようなやつを紹介するな、とか) これから社会人になる方なら、そういったことを考慮して行動してもらえたらなと思います。

matrix1234
質問者

お礼

>「最初から1年でやめる」という話が相手(派遣および会社)伝わっているなら問題はないと思います。 派遣会社には事情を全て伝えています。紹介先の会社様にはまだ面談もしていませんので全くわかりませんが、今の私のスキルで応募出来る会社として派遣会社から提示された中に入っていました。 決してバイト気分でと思っている訳ではありませんが、ご指摘の通り正社員は将来を見越して仕事を教えてもらっているので、お金をもらって教育していただき、会社に貢献できるようになる前に辞めるのはどうなのかなと思って少し聞かせて頂きました。 ご意見ありがとうございました。

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.1

イロンナ会社がありますので、過去に就職経験があると、自社での教育カリキュラムと不整合が生じる、ということで、採用されないこともありますが、一般的には、大学4年生で卒業、就職活動は新卒扱いのところが多いでしょう。 浪人・留年・社会人生活で、年齢が増えますが、新卒ですから、扱いは22才と同じ、それまでの経験を評価はしてくれません。 入社後、それらの経験を生かして、あいつや出来る奴だと、思わせることです。 冒頭の、正社員を1年足らずで辞めることが確定しているなら、正社員になうことはことわるべきです。 相手に失礼なことは無論ですが、派遣会社の信用に関わることが問題です。 ただ、正社員の道が開かれているなら、又大学に戻る必要はないのではないか、とは思います。

matrix1234
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 高卒で一度社会人をした後、大学に行く人もいると思うのですが、そのような方も新卒扱いなのでしょうか? ご指摘の通り、正社員で雇っていただけるのなら、このまま大学を辞めてもいいのかなと思っていましたが、様々なことを考えた結果、大学にいくことに致しました。その場合、やはり正社員のお話は断るべきですね・・・

関連するQ&A

  • 派遣5ヶ月経験後、正社員1年(新卒)の時の履歴書の書き方

    経歴のことで質問があります。 新卒入社前に職歴があります。このことは今後転職の際には不利になりますでしょうか?ご意見お願い致します。 職歴のある理由は、留学をしていたため就職活動が出来ず、卒業後に就職活動をし、内定した後、派遣で5ヶ月間働きました。その後派遣を辞めて、別の会社で新卒採用社員(正社員)として働いています。 派遣も正社員もどちらもIT関係なのですが、この新卒入社前に職歴をつけたことは今後不利になりますでしょうか?または派遣の経験を無かったことにすると問題はありますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 新卒派遣の実態。

    おはようございます。 私は大学4回生で就職活動を行っています。 内定はいただいていますが、新卒派遣制度に心が揺れています。 というのも「銀行」への派遣が存在することを知ったからです。 そして多くの方は2・3ヵ月後、正社員へなるとのことです。 ただ就職課の方に聞くと「新卒派遣は最終手段」と仰っていました。 派遣期間中は福利厚生・保険制度等あやしいこともありますが、派遣会社はそういう面も整っているとのことです。 私は正社員に途用されれば問題ないかとも思ってます。 それ以外に新卒派遣制度にマイナス面はあるのでしょうか? 実態をご存知の方おられましたら、どんなことでも良いですので教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。 ※既に出ている質問でしたらすみません。

  • 被雇用者保険と新卒採用

    被雇用者保険と新卒採用 はじめまして。私は今年浪人して来年から大学院へいく予定です。 大学院試験が夏で無事終了した為、学費を稼ぐためにバイトをはじめたいのですが、 被雇用者保険に入るようなアルバイトをすると、職歴とみなされて新卒採用に影響する という話を耳にしました。 これって正しいのでしょうか? また、この期間に派遣社員や契約社員で労働するのも、新卒採用、就職活動において不利な条件になってしまうのでしょうか? また、大手企業・中小企業によっても差はあると思うので、そのあたりもご存じでしたら教えてください。

  • 派遣は避けるべきでしょうか?

    早稲田大学卒業後、就職しましたが体調を崩し退職しました。 第二新卒で正社員の募集を見つけて活動しています。 女です。 もう離職後4ヶ月経ってしまいました。 職歴が半年と大変短く、また異業界への転職の為かはわかりませんが 今まで10社ほど落ち続けてかなり落ち込んでいます。 紹介予定派遣というものがあると知り、興味を持っているのですが 正社員にこだわってこのまま活動を続けた方が良いのでしょうか? 早稲田卒というくだらないかもしれませんがプライドがあり、 自分の価値を下げてしまってもったいないのかなーと考えてしまいます。(この考えが高慢かもしれませんが)

  • 新卒の定義についての質問です。

    就職活動について色々調べていたところ新卒という定義について疑問がわいたものです。 1.新卒は大学を卒業するまでのものを指すと理解しているのですがあっていますでしょうか? =大学卒業して2ヶ月経ったものは新卒ではエントリー出来ない。 2.また色々調べていると新卒という資格は凄く重要なものだと認識しているのですが、就職浪人をしても新卒でいるべきなのでしょうか?(新卒には即戦力は求めてないけれど既卒になると求められるのでき何十倍も就職活動が難しい) 3.新卒とは大学を卒業予定のものであって年齢は関係ないのでしょうか?大げさに言えば何歳でも新卒になれるのでしょうか? 4.これも物凄く気になることなのですが、例えば一回社会に出て正社員として何年か働いた後、学校に入りなおす/戻り大学卒業見込みのものも新卒となるのでしょうか?(それとも一回正社員として働いたものは新卒には今後ならないのでしょうか?) どうぞご回答の方宜しくお願いいたします。

  • 第二新卒での就職。

    初めまして。(長文で失礼します。)既出の質問や、スレ違いでしたらゴメンナサイ^^; 急を要するので、新規で質問させていただきました。 昨年の春に大学を卒業して教職志望で勉強していましたが、マーケティングに興味を持ち、企業に就職を考えている24歳です。 就業経験がないのですが卒業してしまっているので、現在第二新卒として就職活動をしています。しかし、「就業経験がない」ということがネックになってしまって書類の時点で数社おとされてしまっています。 就職を斡旋してくれる会社(ハローワークみたいな感じ?)の方には、「就業経験がないのがネックだから、希望職種で派遣社員として働いてからがいいのでは?」と言われてしまいました。 しかし、派遣社員というもの少なからず抵抗があり悩んでいます。派遣社員から正社員になるというのは、今のように第二新卒で探すより可能性が広がるものなのでしょうか? また、派遣社員から正社員になることで就業後のデメリット(昇給など。)があるものなのでしょうか? 本当に困っています。ご回答よろしくお願いします。

  • 新卒派遣か正社員か

    私は大学四年の女です。 これまで半年以上の間、就職活動をしてきて、つい最近、2社から内定を得ることができました。 ただ、迷っている事があります。 ・銀行事務(紹介予定派遣で数ヶ月間は派遣社員として勤務しその後、正社員として採用・仕事には興味があるが、給与が低い) ・大企業の子会社IT系(正社員で幹部候補生としての採用・勤務地、仕事内容の希望が通るかわからない) 銀行事務の仕事は派遣社員やパートの方が多いと思います。やはり新卒派遣は辞めるべきでしょうか??入社意思を伝えてしまったので、辞退しにくいとは思うのですが・・・。 私としては、正社員として働きたいという気持ちが強いのですが、みなさんの意見を聞きたいと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 第2新卒の就職活動

    現在第2新卒(就職決まらないままこの春卒業)で就職活動を行っています。 デスク上でコツコツやる仕事が好きなので事務職を中心に何社も試験を受けたのですが、どこを受けても「新卒はいらない。経験者がほしい」「せっかく大学出てるのに契約社員なんかでいいの?」と言われるばかり。もちろん取ってなんかもらえません。 私自身は契約社員と正社員にこだわりなんてなくて(だからこそ契約社員でも試験を受けに行けると思うんですが)、やりがいのある仕事を見つけられればそれでいいと思っているのですが、世間は違うだろうし、親もとうとう「何の為に大学行ったんだ」と言い出す始末… 在学中に「就職決まらないで卒業するとなかなか見つからないよ」と言われたのはきっとこういうことなんだろうなぁという気がしますが、じゃあどうやって就職すれば良いんでしょう? 経験を積もうにも、まず雇ってもらわないと経験なんて積むことはできないし・・・ かと言って面接試験で経験者に勝てるか?と言われるとそれも難しい気がして… なんだかものすごい袋小路に迷い込んだような気がします。 そこで、過去第2新卒で就職活動をしてた方、もしくは最近まで活動されてた方のお話をお聞きしたいなぁと思って…。 どうやってそういう状況から脱したかなどの体験談を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 新卒派遣で働くのってどうですか?

    新卒派遣で働くのってどうですか? 私はFランク3浪の大学3年生です。 就職活動はうまくいかなそうだし、事務職で働きたいという希望があるので 新卒派遣で働くのがいいのかなと思っています。 営業職でとりあえず働くしかないのかとは思いますが、 劣悪な職場で3ヶ月続かない友達をみているので 選べる立場ではないのですが働きたくないと思ってしまいます。 (強引な営業職でやっていけるのか不安です) 以前こちらで、事務職で社員で働きたいと質問したら甘いと言われました。 ストレートで一流大学卒業でも仕事が無いからと。 でも、私なりに夢もあり、英語を使った事務職に将来転職したいと思っています。 そのためには事務としての経験が最低は一年いるみたいで、営業職で働いて 転職のときにまた事務で働く必要があるのではと思ったりします。 営業職から英文事務で働くのと、事務から英文事務で働くのに差はないのでしょうか? 今私がやることは、何でもいいから社員で働けるように活動するべきなんでしょうか? もちろん事務で正社員で探してはいますが、受かる可能性は高くないと思います、 よく分からなくて、就職活動に身が入らず宙ぶらりんです。 派遣で働くべきではないんでしょうか?

  • 第二新卒=既卒?

    はじめまして。 初歩的な質問です。 第二新卒というのは大学を卒業して正社員として職についていない人のことをいうのでしょうか? 正社員としての職務経験がある人については転職活動になるのでしょうか? 私は、大学卒業後正社員として勤務しましたが研修期間中に辞めました。 第二新卒扱いになるのでしょうか? 新卒というのがわかりません。高校を出た人でも新卒になるのでしょうか? 第二新卒は前の職場をなぜやめたのかを聞かれるのでしょうか? 大学を卒業しているため就職課が利用できず困っています。よろしく御願いします。 。

専門家に質問してみよう