• ベストアンサー

名古屋大学の図書館

私は名古屋大学の生徒です。 平日は図書館をフルに利用しようと思っていますが、22時まで残るとなるとおなかも減ります。 私も夕食時間あたりに何か食べたいのですが、名大生はどうしているのでしょうか?やはり校内のファミマを利用するのでしょうか? それとも名古屋大学キャンパス外にあるファーストフード店を利用するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.1

OBです。大学生が生徒なんて言ってはいけません。学生ですよ。図書館をフルに使うなら、軽食でも避けた方が良いです。特に、就寝時間6時間前以降には、食事を取らない方が、健康的には、良いですし、若いうちから夜食、間食の習慣は、作らないように。食事を取ると、血行が頭脳から、消化器系に流れますから、学習効率が下がります。私もOBの特権、図書館の利用登録をしなければと思いながら、放送大学の専門放送を興味本位に深夜まで見ています。分野以外の動向も、多少勉強するのも良いですよ。頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 徳島大学 図書館

    僕は、徳島大学工学部の学生なのですが徳島大学の蔵本キャンパスの図書館は利用できるんですか? 徳島大学の学生証があったらいいんですか?? 教えてください!!

  • 名古屋大学法学部

    高校1年の女子です。第1志望大学は名古屋大学の法学部です。早めの受験勉強をしようとおもいますが、名大に合格できる学力について教えて頂きたいんです。名大を受験した方はどういう参考書や問題集、あるいは通信教育を利用なさったか教えて下さい。また、高1の段階でどういう勉強をしたかも教えて頂ければ幸いです。(模試での偏差値など・・・)よろしくお願いします。

  • 岐阜から名古屋大学へ通うには

    来月から名古屋大学に通うことになったのですが、JRと地下鉄を使って行こうと思っています。大幸地区のキャンパスにも週に何度か行くので、名古屋大学とナゴヤドーム前矢田の2駅を利用します。1番時間のかからない方法を(できればその値段も)教えていただけないでしょうか?あと、定期はどの駅まで買えばよいでしょうか?答えていただけるとありがたいです。

  • 大学の学食が不味いのを改善してほしい

    私の通ってる大学は田舎にあるからか学食が不味いです。 学食を利用せずに一端昼は自宅に帰る学生の方が多く、前から大学にファーストフードのチェーン店が入ればいいのにとか、学食がもっと美味しくなったらいいのにという声は出ています。 私が通う大学は総合大学で、様々な県にキャンパスがあり、関東のキャンパスの学食と私達の通う田舎のキャンパスの学食には凄く差があるのが納得できません。(私達の通うキャンパスの学食はメニューは少ないし、美味しくないし、美味しくない割には高い。関東のキャンパスでは美味しいし、ボリュームがあるし、安いし、電子マネーで食券が買える。学内に何ヵ所か学食があってちゃんと競いあっていて潰れることもある。) 仕方ないと割りきることもできるのですが、何とかできるならしたいです。 大学のアンケート結果を見ても、私達の通うキャンパスでは学食に行かない人が多く、理由は「おいしくないから」です。 どうにかならないでしょうか。

  • 名大か東京医科歯科大学か

    4月に新高3になる者です。 タイトルの通りなのですが、大学をどうしようか悩んでいます。 元々は名大医学部志望だったのですが、 東京方面に行くのにも憧れを覚え・・・(笑) 単純に偏差値で名大と同じくらいの大学を探したところ、 東京医歯大を見つけました。 名古屋在住なので名大はオープンキャンパスにも行ったのですが(これといって魅かれた部分はあまりありませんでしたけれど^_^;) さすがに東京は遠すぎてなかなか行く機会もなく、 あまり詳しいことも分かりません。。。 そこで、みなさんの知恵をお借りしたいと思った次第です(^_^;) (1)それぞれの大学の長所と短所 例えば東京医歯は関連病棟が少ないとか聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか?他にもあったらいろいろ教えていただきたいです。 (2)『名大は循環系に強い』など、 それぞれの強みなどがあれば教えてください。 (3)それぞれの大学を目指すに当たって、 特に勉強のポイントなどがありましたらご指導お願いします。 回答よろしくおねがいします。

  • 名古屋近隣の大学のついて

     2週間後に一般試験を控えている受験生です。 私の自宅は静岡にあり、しかも大学見学をした日が休日だった事もあって、平日のキャンパス内の雰囲気や評判をよく知りません。まだどれに行くかも(というか、どれに行けるのかが)曖昧なのですが、最後の踏ん張りのためにも受験校の様子を知っておきたいです。ひとつでもわかる大学があれば、教えてください。 ・愛知学院大学 ・同朋大学 ・中京女子大学 ・名古屋学院大学 ・東海学園大学 ・東海女子大学 ちなみに学部はそれぞれ心理、福祉、児童学科です。よろしくお願いします。

  • 図書館利用カード作成について

    図書館に絶版になったCDがあることを蔵書検索で見つけたのですが 私はその市に在住していません。 大学はその市にもキャンパスがありますが、 私が主に通っているのは隣の市のキャンパスです。(両者の距離は2km) また学生証には両方の住所が載っています。 このような場合図書館の利用カードは作れるものなのでしょうか?

  • 遅くまで自習できる図書館を探しています。

    平日の夜など、仕事帰りに勉強できるような図書館を探しています。 山手線の東側(田町~駒込あたり)で22時以降もあいているような 図書館はないでしょうか? ※図書館でなくてもいいのですが、あまりうるさくない場所がいいです。  図書館の場合は受付ができなくても席の利用ができれば問題ないです。 よろしくお願いいたします。

  • 図書館が利用できない私立学校について

    図書館が利用できない私立学校について 私が通っていた私立の高校では、図書室がほとんど生徒に利用されていませんでした。 それはなぜかというと、教室からあまりに遠くて利用できないからでした。その当時も教師にあまりに図書室がひどいといったのですが、利用しない方がいけないといわれるだけで相手にされませんでした。現在でもその状況は変わっていません。Googleの地図で図書館から一番近い教室あたりと図書室を距離で計ると、直線距離だけで110メートルほどあります。実際には、階段を下りたり上がったりしないといけないため、200メートル近くあると思います。 学校の規模は一学年200人程度とそんなに小さい学校ではありません。 高等学校なのに小学校や中学校以下の図書設備しかないのは情けないですし、なんかおかしいと思います。 卒業してしまってもう関係ないのかもしれませんが、在校生がかわいそうでなりません。高校時代に読む本というのは後の人生に大きな影響を与えると思いますし、図書室という空間自体が生徒の教育に与える影響というのも考えるべきだと思います。みなさんどうすればいいのか、よいアイデアありましたらおしえてください。

  • 神奈川大学の周辺のカフェ

    神奈川大学の周辺でカフェやファーストフードなど、少し時間をつぶせるところはないでしょうか。 用事があり神奈川大学の横浜キャンパスに行くのですが 空く時間が一時間ほどあり、 簡単に食事ができて、時間がつぶせるところを探しています。 行ったことがなく、まったくわかりません。 ちなみに23号館に行くので 近ければ近いほどありがたいです。 ご存知の方がいらしたら教えてください。