日本一速い男のレース中のクセ?

このQ&Aのポイント
  • 鈴鹿でのF2レースで星野一義選手が独走し、一度ピットの方へ曲がって戻ってくる走り方を始めた
  • 富士でも独走中に斜めに走る光景を目撃
  • 車に他のマシンがいない時以外は、そのような走り方はしない
回答を見る
  • ベストアンサー

日本一速い男のレース中のクセ?

もう15年以上前になるのですが、鈴鹿のメインストレートでF2レースを見ていた時に 星野一義選手が独走でトップを走り出すレース展開になってから、星野選手が 直線で一度ピットの方へ曲がって、また戻ってくるような感じの走り方(一度蛇行する感じ) を始めました。 (自分のピットサインを確認するために、ピット側にわざわざ寄っているようにも見えました) 富士でも同じように、トップ独走中に直線で斜めに走るのをテレビで見ましたが これは独走でトップを走るとき(好調時)の、星野選手のクセでしょうか? またクセとしても、蛇行する理由はピットサインの確認でしょうか? トップ独走時以外で、周囲に他のマシンがいたら危険なので、そのような場合はそんな 走り方はしていなかったように思います。 (蛇行するのが危険だとか、そのようなつもりは全くありません)

  • doya
  • お礼率90% (286/317)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2926
noname#2926
回答No.1

はじめまして。 これは、【ピットクルーに対する感謝の意を表すおふざけ行為】であると思います。 残り周回数が少なくなって独走状態のときなどに、余裕を見せてピットに対して、 『イエ~イ!!』ってな感じでウォールのそばを走りますよね。 星野選手だけでなくF-1などでも時折見たことがありますよ。

doya
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 確かに、勝利をほぼ決定した場合に、よくそのような「お遊び」をやっている 場合がありますねぇ~。 マンセルなんか、レース中によく意味のない(?)動きをしていたような…。 私が観戦したレースは、85年のビッグ2&4レースでして、星野選手が好スタートを 決めて飛び出し、2位を走る松本選手を、さっさと離して独走状態に持ちこむと、 直線を蛇行して走るような走り方が始まったのです。(見ていて、あれは何?と いう感じでした) 最終コーナーをインべたで出てきて、直線はアウトに膨らんでくるんのですが そこからピットウォールの方へ舵をきり、ウォールの手前で切り返して、また 直線のアウト側に戻るという走りが、リタイヤ(残念ながら…)するまで続き ました。 いっしょに見ていた友人は、「ああやって、1コーナーに飛びこむタイミングを 測っているのでは?」などと言っていました。 好調で余裕のあるレースの時だけ可能な、「お遊び」かもしれませんね。

関連するQ&A

  • あの「伝説のレース」について教えてください。

     10年くらい前、中嶋悟選手がF1を引退した時に彼のドキュメント番組を見た時の記憶で、その中で、いつの年か分からないのですが、日本GP(鈴鹿)のレースで、スタートの際何かのトラブルで彼のマシンだけ発進できずに、もうダメかと思われた時に奇跡的に発進できて、最終的には完走したレースがあったと思うのですが、そのレースの年と、彼の順位がどうしても思い出せません。  どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひとも教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 競馬の各レースについて

    競馬新聞を読んでいても、選手名(柴田善臣が最年長騎手、武豊等)を見ているだけで深いところまで理解していません。レースの仕組み(単純にタイムを競うのか?)、レースの位置付け(重賞レース、G1、天皇杯等)、有名な選手、有名な歴代記録、レースの種類等を御教授下さいますよう、御願い申し上げます。 沢山あって大変恐縮ですが宜しく御願い致します。 1、1年で何レースがあるのでしょうか、何月に何レース、レースの特徴(メス馬のみ等) 2、牝馬(メス馬ということですか?)、何歳以下の馬だけの出場とか、色々あってよくわかりません。どういう基準でのレースで何種類あるのでしょうか 3、賞金が一番大きいレースは何でしょうか 4、歴代最多勝の騎手は誰でしょうか 5、生涯賞金獲得金額のトップ騎手は誰でしょうか 6、騎手がレースで勝った時の賞金は、馬主、調教師に分配するのでしょうか(割合とか決まっているのでしょうか)、騎手は獲得賞金の他にも、JRAから給料が出ているのでしょうか 7、レース中の失格、減点には、どのようなものがあるのでしょうか 8、競技場トラックコースは何メートルあるのでしょうか 9、レースによっては、柵をジャンプしたり障害物があるのでしょうか、テレビで観たことがあります。 宜しく御願い致します。

  • モータースポーツ(インディ500)

    おはようございます。 日本時間の5月31日に行われた「インディ500」ですが、佐藤 琢磨選手は14位(スタート時と同じ)になったと聞いています。 トップを走っていたそうですが、残り6周(195ラップ)でピットに入った(メターノール補給のため)と伺っています。 レース戦略が裏目に出たということでよろしいでしょうか? 可能でしたら 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ピットからのサインボードは廃止されたのか?

    最近F1GPのTV中継を見ると、昔のレースで行われていたピットからのサインボード掲示する姿が見られなくなった。 ルール違反行為で、ドライブスルーやピットストップ等のペナルティが科せられた時、ドライバーにどう伝えるのか?

  • モータースポーツ(F1)

    おはようございます。 ここ数年、シンガポールGP、バーレーンGP、アブダビGPなどでナイトレース(夜間レース)が行われているF1世界選手権の話になります。将来的に日本GP(鈴鹿)についてですが、ナイトレースの開催の可能性はございますか? 10月開催でしたら、EUとの時差はマイナス7〜8時間差(国などによる)になり、19時からレーススタートになるかと思いますが、それでよろしいでしょうか? ナイトレースですが、生放送でオンエアの可能性があるかと思います。実現について、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 【自動車】鈴鹿サーキットで市販車のランボルギーニが

    【自動車】鈴鹿サーキットで市販車のランボルギーニが時速300km超で直線ストレートを駆け抜けて、第1コーナーで大減速してコーナーからの立ち上がり時にエンジンから火が出て車体が炎上して燃えて炭になりましたが、 サーキットコースで市販車のランボルギーニを走らせる際はオイルを公道用ではなくレース用に入れ替えないとオイルの冷却が間に合わなくて高温になり過ぎて周りのプラスチック部分が燃えて発火するみたいです。 このレース用のオイルに入れ替えるのはクーラントオイルですか?エンジンオイルをレース用の冷却性能が高いレース専用オイルに変えるのか、どのオイルをレース用に変えないといけないのか教えてください。

  • 鈴鹿サーキット super GTについて

    5月に鈴鹿サーキットで行われるSuperGTを見に行こうと思うのですが、ホームページではまだタイムスケジュールの部分がクリック出来ません。まだ決まってないということでしょうか? 去年のSuperGTのタイムスケジュールを見たら14時頃だったのですが毎年そのくらいの時間にレース自体はスタートするのでしょうか? また、選手紹介など色々なプログラムがありました。観戦自体が初めてなのですがどこから見るのがオススメなどありましたら教えていただけると幸いです。 初めてで全く分かりません。すみませんが、詳しい方がいましたら教えてください。

  • F1(サンパウロGP)

    おはようございます。 日本時間11月15日に行われたサンパウロGPですが、ここにきて1位(ウィナー)になったL・ハミルトン選手の話です。レース後ですが、ハミルトン選手がピットへ戻る時に 装着が義務となっているシートベルトを外してしまったというものです。以前にも同じことがあったようですが、最悪の場合、予選(金曜日)のリアウイング(DRS)の件に引き続き、今度はシートベルト装着義務違反も見つかったことで失格の可能性について、可能性について教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 昔のF1について(1976,77開催富士F1映像について)

    古くからのFIファンですが、毎年、鈴鹿サーキットに大観衆を集めています。中嶋 悟さんがレギュラードライバーになって以来、現在の佐藤琢磨さんまで続いていますが1987年にFIが鈴鹿で開催される前、1976,1977年に富士スピードウェイでF1が開催されていました。当時の日本のトップドライバーの星野一義さん、高橋国光さんらがコジマF1やティレルF1で出場していました。  このグランプリはテレビで放映されていて確か、毎日、もしくは朝日系列だったと思います。当時、私は高校生で試験勉強中だったので少しだけ見たような記憶がありますが、ぜひ、このグランプリもう一度見たいと思い、レンタルビデオ、DVDなどを探していますが、見つからず、何か情報をご存知の方、居られましたらお願いします。  最近のF1と違い、ターボが隆盛になる前のフォードコスワースDFVが全盛でフェーラーリは312Tの時代です。ティレルは6輪のP34が走っていました。これらのマシンをプラモや雑誌でなく実際の映像でみたいのです。優勝者は1976年ジェームス・ハント1977年マリオアンドレッティだったと思います。テレビ局に尋ねないと無理でしょうか?

  • ダブルチェッカーはなぜ失格?

    モータースポーツのレースでは、一般的にレース終了のチェッカーフラッグを2度受けると失格になるそうですが、何故でしょうか? この間みたカートの耐久レースで、チェッカー後に3位の選手が、スタッフにウイニングランのため誘導されたトップの選手に誤ってついていって(自分も誘導されたと思った)ダブルチェッカーになってしまいました。でもこれで失格はちょっとかわいそうだと思いました。 2度チェッカーを受けるということ自体が、車輌レギュ違反や一発黒旗のように不公平・目に余る危険行為と同列に失格というのはよく判りません。単なるルール違反という事なら、1周減算とかで十分な気がするのですが・・・ いろいろな理由・背景があってそういうルールが出来たのだろうとは思うのですが、ちょっと想像がつきませんので、お分かりの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう