• ベストアンサー

来年四月、SE就職!

onchangeの回答

  • onchange
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.3

自分はまだSEではなくプログラマなのでその観点から。 新人の時は、基本情報処理技術者試験の内容に沿って研修が進んでました。 なので、今からなにか始めるとすれば技術とか知識的な面ではまずその辺の勉強をしておくとよい気がします。入門書から対策本までいろいろ出ているので、アマゾンのサイトや近所の本屋さんなどで見比べて、わかりやすいものから入ってみてください。 基本情報処理技術者試験自体、ソフト開発者向けの入門試験みたいな感じらしいです。 ここまでが一般論です。 んで、私見としては、「趣味をいっぱい見つけておくこと」かなと。(すでに趣味をたくさんお持ちでしたら問題ないですが。) 実際ソフト開発の現場では「納期」や「バグ」、「チームの和」など様々なストレスがあったりします。その時に、まずそれに耐えうる精神力と、それに加えて「ストレスを解消する何か」があるとないでは大きく違うように思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp

関連するQ&A

  • 来年からSE。そのためにすべきことは?

    来年からSEとして働きます。 文系で普段はインターネットを使うぐらいで、プログラミング経験はありません。 とりあえず基本情報の勉強をこれまでしてきて、言語はCASLを選択し、自己採点では8割を取得していたのでおそらく合格していると思います。 次にすべきこととしては応用情報の勉強でしょうか? 本屋でパソコンの類のコーナーを見ても、JavaやC言語・・HTMLなどいろんな本がありますが、なにに手をつけたらいいかさっぱりです。 あまりITに関して知識があるわけでもなく、基本情報の勉強は頑張ってしてきましたがITに関して詳しくなったという感じも特にしないです。 日経パソコン?を読んだりしてみましたが、正直さっぱり分からないです。 とりあえず応用情報のテキストを買ってみたのですが、応用情報の勉強でよろしいと思いますか? また、TOEICや簿記などはすでに勉強済みです。

  • 来年の就職は厳しい?

    現在、中堅工学大学の4年生です。 主に情報や通信を専攻しており、将来はSEやネットワークエンジニアなどの職業に就くと考えています。 学士で勉学を終え就職する事も考えましたが、このまま研究を続けたいという思いがあり、大学院に2年間進学する事を決めました。 学士で卒業すると決めた友人達は、早ければ去年の時点で遅くても今年の春の時点でほとんど就職を決め、内定式に出たり書類を出したりと準備しています。 修士になる事を決めた自分は、恐らく来年の今頃から就職活動を始めるのだと思っています。 しかし、最近の世界経済は混乱していますよね。 もともと経済には疎く、せいぜい新聞を読んだ知識程度しかないのですが来年の就職は厳しいのでしょうか? 私は研究が好きで修士に行く事を決めましたが、就職が有利になる可能性が高い事を内心まったく期待しないほど無欲な人間でもないのです。 修士で来年就職するより、去年の時点で学士新卒として就職活動をした方がよかったのでしょうか。 もう過ぎてしまった事とはいえ、やはり知りたいと思います。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • SE・PGの再就職

    業界経験二年で、年収アップめざしてブリッジSEになろうと思ってます。 内定は数社からほぼ即日で出てます、どれも経験二年じゃ新卒の給料としか出さないようです。 とりわけ昨日いただいたものは 月21万で半年の契約社員後、年収320万の社員登用という内定をもらっています。 これってどうなんでしょうか。50人程度の上場企業の零細子会社です。 取り合えず今IT関係の派遣をやっておりまして月40万の収入はあります。 友人の紹介で通訳なれば25万程度の収入を期待できます。 ブリッジSEだと21万です。 やりたい仕事ではありますが、決心付かないです。 なんでもいいんで、アドバイスいただけるありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 来年の4月に向けて

    こんにちは。 先日大学を卒業し、内定を頂いていた企業で研修中です。 研修中だったのですが、あまりに理不尽な対応に体がついていかず、続けられないと判断し、辞めることにしました(まだ辞意を伝えてはいません) 去年、就職活動をしていて、どうしても行きたかった企業に落ちました。 教えてもらった落ちた理由として「家が遠いから。新たな魅力を身につけて是非中途採用で応募して欲しい」といわれました。(社交辞令という線も濃いですけれど) 本当は今の会社で1年間続け、来年3月くらいに辞めて中途採用に応募する予定でした。 でも、それができなくなり、来年の4月までどうしようかと悩んでいます。 なぜ来年の3月くらいに中途採用を受けようと思っているかというと「新たな魅力」をまだ身に着けていないと思うからです。 今のままでは受けられないと感じています。 大学時代に勤めていたバイト先で、1年間だけアルバイトをさせて貰おうかとも思いましたが「新たな魅力」に繋がるか・・・・・(去年の面接で散々アピールしたので) 来年受けたい企業は、外資系の車の保険の会社のコールセンターです(勧誘ではありません) 派遣会社でコールセンターの仕事がないか探すか、ハローワークでコールセンターの契約社員の口がないか探すか、色々迷っています。 来年の3月、4月までに何をしておくべきでしょうか。 できれば4月中に再就職したいと思っています(慌てるつもりはありませんが) と、いうのも4月中に就職できれば履歴書に穴が出来ないからです。 やはり穴があると(会社を1ヶ月もしないで辞めたということがバレると)本命の会社に不利になるかな。という感じがしています アドバイスをいただけないでしょうか

  • 来年三月までの派遣。契約が切れる12月で辞め来年からの他の仕事を紹介して欲しい

    来年の3月までの長期派遣で現在3ヶ月更新で働いています。今の契約は12月末で切れます。 私は来年1月から新しい職場で正社員に向けて頑張っていきたいと思ってます。 この場合、12月で契約更新をしないで、新たな紹介予定派遣を紹介して欲しいと言いたいので すが、こういった場合あまりいい顔をされないんじゃないかと思い躊躇しています。 自分でも仕事を探してますし、もし1月からの新しい仕事が決まらなかったらしばらくはこのまま 働きたいとも思ってますが、派遣会社にとってこれは都合が悪いでしょうか?

  • 稼げるSE

    私は今20歳でスーパーの正社員をやっております 給与は月16万です 高校卒業同時に就職しました 本当は情報工学関係の大学・専門に行きたかったのですが、あまりお金がなく、片親(母親)だけなので早く自立したいという気持ちもあったので就職しました ソフトウェア開発系のPG→SEになるのが目標でプログラミング関係の勉強をしています 去年の10月に基本情報技術者試験に合格しましたが今年の4月の応用技術者試験は申し込みが間に合わずうけれません。今はC言語とjavaの勉強をしているのですが、ほかに「これはとっておいたほうがいい」「この言語は習得しておいた方がいい」などありますか? Cとjavaにもベンダーしかくなるものがありますが、そういうのは資格取得のための参考書で勉強すればスキルも同時にみにものなのでしょうか?お勧めの参考書などもあればお教えください 目標はSEになってバンバン稼ぐことです 稼げるSEにはどんなものが必要ですか? 質問がいくつかわかれてしまいましたが、ご回答の方よろしくお願いします

  • SEの基本とは

    はじめまして。 はじめて質問するので、カテゴリが違ったらすいません。 教えて下さい 事務員として働いています20代後半の女です。 社長から、違う部署になるがよければ、 今の事務の仕事をしながら勉強してSEになってみないだろうかと言われました。 しかし、扱うものはコボルでなければならないらしく コボルの勉強をして欲しいといわれました。 会社にコボルの本があるのですが、かなり古く(1900年代のもの) また、プログラム自体全く分からないド素人なため 読んでも読んでもさっぱり分かりません。 私は、普段からエクセル・ワードの表計算、メールやネットくらいしかしません。 大学もパソコンとは無関係な学科で、プログラムの基礎知識すらありません。 社員さんが指導についてくれたのですが、 「今まで勉強したことのない子に一からなんて無理」といやがられています。 普段の仕事もある中でそりゃそうだろうと思います。 なので今は、「本読んで分からないとこあったら言って」 と言われています。 しかし、まず根本的なことから分からないのです。 他の方からは、「本だけ読んでても分かるわけない。 普通は参考になるプログラムをいじりながらするものだ。諦めろ」と言われています。 でもせっかく言ってくださったのですし、SEになってお金を貰うのは無理だとしても 知識として持つのはいいことだと思うのです。 本屋でコボルの本を探してみたけどありませんでした。 どうやら古い言語?らしいと言う事は分かりましたが、 プログラムとはなんぞや、からわからない人間が勉強するには 何からすればいいでしょうか? 基礎の基礎からわかる、できれば、CDがついている参考書など教えて頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 今、退職した場合、来年4月の職業訓練校に通えるでしょうか?

    こんばんは。 悩んでおります。 今の現在、工場で1年半ほど働いております。交代制の職場なので正直体がきついです。これが一生続くとなる体が持ちません。 昼間の仕事を探しているのですが、30を過ぎていて経験がないのでなかなか厳しいです。 そこで職業訓練校に通い勉強したいと考えおります。 ちょうどやりたい仕事の訓練校が来年4月から1年間あります。 給付金を貰いながら訓練校に通う為には来年3月まで働いて退職したら(合格したらの話ですが)一番良いのですが、来年まで精神的に体力的にもちません。 できたらすぐに辞めたいです。 来年4月の訓練校に通う為には最低いつまでは働かないといけないでしょうか? また今すぐ辞めた場合、バイトか派遣などをすれば大丈夫なのでしょうか? ちなみに訓練校の試験は10月末にあります。合格は11月中にはわかるみたいです。 よろしくお願いします。

  • SEについてですが・・

    来年からSE職として社会人になる大学生です。 まったく知識も何もない素人(文系)なのでSEというより、プログラム系に就職する・・といった感じです。 内定先との懇親会も終わり、時期的にもこのまま頑張りたいと思っています。 決意した理由は社風と社員の人の雰囲気、そしてパソコンを触って 作業することが大好きだからです。 高校のときにプログラムを勉強していて、作る事が楽しかったことも あるかもしれません。 不安も多いけど頑張ろうと思っていたのですが、周りから心配されて 困惑しています。 私は女性なので余計に体力的、精神的な面でも心配されています。 まるでこの仕事を選んだことを責められるような感じです。 あんな仕事なんで選んだの??と元SEの方に言われたりもしました。 人によっては「三年ぐらい続けて転職しなさい」といわれたりします。 SEといえば激務が常識だと聞きますが、そんなことはない、波があって場合によりけりなど様々なことが書かれています。 企業によって・・もよく聞きますが、実際のところそんなに酷いのでしょうか・・?? 毎日終電で帰るのが普通、身体を壊したら転職時・・といわれたのですが本当でしょうか・・?? 早く帰れるとき(定時か一、ニ時間残業後)というのはどのぐらいの割合であるのですか・・?? 「今から何を弱音を」「今時分何を言っているんだ」とお叱りを受けるかもしれませんが、本当に困っています。 お返事、お願いします。

  • SEについて。悩んでいます。

    現在情報学部に通う大学3年生の女です。私は1年生の頃からSEを目指して勉強してきました。学校の勉強が楽しく感じ、資格はITパスポート、基本情報技術者を取得しています。 SEはコミュニケーション力が非常に大切だと本やネットで目にしたことがあります。私はそれを養うため、パソコン関連の接客アルバイト(パソコンを使う上での環境、困りごとなど聞いてそのお客様にあったパソコンサポートサービスを提案する仕事)を2年前から始めましたが・・・自分のコミュニケーション力のなさを痛感しています。 対処法を本やネットで調べ、色々実践しましたが上手くいきません。友達やバイト先の人とは普通に話せますが、お客様相手だといつも気持ちが焦ってしまい、挙動不審になったり、上手く話したり聞いたりできません。聞く力、表現力(説明力)、提案力が特にないと実感しています。バイト先の社員さんには対人恐怖症だと思われ、「○○さんは接客より事務が向いている」と言われました。 正直、気持ちが萎えてしまっています。事務みたいな仕事内容は嫌いじゃないのでそっちに進路変更しようかと思い、大学の先生に伝えたところ、「勿体ない。成績良いし、基本情報持ってるからSEなら内定だって早く貰えるよ」と言われました。 確かに今まで費やした2年間が無駄になるのは悔しいです。 また、私は奨学金500万円ほど借りておりその返済と将来的には重度の障害を持つ兄の面倒を見なければいけません。その点を考えるとやっぱりSEの方がいいのかなと思います。でもお給料を進路選択の理由にしていいのか…と堂々巡りでどうすればいいのかわかりません。 文章がめちゃくちゃですみません。 何が言いたいかというといくらその分野が好きでもコミュニケーション力に長けてないとSEでやっていくのは厳しいかということです。 あと今年は応用情報を取ろうと計画してましたが事務職に進路変更する場合、何か取ったほうが良い資格はありますか?一応、word、excelは使えます。 その他何か読んで感じたことなど客観的な意見を頂きたいです。 回答宜しくお願い致します。