• 締切済み

PCケースを加工したい

スチール製PCケースのファンの部分の格子状になっている部分を取り除こうと考えています。厚みは0.5mm程ですが、わりと小さいので鉄板を切るようにはいかず、横に切ろうとすることになるので1mm以上あることになります。ドリルなんか使えばできますが、高いので今それは無理です。。。 そこで高くても3,000円程度でこの加工を成す為にどんな工具を使えばよいのか、詳しい方に助言をお願いしたいのです。 文章だけでは少し想像し難いと思うのでこちらの画像を拝借させて頂きます。 ttp://www.casemaniac.com/goods_image/A512_Z4.jpg 丁度↑の排気部分がハニカムではなく、格子状になったようなものです。 どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.3

予算3000円ということであれば、 私もmomiji1120さんの意見と同じくハンドニブラーを使うのが良いと思いますよ。 他の案ですが ピアノ線ニッパー(ホームセンターで1300円程度の物)でパチパチ切断した後、 ドリル(ホームセンターで1000円程度のAC100V-100W程度の物)+ヤスリビット(百均の物程度)で切断面を削る でも良いと思います。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-31.htm
Griffith50
質問者

お礼

なるほど、ピアノ線ニッパーというものもありましたね・・・これは思いつきませんでした(^^; ちょっと探してみてハンドニブラーとどちらが良いか考えてみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214454
noname#214454
回答No.2

ニッパーか金きりバサミでパチパチするしかないっしょ。

Griffith50
質問者

お礼

残念ながら今回それが難しいのでここで質問させていただいているのです。 そこそこ頑丈なケースなのでニッパーでは無理です。 金切鋏のようなものも試してみましたが、刃が大きすぎて無理でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ハンドニブラー・リーマー・糸ノコ・ヤスリで良いのではないでしょうか? http://www.hozan.co.jp/catalog/sessaku/K-88.htm 狭い内部加工ならドリルは必須かと思いますが、外部ならこの辺で良いと思います。 私は内部加工メインなので、ドリルをメインに使っていますが、ハンドニブラーは重宝します。

Griffith50
質問者

お礼

ハンドニブラーですか、これは初めて知りました(^^; そして今日近くのコーナンで探してみましたが無かったみたいです・・・なんとかして探してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドリル加工公差

    鉄板厚み(6mm)にドリルでΦ25mmの加工する際の一般的な公差はどのくらいが妥当でしょうか?  よろしくお願いいたします。      Φ25mmに対し 中級だと±0.2mmです。 ドリル加工する場合この公差が難しそうなので、リーマ加工を検討しています。  実際ドリル加工では難しいのでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします

  • A5052の深座ぐり加工

    A5052の深座ぐり加工で時間短縮を考えております。 板厚132mmにおいて、φ11キリ貫通φ17座 深90です。 現在、1穴に約10分程かかっております。(センタースルー機能なしです。) 加工方法としては、2mmのステップでφ11ドリルを深60mmまでF200 で加工し、その後ロングドリルで1mmのステップでF150で132mm 貫通させております。φ17座ぐりはロングエンドミルで1mmのステップで F60で加工しております。 ワークの全長・幅が200mm以下なので、逆から加工する2工程での加工も考えております。 工具の種類・加工方法は問いませんのでアドバイスよろしくお願い致します。 (できればセンタースルー機能付き・付いていないの2パターンでの加工方法をお願いいたします。)

  • 板金加工品の手直し

     質問させていただきます。  板金構造で出来上がった製品の深い部分にφ13の穴を追加工したいのですが、何か良い方法がありますか?  600mm先の1.6t(SPHC)の板金部品に、φ13の穴の加工を行いたい。手が入るような箇所ではなく、シャフトのような長いものの先端にドリルを取付け加工できるような方法はありますか?  お知恵拝借したく、宜しくお願いします。

  • ドリル加工での深穴加工

    お世話になります。深穴加工をして、すごく加工穴が流れてしまい原因が よくわからず、ご教授頂きたくお願いいたします。 SKD11材で、加工深さが60.0mmあります。4.3φのキリ(ストレートシャンクドリル)で、穴数が12カ所あります。ステップ加工(Q1.0)を行い、 油性のクーラントをかけながら加工しました。  S1200 F40 BT403つ爪ドリルチャック(コレットではありません) 工具突き出し長さ、65.0mmです。 最初の加工穴はいいのですが、3カ所目の穴からドリルが折れる前の音 (なんと表現していいかわかりません)がして、ドリルの刃先を見ると ばたばたになっています。3カ所ずつ交換していますが、ドリルの刃先は 回転数や送り、ステップを変えていても変わらず、 結局両面加工(反対面は、3.1キリ)でしたので、加工終了後加工穴を 見てみると、大きく穴がずれていました。 こういった場合、どのような原因でドリルが流れていったのか、 ご教授頂きたいのですが、ドリルチャックを新品に交換しても 結果変わらずでしたので、原因つかめず困っております。 よろしくお願いいたします。 回転数や送りを見直し、コレットに締め付けを行いました。 また、みなさんのアドバイス(答え)通りに行ったところ、 加工穴が流れなくなりました。 今後、自分でさらに加工テストを進めていきたいと思います。 みなさん、ありがとうございました。

  • ロボドリルでの微細加工

    α-D14SiB5を使用して普段はセラミックの加工をしております。 最近金属加工の分野にも手を出し始め、練習もかねてA5052を使用して焼き印を作ろうと思いまして仕上げ工具に0.3の有効長4mmのエンドミルを選択しました。 (選定理由は加工深さが3.5mm以上ほしかったのと、輪郭を走れる径が最大で0.3だったからです) 工具はmisumiのXLA-EM2LB0.3-4を使用し、 加工条件がメーカー推奨Z切り込み0.008、送り230、回転25200だったため Z切り込み0.005、送り60(Z方向2)、回転8000で加工しているのですが、ほとんど削るまもなく折れます。 (送りの計算は(230/25200)×8000で計算しました) (一応Z方向はワークの0.1mm上から0.005ずつ加工するようにして切り込み量が0.005を超えないようにしています。) 機械的に向いていないのもあるかと思いますが、なにか根本的に間違えているのでしょうか? アドバイスいただけると助かります。

  • ヒッチメンバーの板金加工について

    板金加工屋さんにお願いして、ヒッチメンバーを作ってもらう予定です。 ①6mm厚の鉄板を使用して曲げ加工で作ってもらう ②9mm厚の鉄板を使用して直角部分は溶接で作ってもらう。 (9mm厚の鉄板は直角曲げ加工が不可のため) 上記の①と②ではどちらが強度が高いと思われますでしょうか? 溶接をした場合の強度がわからないため、 詳しい方、宜しくお願い致します。 角パイプの部分にトレーラーを連結してトレーラーに乗せたボートを 車で牽引するつもりです。

  • 小径ドリルの深穴加工

    初めて投稿します NC旋盤にて、Φ15の内径奥(深さ32)の底面に、偏心させて2.0穴(深さ12)と1.4穴(深さ20)の段つきの穴を回転工具を使用して加工してるのですが、10穴も持たずに折れてしまいます 偏心距離が6の為、70突き出して加工してます 材質 S45C 調質 使用してるドリル NACHI GLSD 加工方法は、G83を使わず、1ステップ1mm、G98で、S4000 F10 1mm削ってドリルが抜ける1mm手前までF15で逃げて(完全に抜くとドリルが振れる為)、またF10で1mm削る・・・の繰返しで、10mm入ったら一旦完全に抜いてます その時のアプローチも、最初のアプローチも2mmの穴を通る間は、ドリルが振れない様、S10 F100にしてます 自分なりに試行錯誤した結果、この方法が今一番持ってる状態なんです このような加工がこれからも出てくるのですが、何せ経験不足で、困っております 何卒良きアドバイスを宜しくお願いいたします

  • 直径10mmの工具で荒加工

    初めまして taka です。 直径10mmの工具で荒加工したいです 今まではボールエンドミルでしたが ラジアスが良いのでは?ってアイデアが出てきました 鋼材=S25Cぐらいの柔らかいもの 内容=巾15~20mmの溝加工 深さ60mmぐらいです。 時間=加工時間は2時間ぐらいかな? 工具=直径10mm 4枚刃 コーナーR1.5 ミスミの超硬 質問したいこと 1 Zへの切り込みですがボールの時は3°で切り込んでますが ラジアスは1°ぐらいですか? 質問したいこと 2 そもそも 直径10mm 深さ60mm ならどんな荒加工がお勧めですか?

  • ヘリサート加工について

    アクリルに貫通穴ではなく留め穴?って言うのか、8mmの板にM4-1D、M3-1.5Dを挿入する時に下穴及びタップを深めにあけているのですが、ドリルが先の方へ行くにしたがい細くなっているためにヘリサートを挿入した後にうまくネジが入って行きません。 ちなみにM3-1.5Dに関して下穴は6.5mmあけています。 ドリルの先端の尖っている部分を1mm+アルファとしてみて加工しています。 良い工具ありますか?

  • OSGの工具FXS-PKEでの座繰り加工可能か

    OSGの工具FXS-PKE シャンク径φ8 首下40 首径7.7 刃長12 コーナーR0.5 4刃  刃径8.0 で 突き出しを40にして SKD11に対し Z方向に 深さ6まで G83で Qを0.1位にして F30 位なら可能でしょうか? ワークに先にφ4.3が先に貫通しており そこへφ8のこの工具で なのですが、その前に 4.3の径を削らないところまで 先にφ7.7のドリルで 加工しておき 残りの削り残しのところを上記の工具で 落としたいと思うのですが。 Z進入向きの工具ではないことは 承知の上で なんとかなるものでしょうか? G83加工なのですが。

専門家に質問してみよう