• ベストアンサー

机天板に塗るニスはどれがいいでしょうか?

机を作ろうと思うのですが、天板の塗装をどうすればいいのか質問させて頂きます。 天板の材料はパイン集成材で厚さは2.5cmです。 面積は50cm×450cmです。 表面をニス仕上げにしたいのですが、様々な種類があるうちで机の天板に最も適しているのはどのタイプなのでしょうか? 塗装はスプレーガンで吹こうと思います。

noname#211071
noname#211071

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.5

今のところ素人が塗れる物で最も硬いのは2液ウレタンだと思います。 他にはメラミン板を貼り付ける方法もあります。 http://www.hirokata.co.jp/hpgen/HPB/entries/1.html 家具製品の多くは工場で熱硬化型の塗料を塗っていますが。素人で熱硬化型は難しいし少量での入手はできません。 2液型は溶剤型と違って乾燥後の肉痩せが少ないので刷毛目が出にくいです。 作業場があって、慣れた人だったら刷毛の後始末もガンの後始末も似たような物かもしれないですね。 2液型は指触乾燥後も硬化は続くので、スチールウールで表面を粗面にするのでしたら頃合いを見ないと完全に硬化してからでは傷つけにくくなるかもしれないです。 いくら熱に強い塗膜でもヤカンのじか置きは避けた方が良いと思います。(メラミン板でも推奨外) そのような使い方をするのなら金属板を巻いたりした方が良いように思います。 仮に塗装面を傷めてしまったとしても、自分が習熟している技術であれば元通りに直すのはそれほど苦ではないので、自分に見合った材料で塗っておくのが合理的だと思います。

noname#211071
質問者

お礼

やはり二液型が硬いのですね。 二液のウレタンニスで検索するとアサヒペンの水性のものが多いようなのでこれにしようと思います。 重ね塗りの前に粗面にしようと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

ニスとは木工用の透明な塗料のことをいうのでウレタンでも水性アクリルエマルジョンでもニスはニスであるという用語の前提はご承知と思います。 油性ウレタンか2液型ウレタンがベストだと思います。 つや消しにすると落ち着きますが、こんどは摩擦した所だけがテカるのが目立つようになりますから半つや消しが御奨めですね。半つや消しを売ってない場合は光沢とつや消しを混ぜるというような手もあります。つや消しが無い場合は乾燥後に細かいスチールウール(塗料店にある)で研磨して微細な傷を付けてから乾いた布で磨き上げると半つや消しになります。 一例 http://www.washin-paint.co.jp/product/type/oil-based/two-urethane# http://www.washin-paint.co.jp/product/type/oil-based/varnish 水性2液というのもあるようですね。使ったことはないですが。 http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_cat=04&cat=01&middle_cat=05&item_code=00185 2液ウレタンをガンで使う場合は特にミストを吸い込まないように防毒マスクを使用した方が良いと思います。なるべく低圧で塗るのがコツでしょう。刷毛でもきれいに塗れると思いますが。 水性エマルジョンは熱い物に弱いのでやめた方が良いと私は思います。 あとシーラー(=木工用プライマー)を下に塗った方が良いと思いますが(着色する場合は塗らない)、上塗り用のウレタンを塗ってサンディングするという工程を重ねることでも代用可能でしょう。2液ウレタンはシーラーを使う場合専用のシーラーを使った方が良いようです。 サンディングという工程はどういう塗料を使っても省略できませんが、2液ウレタンは乾燥後の目減りが少ないので回数は少なくできるでしょう。下塗りを良く乾燥させてからでないとしわになる可能性もありますが。 http://www.washin-paint.co.jp/corp/guide/lecture_varnish/lecture_schedule http://www.washin-paint.co.jp/corp/guide/lecture_varnish/lecture_finish 私でしたら養生が面倒なので一液油性ウレタンで刷毛塗りをしてしまうと思います。スプレー塗装に慣れていて作業場もあるのでしたらウレタンではなくて作業の早いラッカー系もありかなと思います。 乾燥の早いラッカーではない油性塗料は乾燥していないミストが舞ってしまうとこれを吸い込むと体にはとても良くないように思いますからスプレーはなるべくしたくないと私は思いますのでスプレーで塗るならラッカー系と考えているのです。 ラッカー系一例 http://www.washin-paint.co.jp/product/type/lacquer/clear-lacquer http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_cat=04&cat=01&middle_cat=05&item_code=04553

noname#211071
質問者

補足

回答ありがとうございます。 塗膜硬度を最優先したいので二液のタイプになるのでしょうか? 加熱したヤカンなど止むを得ず置く場合もあるかもしれないのでアクリル系は避けようかと思います。 刷毛塗りも考えましたが今回は面積が広いのでガンを洗う手間もペイできるかと考えていました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

私はいつも水性アクリルを使っています。 念のため屋外用の一番耐候性があるものを使います。 今だとシリコン変性のものかな。 ホームセンターには大概一種類しかないしね。

noname#211071
質問者

お礼

水性アクリルにしようと思います。 回答ありがとうございました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

その机の用途で塗料の種類を決定します。  熱い物や柑橘類や化粧品を乗せないが、表面が固いのが良いのでしたらアクリルラッカーで良いですし、そうでなければウレタンなどを選択します。  一般的にはウレタンがよく使用されますが、それはアクリルのように高温の物を載せたとき白化が起きない耐熱性があり、ミカンの汁や化粧品の有機溶剤に溶けないからです。  机の天板は平滑でないと字も書けませんし、ちょっと何かをこぼしたら浸み込んでしまいますので塗装の必要があります。塗装の第一の目的は、表面を平滑にし、液体がしみこまないようにすること、そして着色という目的があります。色は塗料が浸み込むと多少暗くなります。--水をかけると暗くなる程度---  机の天板の塗装は、塗装の中で最も高度な技術が必要になります。特に光沢仕上げにするとわずかな不陸(ふりく)・・凹凸も際立ちます。  技術的には  ⇒35年前の鏡台にペイント。方法。 - DIY(日曜大工) - 教えて!goo( http://okwave.jp/qa/q8278917.html ) のNo.1  ⇒木製家具を真っ白に塗装したい。 - DIY(日曜大工) - 教えて!goo( http://okwave.jp/qa/q8371855.html ) のNo.2  などで、詳しく説明していますので参考にしてください。

noname#211071
質問者

お礼

リンク先参考にさせて頂きます。 回答ありがとうございました。

  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.1

ウレタンクリア ニス塗ると数年はベタベタしますよ

noname#211071
質問者

お礼

クリアのみでいいのでしょうか? 若干白いままになりそうですが回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ニス塗装の種類

    座卓の天板です、以前に一度ニス塗装を施しているのですが、一部塗装が剥がれているので、再びニス塗装をしたいのですが水性か油性か迷っています、前回のニス種類が油性、水性のどちらかは分かりません、表面をラッカー薄め液で軽く拭きましたが何の変化もありません、水性塗料のほうが無難でしょうか

  • 水性ニスの仕上げ方

    自分で作った集成材のテーブルに水性ニスを塗りたいのですがどうしてもざらついた凸凹の感じになります。 どうしたら既製品みたいに傷の無いツルツルの塗装仕上げが出来るのでしょうか?。

  • 天板がのラッカー塗装の机ってどうですか?

    大人です。勉強用にデスクを購入しようと思っています。 無印良品の「パイン材デスクセット」というデスクを購入しようと思っています。 でも天板が丈夫なウレタン樹脂塗装ではなく、ラッカー塗装なのです。 ラッカー塗装を調べてみると、「熱・水・薬品に弱いので熱い器やぬれたコップなどを直接置くことはさけてください。」とか「キズが付きやすい」などと書いてありました。 実際にラッカー塗装の机をお使いの方いらっしゃいますか? 何でも良いので感想などお教えいただけると嬉しいです。

  • 熱に強いニス探してます!

    はじめまして、こんにちは。 現在、パイン集成材で食卓用テーブルを製作中です。 木目を活かすべく、最後はニスなどの透明な塗料を使っての仕上げを考えていますが、 ニスを使った際、食卓用なので、熱いモノにまけて白濁しないか気になっています。 油性ウレタンニスは比較的耐熱性が高いと聞いた事がありますが、どの程度なのでしょうか? ニス以外にも透明(ツヤ無し希望)で、熱に強い塗料などご存知であれば、アドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 集成材

    机を作っているのですが天板の事で悩んでいます。 ホームセンターへ行くと 「ファルカタ集成材」 「ヒノキ集成パネル」 「パイン集成材」 の三つが安価で置いてありました。 強度やニスもしくは塗料の乗り具合が気になるのですが この三つを比較した場合差はありますか?

  • パイン集成材でのテーブル作成、ステインやニスの塗装について

    パイン集成材でパソコンのテーブルを作ろうと思っているのですが、いくつか教えてください。 木目をある程度残したいので、水性ポアーステインで塗装した後、水性ウレタンニスを塗る予定です。 色は濃くしたいのでステインを2、3回塗るつもりです。 そこで質問なのですが、 (1)塗装するのは組立前と組立後どちらの方がいいでしょうか? (2)パイン集成材は表面がツルツルしていますが、それでも最初の塗装前の研磨は必要ですか? (3)塗装の上から次の塗装を塗る際には研磨をした方が良いそうですが、ペーパーの粗さ、手順など教えてください。 (4)ニスも何回か塗った方が良いのでしょうか? 手順などがあまり詳しくわかりませんので、質問以外にもお気づきの点やアドバイス等ございましたら教えていただけると助かります。 質問が多くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • オイルステインと着色ニスの違い

    今度、新しく購入した家具を自分で塗装してみようと思いたちました。 着色されていないパイン材なので、木目を生かせる塗装にしたいです。 ただ塗装等について全くの素人のため、塗料について教えて頂きたいことがあります。 自分でざっと調べたところでは、「オイルステイン」が一番目的に 合っているように思います。 が、後から「着色ニス」というものの存在も知りました。 私としては『オイルステインで着色→ニスで仕上げ』と考えていたのですが、 この「着色ニス」の場合だと、これ一つで着色から仕上げまでが可能なのでしょうか? 仕上がり具合などもそれぞれ違ってくるのでしょうか? 塗りやすさ、仕上がり具合なども含め、それぞれの違いについて 教えて頂けると助かります。 また塗り方のアドバイスなども併せて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 食卓のニス?塗装

    食卓(白色木目ニス?塗装)が経年劣化で表面がボヤケて光沢が無くなりました。表面にニス?塗装したいと思いますが、準備、使用材料、施工ポイントなどご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 長さ240mmのデスクの天板の厚みはどれくらい?

    長さ240cm、奥行70cmのデスクを作ろうと思っています。 天板は一枚板で、両端に架台を置き、中央あたりに補強を兼ねて引き出しも置き、その上に天板を乗せるつもりです。 初心者なので、こんな感じで簡単に作ろうと思ってるのですが、強度が心配です。 天板の集成材はパインかタモ材にしようと思っているのですが、厚みはどのくらい必要でしょうか?(なるべくなら安くパイン材の2.5mmぐらいで抑えたいです…) 上には、細々した物の他に重さ10kgぐらいのパソコンを置く程度です。 それともう一点、余りにも厚みが必要なようでしたら、 梁を取り付けたり、両端を架台ではなく脚に変えようと思っています。 その他にも、良い方法などありましたら教えて下さい。

  • DIY机 下敷き無しで書き物ができる表面仕上げの方法

    DIY机 下敷き無しで書き物ができる表面仕上げの方法 DIYで机を作ろうと思います。 天板に直に紙を置いてシャーペンで字が書けるようにしたいです。 試しに板にニスを塗ってみましたが、見た目はバイオリンの様にツルツルになっても表面が柔らかいままで、字を書くと跡が残ってしまいました。 どうすれば目標の物を作れますか? 習作なので安価で出来ると助かります。

専門家に質問してみよう