調理師試験の実務経験・勤務先が廃業してしまいました。実務経験の証明書は不可能なのか

このQ&Aのポイント
  • 調理師試験には実務経験の証明書が必要ですが、実務をしていた店が廃業し、ご家族の消息もわかりません。
  • 現在は土建業に就職していますが、歳をとったために小料理屋を始めたいと考えています。
  • しかし、辞めてから10年以上経っており、証明書を作成することは不可能ではないか心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

調理師試験の実務経験・勤務先が廃業して有りません

友人の相談です。 調理師試験には、実務経験の証明書が必要だという事ですが、実務をしていた店のご主人が病気で亡くなられ廃業してしまいました。 生活の為、土建業に就職していましたが、歳も取ったので小料理屋でも始めようと思っているそうです。(彼の実務経験は15年ぐらいです) ただ、辞めてから10年近く経っているうえに、当時の店のご家族の消息も解りません。 この様な場合には、実務経験の証明書を作成する事は不可能なのでしょうか? 今日・明日の問題では有りませんので急ぎませんが、どなたか、教えて頂きたくお願い致します。 *勝手ですが・・お礼・補足などの対応は遅れてしまうと思いますが、よろしくお願い致します。

  • mak60
  • お礼率92% (12/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81629
noname#81629
回答No.1

根本的な話ですが、 小料理屋を始めるのに「調理師免許」は必要ありません。

mak60
質問者

お礼

>小料理屋を始めるのに「調理師免許」は必要ありません。 目から「うろこ」 そうなんですか!! 居酒屋・小料理屋には調理師免許はいらないのですか? まったく知りませんでした。 有難うございます。 (質問したばかりなので、早目に御礼が出来ました。)

mak60
質問者

補足

調理師免許が必要が無いとご指摘されたので調べたら、必要なのは *飲食店の営業に必要な資格は「食品衛生責任者」です。 これだけだそうですね。  今日の今日で、それもあっという間に解決できました。 重ねて御礼申し上げます。有難うご座いました。 勝手ですが、解決の回答が提示されましたので、質問を締め切りさせて頂きます。 回答準備中の方には、ご迷惑お掛け致しました。お詫びいたします。

その他の回答 (1)

noname#81629
noname#81629
回答No.2

追記。 結構知られている話ですが。 調理師免許は「私は調理師です」と名乗るためのものです。 地方自治体の営業許可を取得している飲食店にに必要なのは”食品衛生責任者”です。 これは調理師免許を持っていなくても構いません。 (食品衛生責任者の講習を受ければ大丈夫です。) 調理師 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%99%E7%90%86%E4%BA%BA

関連するQ&A

  • 調理師国家試験を受けるために実務経験先の選び方について

    まだはっきり決まっていませんので「例えば」という書き方が 多くなりますが、参考までにお聞かせください。 学校へ行くことは考えておらず、調理師資格を「飲食店などで 2年間の実務経験後、調理師国家試験を受験する」方法でとる 場合、実務経験をする飲食店は、いずれ自分がしてみたい(経営と いう意味ではなく)料理のものや、業種の企業(店)を選ぶ方が いいのでしょうか? 例えば、いずれ和食と洋食を作っているレストランで働きたいと 思っている場合、そのようなレストランで実務経験ができるのが 理想だと思いますが、募集とかしていなくて応募できない場合、 募集があるまで待つ方がいいのか、どこでもいいから飲食店で 2年間実務経験をするため働く方がいいのか、どうでしょうか? 例えば、麺類のお店や回転すし店で2年間の実務経験をして調理師 国家試験を受けて調理師になれた場合、和洋レストランの募集が あって応募しても和洋レストランでの実務経験がなければ不利 でしょうか? よろしくお願いします。

  • 調理師免許の取得条件(実務経験)について

    30代の主婦です。調理師免許を取得したいのですが、2年以上の実務経験があるのは、 10年前のことです。それも その店は私が辞めた時につぶれてしまい、 今となっては当時の経営者と連絡を取ることは不可能です。 このような場合は もう無理なのでしょうか? 実はわたくし…取得条件に『2年以上の実務経験』というのを軽く考え、 経験があればいいのだと思い、『証明書』がいるとは知らずに、 調理師の勉強を始めてしまいました…テキストなどが届き、キャンセルできる期間も過ぎ… もう後戻りできなくなっております(。。;)  証明書がいることに気付いてからは、どうすれば良いのかわからず、 勉強に集中できなくなってしまいました…。 どなたか良いアドバイスをいただけると有難いです!  ちなみに、証明書というのは、●勤務時間 ●店の署名 ●捺印 以外にも、 『営業許可書』や『印鑑証明』など(のコピー?)も必要なのでしょうか?  どこまでの証明が必要なのかも お伺いしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 調理師の試験を受けるには?

    調理師の試験を受けるには2年以上の実務経験がないと受けられないと言うことですが… 私は、スーパーで料理を作って試食を配り料理に使った食材や調味料を売る仕事をしています。 この仕事でも調理師の試験を受けることが出来るんでしょうか? 衛生面などもしっかりしていますし、1ヶ月に1回は本部で研修をします。 料理も本部の方が考えちゃんとした物を作っています。 申し訳ありませんが回答のほうお願い致します。

  • 調理師の試験を受けるには?

    調理師の試験を受けるには2年以上の実務経験がないと受けられないと言う ことですが… 私は、スーパーで料理を作って試食を配り料理に使った食材や調味料を売 る仕事をしています。 この仕事でも調理師の試験を受けることが出来るんでしょうか? 衛生面などもしっかりしていますし、1ヶ月に1回は本部で研修をします。 料理も本部の方が考えちゃんとした物を作っています。 申し訳ありませんが回答のほうお願い致します。

  • 自営での実務経験での証明 調理師免許

    調理実務経験が2年以上あれば受験資格を得られるとのこと。 働いていたお店などで従事者証明を出してもらうとあるのですが、自営でやっていた場合、どうやって証明すれば良いのでしょうか?

  • 調理師試験の受験資格の実務経験2年という条件は実際に調べられたりすることがあるのでしょうか?

    調理師試験の受験資格にある 「調理の実務経験を2年以上(バイトやアルバイトの場合、週に4日以上、1日6時間以上or週に5日以上、1日5時間以上)」 という条件は、どの程度厳しいものでしょうか。 私の場合、ただ、免許がほしいだけで、特にそれを生かして仕事をしたいとか、ということではないのですが。 バイトですが、飲食店での調理経験自体はあります。が、週に4日以上、1日6時間以上の条件をクリアできません。 たとえば、バイト先とはまったく関係のない身内がやっている飲食店などに実務経験の証明をお願いすることはできますか? また、調理師免許取得後、実務経験が足りていないことが判明した場合、本人や証明をしてもらった飲食店には、どういった罰則があるのでしょうか?

  • 調理師 実務経験

    将来的に調理師の試験を受けようと思っています。 ネットなどで受験資格について調べたのですが、 受験資格として必要な実務経験について教えて下さい。 2年以上の実務経験というのは、 同じ飲食店での勤務じゃなくてもいいのでしょうか? 例えばAレストランに1年勤務→Bレストランに1年勤務など 継続して2年なのか、もしくは途中の期間が空いても 延べ2年間で良いのかも分かりません(汗) 分かる方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします!

  • 調理師試験受験資格の実務経験の証明について

    実務経験2年が受験資格にいりますが、それを証明してもらった場合、その証明に間違いがないかどうか試験機関などは調べたりするのでしょうか。 2年間働いたことは働いたのですが、その職場では、従業員として雇い入れたようにはしていなくて労働保険などを支払っていなかったためもしばれたら迷惑をかけることになりますので、(当時は私も修行の身でしたので割り切って働かせてもらっていました) よろしくお願いします。

  • 調理師免許取得の実務経験の証明の事です

    調理師免許取得の実務経験の証明の事なのですが、私の実家が喫茶店をしていて、私が結婚前、結婚後も、20年以上働いています。喫茶店でも、実務経験の証明は可能なのでしょうか?

  • 廃業している会社から実務経験証明書を出してもらえるか?

    実務 証明書で検索しましたが、該当する回答を見つけられなかったのでこのカテで質問させていただきます。 介護業務の関係でサービス提供責任者の届出を行ってきました。実務経験証明書が必要という事で作成し持って行きましたが、再作成を命じられました。 その人はA社で長年勤め、その後我が社(B社)に移ってきました。サービス提供責任者の条件(トータル3年以上の介護業務経験)はクリアしています。ただB社での経験が結果3年に満たずどうしてもA社の実務経験証明書が必要だと指摘を受けました。 実際我がB社では現在まで3年以上勤務しているのでそれで実務経験証明書を作成すればOKだと考えていたのですが、サービス提供責任者として届けをするのでサービス提供責任者になる前の期間だけをカウントしてくれとの事。いやもっともな話でした。 前任者が退社し、その人をサービス提供責任者として活動させた日から遡ると3年に2ヶ月程不足しているのです。したがって2ヶ月以上の実務経験証明書をA社に発行してもらわないといけない事が判りました。 ところがA社は現在は廃業し存在していません。もちろんその人がそのA社で長年働いていたことは間違いない話です。廃業したのはその人がA社を辞めた後の話です。A社の元社長の連絡先は判るようです。(未だ連絡はしていない) この場合、A社の元社長にお願いすれば実務経験証明書は書いてもらえるのでしょうか? さらに書いてもらったものは有効と扱ってもらえるのでしょうか? また元社長に書くのを拒否された場合、他の手段は何かありますでしょうか? 長くなりましたが、回答やヒントや参考URLがございましたらよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう