• ベストアンサー

筋肉への意識集中

両側同時のトレーニング種目の場合、筋肉への意識集中がどうしても上手くいきません。 片側づつ交互に意識する、あるいは数回づつ交代する、なら問題なくできますが、 バランスに欠けるような気がします。 皆様はどのようにお考えですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oneH
  • ベストアンサー率44% (150/339)
回答No.6

deltopectoさん、こんばんは。何かいい名前ですね。私の名前は自分の名前をもじったものでヒネリが足りません。。。 これって人それぞれ考えが違うものだと思います。 ちょっと語弊があるかもしれないんですが、私の場合、トレーニング中にターゲットの筋肉を意識することはありません。 私が行っているのはボディビルのトレーニングで、ターゲットの筋肉へ刺激を与えるために決まった動作を行うものなんですが、筋肉を意識するかどうかというのは別な話で、動作および筋肉への刺激とは関係ないものだと思っています。 私の場合、動作自体は自分の意思でコントロールするものですが、それで感じる刺激はどちらかというと受身的な感覚で、積極的に意識するものではないです。 今を意識を変える必要はないと思いますが、たまには一度あまり重い重量は使用せずに、フォームだけを考えて、筋肉への意識は一切捨ててトレーニングをしてみるのも良いかもしれません。

deltopecto
質問者

お礼

oneHさんが言われる「受身的な感覚」と同じかも知れません。ベンチだとネガティブの時に受ける刺激です。 意識しなくても当然あるんでしょうが、右に集中すると左で感じ取ることが出来ません。 皆様の意見を併せると、あまり気にしなくてもよさそうですね。 でも、非常に参考になりました。ありがとうございました。 名前ですが… 三角筋と大胸筋の間を分けて上腕骨に達するアプローチをdeltopectoral approachといいまして、 10文字までですのでdeltopectoにしました。前の名前(といっても無名でしたが…)はちょっと不遜でしたので…笑 改めまして皆様よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.5

 deltopecto さん、こんにちわ。  私はベンチですと、特にどこの筋というのは意識しないです。  全体的に面で圧を加えるような、または体幹の力が伝わるような感じです。  部位的には腕よりも胸を意識する方がベンチでは主動筋に合致していると思うのですが、大胸筋の力の発生は意識しにくいので、体幹の力というような感じです。  それとバランス的にバーの左右に重心がふらふらしないかとか、そういうのを感じています。上手く行っているときやヘタる前は先出の様に、プレスで面で上がる感じですが、ヘタってくるとぐにょぐにょと重心があっちこっちへ行き、そうすると逆に身体の負けている部位へ意識が行ってしまい、集中が薄れてくる感じです。  スクワットなどはいかがですか?  私は、腹圧、臀部やハム、大体四頭筋。そういうのが秩序を持った渾然一体となり動いていればオーケーで、上手く働いていないところがあるときはそこを意識して動かして、それで意識しなくても全体に対してちぐはぐな動きが解消されれば、良しとしています。  #3さんの言われるアイソレート種目で単筋群を意識し、#4さんのいわれるイメージで多関節種目を行うのような感じでしょうか。  書きながら思ったのですが、多関節種目は上手く決まるのが面白い感じでやっています。  クリーンが上手く行くと嬉しいような感覚で、力点と言うか、動作が時間と力点のずれ幅がふぬけにならなければ(芯が確立していてそこに時間軸と運動エネルギーのぶれが許容範囲内に収まっていれば)良いとしている様に思います。自分の事ですが、人ごとの様な書き方ですみません。  

deltopecto
質問者

お礼

ありがとうございます。う~む、奥が深いですね。 意識を集中させる、というのはそれほど重要ではなさそうですね。 理解が難しい部分もありますのが、試行錯誤しながら実践したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.4

それ職業的に頭の中で筋肉と骨格をあまりにもリアルにイメージしてませんか? #2さんのおっしゃっている腹を意識してみるとか、、、、、 肩胛骨の押し当てから腕が上がって(広がって)いく感じ でいかがでしょうか ベンチに肩胛骨を押し当てている→その力が胸へ→そっから腕 相変わらず説明下手(汗)ですみません

deltopecto
質問者

お礼

リアルにイメージ、のつもりはないのですが・・・ 例えばベンチプレスでは、特にネガティブで筋線維が伸張されつつ、負荷が加わっているのを意識する、とでも言いますか・・・ おぉ~、効いている!と思えてトレーニングした気になるのです。(意味があるか分かりませんが・・・) そこまで感じ取ろうとすると、片側でしか出来ません。 あまり重要ではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

両側同時の方が意識集中は難しいのは当然かと思います。同時にたくさんの筋肉を動かす場合には、むしろ一部の筋肉への意識よりも、全体のコーディネーションに意識がいきます。特定部位への意識集中や左右のバランス等を考えるのであればアイソレーションで行います。私の場合両方の運動を行うようにしています。例えば通常のバーベルスクワットと左右の片足スクワットのように。

deltopecto
質問者

お礼

なるほど、アイソレーションですね。 片手ベンチプレスは無理ですが、片手ダンベルプレスは「あり」でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.2

臍下三寸丹田から気合いが立ち上がり、両手なる鉄を昇龍が食らわんとするのを感ずるがごとし。

deltopecto
質問者

お礼

ふ、深いですね・・・ 反芻します・・・

deltopecto
質問者

補足

#4様に教えていただいて、やっと分かりました。 腹に力を入れることも重要ということですね。 しかし・・・ >両手なる鉄を昇龍が食らわんとするのを感ずるがごとし。 これは、やはり両側同時に感じ取れ、ということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.1

簡素にして深いご質問、、、、、 こんな簡単に答えてよろしいのかどうか、、、、 6RM未満→意識、稼動域、時間なぞ考えずとにかく上げる 6RM以上→弱いほうにあわせた重量で丁寧に1セット25秒以上目標に

deltopecto
質問者

お礼

ありがとうございます。ですが、少し説明不足でした。お聞きしたかったのは、 ベンチプレスなど両側を同時に鍛える種目で、両側の筋肉への刺激を 同時に意識するのが難しい、という意味なのです。 私が特別下手なのかも知れませんが、右に集中すると左への刺激を感じ難くなり、 左へ集中すると右への刺激を感じ難くなります。 同時に両側への刺激を感じようとすると、ふわふわ浮いているような 左右行ったり来たりで刺激を明確に意識することが出来ません。 >6RM未満→意識、稼動域、時間なぞ考えずとにかく上げる 納得です。私のような素人トレーニーは必然的にそうなります 笑。 ただ、本セットも大抵6~10RMの重量でストリクト(になってるか分かりませんが・・・)でやってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腸腰筋・大腿直筋を集中的に鍛える種目はありますか

    腸腰筋・大腿直筋を同時に、集中的に鍛えるトレーニング種目を探しています。 また、デクラインベンチプレスのように別の筋肉も同時に働くことが無く、大胸筋下部を集中的に鍛えるトレーニング種目についても探しています。 最大筋力を高めることが目的です。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • 肩の筋肉(三角筋)の鍛え方

    いまジムで週2回ペースで筋トレをしています。 ほぼ4ヶ月が過ぎ、腕や胸の筋肉はまぁついてきたと思うのですが 肩だけは全然華奢なままです。マシン中心でトレーニングして、肩 も意識しているんですが・・・ トレーナーさんに聞いたら僧坊筋に意識がいってるみたいだと言われ 注意はしているのですが、回数が4~5回すぎると確かに僧坊筋に 負担がかかってるみたいです。 筋トレ始めたころ、腕(上腕二頭三頭)ばかり、太くなるのが楽しくて バランスが崩れてしまったのでしょうか? かなり軽い負荷で肩に気持ちを集中するようにもいわれましたが、少し 物足りなく感じます。 なにか効果的なアドバイスありましたら教えてください。 (しばらく腕のトレを中止するとか)

  • ウェイトトレーニングと筋肉痛

     もうちょっと太りたくてウェイトトレーニングを始めて3ヶ月です。 まったく筋肉痛になりません。行っているのはマシントレーニングです。 例えば脚のトレーニングなどは、使っている筋肉をできるだけ意識して、終わった後は脚がピクピク震えるぐらいになっているので、結構効いているとは思うのですが。帰り際、階段を下りる時などもふらふらするぐらいです。それでも一回も筋肉痛になったことはありません。ジムのトレーナーに相談すると、10回から15回に増やすようアドバイスを受けましたが、やはり筋肉痛にはなりません。 46歳にしてウェイトトレーニングを始めた私には、筋肥大は無理なのでしょうか。

  • 利き腕じゃない筋肉のトレーニング

    自分は右利きなのですが、利き腕の方の筋肉(胸、腕、背)は意識的に力を入れることができるので、トレーニング後にバンプしてるのがわかりやすいんですが、問題は左腕なんですけど・・・・二の腕に力を入れたりしても僧帽筋まで力を込めてしまったり、胸の筋肉も左は動かせなかったりと・・・なんて言うんでしょうか~右腕と同じ感覚で筋肉を動かせないって言えばいいんでしょうか?なのでトレーニングをしている時もなるべく意識をしているのですが、目的とする部位の筋肉以外も使ってしまっているようです。 皆さんもこんな感じなのでしょうか? 何か改善できるようなトレーニング方法を知ってらっしゃる方がいたら教えてください!!

  • 脂肪の上から筋肉つきますか?

    現在、3キロ程ダイエットしたいため、簡易ジムに通っています。 有酸素運動とマシンを音楽に合わせ交互に30分弱みっちりやるサーキットトレーニングというものです。 マシンも油圧式?との事で通常のジムにあるように重くありません。モリモリの筋肉をつけるより、しなやかな筋肉?をつけること、健康作りに重点をおいているようです。 そんなトレーニングでも呼吸を意識しながらやることにより、たった30分ですが、かなり汗をかき体力を消耗します。 インストラクターにダイエットが目的なら、1日おきに通うのがベストと言われ、週3~4回、30分のみ通っています。 最近、筋肉が付き始めたようなきがするのですが、 なんだか元の足の太さにそのまま筋肉がついたような気がします。 どこかで、脂肪の上からは筋肉はつかないと読んだ気がしたのですが、本当はどうなのでしょうか?

  • 二日連続でトレーニングをすると神経的に疲れてしまう

    例えば一日目に三種目、二日目に別の部位の三種目 (1セット10回を目標に、10回に満たないセットがあっても3セットまでしかやらない) というように二日連続でトレーニングをすると筋肉は疲れていないのに神経が疲れてしまいます。 一日おきであれば問題ありません。 そこで疑問なのですが皆さんも最初は二日連続でできなかったものなんでしょうか? いつから出来るようになりましたか? 自分の考えではトレーニングをしているうちに最初に伸びやすい神経系の発達が終わって重量が上がりにくくなり、 結果的に神経への負荷が弱くなって一日休みを入れなくても回復するようになり 二日連続(または毎日)で出来るようになるというように考えているのですがどう思いますか?

  • 筋トレで、別の種目で鍛える筋肉が被ってはいけない?

    例えば、レッグプレスをやった後、レッグエクステンションをしようと思います。 この場合、どちらのトレーニングも大腿四頭筋を鍛える事になります。 しかし、「同じ種目のトレーニング」は10回を3セットやる事が効果的という事を聞きました。 今回のケースは同じ「筋肉」を10回を3セット以上鍛えてしまうという事になって、 効果が減ってしまうのでしょうか?

  • 筋トレをしていて筋肉痛を感じなくなった。

    筋肥大を目的に筋トレをしています。 以前は週3回くらいやっていました。 しかし、最近2ヶ月前くらいから時間ができ、筋トレをしていないと、さぼっているような気がしてしまい。週に5回から6回に増やしました。 大胸筋と下半身のトレーニングの日と、背筋のトレーニングの日にわけて交互にやっています。 この方法にしてから、何週間目かで、筋肉痛がこなくなりました。 また、増やしたからと言って、そんなに効果が出ているようには感じません。 それは、やりすぎが原因なんでしょうか? 超回復がこない内から、筋トレをやっているような感じになっているのでしょうか?

  • 体脂肪ばかり増えて筋肉がなかなかつきません

    自宅で筋トレを始めて5ヶ月ぐらいが経ちました。 週2回程度のダンベルを使用したトレーニングをしています。 毎回筋肉痛が来るように、8~12回を3セットぐらいやっています。 トレーニングはチンニングとダンベルベンチプレスを主にやっています。 チンニングは10-5-1ぐらいで、一応限界までやっています。 ダンベルベンチは、20kgを10-8-5ぐらいです。 その他補助的に他の種目も組み合わせています。(ダンベルフライなど) プロテインも飲んでいます。 体重61kgから66kgまで増えましたが、体脂肪が13%から20%に増えました。 これって、筋肉量がほとんど増えていないですよね。 本格的にジムへ通ってる方に比べれば、トレーニング内容はしょぼくて話にならないでしょうが、一応毎回筋肉痛が起きています。 なのに全く筋肉が増えないのは何故でしょうか? お腹にも顔にもちょっと肉が付き始めたので、減量しようかとも考えています。 このまま減量してしまうと脂肪とともに筋肉も落ちるでしょうし、そうなったら5ヶ月前に逆戻りどころか当時と比べて筋肉だけが減る事になりますよね?

  • 筋トレに詳しい方お願いします(足の筋肉トレーニング

    こんにちは。 トレーニングを初めて3年にります。 しかし、上半身はすぐ鍛えられるのに、下半身はいつまでたってもなかなか思うようにいきません。 そのため、なんだか上半身は鍛えられているのに下半身は中途半端、といったなんだか変な体型です(涙 私の目標は、太くない、それでも筋肉で引き締まっている脚です。 みなさんのトレーニングの種目とREP数など、詳しく教えていただけないでしょうか?? お願いいたします