• ベストアンサー

香典の包み方

comon-sukiの回答

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.3

ご友人は御質問者さん達が御夫婦になった事は、 ご存知ですよね。 過去に頂いた香典の金額・・当時の年齢に応じた香典だったと思います。最低でも必要です。 現在の年齢に応じた一般的な香典金額を、お包みになられると良いでしょうね。 それでは、御質問者さんが御主人様を通して知り合った方と同じで、 気が済まない・・のでしたら、 二人分の香典金額を表書きご主人様の名前一つの香典袋で用意する事が、スマートだと思います。#1番様と同じ考えです。 しかし、お付き合いというのは、いろいろの形で変化します。 疎遠になったり、その逆であったり、 現在の結婚して、ひと家族という状況で香典のご用意、、。 そして、二人で弔問、一人で弔問と云う形でその付き合いの深さを 感謝哀悼を表す事で良いと思います。

pockyk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 香典袋はひとつでお渡しします。

関連するQ&A

  • 香典は二人分?

    私の友人のお父様が亡くなりました。独身時代の職場の同期で、退職してからも仲良くしています。私の主人も同じ職場だったため、友人のことは良く知っています。 告別式には私だけが参列するのですが、香典は主人の名前で出そうと思っています。その場合、夫婦2人分の金額をいれるべきなのでしょうか?私は5千円でいいと思っていたのですが、別の友人が、「夫婦なら金額も倍の1万円じゃない?」といっていたのですが・・・。 よく分からなくて・・。教えて下さい。お願いします。

  • 友人の両親が1日違いで立て続けに亡くなった場合の香典

    親友である女友達のお母様が病死して、お通夜の途中でお父様が突然亡くなり、通夜2回、葬式1回になりました。第一回目の通夜にお母様の香典を私の名前で5000円包みました。明日、お父様の香典を5000円包もうと思います。別の包みになるので悲しいのですが作法が間違っていたら教えてください。封筒に入れて友人にこっそり渡すのも考えたのですが、それこそ間違ってるようなきがして、、、今回は私の主人も行くので主人名でとも考えたのですが、夫婦で別々に包むのも非常識な気がしますので今回苗字だけで包む予定です。

  • お香典に記入する名前

    慌ただしく質問して申し訳ありません。 私自身の大切な友人のお父様がお亡くなりになりました。 通夜に行くのですが、お香典の袋には私自身の名前を書いて良いのでしょうか? それとも結婚している場合は主人の名前ですか? (主人は参列しません) 主人は友人とは面識があるものの、亡くなったお父様とは全く面識がありません。 色々調べましたが、わからず質問させていただきました。 少々急いでおります。 ご回答よろしくお願いします。

  • お香典について

    私達夫婦が仲人をした娘さんのお父様が亡くなりました。我が家とは家族ぐるみのお付き合いです。その娘さんのご主人は私の夫の部下にあたります。夫婦で通夜に参列いたしますが、お香典はいくら包めばよろしいでしょうか?夫の名前で出せばいいのでしょうか?連名でしょうか?

  • お香典

    親友のお父様がお亡くなりになり、お通夜・お葬式共に参列する予定です。 お香典は、それぞれでお渡しするものですか? どちらかでよいのでしょうか?

  • ご香典の名前について教えてください。

    高1の息子の友人のお葬式に母親の私と息子で参列するのですが、ご香典の名前は主人の名前でいいのでしょうか? 親同士の交流はありません。 今日のお昼からお葬式です。 よろしくお願いします。

  • 告別式に持っていく香典の金額について教えてください

    主人が昔、お世話になっていた方が亡くなったとの 連絡があり、今週末告別式に参列することになりました。 話を聞くと、主人の母と親しい方で、主人も小さい頃 遊んでもらうなど、お世話になっていたようです。 その方と私は会ったことがないのですが、 「主人がお世話になったので」ということで 一緒に参列することにしました。 しかし、告別式に二人で参列することが初めてなうえ、 故人との関係も「親戚でもないし、友人というかんじでもないし」 といった感じで、香典の金額がわかりません。 また、一般的に3000、5000、10000円などの額が包まれるようですが 夫婦で出席する場合、金額はどうなるのでしょうか。 (単純に2倍?夫婦連名の場合も変わらず?) 以上アドバイスいただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 夫婦で別々に参列するお通夜

    夫婦で別々に参列するお通夜 夫婦共に交流のある方のお父様のお通夜に行きます。 ただ、主人とは別々に参列するようになってしまうのですが、 その場合お香典はどうしたらよいでしょうか。 (1) 主人の名前のみでひとつ(世帯でひとつ)とし、私は記帳のみ。  (その際は、受け付けで先に主人が渡している旨を伝えればよいでしょうか) (2) 夫婦別々にそれぞれの名前で出す。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 伯父の香典代

    伯父の香典代をいくら包んだらいいのか困っています。 今までは独身で実家にいたため、両親名義で特に個人で包んだ事がありません。 昨年末結婚し、家を出たため、今回は別姓で出すのですが、夫婦の場合、主人の名前を書く物なのでしょうか? 書いたところで、多分、「誰だ、これ?」と思われそうなのですが。 ちなみに、葬儀には主人は参列せず、私のみの参列になります。 地方によっても違うといけないので、参考のため書いておくと、私は東京、伯父は群馬の人です。

  • 香典の金額

    香典の金額についてお尋ねします。 ちょっと遠い関係の方なのですが・・・ 私の実姉の旦那さん(義兄)のおばあさまが昨日亡くなられました。 私はそのおばあさまとの面識は全くないのですが・・・ おととし、私の実母が亡くなったときに 義兄のお父様が通夜と葬儀に参列して下さいました。 明日の葬儀に参列しようと思っているのですが、 こういう場合、香典はいくらぐらい包めばいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう