• 締切済み

情報商材について

私は 東京都が指定する 特定疾患で 難病を患っていました 数年前に  その難病が 完治しました。 その、完治する方法ですが 20年もの間 色々な方法を試し ある方を法自分で、あみだして 完治にいたりました。 医者に話すと あまり納得してもらえないのですが その方法を 「 難病が完治した 私の方法 」 と題して 情報商材としてネットで売りたいと思うのですが 医療とかの 専門家には 訴えられたりする可能性ありますか? 内容としては 健康食品とかを勧めるとか 薬を飲むとかいう 方法ではなく  ありふれた食材を毎日食べることで治した 私の方法を 素直に書いただけです。 訴えられる可能性とかは ありますか? あるいは 反感を買う可能性がありますか?

  • akabee
  • お礼率84% (159/188)

みんなの回答

回答No.5

ほぼ100%薬事法違反でしょう。 ご参考までに・・薬事法に関するサイト案内しておきます。

参考URL:
http://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/kenkousyokuhin.htm
  • kazu12321
  • ベストアンサー率45% (56/124)
回答No.4

>医療とかの 専門家には 訴えられたりする可能性ありますか? 病状が良くならない・悪化した場合に 家族が訴えてくるのではないでしょうか? 医療とかの専門家ではなく、 家族が。

noname#116235
noname#116235
回答No.3

No1ですが 「私は、これで完治しました」と言うのはちょっと問題がありそうです。 貴方の行った事と、病気の完治に、因果関係が証明されていないからです。そうでなくて、「○○を毎日したら病気が治った、直った事の原因は○○だと考えられる、その理由は、、、、」このような書き方で無いとだめだと思います。

回答No.2

商材に100%直ると言うようなニュアンスを記述しなければ訴えられはしないと思います。でも、あなたの方法で試した方が余計悪くなったりすれば下手すると訴えられます。なのでやはり、医療の法律に詳しい専門家やその難病に詳しい専門家に意見を聞くべきだと思います。

akabee
質問者

お礼

私の方法で 悪化する人もいるかもしれないですね、慎重に対処したいと思います、大変参考になりました ありがとうございます!

noname#116235
noname#116235
回答No.1

>医療とかの 専門家には 訴えられたりする可能性ありますか? 書き方によります。「私は、この方法で直った」と淡々と自分の事だけ、書いたなら問題ありませんが、内容に、「貴方も直る」とか「他の方も直る」と、自分以外の人が直る等と書きますと、法律違反になりますので、告訴されるのではなく、警察に逮捕される事になります。

akabee
質問者

お礼

書くのであれば あくまで 「 私は これで完治しました」 と言う 事を書きたいと思います。 全ての人が治るわけないし、私の方法が 偶然かもしれないからです。 大変参考になりましたありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 特定疾患について

     神奈川に住む私のいとこは特定疾患の成人スティル病にかかっています。この病気は東京都が単独で難病医療費等助成疾病として扱っています。  いとこの家はあまり裕福ではなく毎月の医療費など5万円の出費が痛むようです。  東京都にはいとこの親戚がおり、彼女はそこに籍をおかせてもらって、難病医療費助成制度を受けようというのです。  移転後も彼女の生計中心者は彼女の両親ですが、これは特定疾患が降りるのでしょうか。また、どういう問題があるのですか。  両親に扶養され、年齢は20歳です。よろしくお願いします。

  • 国民健康保険被保険者証について

    私は、難病者で身体障害者です。その為、特定疾患医療受給者票と福祉医療費受給者証を持っています。それでも、国民健康保険被保険は加入するべきなのでしょうか?教えて下さい、宜しくお願い致します!

  • 難病の認定

    (1)難病医療費助成認定 (2)難病医療費助成申請書 (3)重症症度認定 (4)重症度臨床調査個人票 (5)障害年金認定 等は東京都の場合 何処の、どなたが、何名で提出された書類を見て認定または決定しているのですか? また難病の調査ですが 何処の、どなたが、何名くらいで治療研究基礎資料を調べているのですか? *国の特定疾患で奇跡的に数値が極端に改善した場合は特定疾患の認定が取り消される事が現実にありますか? 国の特定疾患は死亡するまで更新されるのですか? 区役所の担当者に質問したところ全て答えが 「わかりません」との返信でした!

  • メニエール病は難病指定ではありますが、特定疾患では無いようなので、

    メニエール病は難病指定ではありますが、特定疾患では無いようなので、 医療費の免除もありませんよね? では患者にとって難病指定になっていることのメリットって何があるのですか?

  • 特定疾患と生命保険について

    特定疾患と生命保険について… 1 特定疾患の医療給付を申請した場合、病気が治って受給者証を返還したとしても後々生命保険に加入するのは難しいですか? 2 特定疾患の給付を受けていなくて病気が完治した場合でも、普通の健康な人と同じような条件で保険に入ることはできないですか? よろしくお願いします。

  • 医療保険と病気についてお尋ねします。

    13歳の時に特定疾患(SLE)を受けました。20年程前は持病があると入れるような医療保険はあまりなく、お守りだと傷害保険のみ加入しました。最近は緩和型の持病があっても加入できる保険も多々出ているし、医療保険に加入すべきなのか悩んでいます。たいていの病気症状は、難病に絡んだものでその場合特定疾患医療費で賄えているんですが、最近癌もよく言われいたこともあり、癌保険には加入しました。別に医療保険にも入るべきでしょうか? 医療のみのシンプルなものがあるでしょうか?

  • 特定疾患

    先月病気であることがわかりました。 自分で調べて特定疾患(難病指定?)されている病気だとわかりました。 病気が分かるまでも検査検査で、病気が分かったこれからも原因究明の検査でお金がかかります。 特定疾患なら、医療費免除になるのですか? どういった手続きから入ればいいのでしょうか? また、医師から進んで、そういった話ってしないものなのでしょうか?

  • 父親が難病患者です。受けられる公的なサービスは?

    皆さん、こんばんは。 父親が特定疾患(難病)だと最近認定されました(特定疾患医療受給者証が交付されたのです)。 そこで、父親が難病患者であることで受けられる公的なサービス、補助等はどのようなものがあるのでしょうか? 当面、障害者年金の受給の為の申請を考えています(父親は厚生年金、及び国民年金は払い込年月が不足の為、受給資格がありません)。年金申請の為の具体的な手順・用意する書類等も教えて頂けたらありがたいです。 お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイス頂けますようお願いします。

  • クローン病についての公費補助の申請方法について

    同僚のお子さんがクローン病とう難病にかかっています。 WEB検索すると、特定疾患(難病)に指定されており 国からの医療費の補助があるようです。 申請について知っておかなくてはならないことが ありしたら、何でも結構です。教えてください。 同僚といっても50代後半の女性でインターネットや あちこち歩き情報を集めるのが苦手のようで少しでも力になってあげたいです。 よろしくお願いします。

  • 医療控除

    父が 心臓疾患で、ある健康食品を購入し、服用しています。これは月額 約5万くらいです。 これを 医療費として請求することは出来ないのでしょうか?

専門家に質問してみよう