• ベストアンサー

MCSE資格の受験にあたって

私、地方の一応IT企業と銘打った社員4人の会社に勤務しております。 所持しているスキルといえば、ワードエクセルの他にPC自作をしている程度 専門学校はPC系のものを出ていますが、実務では初心者へのパソコン講習、 PCの販売等程度で、言語やシステム構築の実務経験はありません。 先日、社長から「マイクロソフトのMCSE資格を取得したらどうだ」との 話があり、公式ページで内容を確認すると、受験資格が実務経験1年以上、 難度もかなり高いかのような記述が見受けられました。 受験するにあたり、やはり1年以上の実務経験が無い者は受験できないのでしょうか。 かつ、受験できたとして、実務経験の無い人間が勉強して合格できるような 内容の試験なのでしょうか。 実際に受験した方のご意見頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.3

MCSEだと明記されているのですから,OfficeだのMCAS/MCAPだのを持ち出さなくてもよいでしょう。 MCP/MCDST/MCSA/MCSEが初心者にとって難しい試験であるというのはそのとおりだと思います。 http://www.microsoft.com/japan/learning/mcp/mcp_program.mspx 1年以上の実務経験にこだわる必要はありませんが,試験対策本や問題集を暗記する座学だけで試験に臨むと合格できない可能性は高いです。実際にWindows OSを目の前にして操作したことがある,その機能を実行してみたことがある,という実機での経験にはこだわったほうが良いと思います。 ともかく1科目もMCPに合格していない状態で7科目合格のMCSEを云々しても仕方ないわけで。 もしもMCPへの一歩を踏み出すことになるようでしたら,MCP科目のうちもっとも易しいのはMCDSTの2科目だというアドバイスをしておきます。 http://okwave.jp/qa3220583.html http://okwave.jp/qa3080831.html http://okwave.jp/qa3955570.html

sangrose
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 社長が私に求めているのは、資格という証は勿論ですが 実務にあたって武器になる知識・技術だと思いますので、 やはり実機経験は積極的に積みながら座学を行う事が 必要ですね。 >ともかく1科目もMCPに合格していない状態で7科目合格のMCSEを云々しても仕方ないわけで。 全くですね。科目が沢山あるのですから、まずは一科目受ける事から計画しようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ooume
  • ベストアンサー率43% (74/172)
回答No.4

最近は分かりやすく説明してくれている参考書も出ていますので その分野の実務経験がない初心者さんでも合格は可能だと思います。 でもいきなりMCSEを目指すのは大変でしょうから まずは290と270(Vistaを使用しているなら620)でも取得して その後、続けていけそうだったら今度はMCSAを目指して そしてMCSEと段階を踏んで残り科目を取得したほうがいいと思います。 確かにMCSEに関係ない試験番号であればもっと取得しやすいMCPもありますが 最終目標がMCSEならばMCSEの対象となる番号の試験を受けていったほうがいいと思います。

sangrose
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 正直なところ、科目数の多さに面食らってしまって何から始めたらいいのか、 という感じでしたので、具体的な科目名を出して頂いて助かります。 科目が細分化されているので、仰るような段階的学習・取得が理に適っていますね。 自分でも科目についてもう少し調査して、取得計画を練ろうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chyurihi
  • ベストアンサー率42% (58/136)
回答No.2

Officeの資格は誰でも取得出来ます。 現在、2007のMCASで取得される方がいいかと思います。 MCPのMCSEは実務経験よりも難易度が非常に高くなり、Officeの後にMCPはかなりハードルが高いです。 MCPの前に日本独自の資格のMCA Platformから入った方がいいかと思います。 MCAは参考URLの中に入っていますので、参考にしてください。

参考URL:
http://xfreak.com/mcp/
sangrose
質問者

お礼

MCASについては既に取得済みです。 (仕事柄講師の真似事をしないといけないので) MCAについては下調べ不足でした。 参考URL有難うございます。早速読んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

いま、Microsoft Officeの資格試験はこっちになりましたよね。 http://msbc.odyssey-com.co.jp/index.html どちらも結構高度な内容の試験ですが、実務経験は受験要件にはなって いないはずです(MCAPはまだ試験詳細が発表されていませんが、多分 実務経験は要求されないかと)。それに、機能全体を幅広く問うて来る 試験ですので、実務経験だけでは合格は出来ず、受験用の勉強が絶対に 必要になる試験でもあります。 逆に言えば、しっかり勉強していれば実務経験は不要、ということでも あるんですけど・・・。 もう1つの資格であるMCPの方は「実務経験1年以上」の要件がありますが、 特段そういう「証明書」を要求されることはなかったはずです。 http://www.microsoft.com/japan/learning/mcp/default.mspx こっちの方も、ちゃんと「講習」を受けないと多分絶対合格できないほど、 突っ込んだ知識を要求されます。経験があっても「講習」+「受験料」は 必須経費だと思ったほうが良いですよ。

sangrose
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 実務経験1年以上というのはあくまで目安ということなのですね。 経費に関しては全て会社持ちなので、実機による実習も含めた 学習計画の立案が必要かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 介護福祉士の受験資格について

    介護福祉士の受験資格について教えて下さい。 半年程度前から介護職として勤務しておりますが、資格を全く持っていません。 ホームヘルパー2級も取得しておりません。 勤務先では資格手当が支給されるのは介護福祉士からで、ヘル2級では何ら 手当などの面でのメリットはありません。 ヘル2級取得する為の講習会を受講するには6万円の費用と2~3ヶ月の 間に休日をほぼ講習会に参加することになりますが、交通費などの諸経費 を含めるとかなりの負担を強いられます。 介護福祉士の受験資格は3年以上の実務経験 とありますが、 ヘル2級を取得しないでも3年以上の実務経験があれば受験資格有りと 認められるのでしょうか? 「ヘル2級を取得後に3年の実務経験」と言っている人もいるのですが、 どちらなのでしょうか? つまり下記の (1) と (2) どちらが正しいのでしょうか? (1)全くの無資格で3年の実務経験があれば受験資格となる。 (2)ヘル2級を取得した上で3年の実務経験で受験資格となる。 私としましてはヘル2級の講習会を受講するのは費用的に高負担なので、 このまま3年間勤務が継続した場合に受験資格として認められるのであれ ば、ヘル2級を受験する必要性を感じないのです。 私が想像するにすでに実務で毎日やっていることの再確認程度のレベルな のではないかとも思うのです。 また、技術や知識で6万円の出費に見合うものがあるかも疑問に思います。 そしてヘル2級を取得する為の受講費として6万円あるいはそれ以上の お金がかかる制度そのものに介護業界の問題も潜んでいるような気もして 素直な気持では受講する気になれない部分も感じるのです。 しかし、一・二年程度で現在の勤務先を退職することになった場合や 同じ介護の仕事でも良い条件のところに変わりたいと思った場合などに 全くの無資格の丸腰では困るかも知れないとの不安も少し感じる気もする のです。 それらの部分についても経験者の方にアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 宅建 受験資格について

    こんにちは。 宅建の登録資格「2年以上の実務経験」 ですが、どんな実務の経験なのでしょうか? 私は建築設計をしていますが、これも宅建でいうところの「実務」に該当するのでしょうか?? また、今年受験する予定ですが、もし合格した場合には合格後いつまでに登録実務講習を受ければOKなのでしょうか? 回答を宜しくお願いします。

  • 受験資格について

    社会保険労務士の資格取得を考えいる者です。 いきなり受験資格でこまっております。私 高卒で公務員でもなく勤務している会社の総務担当者でもありません。 本支店のある会社の支店ではよくあると思いますが経理も総務も営業も一般事務もかねた仕事をしており最終処理は本社の担当部署に委ねた形になっております。よく受験資格で実務経験○年以上とありますがどの程度の内容を実務経験として証明してもらえるのでしょうか。

  • 登録販売者の受験資格について

    友人が登録販売者の資格取得を目指しています。 受験資格として、「ドラッグストアなどに勤めて1年以上の実務経験を有する…」などがあるそうなのですが具体的なことがよくわかりません。 ドラッグストアに1年勤めればバイトでも受験資格を満たすのか?、1年の実務経験をどのように証明するのか?、実務経験を積んでも受験資格を満たさない業種はあるのか?など教えていただけたらと思います。

  • 宅建資格について

    宅建の資格で下記のような説明文があるのですが、この意味は宅建の資格を取得してから実務経験を2年もしくは登録実務講習を行えば宅地主任として登録できると言うことなのでしょうか? 説明文: 資格登録には実務経験が2年以上なければならない。但し、登録実務講習実施機関が行う登録実務講習を受ける事により「2年以上の実務経験を有する者と同等以上の能力を有する者」と認められる。

  • 2級建築士の受験資格について

    来年2級建築士の受験を考えている者です。14年間左官業の経験があります。学歴は、普通高校卒です。2級建築士の実務経験に左官業は、該当するのでしょうか?建築士の講習を行っているところの職員は、受験資格はあると思いますと、おしゃってはいたのですが、事前に勉強をしなくてはいけないため、申し込んで審査の結果受けられないとなると、受講料など無駄になるため、受験資格に詳しい方は、教えて頂けないでしょうか。ちなみに、今年は1級建築施工管理技士の試験を受けます。先日、この受験票が届きました。現在所持している資格は、1級左官技能士、2級建築施工管理技士、職業訓練指導員です。

  • 第二種衛生管理者の受験資格について

    第二種衛星管理者の試験を受験しようと考えております。 私は現在、製造の仕事に従事しております。 当資格の受験資格条件としまして、実務経験を有する者とあるのを目にしました。 具体的な説明が掲載されているホームページを閲覧しましたところ、実務経験は然程難しいものではないなと思いました。 けれども、私自身が考えている実務経験が、受験資格の条件に該当するのかが不安です。 実務経験としましては、製造業ですのでとても簡易なものとなってしまいます。 仕事場の5Sなど、整理整頓がほとんどです。 これらの内容でも、"実務経験"として第二種衛生管理者の受験資格に該当しますか? また高卒の者は、3年以上の実務経験が必要とあるのですが、私は2010年の4月に現在の会社に入社しました。 表記上では3年以上とあるので、2013年の4月には条件を満たしている、と考えても良いのでしょうか? 稚拙な質問になってしまいましたが、他に質問できる人がいなかったので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 一級建築士受験資格について

    一級建築士を目指しているものですが、受験資格がいまいちよくわかりません。 ・専門学校の環境デザイン科建築デザインコースを10年前に卒業(当時は卒業後すぐに二級建築士受験できると言っていた) ・建築系(設計補助や現場監理など)の実務経験は7年ほどあり ・つい最近になって二級建築士を取得 以上の内容からして、すぐにでも一級建築士の受験が可能なのか、もしくは実務経験が更に何年か必要なのか、どなたか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 医薬品登録販売者の受験資格

    医薬品登録販売者の受験資格の1つに、実務経験1年以上とありますが・・・ 1年以上の実務経験があっても、退職して別の仕事をしている場合、受験資格は無しとなるのでしょうか? 試験当日に、実務経験を証明してくれる会社に勤めていないと資格無しという事になりますか? 教えてください。

  • ファイナンシャルプランナー1級の受験資格について

    ファイナンシャルプランナー1級の受験資格に、「FP業務に関し1年以上の実務経験を有する者」とあります。 FP業務の実務経験は特にないのですが、受験申込書の中に実務経験歴の記入欄がありました。 試験実施機関では受験資格にどこまで厳格なのでしょうか?また、虚偽のことを書いて受験し、ばれた場合取り消しになるのでしょうか?

専門家に質問してみよう