• ベストアンサー

小学校教員になるには

 27歳女です。現在、私立4大卒業後、新卒で保険会社の営業に就職し、その後転職し、現在教育系の営業事務として働いています。  小学校の先生になりたいのですが、この年齢から志望しても間に合いますか。ちなみに学生時代は教職過程取りませんでした。    母親が、現役の小学校の教員で、小さいころからいろいろ習い事をさせてもらっていた為、ピアノ、習字、美術は得意です。また、運動部でしたし、ジムも通っているので、体力はあります。保険営業一年やっていたこともあり、ガッツもあります。資格はホームヘルパー、生損保募集人、漢検2級、旅行業務取扱主任者等持っています。  ただ、不安なのは、今、試験が難しくなっていて教員になる人はすごく優秀な人だけだと聞いていること、(そんなに頭よくないので…)転職しているので、面接で不利になるのか、ということ、自分がやっていけるか、などです。非常勤、介助員、学童の先生でもいいと思っているのですが…。年齢的にも最後だと思っているので、アドバイスお願い致します。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

 小学校の教員になるのであれば教員の免許が無いとなれません。 もちろん非常勤、介助員、学童を目指すにしろ教員免状が無ければ 厳しいと思います。 新しく大学に入りなおすには大変だと思いますが大学卒業の 資格があれば教員免状ののみを目指して大学に入ると言った方法が あります。今の仕事をしながら勉強する事も可能だと思います。 本気で遣りたければ仕事をしながら勉強をするのがデメリットは 少ないと思います。 私の知り合いは大学を卒業しその後一般企業に就職して 突然教員になりたいと言って教員資格が無いので通信で教職を 取りその後上手く高校の教師になりました。 教員の募集は地方自治体によて違ってきます。最近は 新卒だけでなく社会人のキャリアを評価して 募集している所も多くあります。 とりあえず教員免状を取得しないとダメだと思います。

参考URL:
http://www.uce.or.jp/
karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  そうですね。とりあえず、免許ですね。母が、 「玉川とか、明星の通信でとれるから、35までをめざして、採用試験受けなさい」と言います。  勉強も教えるし、いつもでもボランティアにきていいからと・・。今まで反発していましたが、やはり、教員向きな能力と性格なので、頑張ってめざします。  

その他の回答 (2)

noname#256281
noname#256281
回答No.3

小学校教員資格認定試験に合格すれば、2種免許が取得できます。難しい試験ですが、チャレンジしてみてください。教育実習の問題もクリアできます。 文科省のHPを参考に。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/08041507/003.htm
karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。早速見てみます。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

Ano.1様が書かれておられる通信教育について 私は通信教育での大学卒[教員免許は取らず]です。 当時、夏の集中スクーリングでは多くの学友が教員免許取得(別の科目取得も含む)の為に、教職課程科目の面接授業を受けに来ており、私も教職課程の授業は受け、単位も取りました。 しかし、私は教員免許は取得いたしませんでした。 それは『教育実習』ができなかったからです。 教育実習は、原則として受け入れ校はご自身で探し、その間は当然に会社を休むことになります。 やる気を削ぐような事を書きましたが、その点をハッキリしないと後々大変なことになると思います。 私の経験は余りにも古いですし、中学・高校の教員免許での話しなので、小学校の免許取得できる大学に確かめてみてください。

karen-0622
質問者

お礼

>回答ありがとうございます。 会社は、雇用形態がアルバイトですし、派遣にきりかえても良いと思っております。休むことは大丈夫です。 実習は、母がいつでも見てくれるといっていますし、コネもあるので大丈夫です。

関連するQ&A

  • 教員になるのがとても不安です

    大学を卒業し、この春から常勤講師として公立中学校に勤務するものです。年齢は20代前半です。 もともと、教えることが好きだったので教員を目指し、頑張ってきました。 1年間講師として働けば、今年の採用試験は1次試験が免除となるので、とても恵まれた条件なのですが、自分にやっていけるかとか、教職を選んだことは正しかったのかとか毎日とても不安です。 周囲の人には、とりあえずやってみてダメだったら別の道に進めばいいし、やる前から不安になる必要はないと言われますが、実際、教職から転職した方は少ないと聞きます。 質問を見て不快に思われた方もいらっしゃるかも知れませんが、経験者の方のいろいろなアドバイスが聞きたいです。よろしくおねがいします。

  • 社会人です。小学校教員への道を考えています。

    社会人2年目、25歳です。 小学校の教員への転職を考えています。 私は理系で大学院修士課程を修了後、現在は企業で研究開発に従事しています。 大学、大学院は化学を専攻していました。 高校生のころから教職に興味を持ち続けていましたが、学業を優先するため(教員免許を就職の保険にしない考え)、教職課程は取っていませんでした。 大学は小学校、中・高校の課程が履修可能でしたが、理系学部で大学院進学を念頭においていたため単位取得は困難でした。 ただ、学生時代は小学生を対象としたスポーツ教室の先生、個別指導塾の講師をしていました。また、両親が教員(小学校、大学)ということもあり、身近な職業でした。 スポーツ教室は小学校の先生方とともに1~6年生(100名弱)を指導、塾は中高生対象でしたが、よく小学生も教えていました。 なので、教職への興味を持ち続けたまま、今の仕事に就いているという状況です。 会社では、社会貢献活動として、小学校に出張して理科を教えるというプログラム(ボランティア)があります。今年は2年目で参加していますが、やはり教壇に立って、子供たちの表情を見るのが面白く、普段の仕事よりやりがいを感じます。 もちろん、教員という仕事は良い部分ばかりではないことも分かっています。 ただ、まだ私は年齢的に職業変更が利きますし(20代のうちは人生についてじっくり悩み、考える期間だと考えています)、また、いまの仕事が嫌だからという動機ではありません。 教員への採用を目指すには、まず教員免許取得が必要です。 通信での履修を考えていますが、現職をぎりぎりまで続けながら進めていきたいです。 どのようなプランを立てて、進めていくのが良いでしょうか。 なお、両親はいずれも学生時代に免許取得したので、相談には乗ってくれますが、状況がやや異なります。 認定試験など、社会人だから可能な方法があるのでしょうか。 何でもアドバイスいただきたいです。宜しくお願い致します。

  • 小学校の教師について

    全くこういうことには疎いので教えて頂けたら幸いです。 小学校の先生になるには年齢制限とかあるのでしょうか?教員免許があれば良いのでしょうか? 実は30代の知人が今年から先生をやっているという話を聞き、ちょっと疑問に思ったものですから。 それともそれは非常勤講師というものなのでしょうか? 普通の教員と非常勤講師とはどういった違いがあるのでしょうか?

  • 教員からの転職

     私は、教職大学院修了後、1年間公立の小学校で講師経験、現在私立中学校で講師をしています。現在25歳です。 昨年、公立学校で勤務している際に、職場の風土が合わず、ストレスから体をこわしてしまいました。  現在、私立学校に移り、体調は戻りつつあるのですが、今後教職を目指して就職活動を進めていくのかどうか迷っています。  教員の世界や教員という職業が自分には向いていないのではないかと悩んでいます。  もう少し自分の可能性をためしてみたいと思うのですが、転職するなら早いほうがいいのかとも思います。  教職からの転職の情報が全くなく不安に感じています。 教職から転職した方、経験談や情報を教えてください。

  • 35歳でも小学校教員に採用されるでしょうか

    現在35歳です。家業のため教職への思いをこれまで断念していたのですが、やはり未練があります。今からでも小学校の教師になることはできるのでしょうか。教育大を卒業し、教員免許はもっています。実際この年齢で採用があるのでしょうか。そのあたりのことを教えていただければと思っています。(大阪市が希望です)

  • 小学校教員からの転職

    現在小学校教員(5年生のクラスの担任)をしています。 長年教員にあこがれて、通信大学に通い資格を取得し、昨年3月に10年働いていた仕事を退職し、教員になりました。 ところが、教員になってみると、教員の価値観が自分とあっていないことが良くわかりました。 子どもやほかの教員に迷惑をかけないように、学年度末まではもちろん続けるつもりなのですが、その後このまま続ける自信がありません。 本当は3年ぐらい続けて見切りをつけたいと思っているのですが、年齢(36歳)も年齢なので、転職するなら早目がいいのかと・・・

  • 教員の講師の給料

    公立小中学校の教員の講師の給料を教えてください。 愛知県又は岐阜県の公立小中学校の、常勤と非常勤の教員の給料をお教えください。 転職したいのですが、常勤又は非常勤講師で生活ができるのか知りたいので教えてください。 経験によって給料が違ってくると思いますので、できるだけ経験のある講師を例に教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 教員から転職(学校を変わること)で悩んでいます。

    私は現在私学で教員をして3年目の女性です。 生徒時代にわかりやすい授業をしていた先生に憧れて教員になりました。 しかし、今の学校は生活指導や部活動に重点を置いており、思うように教材研究の時間がとれません。 学校から帰れば夕飯を食べてすぐ寝なければ睡眠不足になるような状態で、好きに教材研究したり好きなことをするには睡眠時間を削らなければいけない毎日です。 週一日の休日も部活動にとられ、いざ休めると一日中ぼーっとしてしまいます。 自分は、クラス経営や部活指導をしているよりも、授業をしているときや教材研究をしているときにやりがいを感じます。 生徒を叱るのもあまり好きではなく、自分には教育者として失格ではないかと悩みます。 周囲の先生方はとても尊敬していますが、生徒を叱るのが好きではないとか、教材研究をしたいという自分の本音は話せません。 いっそ学校を変わろうか、それとも塾の講師に転職しようかと考えてしまいます。 しかし、自分が好きなことだけできる仕事はどこにもないとも思います。 現在の自分が、単に仕事から逃げているだけなのか、教員に向いていないのか分かりません。 学校を変わったり転職をしても、また同じことを繰り返すのではないかという不安があります。 また女性なので、年齢を重ねると転職しにくくなるのではないか、いっそ早いほうがいいのではないかと焦りもします。 私学から別の学校に変わられた方や公立で別の学校に赴任された方、塾の講師をされている方などの体験談や現状がお聞きできればと思います。 長い文章をお読みいただきありがとうございました。

  • 特別支援学校教員資格認定試験についてです。

    特別支援学校教員資格認定試験についてです。 今年の8月、特別支援学校教員資格認定試験を受験しようと考えているものです。 昨年は、小学校教員資格認定試験を受験し、一次の教職教養があと一問というところで不合格でした。 教員になりたいという夢を捨てきれず、もっと時間を確保出来る職業に転職したり、試験に関しても色々調べつつ、今年も再チャレンジすることに決めました。 色々調べるにつれ、小学校の教員、出来れば特別支援学校の教員にもなりたいと思うようになりました。 他の質問を拝見させて頂きましたが、特別支援学校教員資格認定試験は、小学校の試験とは別次元で、非常に難関であるという印象を受けました。 私は、教員の勉強こそ、去年初めてし始めたばかりですし、(しかも不合格ですし…)特別支援学校の教員の勉強に関しては全くの初心者です。大学は出ていますが、教職はとっていません。 こんな私ですが、上記試験に通用できるレベルに到達するには、どんな対策をしたらよろしいでしょうか?どなたかアドバイスお願いいたします(>_<)

  • 教員免許がありません

    高等専修学校で非常勤講師をしているものですが、 教員免許はありません。 それで、来年担任をやってみないかと 理事長に言われました。 それで、ひとつ疑問なのですが、 教員免許がなくて高等専修学校の担任を 勤めてもいいんでしょうか? また、で生徒の親はどう思うのでしょうか? 私としては、教員免許をもってない先生に 娘や息子と預けるというのはどうかな…と思います。

専門家に質問してみよう