• 締切済み

ニアピンの旗に当てたら

先日のコンペでの出来事です。ショートでニアピンの旗が立っていました。同伴者が打ったショットがその旗に当たりました。ボールに当たった時の処置は理解しているのですが、今回のような状況はまったく初めてなので、何の罰の付けずにあるがままにプレーしましたが、これでよかったのでしょうか。また、グリーン上からのパットが同じような状況になった時はどうなのでしょうか。お願いします。

  • boday
  • お礼率90% (207/230)

みんなの回答

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.5

JGAのURLを載せておきます この中に、ゴルフ規則裁定集という部分がありますので その中の「ボールの方向が変えられた」という部分を 参考にしてください 結論的には皆さんが述べられていますが {無罰」です グリーン上の障害物に関しても 上記URLが参考になると思います アドバイスまで

参考URL:
http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/index.html
boday
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

>旗ざおに当てた時のような罰打がつくことことはないのでしょうか 旗竿や本人又はそのキャディの持ち物の場合は罰打が付きますが、ニアピンの旗はプレイヤーの物ではありません。 単成る障害物で有れば、誰にも罰が付くことは有りません。 ついでに、今年のルール改正で抜いてグリーンに置かれている旗竿は、球が当たりそうに成ったら、球が動いている間に取り除く事が認められる様になりました。 当てて罰が付くようなことはしないようにしましょう。 >そもそも、パット時にグリーン上に障害物なるものがあってもいいのでしょうか 誰かのクラブや、パターのカバー。或いは傘など色々と存在します。 障害物としてはあくまでも他の人の物であって、自分の物で有れば障害物として認められません。 ニアピンの旗が自分の為で有れば障害物ではありませんが、当然パットをする方向に存在しません。 パットの先にあると言うことは他の人の為の物であり障害物ですが、罰が付かないとしてもパットをする方向に有れば前もって取り除いておくことがマナーでしょうね。

boday
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、他人のクラブ、パターカバー、傘も障害物になるのですね。いずれにせよ、取り除いておくことがマナーなのでしょう。

noname#151570
noname#151570
回答No.3

#2です。 失礼しましたm(__)m 先ほどの回答は無視してください。 ニアピンの旗ですね。問題ないです。 パットの場合は、ライン近くにあると、予め、ライン付近にあった場合は、メンバーが立ち会いの下、外してからでしょうね。

boday
質問者

お礼

ありがとうございました。#1さんの補足に書いたように、当たりそうもないと思って、ニアピン旗を抜かないで打ったら当たってしまった時の処置はどうなのでしょうね。

noname#151570
noname#151570
回答No.2

パットの場合は、次が参考です。 http://www.sepmymt.com/golfmanner/grulep009.html グリーンの外からは問題ないですが、パットの場合は注意が必要です。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

誰の物でもない障害物です。 邪魔になれば取り除くことが出来ますが、障害物にボールが当たり方向を変えられてもそのままで、ボールが自然に止まった所が正しい場所です。 その時、ぶつかって方向を変えられたボールがカップインしても有効で、そのボールはホールアウトしたことに成ります。 勿論、誰にも罰は尽きません。

boday
質問者

補足

ありがとうございます。障害物と考えればいいのですね。ただ、グリーン上でのパットで当てた時、旗ざおに当てた時のような罰打がつくことことはないのでしょうか。そもそも、パット時にグリーン上に障害物なるものがあってもいいのでしょうか。

関連するQ&A

  • ニアピンの小旗

     グリーンの外から打ったボールが、ニアピンの小旗に当たって、転がる方向が変わったら、どうすればいいのでしょうか。  また、グリーン上のパットの場合はどうなりますか。

  • ルールを教えてください

    グリーン周りで起こった出来事です。 Aさんは2打目がグリーン横のがけ下に落ちました。グリーンまで約50ヤードです。   Bさんは2打目がショートしグリーンまで約30ヤードです。 AさんBさんはお互いの姿が見えず、同時に3打目を打ちました。 二人の打った球は偶然にもグリーン上空でぶつかりました。 この場合の処置はどうしたらいいのでしょうか? どちらかのプレーヤーに罰は付くのでしょうか? また、ボールは、ぶつかって方向を変えられましたが、落下した位置からのプレーでいいのでしょうか?

  • ゴルフの2度打ち

    先日ゴルフのコンペで2度打ちをしてしまいました。少々多人数のプライベートコンペで当然競技委員などいません。 状況はグリーンのサイドバンカーで打ったボールがまだ腰の高さ位を飛んでる所でサンドウェッジのヘッドにもう一度当たりボールはグリーン上に止まりました。ルールブックを持ってなく、処理についてキャディーさんは良く分からないといい、4人で協議しましたが、(1) 2打としてそのままプレー (2) 動いてるボールを打ったペナルティーを1打付加して計3打としてグリーン上からプレー (3) バンカーに戻し3打目としてプレーする 等いろいろ意見が出ましたが、過少申告を恐れ(2)で申告しました。 正しい処理方法を教えて頂ければ有り難いです。

  • 救済できる?

      朝一のショートホールで高ーい玉で見事にオン ところがグリーンに上がるとボールが真っ直ぐ落下したのか、落下の力でグリーンに半分ほど埋まってました。 プライベートのプレーだったので横に動かしましたが、正しくはどの様に救済するのでしょう? それとも在るがままの状態でパットするのですか?  

  • マナーの話

    あるサイトで見たのですが、グリーン上でパットする時に同伴者が旗竿を垂直に立て待っていたところ、後続組がグリーンが空いていると思い打ち込んで来たそうです。 後続組の打ち込んだ、おじさんは「旗を立てて持つな」と凄い剣幕で怒って来たそうです。 打ち込まれた方は「打ち込んでいて人が居ないのを確認しなかったのに何怒っているんだ、取敢えずそっちが謝罪しろ」と言い返したら「旗を立てていると、グリーンが空いていると思うだろ」と口論になったそうです。 この場合、旗を垂直に持った方も悪いですが、確認もしないで打ち込んで逆切れする、おじさんも悪いですよね。 このケースは皆さんどう思いますか?

  • グリーン上のマナーについて

    パットを打つ人、のみのボールがグリーン上にあるのが正しく、それ以外の人のボールはどかすべき(置くべきでない)か、そうでないか、で、悩んでいます。 私はゴルフを始めてまだ1年ほどです。なので、知らないことばかりです。最近ある人に、上記のようなことで、ほかの人がプレーしている時は、グリーン上からボールをあげないとマナー違反だよ、と言われました。 本当のところ、どのようにしたら良いのか、どうか、ご指導ください。 あるいは、この20年ぐらいでどのように変わったのか、変わりつつあるのか。 また、ほとんどのところで、キャディーがいなくなった現状で、それが理由で変わったところもあるのか。 ご自身はどのようにしているか。 どうかよろしくお願いいたします。 a.プロは、3人ぐらいで行い、プレーの者のみのボールを置くのか。 b.あるゴルフ場の貼り紙で、グリーン上でマーカーを置いてボールを拭くのは1度にしてください。2パット目は、そのままプレーしてください、とありました。スロープレーに対してのことだと思います。 c.人によっては、自分がパットをする時、他の方のボールが目に入るとプレーに集中できない、どかしてくれ、と言う方もいるとか? d.ネットで調べたのですが、どうも、この点について、しっかり書いてないのです。あえて避けているように感じました

  • 直らないボールマーク、違う場所にリプレースしたら

    先日のコンペでの出来事。 グリーン上のボールマークにボールが止まりました。 古いボールの跡で、芝もはげ、グリーンフォークでは平らになりません。 キャディは「ボールをずらして」と言うのでずらしましたが。 これはルール違反?

  • 風で動いたボール

       強風下でのラウンド中の出来事です。   パットをしようとアドレスにはいろうとしたら風でボールが動いてしまいました。このときの処置はどの様にしたら良いのでしょうか。  アドレス後にボールが動いたとき、又アドレス後マークをせずアドレスを解きそのあとにボールが動いた時にペナルティが付くのは知っていましたが、今回の場合はどのような処置が、正しいのでしょうか。   私は、ボールを元の位置に戻し、パットをしホールアウトしました。 これはルール違反になるのでしょうか。

  • ゲームの立て直しと精神面の強化

    HDCP24・40代の女性です。いつもこちらではお世話になっています。 本日はコンペでしたが、コンペ前の練習場ではいい感じのスイングで コースでもこの調子で・・・と思っていたらトップ球の連続(涙) 3ホール目にきてボチボチと当たりだしましたが、ジャストミートした ショットは1ラウンド中でもほんのわずかで本当にガックリでした。 主婦ですので週1~2回のラウンドと週2回程度は練習に行ける 恵まれた環境で、今回のコンペもやるだけのことはやって臨んだ つもりだったのに「あれだけやったからできるはず!」という気負いが かえって自分にプレッシャーをかけていたのかもしれません。 また同伴競技者の若い女性が私よりもかなり飛ばす人でそれも プレッシャーになっていたのかもしれません。 コンペではできるだけゆっくりとしたリズムで振ること、人の ボールはともかく自分のボールに集中することを心がけたつもり でしたが、今日は全くうまくいきませんでした。 (パットがなんとか入ってくれたので100叩きは逃れましたが・・・) そこで皆さんにお聞きしたいのですが、コースでミスショットが 連続して出てしまった場合、あるいは自分の思い通りのショットが できない場合、また悪いショットのイメージがぬけない場合など どのようにゲームを立て直されていますか? またプレッシャーをはねのける精神力を身につけるには 普段の練習・ラウンドでどのようなことを心がけるべきでしょうか? いい時と悪い時の差が激しく、練習すればするほどダメになって いくようで落ち込んでます・・・ 皆さんのアドバイスよろしくお願いいたします。

  • やってしまいました

    先日、ショートホールで1mほどにワンオン。 浮かれていたのか、自分のピッチマークを直してふと気付くと マークをせずにピックアップしていました。 誤所からのプレーと思い2罰打を加えて、 そのホールを終了しましたが、 あとでネットで規則を調べたら1罰打とありました。 (20-1項。 2006年の日本女子プロゴルフ選手権での辛炫周選手の処置。) ただし・・・ 20-1項では、「元の位置にリプレース」とありますが、 同伴競技者は離れている位置に居たので、 私のボールの位置は確認していません。 私も記憶が定かでなかったので、直したピッチマークから推測して 大体の位置にプレースしました。 この場合、  (1)マークせずに拾い上げた罰の1罰打のみ。  (2)大体の位置しか判らずにプレースしたので、   誤所からのプレーで2罰打。  (3)(1)+(2)で3罰打。 のどれが正解でしょうか? ちなみに、「元の位置」とはホントの元の位置から何cmまでが 許容範囲なんでしょうかね? アンプレアブルの処置に「元の位置から1罰打を加えて打ち直し」が ありますが、フェアウェイとかだったら数mずれる場合も あると思いますが、どう思いますか?

専門家に質問してみよう