• ベストアンサー

真夜中のメール

真夜中の時間体に、色々と考え始めると(ほとんど彼氏の事)歯止めが効かなくなってきて、ものすごく落ち込んでいき、彼にメールしてしまいます。ちょとした事をマイナスに考える→勝手に色々と思いこむ。 その文章、翌朝読み返すと真っ青です。『どうしよう・・しまった・・』今回こそ『別れよう』っていわれるかも・・と後悔。 翌日からしばらく、同じ会社なので、気まずいです。(自業自得です) こういう心境であういうメールを送ってしまいました。とごめんなさいとメールするのですが、今回はもう駄目かもと思っています。今までで一番ひどい思いこみをした内容だったのです。 今後の為にも、何かいい方法があればアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • avy-avy
  • ベストアンサー率40% (316/787)
回答No.2

根本的ですが。 早めに寝ましょう^^; 夜が不安な時間帯だということはとてもわかりますし、その不安を誰かに和らげてもらいたい気持ちもわかりますが、不安や不満をぶつけるという方法はあまりよくないかもしれませんね。 もしかすると寝つきのよくない方か、夜遅い仕事の方なのかもしれませんが、11時くらいには寝てしまうくらいの生活習慣をつけましょう。 眠る二時間前にお風呂にはいると、二時間後の体温がちょうど眠るのに最適な温度になっているそうですよ。 あと、紅茶にブランデーを入れて寝る前に飲んだり、ホットミルクを飲むのも落ち着いた眠りを誘います。既に何度も読んだ事のある本を寝る前に読むのもいいですよ。これは私が実践してます^^たまーに漫画だったりもしますが。 朝には、そのメールがどれだけ思い込みによるものだったかがわかるのですよね?朝には正常な精神状態に戻ってるんですよね? だったら夜、寝て過ごすのが一番いいかと……。 もしそれが不可能であるなら……思い切って携帯の電源を切っちゃうとか。 いざという時に困りますかね^^; とにかく、心を落ち着けるリラクゼーションを心がけることです。 これ、私もやってみてかなり好きなんですが、ろうそくの炎の中でお風呂に入ると、やばいくらい気持ちが落ち着きますよ。アロマキャンドルなんかだと香りもありますので、リラックスできます。 あまり参考にならないかもしれないですが、不眠症だった時もあった私の意見です。本当に眠れないのなら、精神科などで眠れるお薬をもらってもいいかもしれません。

snoopoo
質問者

お礼

リラクゼーションですか、なんだかよさそうですね。 考え事をしたり、メールしている状態はリラックスからは、程遠い状態ですし。 アロマキャンドルでお風呂とか、心を落ち着かせる事もやってみます。 アドバイスありがとうございました。実線してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.6

回答致します。 今までで一番ひどい思いこみをした内容だったのです。 どんな内容ですか?補足をお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63315
noname#63315
回答No.5

メールを作ってもかまいません。 ただし、つらくても送信するのは朝になってからにしてください。 その中で送信していいメールなら送信しましょう。 自分の感情のまま作った内容は理性ではありません。 そのときの自分を客観的に見ることで、問題点、改善点は少しずつ見つかると思います。 メールは真夜中には作っても、送らない。 送るのは翌朝になってから。 その意識で行動してみてはいかがでしょうか。

snoopoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまいすいません。 これからは、メールを一晩寝かすようにしてみます。 翌朝に真っ青になる内容なのですから、理性的でもありませんし・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dom2007
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.4

夜に書いた手紙は、朝読み返してから本当に出すかどうか決める・・・ というような内容のことが昔から言われていたと思います。 メールを同じだと思います。 メールを書くという作業よって、質問者さんの気持ちが整理されたり、 心がすっきりして楽になるのではないでしょうか。 しかしそれを受け止める側にとっては、迷惑な場合もありますね。 彼にメールを書くのはやめにして、彼に書いているつもりで適当な 紙やメモ帳にでも書いてみてはどうですか。 書く、という作業は自分の気持ちや考えを整理するときにも 最適ですし、読み返すことにより自分を客観的にみることも可能です。 とにかく夜中にメールを書くのはやめにして、どうしても書きたい 場合には紙に書いて翌朝自分で読み返してみる。 物事をくよくよと悪い方向にばかり考えるのは自分の時間の上手な 使い方とは思えません。下手の考え休むに似たり・・・・です。 ものすごく落ち込んでしまったら軽い運動をしたり、散歩をしたり して身体を動かし、なるべく早寝をして翌朝もう一度悩んでいること や気になる点について考えてみてはいかがですか。

snoopoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メールを送信した直後はすっきりです。(翌朝は真っ青ですが) でも彼にしたらうんざりです。 マイナスに考える事ではなく、リラックスしたり他の事に時間を使いたいと思います。時間の使い方がもったいないですね。 翌朝に読み返すという事もしていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nao0214
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.3

いい方法・・・絶対にそういうときはメールしない。 それだけです。 たぶん付き合い始めでしょう?? 最初の頃って、なんだかそんな事したりして彼氏の気持ちを 確かめたりするんですよね。 焼きもちやかせたり。わざと別れようなんて言ったり。色々マイナスな事しちゃう。 本当にウンザリして別れようって言われちゃいますよ。 女性の別れようは結構嘘ですけど、 男性の別れようはほぼ本当ですから。言われたら最後ですよ。 別れたくなんかないでしょう?試したり、慰めてもらおうなんてやめましょう。 面倒くさい女にならないように。 いつも明るく、甘え上手で素直に接しましょう。 喧嘩して、女性が部屋から飛び出す、追っかければ「来ないで!!」 追っかけなければ「なんで探さないのよ!!」 もう本当に女性って面倒くさ^^; あ、そういう私も女性です(笑) 要は、女性のこういう反応して欲しい。慰めて!そんな事ないって言って!・・・・ みたいなところは男性には分かりませんから。 自分の世界に入って変なメールしちゃ駄目ですよ。

snoopoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんだか痛い所をつかれて、返答のしようが無いです・・。 いつも明るく甘え上手で素直にしたいものです。 うんざりされてるだろうなとも思いますから。(翌朝になんですが・・) アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

夜に考え事をしたり、悩むと底なしですよね。 マイナス思考にはまってしまいます。 逆に例えば好きな人にラブレターを書くときにも夜中に気持ちが高まって悶々とした状態で書き上げて、朝見返すと恥ずかしくなるくらいだったり。偏りがちなんですよ、夜の時間帯って。 ですから今回のメールの件からも、夜はあんまり考え事をしないように心掛ける事ですよ。 何か色々考えるにしてもお天道様が照っている時にするとかね☆

snoopoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当にお日様ってすばらしいですね。 夜考え事しないことを心がけるですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの盗み見

    質問が、重複していたらごめんなさい。 今日ある番組を見ていたら、何股も掛けていた芸人さんが「奥さんにメールを盗み見されて疑われている。メールの盗み見は最低だろと注意したんですが…。実際何も無いし。」と話していました。 盗み見事態はよくない事だと思いますが、自業自得だと思いました。相手が疑われるような行動を取っていて、盗み見すれば非難しますか?少し疑問に思ってしまいました。

  • 自業自得なのですが

    お付き合いしている男性とメールをしていた際、お相手の無神経な発言にカチンときて 『あなたは私の事を軽く扱い、軽く見ています。2度と会いたくありません。今までありがとうございました。』 という様な趣旨のメールを送り、受信拒否にしてしまいました。 私は感情的な性格で、カッとなると周りが見えなくなる所があります。 翌日の夕方、激しく後悔して受信拒否を解除。翌々日に言い過ぎた事を謝罪するメールを2度程送りましたが、4日間、全く返事がありません。完全無視の状態です。 嫌われたなら嫌われたで仕方ないと思っていますが、お相手から全くメールがない為、相手の気持ちが全く分かりません。 仮に終わってしまうのだとしても、こんな状態で終わりにしたくないという気持ちが強くあり、(感情的になってしまい、自業自得だという事は痛いくらい分かっていますが…) 今日、 『嫌われてしまった事は分かりました。今までありがとうございました。本当にごめんなさい。もう連絡しません。』 と、最後の望みをかけてメールしてみました。 しかしそれに対しても返信はありません。 謙虚で温和で、凄く優しい方だっただけにこれほどまでに連絡を無視される様な事をしてしまった自分が情けない限りなのですが… 自業自得だと諦めた方がいいのでしょうか? それともお相手の方は怒っているだけで、またほとぼりが冷めたら連絡を頂けると思いますか?? よろしくお願いします。

  • 冷めた心…戻るかな

    デート中私の機嫌が悪く、横から話しかける彼を無視して店を出ました。 彼はどうしても許せなかったようで、「急に冷めて気持ちがなくなったから別れよう、もう無理」と言われ、何度も謝り別れたくない、もうしないからとお願いしましたが、無理の一点張り。自業自得だと自分に言い聞かせ、わかったと返事しました。 サヨナラで終わるのかな…と思っていたら「じゃあしばらく距離置いて、メル友に戻ろう。かっとなっただけかもしれない。〇〇の事必要だと思ったら戻る。連絡無しじゃそのまま終わっちゃうからメールしていいからね。」と彼が言いました 別れと距離置くのは違うのでしょうか? 私にまだ希望はありますか? 急に冷めて別れますか? 距離置いて戻れるものですか? 帰り際には、他の男なら許せるかもだけど俺は初めてされたから対処がわからない。小さい男でごめんねと言ってましたし、夜中彼から「ツラい思いさせてごめんね」とメールきました。 戻れるなら戻りたい。 でも、情けでそう言ってくれたのかなとも思ったり。どうしていいか分かりません。

  • もう死にたい

    もう死にたい ずっと片思いしていた女性にイライラするとかひどいメールを送ってしまい連絡が取れなくなりました。自業自得だと思います。最近何をしていても彼女のことを考えては後悔ばかりしています。もう本気で死にたいです。もう人生終わったと思います。

  • メール

    最近、お付き合いが始まった彼との事です。 まだキスまでです。 同じ会社の人で毎日会っていたんですが、7月より部署変えになり毎日会えなくなりました。 彼は新しい部署でチーム長になるので、かなり仕事も大変になります。 基本寂しがり屋の私は、寂しくて寂しくてたまりません。 1日の夜中に彼からメールが入っていて「〇〇ちゃん・・・・恋しいよ。二人で早く会わないと充電がキレてしまうわ」って入っていました。 うれしくて昨日の朝におはようのメールを入れました。 仕事といっていたので、遅くまで仕事?って書いたけど・・・・結局返信ありませんでした。 すごくつまらない事なんですけど・・・・・こうやってメールが帰って来ないと、とても不安になり寂しくなってしまいます。 毎日メールするから!って彼は言ってました。 なんか寂しさから・・・・次彼からメールが来ると「メールどうしてくれなかったの?」 とせめてしまいそうで。 マイナス思考な私は、私の事どうでもいいのかな?彼は寂しくないのかな?メールしたくないのかな? って考えてしまいます。 新しい部署で仕事が大変なのに、解っているのに・・・・ メールが来ない寂しさはどのように心を切り替えますか? こんな時どのように彼に接すると彼の❤をわしづかみ出来ますか? すごくつまらない質問でごめんなさい。 気持ちの切り替え方法教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • メールについて

    高校生の女子です。 初めて質問します! 少し前からメールをくれる友達がいます。別にその人が嫌いな訳じゃないけどはっきり言って面倒くさいです。 面倒ってことをさりげなく伝えてるつもりなんですが、これでもまだ気付かないと思いますか? 最近のメールでのやりとりを書きます。 友「メールしよう」→私「出掛けてるからごめん」 翌日にまた 友「今日こそメールしよう」→私はシカトしました 1週間後にまた 友「メールしよう」→私(気付かないふりをして夜中に)「遅れてごめん。おやすみ」 絵文字とかも使ってるし文も実際の文とは結構違いますが。 これくらいじゃまだ、私があまりメールしたくないことに気付きませんかね? 回答待ってます。

  • エイズ HIV 感染について

    10月9日にクラブに行ったときに、知らない男の人から無理やりフェラをさせられました。 お酒が入ってたのもあって、抵抗できず後から本当に後悔しました。 HIVの感染が怖くて10月20日に保健所で検査をした所マイナスでしたが、3ヶ月経たないとまだわからないとの事でした。 3ヶ月待ってまた検査いこうと思っていますが、毎日怖くて仕方ないです。自業自得と思ってます。 いまの時点で感染は考えられますか?回答よろしくお願いします。

  • 不安です

    いつもお世話になってます。 「何があってもずっと好きだよ」と言ってくれた彼に 「でも嫌なこと言うと、○○ちゃん(彼の元カノさんです)にも同じこと思ったわけだよね」 と(メールで)言ってしまいました。 深夜で眠かったとはいえなんてことを打ってしまったんだととても後悔しています。 彼からの返信はないので怒っているのかもしれません。 謝りたいのですが今日彼はバイトだし、メールしてそれもシカトされるのが怖いです…… 結局何が言いたいんだと思われるかもしれませんが、自業自得ですが不安で仕方ないので投稿してしまいました、すいません。

  • W不倫相手の嫁からのメール? ナゼ転送メールなの?

    はじめまして。 W不倫をして3年になります。 先週、短時間だけ逢ったのですが・・・ 別れて1時間程で私から今日はありがとう。とメールをしました。 すると、夜中にメールが入りました。内容は・・・ 『いつもありがとう。私も愛してるからね』という内容でした。 翌朝、『嫁にバレた、夜中に送信したメールの内容教えて』とメールがあったので内容を送り、そのまま 返事は無く、音信普通。 そこで・・・質問です。 携帯メールで夜中にあったメールは転送メールでした。 FW がついてたのです。 なぜでしょう??? あと、ずーっとメールをしているとRe:Re・・・と表示があると思いますが 、今回受信したのは FW:Re:RE:Re:RE:・・・となってました。 これは どういう事ですか? あと、奥さんからのメールだと思われる内容でしたが 彼が別れる為に偽装したのかとも思われて・・・ 連絡待ちの状態ですが、気になってしまったので どなたかメール等に詳しい方、教えてください。

  • 「距離を置こう」と言われてもやっぱりメールしちゃいますか?

    「頭混乱してる。距離をおこう。一週間位時間欲しい。私は自然消滅狙いはしないから。絶対に連絡するから。その間はメールも電話も控えて」 と言われ、一端は承諾しても、翌日の夜にはメールしてしまうって仕方無い事ですか? 言ったのは私、言われたのは彼です。 彼から(メール、電話控えるって言ったけどごめんと前置きがあり)今の心情や、私に対する質問がメールされてきたので、 「今はそっとしておいて。もしメール来てもちゃんと読むけど、返信は控える」と伝えました。 そしたら、「眠れない」(相手は今非常に大事な時期なんです)とか、夜中なのに「今から電話出来ない?」とか返事しなきゃって思うメールが来て、 「寝て下さい」とか「無理です」とか返信してしまい、ついに 「キリが無いから何を言われても今後は返信しません。必ずこちらから連絡します。寝て下さい」 とメールしたところ、 「寝れるわけないだろ!ごめんな。絶対に1回は会ってもらうからな!おやすみ」と。 こんな感じになるのって仕方無いんでしょうか? 「距離をおこう」って言われた事が無く、言ったのも初めてなんで、他の方々はどうかなって思ってしまいました。 経験談を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • メールシステムエラーが発生し、発信メールが相手に届いているか不安です。J-COMに問い合わせましたが解決策がわかりません。メールサーバーの設定が原因かもしれません。このような場合はどう対処すればいいのでしょうか?
  • メールシステムエラーが出ていて、発信メールの受け手に届いているか心配です。自分のメールアドレスはJ-COMを使っていますが、J-COMに問い合わせても解決策がわからないと言われました。自分のメールサーバーの設定がおかしいのかもしれません。このような場合、どのように対処すれば良いでしょうか?
  • メールシステムエラーが発生し、発信メールが相手に届いているか不安です。自分のメールアドレスはJ-COMを使用していますが、J-COMに問い合わせたところ、解決策がわからないと言われました。自分のメールサーバーの設定が間違っている可能性があります。このような場合、どのように対処するべきですか?
回答を見る