• ベストアンサー

知的障害者との接し方

はじめまして。 4月から社会人になりました、22歳(女)です。 早速ですが、私は会社にいる知的障害者の方(男)との接し方に困っています・・。 私の勤め先はとある工場で、私は事務員です。 障害者の方は、工場でライン作業をしているようです。 仕事中は関わりがないのですが、お昼休憩になるといつも会社の食堂で会います。 最初は軽く話しかけられたりしていて、一生懸命話を聞いていたのですが 気付いたら毎日しつこく話しかけられるようになりました・・。 食事が終わると休憩所で配属先が違う同期の子とおしゃべりするのが楽しみだったのですが、 私はその人に見つかるとずっと話しかけられて、同期の子と話すことが出来ません・・。 さらに、タバコの火をつけさせられたり、その人がタバコを吸おうとして 持っていたコーヒーの缶が傾き、私の制服にコーヒーがかかったこともありました。 正直、苦痛です・・。 こういうことを思うのは良くないと分かっています。 でも私は幼い頃にも知的障害者の人に追いかけられて怖い思いをしたりと 少しトラウマになっている部分もあります。 どんどんエスカレートするんじゃないかと、本当はとても怖いです。 私は我慢するしかないのでしょうか・・。 今後の接し方についてアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

身内に知的障害者がいるので、ボランティアだなんだと多少経験してきました。 その時に学んだ事は、「自分の意思表示をハッキリとする」でした。 障害を持ってる人の中には、遠回しな言い方や間接的な言い方だと 理解しづらい人も結構います。 「嫌な事は嫌」「ダメな事はダメ」とハッキリ伝えましょう。 毎日、他の人と話す時間が取れないほど話しかけられてしまうなら、 「今は他の人と話したいので、遠慮して下さい(話は聞けません)」 たばこの火を付けさせられそうになったら「そういうのは嫌です」 とハッキリ意思表示をしてみては如何でしょう。 他の方も書いてますが、障害があろうとなかろうと「ダメな事はダメ」なので、 障害を持っているからと言って何でも許されるわけではありません。 (ここから先は私の勝手な憶測と意見なので、読み飛ばして頂いても構いません) どうしても私たちは、障害を持ってる人に「NO」と意思表示をする事に躊躇してしまうことがあります。 それは心のどこかで「これは差別?」と考えてしまう部分があるからではないでしょうか。 だけど、質問者様はその人の「行動」が嫌なのであって「障害そのもの」が苦痛な訳ではないようにお見受けします。 それは「差別」でもなんでもないので、ハッキリと「嫌です」と伝えれば良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kou1209
  • ベストアンサー率41% (18/43)
回答No.6

知的障害者更生(入所)施設に勤務していました。私の直接所属した施設は重度の方が多く入所されている施設でしたが、法人規模が大きく、様々な施設、利用者と交流してきました。 嫌な事は嫌だときちんと断って下さい。相手が障害者であるからといって我慢する事自体が差別だと思いますし、ご質問者様も休憩時間を楽しめないかと思います。一度では理解してもらえないかもしれませんが、繰り返し伝えてください。 タバコの火をつけさせるのは状況によってはセクハラだと思います。本人に言っても止めないようであれば、上司に相談してください。休憩時間といえど、勤務時間中ですので監督責任が会社にあります。 参考までに。 私は障害は個性だと思っています。 人によっても違いますが、話しかけてくるのは当然、相手が話を聞いてくれる(受け止めてくれる)と考えているからです。差し障りのないようにきっぱりと断るときは断る、聞く時は聞くとメリハリをつけるのが人付き合いを上手くいかせる方法の一つだと思います。 少なくとも、私の接してきた利用者(三百人位でしょうか?6つの施設(通所・入所がありましたので)に関しては、はっきりと伝えれば、大抵のことは支障が出ませんでした。相手が言葉を言えない程重度判定の方ても、こちらの態度や言葉はきちんと理解してもらえました。伝える気持ちが大切だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • totorooba
  • ベストアンサー率29% (35/118)
回答No.5

「こういうことを思うのは良くない」なんて思うことはないですよ。 4月入社だったら2週間くらいかな、よく付き合ってあげましたね。 知的障害といってもいろいろなケースがありますから一概には言えませんが、 彼はかわいいあなたとお話がしたかっただけでしょう。 話を聞いてくれると思ったら際限なくついてくるようになってしまいます。 みなさんが言ってらっしゃるようにはっきりと 「○○さん、ごめんね。私はお昼休みは△△さんとお話しなくちゃならないの。 ○○さんも他のお友達とお話しててね。」 と言ってその場を離れましょう。 それでも付いてくる時、うまく言えない時は 彼の上司の人または人事の人に相談しましょう。 障害者を雇用する時はその障害についていろいろ勉強している はずですから適切なアドバイスをしてもらえると思います。 相談することに罪悪感を持つことはありません。 障害者の人がうまく職場でやっていけるように 彼らは迅力しているはずですから。 でもこれからも挨拶くらいはしてあげて下さいね。 見た目は大人でも心は子供だったりして可愛いところもありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84191
noname#84191
回答No.4

皆さんが言われている様に、はっきりと断れば良いと思います。 友達が待っているから、約束があるから・・・と。 唯断る時には、少し優しい表現と言うのか、断りの言葉に強い感情を乗せないでね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goo00goo
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.3

いいんじゃね?嫌なことは断っても。 話すのが嫌なら「ちょっとすいません」と言って、同僚のいるところに行けばいい。タバコの火だって着けてあげる必要はないよ。あなたはホステスじゃないんだから。「できません」つってその場を去ればいいんじゃね? どうしても相手をしなきゃならないなら、そいつの親に金を請求しないとね。ホステスもカウンセラーも介護士も、金を払うからニコニコと客の相手をしてあげてるんだよ。あなただけが無料で仕事をする必要はない。ましてやあなたの仕事は、事務員であって障害者の相談役じゃないんだからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100021
noname#100021
回答No.1

こんばんは。 もしその方が知的障害者でなければ、Berry_35さんはどうしますか?知的障害者であるから親切にするというのはある意味差別だと言えるのではないでしょうか?知的障害があるにしろないにしろ、人にタバコの火をつけさせるような人は私はごめんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • たばこ休憩に関する意見をください

    私は今高校生で社会に出たこともないので間違ってたらすみません。 私はたばこ休憩は賛成派です、「嗜好品なのだから休み時間にして」という方もいますが、 コーヒーを飲みながら仕事したりするじゃないですか、しかしたばこは本人だけでなく周りの人への害も認められそれが認知されてきたからコーヒーのように公共のスペースで働きながら嗜むことができなくなりました。  たばこ休憩は離席しているから"明らかに休憩している"というのがわかるだけで たばこ休憩をしない人たちも、全くずっと仕事と無関係のことは休み時間以外しない ということはないと思います。 仕事中にX(ツイッター)のプライベートのアカウントで何かしらつぶやいている人は大量にいます。 またそのようなことをするゆとりもない会社で働いてる人もいるのはわかります。 しかしそれは改善すべきはたばこ休憩をなくすことではなく、非喫煙者も喫煙者もゆとりを持って働ける職場づくりをする必要があると思います。 たばこ休憩がある喫煙者がずるい はわかりますが、 だからたばこ休憩をなくせ というのは違うと思います。 たばこ休憩がずるいから、非喫煙者もゆとり を持って休憩できる社会にしよう という考え方のほうがどちらにとっても良いものになるのではないでしょうか 皆さんはどう思いますか

  • 禁煙者の休憩時間のすごし方

    今禁煙を考えている者です。 今までタバコを吸っていた時は会社の休憩時間にはタバコを吸いながらコーヒーを飲むという習慣がありました。 いざ禁煙を考えたときに何か手持ちぶたさというのでしょうか?そういう感覚になってしまうような気がしてなりません。 タバコを吸って「ほっ」として休憩したなーって今まで感じていたので・・・。 休憩時間には今まで右手にタバコ・左手にコーヒーというのがスタイルになっており、これからはコーヒーだけか・・・と思っています。 そこで同じような体験をした方はどうやってこの手持ちぶたさ落ちつかない感じを克服したのでしょうか? やはり他の人とおしゃべりに講じるなどして気を紛らわせたりパイポなど吸ってみたりがいいのかなと自分では思っています。 ちなみに今までは休憩時間って周りの人たちとの沈黙があったり嫌な感じではありました。それを紛らわせる為にタバコを吸っていたというのもあるのかもしれません。 アドバイスお願いします。

  • 中途入社の悩み

    私は今の会社を辞めて、他へ転職しようと思っています。今の会社は新卒で入ったため、同期のみんなとは仲がいいです。私は話下手なので、コミュニケーションがうまくできず、同期の仲間とはたくさん話せるのですが、先輩とはほとんど話せません。 新しい会社では、一人ぼっちです。仕事の休憩時間は何をしていればいいのでしょう?昼休憩は、食堂の隅のほうで、一人で黙々と食べて、業務終了後、一人でさっさと帰宅。こんな生活が待っているのかと思うと不安でたまりません。 誰かが声をかけてくれると、話せますが、うまくキャッチボールはできずに会話が弾まなくなり、やがて声もかけてくれなくなってしまうかも・・・。 どうすればいいのでしょう?中途入社を何回もしそうです。 私は、煙草も吸いませんし、お酒も全然飲めません。

  • 口出しする先輩

    製造業で働いて12年になる女性です。マシンオペレーターを任されています。 今の部署に配属されて四年目で配属当初から先輩と働いてる為お互いにどんな人柄か分かってます。 先輩は会社内で1番仕事が出来る大ベテランの男性です。貫禄があり何事にも動じないない方です。 一緒に仕事をすると私が作業してる先輩が横に来てあれこれと口出しをされます。先輩の言ってることは的確なので間違ってはいないのですが正直私は信用されてないのかな?って思う時があります。他の同僚に聞くと先輩から何も言われないし口出しもされないと聞きました。 そんな中、先輩と二人だけで作業する日があって休憩時間に先輩から缶コーヒーを頂きました。わざわざ用意して持って来てたようです。 なぜ先輩は私にだけ口出ししたり缶コーヒーくれたりするのでしょうか?

  • 勤務時間中の休憩‥?

    私の勤めている会社では、食事休憩や仕事中のタバコ休憩などをいつ取るかは、任意で任せられています。 ですが、私の上司は仕事中も頻繁に席をたち、最近特にそれが目につくようになってきたのでカウントしてみた所、一時間に4回タバコを吸うために席を立っていました。 一回席を立つと5~10分は帰って来ませんから、一時間のうち20~30分はデスクにいないことになります。 上司宛にかかってくる電話はほとんど私ともう一人の先輩が受けて伝えなければならず、はっきり言って迷惑です。 そして、そのもう一人の先輩もしょっちゅう席を外します。 姿が見えないと思えば、休憩室でコーヒーを飲んでいたり、食堂でしゃべっていたり、30分以上帰ってこないこともよくあります。 今の会社はシーズンによって忙しい時期とヒマな時期があるのですが、ヒマな時期も周りの人は仕事をしている訳ですし、周りに迷惑がかからないようにと私はなるべく自分のデスクにいるようにしています。 その分、定時にはあがるようにもしています。 が、その先輩は昼間は散々あちこちをウロウロして席を離れたりしているのに、定時の少し前くらいから席に戻ってきて仕事(?)らしきものを始めるのです。もちろん定時では帰りません。 毎日定時であがることで、自分がヒマな人間だと思われたくないのかと最初思っていましたが、昼間にそれだけ席を立っていては 誰から見てもヒマな人間ですよね? もう意味が分かりません。 私は会社勤めは今の会社が初めてで、今までの職場ではみんな定時で帰れるように必死で仕事をこなしていました。 会社ってこんなもんですか? 今の会社がおかしいの? 誰も注意しませんし、だんだんエスカレートしてきてます。

  • 同期との確執

    私は、自動車ディーラーに勤める営業職の女子です。 今年の4月から新入社員として働き始めました。 4月半ばに配属され、同期の女子と同じ配属先になりました。 女の子が少ない会社ですので、営業女子が2人配属されるのは、 私の営業所だけでした。 初めは同期とも仲良くやっていたのですが、 その同期はすごく目立ちたがり屋の負けず嫌いで、 日に日に私に嫌味を言うようになりました。 さらにエスカレートしていき、 何事も私よりも勝っていないと気が済まないようで、 私が新しく教わった仕事をすると不機嫌になったり、 周りの男性社員の先輩に異常に媚を売ってチヤホヤされたがり、 私と2人になった時に般若のような顔で文句をタラタラ言います。 あまりにストレスがたまってどうしようかと思っていたのですが、 幸い彼女が別の営業所に転勤になり、落ち着きを取り戻しました。 彼女が転勤した営業所には別の女子の同期がいました。 しかし、また同じ事を繰り返したようで、彼女のせいでその子は辞めてしまいました。 私は今でもこの同期が大嫌いで許せません。 今は、なるべく関わらないようにいていますが、 仕事上、全く関わらずにはいられません。 媚を売ったり、自分をよく見せる事が得意な子ですので、 それを信用している人がまだまだいます。 どうにかして、根性の悪さを暴いてやりたいです!!! どうしたら良いでしょうか??

  • タバコを吸う人に質問です。友人がタバコを吸うのです

    タバコを吸う人に質問です。友人がタバコを吸うのですが、タバコの吸い殻をコーヒーの缶に入れておいてはだめなんでしょうか?危ないとか聞いたので。あと、水を入れたら駄目なのは何故ですか?自分はタバコ吸いません よろしくお願いします

  • これで良いと思いますか?

    いつも質問への回答を有難うございます。 私は27で、会社の同期で他部署へ移った方(35歳フリー)へ片思いしてます。 でも、最近は戸惑ってばかりです。 私の仕事内容が変わり、帰りや休みの時間がかぶるようになったので、話しかけたり話しかけられたりでお互い話すようになったものの、彼の態度が他の人へ対する態度と違い、つれない感じなんです。 私から話しかけると、中々会話が続かない時もあり、正直嫌われてるのかな?って思うときもあります・・・。 他の人とは凄く楽しそうに話してるのに・・・ でも、困ってると助けてくれたりとか、なんだかよく分からないんです。 この前も助けてもらったので、お礼に缶コーヒーを渡したんですが、喜んでくれたものの、その後も彼の態度はたどたどしく、会話もあまり続きませんでした。 優しいのか嫌われてるのか分からず、彼を想う事で相手に嫌な思いをさせるなら、いっそのこと暫く彼とは関わらないようにしよううかと思いはじめました。 昼の休憩時間、色んな休憩所がありますが、彼といつも同じところでかぶるので、私が休憩場所を変えたり、帰りの時間もなるべく彼より早めに帰って合わないようにしようかと思ってますが、私の決めたことはこれで良いと思いますか? 20歳を超えて、こんなにドキドキしたり戸惑う恋愛をしたのは初めてなので、どうすれば良いか分からず困ってます。

  • よけいなお世話かも知れませんが、心配です?

    東京駅からも程近い表通りから一筋入った路地裏に よく飲み終わった缶コーヒーが放置されています。 ただの缶コーヒーの空き缶ではなくてそれを灰皿 代わりに使ってタバコの吸殻を入れて放置されて いる場合も時々あります。 近隣の清掃をやっていてあるとき普通の飲み終えた 空き缶と飲み残しのある空き缶と問題のタバコの 吸殻が入った空き缶を一緒に自販機の脇に設置 されている空き缶用のゴミ箱に捨てました。 その後夕方ごろにふと見るとそのゴミ箱からコーヒー の空き缶を取り出し飲み残しのコーヒーを飲んでいる 人がおられるではないですか!はっきり言って背中に 汗が・・・。僕はタバコの吸殻が入った空き缶も 気にせず一緒に捨ててしまった。まさか飲む人が いるなんて思わなかったから。 でもこれからどうしよう・・・。飲む人がいるということを 知ってしまってからも今までみたいに一緒に タバコの吸殻が入った空き缶をそこのゴミ箱に 捨てていいのだろうか?(汗) でもいちいち缶の飲み口からタバコの吸殻を取り出し 水道水で洗ってから捨て直すのも大変だし・・・。

  • 障害者雇用

    よく障害者は特例子会社に勤務している人を聞きます。 特例子会社で勤務していればそのグループ内の障害者雇用率に入るのでしょうか? 入るとなると障害者で本社勤務している人はなかなかいないんですかね?

専門家に質問してみよう