• ベストアンサー

不倫はなぜいけないのでしょうか?

ZOOTの回答

  • ZOOT
  • ベストアンサー率35% (175/495)
回答No.39

へ~。妙に盛り上がってますな。 ちょっと思ったんですけど 質問者さんは「不倫がしたい」んじゃなくて 今まで不幸な家庭環境で育っても親にはむかえず 人に良く思われたい一心で何事にも逆らわず (結婚も、「流れに逆らわず」?) 何一つ、わがままを通してこなかった、みたいな感覚があるんじゃないですか? なぜ身勝手ではいけないか、を知りたい、と どなたかの回答の補足に書かれていましたので。 そのことに気付いてしまった今、その「身勝手」を具体的に考えると 自分の親は不倫という身勝手をしてたくせに 自分はまともに恋もしてこなかったなあ、みたいなことになって 一足飛びに、じゃ不倫だべ、ってなっちゃってるような気がします。 わがまま、身勝手の象徴が不倫、みたいな。 まあ不倫てのは、したいと思って出来るものではないので いいか悪いかなんて論じてても無意味だとは思うんですが 一夜限りの浮気なら、頑張れば出来るんじゃないですか? で、それが「身勝手」であるとして 身勝手であることがそんなにいけないのかどうかは 奥様がその身勝手を実行なさることを考えれば 自ずと答えは出ると思います。 自分はしたいけど奥様のそれが許せないなら、そのこと自体が身勝手ですから 何もしなくても質問者さんは既に十分身勝手なのであって わざわざ不倫を目指さなくても十分『お望みの』わがままではないですか? 自分で決めたいのです、と書かれていましたけど だったらこんなところで不特定多数に聞く必要はないですよ。 子供だって、転んで初めて転ぶことの痛さを知るわけですから 何を犠牲にしてもかまわない、一生に1回くらい好き勝手に暴れたいんだ と思われるなら、何もかも失う覚悟で遊べばよろしい。 何をしようと自由です。 自由というのは、実に厳しいものですがね。

cadewa
質問者

お礼

貴重な御意見と御時間をいただきありがとうございました。 またよろしければ付き合って下さい。

cadewa
質問者

補足

私の父親は不倫だけではありません。 窃盗・傷害・借金・蒸発 です。

関連するQ&A

  • 終わった不倫からの立ち直り方

    既婚者と過去に不倫された経験のある方にお伺いします。特に、修羅場といった感じのものを迎えて終わりになった方。 不倫相手に裏切られ、その奥さんからは恨まれる形で終わったのだと思いますが、その記憶や傷からは、どうやって立ち直りましたか?どのくらいかかりました? 私の経験は4年ほど前です。思い出すことはだいぶ少なくなりました。でも、やはりたまに思い返し、悲しい思いや、腹立たしい思い、後悔の思いに駆られます。 エスカレートすると、その夫婦に文句というか、自分の思いを伝えたくなったりします。 不倫相手は、当時奥さんに暴露し、やっぱり離婚は嫌だとわかったとたん、奥さんの後ろに隠れ、私は彼女から責められました。当然の結果かも知れませんが、彼女は夫をかばって、私だけが彼女達夫婦に悪いことをしたとの勢いでした。私の方は、彼女に対しては悪いことをしたのは間違いないので、ほとんど言い返しはせず、夫からもらったもの(プレゼント等)をすべて返せといわれ、言われるとおりにしました。彼女に悪かったと思う一方、私の言うことは理解しようとしないし、私が勝ったの、あなたは手に入れられなくて悔しいからうそをついて夫を非難してるだけ、の態度に腹も立ちます。当時は、その男にはひどい別れ方をされ、激しく恨みました。(特に、最後に会いにきた時に、妻に言った。それでも君に会いにきたよ。今後どうしようか。ってな感じで大事なことは最後まで言わず(本当は奥さんには愛人とは別れると約束をし、別れ話をするの口実で会いにきた。)最後まで私との時間を楽しみ(しっかりエッチまでして)やっぱり、約束したから妻のところに帰るとさって行きました。 ほんとにどうしようもない、その男も、気づいていない私もあほなんですけどね。 その夫婦とは、グループ内での友人というか知り合いで、共通の友人もいたのですが、その後私はそのグループを去りました。 人に裏切られたり、騙し取られたり(?)、人に恨まれたり、友人失ったりで大変な思いしまた。でもその後今の旦那様に会い幸せな結婚ができました。だから、本当にさっさと忘れるべきなのですが、たまに考え出すと止まりません。で、2年以上前ですが一度、その夫婦あてにメールを送りました。(一度、彼が私にどんなことをし、私がどんな思いをしたのか、知ってもらいたかったから。) 男側からは当時と同じように反応なく、妻からは上記に述べた態度。それでも、その後しばらくは、なんとなくすっきりしました。でも考え出すとまた、もやもやなってしまうのです。もう一度、彼らに伝えるべきか。。っていや間違ってる、彼らのことはほっとくべきといいきかせてますが。。4年前の当時に、奥さんがどう思おうが、自分の言いたいこといっておいたらすっきりしたのか。これ以上傷つけてはかわいそうだからと何にも言わなかったけど、彼女は私なんかどうにでもなってしまえの勢いだろうから、そんなこと思う必要はなかったのか。  すみません。ぐだぐだと。。所詮は過去のことなんです。理由はなんであれ既婚者と関係をもった私が悪いのは百も承知です。でも、、そちらも一人で孤独な思いをしている独身女を上手くつって被害者にしたのは悪いでしょうといいたいのです。。私も許されたいし、相手も許したいです。  独身で不倫経験されたかた、どのようにつらい経験を過去のものにしたのか教えていただけますか。今、その男、と奥さんに対してどんな感情をもっておられますか? その他の方、ご意見、お叱り等はお受けいたしますが、険悪、恨みのこもったようなメールはご遠慮願います。

  • なんで不倫したんだろう

    40代既婚、子供二人です。 先日、不倫が半年続いた不倫が終わりました。彼女はバツイチ独身子供無し年は彼女が一つ上です。前の職場で知りあいました。 不倫は初めての経験で私はかなり本気になっていましたが、彼女から別れを突然きりだされ他に好きな人ができたとのことでした。私も失業しアルバイトの身分なのだし彼女の幸せを願って別れました。まあフラれたわけですが、今不倫関係になったことをとても後悔しています。彼女はもちろん、私の家族も傷つけました。家内には以前に不倫されており、その悔しさもありついつい魔が差した部分もあったと思います。子供達はたまらないとおもいます。家内には別れた日に不倫してきたことは伝えました。今はまだ普通にしています。子供達は薄々は気付いていると思います。 彼女のことはもちろん今でも愛しています。しかしもう会えないことも理解しています。不倫した私が悪いのも理解しています。 後悔するくらいなら何故不倫したのだろう? 死ねれものなら死んでしまいたい。 気持ちの整理が少しだけしかできていません。家族にも彼女にもどのように償って行けばいいのでしょうか? 甘ったれてるとは思いますが、どなたか助言、批判などをお願いします。 乱筆乱文お許しください。

  • 不倫ってそれほどまでに燃えるのですか?

    不倫ってそれほどまでに燃えるのですか? 妻にW不倫され、再構築して9ヶ月です。 妻も本当に反省し、順調に再構築中です。 ただ、時折悔しさがこみ上げてたまりません。 というのは、妻と出会って16年経ちますが 妻は結婚前も結婚後も、常に受身の恋愛でした。 自分の方から甘えたり求めてきたりしませんでした。 SEXを妻の方から誘われた事は一度もありませんでした。 しかし不倫相手には自分から告白し、 「今度ホテルに行きたいね。」何て話していました。 SEXも私とは、私が頼まなきゃしてくれない事を 自分の方から相手にしてあげたようです。 それを思うと、そこまで相手にのめり込んでいたのか!と悔しくてたまりません。 妻はそんな事はない、と言いますが 自分には受身だったのに、不倫相手には積極的だった思うと 自分以上に不倫相手の事が好きだったんだ、という思いが消えません。 不倫ってそれほどまでに燃えるのですか? 十数年と連れ添った夫以上に、相手が好きになるのでしょうか? そう思うと、再構築で頑張っている事が虚しくなってきます。 どう足掻いても、不倫当時の思いには勝てないのか?と考えてしまうのです。 皆さんはどう思われますか?

  • 不倫

    私は既婚者です。主人以外に好きな人がいます。主人と結婚する前から、ずっと好きな人でした。でも、当時は彼のほうが既婚者で、私の方が独身でした。結ばれないと思った私は、今の主人と結婚しました。ところが、結婚して1年程で彼が離婚をしました。諦めようとしていた私に、再び彼と一緒になりたいという感情が湧いてきて、もう自分でもどうしたらいいか分かりません。結局、私が既婚者で、彼が独身という、反対の不倫になっています。私は自分の想いを彼に打ち明けたのですが、彼は私の離婚には反対で、このままの関係を続けようと言います。「僕は、家庭を失って後悔してる」と。(彼の離婚の原因は、私ではありません)しかし、彼との関係は長く、主人にも気付かれてしまいました。しかし、主人は離婚してくれません。彼も、別れたくないと言いますし、私も彼と別れたくないのです。私事なんですが、もうどうしたらいいのかわかりません。

  • 不倫を肯定する友人と妻を引き離すべきか?

    不倫を肯定する友人と妻を引き離すべきか? 私の妻の不倫が発覚しました。 とても苦しんだ時期を経て、妻は反省し、現在は婚姻関係を継続する方向でおります。 妻の不倫発覚は携帯からだったのですが、妻の友人(女性、34歳、旦那、子供2人)に 不倫関係を相談した内容のメールを見たことによります。 妻と友人は大学時代からの仲で、その頃から私も面識があります。 当時から、彼氏がいるのに私の妻(当時彼女)を合コンに誘う等、心おけない人間ではありました。 しかし、妻としては親友と思っているらしく、私も当り触りなく仲良くしておりました。 その友人夫婦はおめでた婚で、結婚式などはしておりません。 私たちはお祝いはしましたし、その時は心から、「この人たちが結婚式を挙げるなら参加させてもらいたい」と思っていました。 この友人は私たちの結婚式ではスピーチまでしてくれたのですが、結局は上記の事態になってしまいました。 不倫発覚前に、妻とのやり取りメールを見たところ 妻が「彼もいいけど、旦那を選んだ」とメールをしたところ、「本当にいいの?今好きな彼を選ばなくていいの?後悔するよ?」 「人生一度きりなんだから好きなようにするべき」「好きな人と一緒にいるのが一番」 と不倫肯定のメールを何度も送ってきていました。 私は今回の件で、自分、不倫相手、妻を責めました。 そして、妻に対して、「この友人と今後一切絶対に連絡をとるな」と言いました。妻も了承済みです。 先日、妻の携帯に「どうしてる??」とのメールがこの友人から来ましたが、妻が気付く前に 私が削除しました。 時期が来たら、メールアドレスや、携帯番号を変えさせるつもりです。 他人の携帯を見るなんて本当に最低ですが、不倫の疑いが濃厚になり、判断がつかなくなったため、 携帯を見てしまいました。 自分でこういう事をしていて、情けないですが、妻へ友人との縁を切るように言ったりする私の判断は正しかったのでしょうか? 御意見をお願いします。

  • 不倫経験のある方に質問

    素朴な疑問です。 1、自分の夫または妻にそれほど不満がなくても不倫することはありますか? 2、体の関係を持つ前にためらいとか、その後に後悔することはありませんか? 3、独身の方で既婚者と不倫経験がある方は、なぜ既婚者とお付き合いしようと思うのでしょうか? 4、独身男性が既婚女性と付き合う場合は、「体の関係だけで済むから」という理由の方が多いのでしょうか?

  • 不倫されて別居から戻る行動しなかったことで不利になりますか?

    2年前のことですが妻と些細なことで喧嘩になり妻は当時1歳3ヶ月の子供を置いて出て行かれました。子供は現在も私と私の両親が育ててます。別居する前から妻は私の知人と不倫をしていて別居後も不倫は続いていて妻の両親も不倫の協力をしていて、妻の両親は「娘をよろしく頼む。何が何でも離婚届を書かせるからうまく離婚できたらバレないうちに娘と県外で二人で暮らせばいい」と言っていたらしく二人が住むマンションを用意したり不倫相手を自分の会社(妻の父親が経営者)で働かせたり妻と男が暮らすための生活費を渡していました。妻の父親は未だに謝罪一つしなくて現在も私や私の両親から逃げ回っている状態です。 別居してから3ヶ月ほどしてから妻に離婚調停を申し立てられました。その調停で調停員の方から妻と話し合える場を設けてもらい話し合った結果妻と和解してやり直すことになりそのときに不倫のことや妻の父親が協力してたことを聞きました。私はすべてを許してやり直すつもりでいましたが妻の不倫は終わってませんでした。それでも私は妻の目が覚めるのを待っていて妻が私のとこに戻っては不倫相手のとこに戻ったりの繰り返しの状態で私も疲れ果ててしまい、妻からの連絡を拒否してました。別居してから半年ぐらいした頃に子供が川崎病で入院しました。私はあんな妻でも子供にとってはたった一人の母親だと思い病院に来るように連絡しましたが妻は不倫相手の男と病院に来て子供が入院していたICUの部屋に「何でこんなことになる!何してたんや!!」と怒鳴り込んできました。結果的に私と私の父親が妻を病院から追い出しましたがもう完全に疲れてしまいました。。。それからしばらくして妻に子の引渡しの調停を申し立てられました。前回と同じ調停員の方だったので前回の調停からの出来事を細かく話しました。その調停で妻は代理人として弁護士を連れてきていたみたいですが調停員に厳しい言い方をされたみたいで調停の途中でいきなり怒り出し弁護士をその場に残し途中で出て行ってしまいました。それからしばらくして妻が調停を取り下げて私のところに連絡をしてきました。私とやり直したいことや不倫相手に騙されてたことやお金を騙し取られたことを私に正直に話してくれて話してるうちに私も妻のことを許す気持ちになってしまい妻と戻る話になりました。しかし、その後に聞いた話ですが妻は前回の調停の途中で出て行ってからしばらくしてから出会い系サイトの男と会いホテルに行ってました。なぜそんなことをするのか聞くと「調停員に色々と攻められたりして精神的におかしくなってしまいそういう行動をとってしまった。すごく後悔している」と泣きながら言ってました。私にはもう妻のことを信用することができなくなってしまい戻る話にはなっていても戻る行動ができなくなってしまっていてそのことを聞いてから1年たった今でも忘れることができなくて妻から電話やメールがきても出ないようにしていました。そしたら妻からもう離婚すると言われ「何で戻る行動してくれないんや?何であれから大分たつのにお金が貯まってないんや?」と攻められました。さすがに私はもう妻とは修復不可能だと思い離婚の調停を申し立てて6月に1回目の調停があります。今回も私は正直に調停員に今までのことを話すつもりですが妻からの連絡を拒否してたことや妻と戻る行動をしなかったことで私が不利になることはあるでしょうか?ちなみに調停では離婚と子供の親権や養育費と慰謝料を求めるつもりでいます。回答よろしくお願いします。

  • 妻の不倫

    妻が不倫をしています。相手は、妻の職場の同僚で私の知り合いでもあります。毎晩のように二人で遅くまで酒を飲み、週末は彼の家に泊まって帰ってきません。妻は、私と離婚したいと言い、私よりも不倫相手のことを愛していると言っています。不倫相手とは、子供が出来れば結婚するが、妊娠するまでは結婚しないと言っています。ただ、今は私と離婚して、彼のそばにいたいと・・・。不倫相手は、独身で、世界中を敵にまわしても私の妻と別れないと言っています。 そこで相談ですが、私は離婚したくはありません。子供がいるわけではないのですが、今でも純粋に妻を愛しています。そこで、法的な手段によって、不倫相手と妻を会わないようにする方法はないでしょうか?そして、その方法を守らなかった場合に行使できる罰則などはないでしょうか?

  • 妻の不倫(本気)許せますか?(長文)

    はじめまして、『今週、妻が浮気します』も読みました。GoAheadサンの二番煎じのようで・・・書き込もうかも悩みましたが答えがわからないのでここに質問してみようと思います。 私には結婚して12年になる妻がいます。子供も3人います。不倫相手は私の知り合いで不倫した証拠をつきつけたとき、不倫じゃない本気だからといわれました。証拠の携帯を奪い合ったり、相手を呼び出したりいろいろありましたが、1週間後私はとりあえず家を出ました。昨日も相手夫妻と4人で話しましたが、向こうは別れる家庭に戻るといっています。私は今まで妻に対してかなり攻撃的でした。正直、発見したとき何もかも捨てて離婚して独身に戻ってやると考えました。しかし、子供たちのこと、住宅ローンなど金銭的なこといろいろ考えると GoAheadサンのようなれないかなとも考えました。でも、心の中で『お前は不倫したからな』という思いが消えない自分がいることも十分わかっていて、何かの拍子に絶対に言葉で攻めてしまうことが簡単に予想できます。本気という言葉も頭から消えません。妻を許せるのか?別れたほうがいいのか、教えてください。

  • 不倫して離婚。その後…

    主人の浮気。バツイチだと嘘をついていたみたいで。彼女が妻子持ちだと知ったのは付き合ってからです。私が会って話したときに初めて知ったみたいてす。 ここ半年近く子供たちにほぼ会わず帰らずだったので離婚にむけて動いているところなのですが。 彼女は知らなかったとはいえ申し訳ないみたいに言っていますが別れるつもりはなさそうです。 現に今も彼女の家に帰ってるようで、もちろん離婚後もそこに住まうでしょうね。 正直まだ好きな気持ちは残ってます。でも父親としてもうだめだと思ったので、子ども達のために決別することにしました。 慰謝料養育費さえ払ってもらえばもうどうてもいいって思おう!! でも同じこと繰り返してこれ以上同じ思いする人がでないといいな、幸せになればいいなって想う反面。 家族を捨てた後悔で苦しめばいい。とか幸せになられることが腹立たしかつたり。なんか自分性格悪いな~ってつくづく思います(>_<) 不倫で離婚の末、そのお相手と幸せになりましたか? 自分の不倫で離婚して、その後の心境ってどんなものだったんでしょうか?