• ベストアンサー

栄養不足で体重が増加?

栄養不足で体重増加することはあるのでしょうか? 家族が入院して、生活リズムが変わってしまい、食事のバランスが悪くなってしまいました。 最初は体重が減少したのですが、今月に入って2キロほど増加してしまいました。 料理をするのが困難な状態なので、栄養不足になっているのは必至で、食べる量は確実に減っているのに、体重が増えてしまいました。 ソイジョイなど栄養補助食品で埋め合わせすることは可能でしょうか? 応急処置があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ja-matane
  • ベストアンサー率53% (232/436)
回答No.3

運動も関係しますが、栄養ということに着目してみた場合は、 ビタミンB不足でカロリーが燃やせず脂肪になる、タンパク質不足により筋力が落ちて代謝が悪くなった、鉄分不足で代謝が悪くなった、 など色々な要素が考えられると思います。 ソイジョイやカロリーメイトなどの「健康風」食品は、原料を見てみると上位に砂糖が使われています。 また、ドライフルーツも糖分がかなり多いです。 http://www.kenko.com/product/item/itm_8824516072.html 糖分(特に白砂糖)は直接的・間接的にビタミンやミネラルを消耗しやすく、 とりあえず空腹を満たすことはできても、徐々に体を不調に陥らせます。 少々ビタミンなどが添加されていても、マイナスのほうが大きいと思われます。 ところで、私は最初、太ったのは入院したご家族かと思って質問を読んだのですが、 もしかして太ったのは質問者様ですか? >料理をするのが困難な状態なので う~ん、お仕事が忙しいなどで料理を作れる状態でないという方は多いですが、 健康かつ快適な状態を維持していくためには、自炊はかなり重要なポイントとなります。 忙しいから食べない、 またはカップメンやパン、コンビニ弁当、栄養補助食品など手軽なものばかり食べるという食生活は、 徐々にビタミンやミネラルの枯渇を招き、ちょっと太ったくらいのうちはまだいいですが、 すぐ疲れて何もできない、つねにお腹の気持ち悪さや頭痛・肩こり・めまい、肌荒れなどに悩まされるというようなことになりやすいです。 そうなってしまっても、誰も責任は取ってくれないので。 ご家族が退院すればまた元の食生活に戻れるかもしれないですが、 一度栄養素が極端に欠乏した状態になると、元の状態に戻すには長期間に渡るかなりの努力が必要となります。 ご飯は玄米や雑穀に切り替えたりすると栄養的にかなり良いですし、 肉や魚、野菜はただ焼くだけ、煮るだけでもいいと思います。 炭水化物に偏った食事は慢性疲労の原因になりますので、 野菜や海藻類、肉、魚、豆類などいろいろ食べてください。 どうしても自炊が無理なら、定食系のものを三食きっちり食べるようにしてくださいね。

tanukiinu
質問者

お礼

説明不足ですみません。太ったのは私です。 タンパク質はかなり不足していると思います。 詳細なアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。 面倒でも、3食きちんと食べるように心がけたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#71316
noname#71316
回答No.2

まず、どんな種類の栄養素が不足しているのでしょうか? 煮野菜、炒め物など野菜が少なくなっているのなら体重が増加していまう可能性は考えられると思います。 私自身、交通事故に遭い、料理を作る事が困難だった時期があります。 簡単なもので済ませようとするとどうしても肉や揚げ物、出来合いのお惣菜が多くなっていました。 また、手軽に食べられるパン、おにぎり、チャーハンなどの炭水化物も多かったように思います。 食べる量は少なくともカロリーなどは高い訳ですから体重は増えてしまいますね。 生活のリズムと言う面でも重要でしょうね。 体内リズムが変わると体はストレスを感じるでしょうし。 サプリメント等で一時的に補うのも手ではあるでしょうが、 まずはどんな栄養素が足りないか、見直してみた方がいいのでは?

tanukiinu
質問者

お礼

野菜と、肉魚など良質のタンパク質が不足していると思います。 確かに手軽なのでおにぎりだけとかの時がありました。 食生活を見直してみようと思います。 ありがとうございました。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

体重が増えるのは栄養過多な訳ですけど、偏ってるとなると一部の栄養が不足することは考えられますね。 わたしも入院したときは、当初体重が減り、その後体重が増えるようになりました。 原因は、ストレス解消(暇つぶし)を食に求めるため、間食するようになるからです。(病院食はバランスが取れるようになってるが不味くて量が少ないので耐えられない) バランスは重要ですけど、食べる量を増やすと体重の増加は当然加速します。(あれも食べなきゃ、これも身体にいいのよっていうのが一番マズイ)

tanukiinu
質問者

お礼

バランスの良い食生活が大切ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体重増加に貧血

    妊娠37週目に入りました。 36週の血液検査で貧血がかなり進行していると言われました。鉄剤を処方され飲んでいます。 それと体重が17キロも増加しました。 お産まであまり時間がありませんが同じような状態から克服された方いらっしゃいますでしょうか? バランス良く気を使って食べていたのですが栄養を取り過ぎたようで体重が増え、そのわりには鉄分などが不足していて貧血になっているようです。

  • プロテイン 栄養不足

    プロテインのみに頼りがちで、栄養不足になる栄養を教えてもらえませんか。 現在筋肉量増加、体脂肪減少を目指しています 現在体脂肪率14%で目標は9%です ほとんどの栄養が不足するよって感じだと思うのですが、これだけはとっといたほうがいいよというものがあれば、教えてもらえませんか

  • 栄養補助食品

    病気で自宅で療養中のお年寄りに栄養補助食品を提供したいのですが、何が良いかご指導お願いいたします。 本人は食欲が全く無いわけでは無いのですが、恐らく健常者の半分程度しか食べてないと思います。 出来たらカロリーのみを提供する栄養補助食品では無く、いろいろな栄養素が入っているバランスのとれる補助食品が良いのです。

  • カロリーと体重増加について

    最近体重を増やす為に、運動してご飯を大量に食べて、プロテインのんでと励んでいるのですが、ひとつ気になることがあります。 カロリーっていうのがよくわかりません。 高カロリー食品ははダイエットの敵だとか言いますがそこで疑問が出てくるんですよね。 例えば、極端な話100gの食べ物があってそれが5000カロリー持っています。そして、栄養もしっかりと含んでいるものがあったとして、それを1年とか長期間食べ続ければ人間は太るものなんですか?? もし太るならカロリーが体重増加の一番の理由で、量は関係ないということなんでしょうか??

  • 健康的な体重増加について

    健康的な体重増加について 23歳・男・フリーターです。 私は現在、身長177cmなのに対し、体重が55kgとかなり痩せ気味です。 学生(大学)時代は50kgまでにもなり、周囲からも痩せすぎではとの声もありましたが、それでもさほど気にせず過ごしていました。 ただ、生活はアルバイトにより夜型であり、就職活動を終えた昨年夏ごろからは、朝方就寝し昼に起きるという「完全夜型」な悪い生活リズムとなってしまい、いまもそれから抜け出せません。そのためか、運動不足も重なり、先日とうとう体調を崩してしまいました。 内科等々で診察を受けましたが異常がないため、おそらく自律神経失調症と考えられますが、つらい日々となっています。来週、心療内科を受ける予定ですが、まず自分の生活リズムを改めるべきだとも感じております。その中の一つとして、体力の向上を図りたいと思っております。 私の身長での平均体重は68kgと言われていますが、まず目標は62kgあたりにしたいと思っています。ただ、急激な体重増加は危険性も兼ねるので、しっかりとした、健康的な方法で行いたいと考えています。 そこで、その方法をご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたいと思っています。経験談でもかまいません。 もう一度健康な体に戻り、充実した毎日を送りたいと、日々それだけを考えています。 そのための一歩となるアドバイス、お待ちしています!!

  • 腹囲と体重の関係について教えて下さい。

    栄養学について勉強しています。 最近、メタボリックシンドロームで有名になった腹囲について以下の点について教えて下さい。 (1)体重と腹囲はどのような相関関係にあるか。あるとすれば、相関係数はどのような数字か。また、この相関関係は年齢に影響を受けるか。 (2)体重がどれくらい減少(または増加)すると腹囲がどれくらい減少(または増加)すると言われているか。 (3)腹囲は、臥位と立位で違いがあるか。 などを知りたいと思っています。 詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ダイエット中の体重増加

    こんばんは、ダイエット中の24歳の女です。 昨年の11月12日にダイエットを始めて、 体重:57kg⇒45kg 体脂肪:26%⇒14% まで、減量に成功した者です。(身長は152cm) 食事は大体毎日以下のような感じです。 朝:ライ麦食パン一枚・コーンクリーム・黒酢・ヨーグルト(寒天ゼリー入り) 昼:ノンフライのカップ麺だったり、持参したおにぎりだったり、春雨スープとおにぎりだったり様々。 夜:水炊きやおでん(練り物などは一切入れず、薄味でカロリー控え め)、必ず豆製品(納豆か豆腐など)と野菜をたっぷり摂るように  しています。 間食:時々ダイエットコーラを飲むか、アルバイト前に具沢山のお味 噌汁 運動は、毎日駅まで25分往復速歩と、駅から大学まで15分往復速歩、お風呂上りにバランスボールなどをしています。 この食生活と運動のリズムを全く変えていないのに、最近体重が減るどころか増加現象にあります。 なぜ、生活のリズムを変えてもいないのに増加するのでしょうか?毎日少しずつ増えたり、急に800gも増えたりして、最近では体重計に乗るのが恐ろしいくらいです。 しかし、その一方体脂肪だけ驚くぐらい減っていきます。 なぜなのでしょう? 何か原因があるようでしたら、お教えいただけたら光栄です。

  • 栄養のバランス

    体脂肪を落とすために運動したりスポーツジムなどに通ったりしているのですが、いっこうに体重も体脂肪も落ちません(増えてもいませんが) どうも原因は食生活にあるようで、栄養のバランスが悪いみたいです。ですが、自分にはいったい何が不足しているのかよくわかりません。(とりすぎているのはやはり油もの) そこで質問なのですが、みなさんはどんなことに気をつけて食事をとっていますか?またいいダイエット食品があれば教えてください。 ちなみに自分の身長は175cmで体重70kg、体脂肪約18%です。体重は標準よりも多めで、体脂肪は標準ですが体脂肪を15%くらいまで減らすのが目標です。

  • 食欲不振の高齢者への「追加」の栄養補助食品等

    お世話になります。 1)最近、高齢の親(90齢代)の食欲が相当減少してきたので、  栄養補助食品「明治メイバランス(200kcal)」を  1日、2本を飲んでいます。 また、おかゆを自宅で作って、1日1回、数口は食べていましたが、 昨日から食べなくなりました。 この状況では、1日、400kcal程度しか摂取できません。 このため、元気がなく、体力は低下し、 家の中では、よちよち歩くのがやっとです。 なお、会話は、ほぼ正常にできています。 手は、時々、震えます。 3)そこで、「明治メイバランス(200kcal)」に加えて、  摂取しやすい栄養補助食品を探しています。 4)ついては、何か良い栄養補助食品等がありましたら、教えて下さい。 5)また、栄養補助食品の摂取以外に、適切な対応がありましたら、  併せて教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 体重の増える栄養のあるメニューを教えてください。

    主人(37歳)はストレスで体重が減ってしまう体質で 悩んでいます。 結婚13年目で、身長180cmで62kgあった体重が 57kgに減っています。 体質は筋肉質で、体脂肪率は7%前後です。 あまり油こいものは食べれませんが、野菜やお魚ならけっこうな量を 食べれます。ご飯は毎食230g前後です。 朝食は7時頃うちで和食、昼食は社内食堂でお魚の定食を12時に、 間食は毎日会社で3時のおやつにあんぱんを食べているようです。 夕飯は21時から22時頃に食べます。 お正月の長期連休で結構食べたはずなのに、体重は増えていません。 本人いわく、体質的に運動をしないと太れない、というのですが、 食生活を少し変えたほうがいいのかなと思っています。 私自身も子供たち(小学生男の子2人)も野菜やお魚の ヘルシーなものを好むため、あまり体重を増やすメニューが 思いつきません。 お料理は好きなほうなので、栄養やバランス的には悪くないように 思ってはいるのですがよくわかりません。 なにか栄養食品のようなものをプラスしたほうがいいのでしょうか。 詳しい方、経験のある方、よろしくお願いします!