• 締切済み

USB2.0

WinXP HEにアップグレードしたのですが、SP1はアナログ回線環境の為、導入を しかねているという状況の中、USBについては2.0にしたくて、先日メルコの USB2.0のインターフェイス(カード型)を購入したのですが、SP1が入っていな い為、ドライバを認識してくれません。付属のCD-ROMではダメでした。 SP1すべてではなく、USBの部分だけでもダウンロードして更新したいのですが、 どのような方法で行えばよいのでしょうか? マイクロメソフトのHPでいろいろと検索したのですが、ちょっと分からなかった ので質問させて下さい。 よろしくお願い致します。

  • lapaz
  • お礼率57% (15/26)

みんなの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.4

再回答ですが、 まず、ユーティリティCDはお持ちではありませんか? それをお持ちなら、そちらでインストールできるはずです。それでインストールが行われ不具合がなければ、メーカーのドライバサイトの製品は不要です。 それで、不具合が出る場合で、 WindowsUpDateが行えないで複数の問題がある場合はを用います。(メルコのサイト)上のドライバを利用します。まあ、読んだところではそうでなくとも指示に従いインストールしていけばインストールできるようですね。これは、メルコの専用ドライバでメルコ製品に対応する物と考えられます。そのため、ハブなどは使えず、一部制限があります。 Windows2000で古いユーティリティを用いてインストールした場合は、同じサイトの下のユーティリティを用いてインストールします。これは、マイクロソフトが配布するリファレンスドライバとなり、いわゆる制限のない完全版ドライバです。これを入れるにはWindowsXP-SP1を利用したほうが良いようですね。 となります。いかがでしょう。上と下のドライバは別物で、上はドライバその物ですが、限定的な物、下はドライバではなく、インターネットから専用ドライバを取り込むユーティリティです。後者を用いる場合は、SP1が必要です。 と私は解釈しましたけど・・・

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

参考ですかね。WindowsUpDateで導入できますが、ただ、これは情報としては古く、一部のUSBホストには対応しません。 そこで、WindowsXPでメルコのカードを使う場合はメルコのUSBカードのサポートサイトにおいてWindowsXP用のドライバを配布しています。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/interface.html 上をご覧ください。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/downloads/usb2/default.asp
lapaz
質問者

補足

partsさん、ありがとうございます。 私も、メルコのサイトを確認したのですが(対象品IFC-USB2CB) ドライバのインストールページの注釈に、Service Pack 1が インストールされていない場合、ドライバは正常にインストール されません。 と書いてあったので、導入を見送ってしまったんですよ・・・

回答No.2

USB2.0ドライバはSP1リリース以前に各社から出ていた機器にはそれぞれオリジナルのUSB2.0ドライバがついているはずなんですが。(玄人志向は除く) ドライバは自動認識のほかにセットアッププログラムを使って提供される場合もあります。導入方法はあってますか? メルコに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

lapaz
質問者

お礼

Jormungandさん ありがとうございます。 導入CDだと、検索ウィザード上でソフトウェアが見つかりませんと出てしまい、 メルコのサイトからダウンロードしようとすると、SP1の導入が必要と記載 されているんです・・・ メルコに問い合わせて見ます。 ありがとうございました。

  • mellowy
  • ベストアンサー率27% (19/69)
回答No.1

購入したUSB機器にドライバの入ったCDとかはなかったんですねよね? そうしたらマイクロソフトからSP1のCDを買うか SP1がついている雑誌を購入するしかないんじゃないでしょうか? SP1の一部分のみダウンロードは出来るかどうか分かりません。

lapaz
質問者

補足

mellowyさん ありがとうございます。 ドライバCDは入ってました で、通常の方法でそのCDを使用し検索ウィザードを実行したのですが、 ソフトウェアが見つかりませんでしたとなってしまったんです。 で、メルコのサイトからドライバをインストールしようと思った ところ、SP1の導入が必要と書いてあったんです。

関連するQ&A

  • 本当にUSB2のスピードが出ているのでしょうか?

    USB1.1~2.0対応のHDD(I-O DATA iUシリーズ)とI-O DATAのUSB2.0 Interface(1.1~2.0対応)を買いました。 付属のCDのドライバーは(98xとwin2000用)が入っていてXPはxpOS自体の持つドライバーでインストールするようにと書かれています。 osはxpにSP_1を導入済みへインストールしましたが、(ディバイス・マネージャー)ドライバーの日付を見ると(2001/07/01)と成っていますが本当にUSB2として働いているのでしょうか?

  • USB2.0メモリーなのに速くない!

    USB2.0メモリー(ADTEC)256MBを購入しました。 しかしPCのUSBが1.1なので、メルコICF-USB2CB(USB2.0インターフェースカード)を購入し、PCにドライバーをインストールし、カードを差込ました。 そしてそのカードのUSBポートにUSBメモリーを差し込んでデータ転送してみたところ、なんと直接PCに差し込んだときのほうが速いではありませんか! これではインターフェースカードを買った意味がありません。これはどういうことでしょうか? PCはSONY VAIOでWin2000です。 またThinkPad X24 winXPでも試してみたのですが、 USB2.0カードのドライバーをインストールして カードを差込み、USBメモリーを差し込むと今度は PCがかたまってしまいました。 納得がいきません。何が悪いのでしょうか?

  • USBポートがおかしくなってしまいました。

    よろしくお願いします。 Windows2000、SP3導入の状態で快適に使っていましたが、本日メルコ製USB2.0 インターフェースボード(IFC-USB2P4)を増設しましたところ・・・ 上手く認識できませんでした。取り説通りSP4にバージョンアップもしましたがだめでした。 USB2.0はあきらめて元に戻したところ(ボードは外して、ソフトもアンインストール)、メディアリーダーと、マウスは認識するのですが、肝心のプリンターが動きません。 自分なりに調べてWindowsupdateや、メルコ、エプソンのホームページなど探しましたが解決に至りません。 SP3に戻しても見ましたがだめです、どなたか解決の糸口教えてください。 現在の構成は、ボードもソフトもボード増設前の状態に戻しています。マシン標準搭載のUSBポートが3個あるのですが、どれもマウス程度は認識して動きますが、プリンターを認識しません。 プリンターを繋ぐと「接続可能なローカルポートが見つかりません」となります。

  • USBのドライバ

    USBメモリのドライバは繋ぐと自動でインストールされますが、何らかの要因でインストール時にこのドライバが破損するということはありえますか? もしあるなら、どのようにすれば再インストールできますか? 付属CD-ROM等は無くてメーカーページにも98等のためのドライバしかないんですが、ドライバをアンインストールしてから繋げばまた勝手にインストールされますか? 質問ばかりですみませんがよろしくお願いいたします。 Windows HomeEdition SP3 USBメモリはBUFFALOのRUF2-E8GL-BLです

  • USB2.0について

    PC本体 NECノートPC Lavi LL750/2D WinXp HE USB2.0インターフェースPCカード UnionBros製 UH-2276 http://www.unionbros.com/tobe/uh_2276/uh_2276.html 以下デバイス I/ODATA 120G HDD HDA-iU120 以前からUSB1.1ポートにて上記のHDDを使っていたのですが転送が遅いので、昨日USB2.0インターフェースPCカードを購入し上記の環境で接続したのですが、デバイスマネージャでの確認では、PCカードまでは認識していますがHDDを認識してくれません。 ドライバの更新など試しましたが駄目です。 そこでカードの説明書を良く読むと、 『WindowsはUH-2276を独立した5つのポートとして認識しますので、USBポートにデバイスをインストールする場合、それぞれのポート上で各々ドライバをインストールする必要があります。 コンフリクト等防止のため、使用しない機器のドライバはその都度アンインストールする事をおすすめします。』 と書いてありました。 これしかない! と思ったのですが、やり方が分かりません。 どなたか教えてください。お願いします。

  • USB1.1から2.0にアップグレードしたいのですが・・・

    現在USB1.1インタフェース搭載のVAIOを使っているのですが、アップグレードってどうすればできるのですか。機種は、VAIOのPCV-JX10BPです。ウィンドウズXPHOMESP1からSP2にアップグレードしました。

  • USBモデムについて

    現在、ISDN回線にて、NECのAterm-ITX72を使用しています。 PCとの接続はUSBケーブルで、WinXPです。 インターネット接続時は、モデムのインストールを ATermIT 128K Support Series for USBにしてあり、正常に通信できています。ポートは、COM4です。 今回、ASYNC用を追加インストールしたいのですが、USB用ドライバーを読ませても、USBにならず、 COM1しか選択出来ないようです。(for USBにならない) 前回、どのようにインストールしたか覚えていないのですが、USBモデムの際は、何か特別な方法でインストールするのでしょうか。 モデムの追加から、作業をしています。 付属のCD-ROMには、COMポート用、USB用と分かれていますが、USB用を読ませているのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • USB2.0で動作しない!!

    パソコンにUSBケーブルを挿すと、 「高速ではないハブに接続している高速USBデバイス」とメッセージが出ます。 今まで大容量データを転送することが無かった為、 特にストレスも無く気にしてませんでしたが、 最近ハイビジョン動画をパソコンに転送するようになったので、 今になってあまりの遅さに困っています。 読み込み・書き込み共に遅過ぎて、毎回なかなか終わりません。 マザーボードはGA-8IG1000Pro-Gを使っているのですが、 自分で調べたところ、このマザーはUSB2.0対応のようです。 なのに、上記のようなメッセージが出るのは何故でしょうか? OSはXP HOMEで、SP3導入済みです。 SP3なのでドライバは問題無いと思うのですが、何故か遅過ぎます。 メッセージが出てる時点でUSB2.0では動作してないってことですよね? 何が問題なんでしょうか? PCIのUSBインターフェースを買うしかないんでしょうか? でも対応しているみたいだし…。 どなたか分かる方、ご教授下さい。

  • USB2カードの認識(バーチャル環境)

    NTFSのUSB2-HDDに動画ファイルを送るために、VPC7を購入しました。 機種はQuickSilver800Dualの為、Mac&Win両対応のラトック「REX-PCIU3」を購入し取り付けたのですが、Win環境でUSB1.1と認識され、転送速度が上がりません。 理屈ではWinXP(SP2)でWinの標準ドライバーでいけるはずなのですが、デバイスマネージャーでも「標準OpenHCD USBホストコントローラ」と認識し、ドライバーの更新をクリックしても、他にはドライバーが無いと出て更新されません。 本来は不要のラトックのオリジナルドライバーはどうかと、これに代えるつもりで、試しましたが更新ができません。 Appleのフォーラムにもポストを立てておきましたが、同じ「REX-PCIU3」のユーザーから、VPC6、Win2k環境でできないとの返事があるのみで、どうもUSB2として認識するのは無理との回答をいただきました。 別の製品でもよいのですが、成功された方はいますか? ホストOSは10.3.9、ゲストOSはWinXP(SP2)です。

    • 締切済み
    • Mac
  • USB2.0インターフェイスカードについて

    先日USB2.0対応のMOを購入しました。 どうせならUSB2.0で接続したいと思い、インターフェイスカードを購入しました。 しかしドライバがWindows Updateで入手出来ません。 Windows Updateカタログを使っても表示されません。 通常通りのハードウェア追加ウィザードでもドライバはインストール出来ません。 もしかしてハードウェア追加ウィザードの設定方法があるのかもしれませんが、何分詳しくないもので分かりません。 メルコのドライバを使えば接続できましが、できたらマイクロソフトの純正ドライバを使用したいと思っています。 私の現在の環境は以下の通りです。 PC:TOSHIBA DYNABOOK G4/U17PME OS:WinXP(Home→Pro) Card:BYFFALO IFC-USB2CB USB1.1と2.0ではどのくらい差があるか分かりませんが、比べてみたい気もします。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう