• ベストアンサー

「別れても、また会いましょう」という趣旨の詩・和歌・俳諧

恐れ入ります。 俳諧・和歌のことについて調べても分からなかったので、お尋ねしてもよろしいでしょうか? 「別れても、また会いましょう」という趣旨の和歌・俳諧があればお教えください。 日本の洗練された伝統文化である俳諧・和歌・詩には、 素晴らしい恋の詩や切なくなる様な歌があると思うのですが・・・。 ちなみに「瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に あわんとぞおもう」(崇徳天皇)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204885
noname#204885
回答No.2

百人一首なら、中納言行平の 「立ち別れ いなばの山の 峰に生ふる まつとし聞かば 今帰り来む」 も「瀬をはやみ~」に近い心情の歌ですね。行平が因幡の国に任官して旅立つ時に、京都に置きざりにした恋人に宛てて歌った歌だそうです。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは ちょっと恋の歌なので違うでしょうか? 明けぬれば 暮るるものとは 知りながら なほ恨めしき 朝ぼらけかな http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/sennin/mitinobu.html ご参考までに

関連するQ&A

  • 短歌でプロポーズの返事をしたいのですが…

    短歌でプロポーズの返事をしたいのですが… 先日、同棲中の恋人からプロポーズを受けました。 「あなたをお嫁さんにしたいと思う。ウンヌンカンヌン…」 といった内容のシンプルな手紙を頂いたのですが、 文面の最後に、 ― 瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に 逢わむとぞ思ふ ― という崇徳院の和歌が添えられておりました。 本来のこの文章の意味は「離れ離れになってもいつか一緒に」的な ことだったので、どういう意味かと、問いただすと、 丁度、彼が今の仕事を辞め、独立したタイミングだったこともあり、 「どんな障害(岩)があっても、乗り越え、必ず一緒になろう」という意味だ と答えてくれました。 普段、こういう事をしない人なのでとても嬉しく思いました。 具体的な結婚の話はもう両家も交えて進めているのですが、 きちんとしたお返事を、手紙で、何か和歌を添えて送りたいと考えております。 そこで、何か「瀬をはやみ~」の返答として、相応しい和歌をご存知でしたら教えていただけませんか? 有名、無名、回答者様の創作etc...なんでも構いません。 意味も一緒に教えていただければ、と思います。 彼を支え、一緒に生きたいという気持ちを感じられるようなものであると良いのですが…。 また、来年、秋の京都で結婚式をする運びとなりましたので、 出来れば、京都、紅葉、秋、結ぶ、、、などのキーワードを匂わせるものであればなお嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • こういうのってどう思いますか?

    今度好きな女の子に気持ちを伝えようと思うんですけど、恥ずかしいので変わった方法でいこうと思います。 瀬をはやみ岩にせかるる滝川のわれても末にあわむとぞおもう なんていう和歌でせめていこうかと考えました。さすがに引きますか?普通の人常識ある感覚を聞かせてください。

  • パロディー版「百人一首」

    77番 崇徳院の 「瀬を早はやみ 岩はにせかるる 滝川たきがはの われても末すゑに あはむとぞ思おもふ」 をパロって、有名な落語「崇徳院」で、間違って茶碗を割っ てしまった主人公が、思わず、一言: 「割れても末に、=買わんと=ゾ思う」と落ちを付ける場面 があります。 この落語が大好きなものですが、世間の先人皆様方が多 分(?)有名な百人一首をパロった「軽妙なオチを付けた」 ものがあるのではないかと、必死で(何でそんなものに必 死になるんやという声は聞かぬ振りで)探しております。 そんなサイトだけでも、「私はこんなパロディー知っている」でも結構ですので、お知恵拝借出来ませんか? 決して「百人一首」を小馬鹿にしているのでも何でもなくて、 「百人一首」を当然知っているもの同士で遊ぼうかなと考えた次第で、真面目に「百人一首」を研究しておられる学究肌の方には、まことにあいすまんこって。

  • 崇徳院の短歌についての質問です。

    瀬をはやみ 岩にせかるる滝川の われても末に 逢はむとぞ思ふ 此の短歌の初句の中に分からない箇所が御座います。 「はやみ」の部分には、慣用的な語法が用いられている、 という説明文を過去に読んだ事が有ったのですが、 形容詞の語幹の直後に「み」が付く表現は、 当時の文学で頻繁に用いられてきたのでしょうか? 他の具体例を紹介して頂けると助かりますから、 何卒宜しく御願い申し上げます。

  • 百人一首の替え歌による優雅世界を

    時間が余ったので、暫く、百人一首の替え歌による優雅世界を皆様と一緒に堪能したいと思います。 皆さんのご自慢、これぞというモンをご紹介下さい。 他の百人一首の句でもイイですけど、番号は必ず書いて下さいナっ。 崇徳院 77番 ■瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に あわんとぞ思う ▲背のかゆみ 肉に食い込む ブラジャーを はずしてすぐに 掻かんとぞ思う 寸評:中々良い出来だが、これは他人の作品じゃで。 自作集、、、、、、、、、、、、、、、 ●背のかゆみ 虫に刺さるる うたた寝の 起きたら直ぐに 塗らんとゾ思う 寸評:定年退職後、田舎暮らしをせんとて、古民家を買ったはいいが 虫の多さに閉口しての一句 ●背に早見 優に急かるる たすき掛け はずして直ぐに 降ろさんとゾ思う 寸評:早見優のわがままで急いで襷掛けでオンブしたのはいいが、あまりのばかばかしさにとっとと降ろして襷をはずしたい付き人の悲哀と苦悩の日々を詠む ●瀬戸早よ観 幾らと急かして タッキーが 割れても直ぐに 買わんとゾ思う  寸評:滝沢 秀明(たきざわ ひであき)タッキーが フリーマーケットで一寸こじゃれた瀬戸物の茶碗を見つけて割りそうになるかもと急いで値段聞きながら買おうとしての一句、、、、「タッキーがわ、、、れても」が秀逸だ!

  • 詩や和歌 入門

    和歌や詩に急に興味がでてきたというかわかるようになりたいと思ったのですが、知識がないのでどこから入ったらいいのか・・・。 本当の初心者の入門書などがあればお願いします。

  • 好きな詩、和歌、俳句

    最近詩の魅力に改めてはまってます。 エミリ・ディキンソンのAfter a hundred years、Success is counted sweetest ウィリアム・ギブソンのリバーズエッジに載ってたTHE BELOVED, ホイットマンのI celebrate myself, and sing myself 大岡信 水底吹笛 茨木のり子さん 汲む などなど。パウル・ツェラン、e.e.カミングスなども大好きです。 歌人では、北原白秋の 君かえす朝の舗石さくさくと雪よ林檎の香のごとくふれ を、久方ぶりに目にして、巧いなあと思ったところです。 言葉遊びが面白いもの、一瞬にして違う次元に連れていってくれるもの、自分を深く見直すきっかけを与えてくれるもの、視覚や聴覚、嗅覚が刺激されるもの、胸に刺さるもの、などが特に好きみたいです。 もっと色々読みたいので、お薦めの詩人、歌人、俳人とできれば一番お気に入りの作品を教えて下さい。

  • 写真にある詩(和歌)読んで頂けませんか。

    写真にある詩(和歌)らしきものを読みたいのですが分かりません。 すみませんが分かる方教えて頂けませんか。 参考になる詩(和歌)でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 与謝野晶子の詩、又 和歌

    ”春”と”賀茂川”がふくまれている与謝野晶子の歌をご存知でしたらおしえてください。

  • 「友情」や「友人」を詠んだ和歌や詩。

    上代、中古の文学作品で、「友情」や「友人」を詠んだ和歌や詩があれば教えてください。 恋や愛の歌は、目にしたことはありますが、友情や友人を詠んだ歌、詩は、ちょっと探したのですが見つかりません。 日本人は、いつ頃「友情」という感情を持ち始めたのか、興味があって質問しています。 よろしくお願いします。