• ベストアンサー

無垢材の耳の処理について

ケヤキの無垢の板を購入し、机の天板を作っています。 ケヤキは厚さ45ミリで耳付き(木の外側の皮付き)です。 表面はカンナを掛けてもらったので、サンダーで磨き、 塗装は、オイル仕上げにする予定です。 耳は残して自然な感じにしたいのですが、少し皮が残っています。 触ると皮が取れるので、耳の部分も綺麗に処理したいと思っています。 自然な感じを残して綺麗にしたいのですが、サンドペーパーで磨くと 自然な感じが無くなりそうです。 どのように処理をすれば良いのでしょうか? アドバイスをよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reno159
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

耳の部分は水でベタベタに濡らして時間をおきふやかしてから、 竹べら、ナイロンブラシ、たわし等でこするときれいに取れます。 オスモ等のオイル仕上げにするならサンダーはかけるべきだと思います。色付きならなおさら。その方がしっかりとオイルがのります。 ポイントは全面を均一にかけることです。 一部分だけ番手の違うペーパーで力をいれてこすったりすると そこだけ艶や色が違ってきてしまいます。

kakure3
質問者

お礼

回答有難う御座います。 >耳の部分は水でベタベタに濡らして時間をおきふやかしてから、  竹べら、ナイロンブラシ、たわし等でこするときれいに取れます。 濡らせば簡単にできそうですね。盲点でした。 >オスモ等のオイル仕上げにするならサンダーはかけるべきだと  思います。色付きならなおさら。その方がしっかりとオイルが  のります。 オスモで仕上げる(無色)予定です。 >ポイントは全面を均一にかけることです。 注意して行いたいと思います。 有難う御座いました。

その他の回答 (1)

回答No.1

カンナ仕上げは最高の仕上げだと思います。ちゃんとカンナが出来ていれば、サンダーで磨くのはナンセンスかと思いますが・・・ カンナの後、ビンの角でゴリゴリ磨くと最高だけど、恐ろしく手間です。 ペーパー(サンダー)磨きも木目にそってやればそれなりになるかな? 皮は剥れてくるので、剥がしたほうが無難かな? 

kakure3
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 >サンダーで磨くのはナンセンスかと思いますが・・・ カンナ仕上げ自体は、その道のプロが行ったのではないので、 多少の荒があるのでサンダーで磨きます。 机と言いましたが、物を置くだけの台なので完璧に フラットでなくても良いと思ってます。 >ペーパー(サンダー)磨きも木目にそってやればそれなりになるかな? サンダーの使い方も調べてみます。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 座卓用天板の磨き方

    町の木工祭りで,座卓用の天板にとケヤキの板(160×60×4.5cm)を買って来ました。(加工して10年くらいは経っているそうです。) 木目も素敵なので,磨いてみようと思います。 米ぬかで磨いたら良いとか耳にしましたが,サンダーはかけられているものの,ザラザラしていますから,先にサンドペーパーで磨くんですよね。 磨く際の注意事項など教えてください。

  • 古い時代家具の塗装直しについて

    数十年前の古いテーブルを入手しました。素材は欅ですが、天板の面が表面の塗装加工など全て取れ、カサカサになっています。あちこちにシミもあります。 アンティークとしての古さの了解はしていますが、天板部分はよく触れるところなので、塗装で何らかの修正をしたいと思っています。他の色で塗ってしまうのではなく、補強と見栄えをよくする、という意味で、どういった処理をすればいいのでしょうか?DIYはもちろん素人です。 色々調べましたが、オイルを塗るとかサンドペーパーで、などとあるようですが、具体的によく分かりません。 脚部に少し残っている欅っぽいツヤが、天板には全くないので、ツヤも出してやりたいです。補強にはウレタン塗装とかネットで見つけたのですが、結局何がいいのかさっぱり分かりません・・・ よろしくお願いします。

  • 無垢の学習机の塗装について

    無垢の木で学習机を作っていただく予定です。自然な木の感じが好きなのですがオイル塗装にするか薄いウレタンつや消し仕上げのどちらで発注するか迷っています。オイル仕上げは手入れが面倒かもというイメージがあるのですが・・・。以前別の家具屋でリビングのテーブルをウレタンつや消しで作っていただいた物があるのですが子供がおもちゃで遊んだりしたりしているうちに細かい傷やへこみができているのでこういう場合オイル仕上げの方が後々修繕とか簡単にできるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 木材の角を滑らかにするには?

    机の天板に使う木材の4辺と4角が角ばっている為、 角を落とし滑らかにしたいのですが、その場合電気ルーターを使うと知りました。 しかし購入はコスト的に厳しいのです。 そこで質問です。 (1)手動でするには、荒めからの順で布ヤスリ、メッシュのヤスリ等で  根気良く磨けば良いのでしょうか?  鉄ヤスリはどうでしょうか? (2)オービルサンダーでも行けますでしょうか? (3)カンナ→ヤスリ仕上げの方法が効率良いでしょうか?  (カンナもありませんが。) (4)電動ドリルはありますので、ルーター用の刃先の取り付けは可能でしょうか?  (これが出来るのならこれが1番良いかと思っております。) ご存知の方いらっしゃいましたらご指摘お願いします。

  • 机天板に塗るニスはどれがいいでしょうか?

    机を作ろうと思うのですが、天板の塗装をどうすればいいのか質問させて頂きます。 天板の材料はパイン集成材で厚さは2.5cmです。 面積は50cm×450cmです。 表面をニス仕上げにしたいのですが、様々な種類があるうちで机の天板に最も適しているのはどのタイプなのでしょうか? 塗装はスプレーガンで吹こうと思います。

  • 北欧家具 チークの無垢材テーブルの手入れについて

    北欧デザインのチーク材のテーブルを入手しました。 無垢材を使った贅沢な作りのものです。 12年前購入という品でしたが、実際見てみるとほとんど傷もなく使用感がなく(テーブルクロスをかけていたそうです)天板は木目が綺麗でシミひとつなく、無垢のまんまという感じでびっくりしてしまいました。ラッカーかオイルフィニッシュかはわからないのですがウレタン塗装でないことは見た目からして確かです。 とりあえずサンドペーパーをかけてチークオイルを塗ったのですが、やはりコップを不意においてしまって輪ジミになったり、ぬれたふきんをおきっぱなしにしてしまったりしそうで美しく保つ自信がありません。(乳幼児が食事するため) でも木目は味わいたい。。。。贅沢な悩みではありますが、チークオイルを塗っただけでは、やはりはっ水効果は期待できないのですよね?例えば蜜ロウなどはチークオイルの上から塗ったりしてもよいものでしょうか? テーブル天板をはっ水加工できるような良い方法ってないものでしょうか? 中古なら気を使わず使えると思って入手したのですが、実際はとても綺麗なものだったので、とにかく子供が食い散らかしているので(年齢からしてある程度しかたないと思ってます)はやくなにか施さないといけないと悩んでいます。 今は仮に透明ビニールクロス2ミリ厚をおいていますが、ビニールは化学反応を起こすからダメだとどこかに書いてありました。 お手入れの方法やアイデアなどお知恵を拝借したく存じます。宜しくお願いします。

  • 木材の加工方法を教えてください

    欅の無垢板で棚を作りたいのですが、耳付です。 平面は紙やすりで仕上げる予定ですが、 耳の(皮の部分)はどのようにして剥がして、 表面を滑らかに出来るのでしょうか。

  • フローリング

    12ミリの厚さを持つ  メイプルの無垢フローリングとウレタン塗装仕上げのものを探しています 何か良いてがかりはないかなと・・・  よろしくおねがいします

  • テーブル板の調整方法

    1405×735×35mmのモミの無垢材のテーブル板があります。 元々DIYで作ったものを譲り受けたものでひびやヘコミがあり、輪じみなどでかなり汚れてきたので表面をきれいにしたいのですがどのような方法が適当でしょうか? 割れやヘコミは深い所で3mm程度、他は1mm程度の深さです。 (1)手カンナで削る (2)電動カンナで削る (3)電動サンダーで削る (4)手動でやすりかけをする (5)その他(パテで埋めるなど)  (1)~(3)は道具を使ったことがありません。 工具を使う場合は近くのDIYセンターでレンタルしようと思っています。DIY初心者の女性です。ベタ塗りの塗装はせずオイルなどで自然な仕上げにしたいです。 おすすめの方法やアドバイスをお願い致します。

  • デッキ材を滑らかにしたいのですが

    ウッドデッキのための材木を買いました。面がガザガザなので塗装のことも考えて滑らかにしたいです。従兄弟から120幅くらいの電動カンナを借りますが木幅が150ミリあり足りません。0のメモリでも2度直線で掛けると段ができるので難しい(そんなに削れる?)斜め方向に削っていくことも考えられるがやはり難しいと言います。他にサンダー(ジスク?)で木が削れる部品を付けてすれば早いしデッキならカンナほどの仕上がりでなくてもと言います。 ジスクもカンナも難しそうです。なんか案ありませんか? あともし、大枚はたいて150幅の電動カンナを買って使えばシロウトでもバッチリですか?また、中古はどんな不都合が考えられますか?

専門家に質問してみよう