• ベストアンサー

借り手がつかない不動産

個人で貸しアパートを所有しています。一年間、借り手がつきませんでした。一年を通して収入はゼロ、経費は維持費がかかっています。すぐには入居できる部屋もあれば、そうでない部屋もあります。入居者募集の広告なども出していませんでした。この場合のアパートの減価償却費は経費として計上できるのでしょうか?もし計上できない場合は、今年の建物の価格は昨年繰り越されてきた金額をそのまま使うのでしょうか? また、維持費は経費として計上できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 26001940
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.1

個人経営の減価償却費は会社経営と違い、強制償却と言われます。これは、あなたが償却費として計算しようが、しまいが、償却資産の簿価は償却費の額だけ減額されます。その償却費を経費として計上するか、家事関連費にするかは、事業に使用されているか否かによります。 さて、質問の件ですが、すぐ入居できない部屋の状態が定かで、ありませんが、事業主が家事として使用している等通常貸せる状態でない限り経費計上は可能と思われます。維持費も同様なことで判断すればよろしいかと。単年度では他の所得と損益通算可。青色申告ならば損失の繰越ができますよ。

関連するQ&A

  • アパート修繕は経費計上できますか?

    アパート建物を所有することになり、貸すための空き部屋を修繕し、約100万の費用がかかりました。その場合、修繕費として全額経費として計上できるでしょうか?それとも減価償却をしなくてはならないでしょうか。減価償却をする場合、その率と年数はいくつでしょうか? 修繕でかかったものは、壁、畳、床の張替え、浴槽と洗面台の交換、掃除などです。 どなたか教えて下さい。

  • 新規購入した不動産による所得での申告について

    昨年、マンションを購入し、賃貸しています。 そのため本年より、不動産取得についても確定申告をする必要が出てきましたが、不明な点がありますので、お教えください。 1)不動産購入時の費用は、必要経費としていいか?  購入時に、ローン手数料・登記費用などが発生していますが、必要経費とすることができますか? 2)火災保険料は一括で計上できるか?  火災保険は35年のものですが、一括して計上するのでしょうか?  それとも35年間、1/35を毎年計上するのでしょうか? 3)減価償却費の考え方(土地と建物)  減価償却費は、建物の価格のみに発生すると考えるのでしょうか?  その場合、購入金額に対する土地と建物の価格の分類は、どう考えればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妻所有の自宅の一部を事務所として使用している場合の減価償却費の仕訳について

    昨年より自宅で事業を始めたのですが、自宅の事務所部分の減価償却費の仕訳について悩んでいます。 自宅は100%妻名義なのですが、ある本を読むと、生計を一にする親族の建物などを店舗・事務所として使用した場合、家賃などを払っていても経費には出来ないけれど、その建物の減価償却費などは経費として計上出来るとありました。しかし、具体的な仕訳方法を書いておらず、悩んでいます。 水道光熱費などは事業用部分を按分して、「水道光熱費 ○○/事業主借 ○○」などでいいんでしょうが、減価償却費についてはどうすればいいのでしょうか? 通常、建物などを購入した場合は固定資産として計上し、「減価償却費 ○○/建物 ○○」または、「減価償却費 ○○/減価償却累計額 ○○」とするんでしょうが、100%妻名義の自宅を資産計上するわけにもいきません。 自分で色々悩んだあげく一番しっくり来たのは、減価償却費分を妻に借りているという考え方で、「減価償却費 ○○/事業主借 ○○」とするやり方なのですが、いまいち自信が持てません。 ご存じの方がいらっしゃれば、教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 減価償却費が回収できない

    もともとカツカツだった貸アパートで、10月に退出者がでて賃料が減った上、新規の募集の広告料や仲介料が嵩んで、減価償却費のうち、20万円相当が計上できない収支になってしまいました。 (1)-20万の収支報告書を提出するのでしょうか (2)計上出来なかった分を、次期に「前年度未計上減価償却費」等の名称で本年の償却費に加算しても良いのでしょうか (3)それとも、私の給与所得のうちから20万円を差し引くことが出来るのでしょうか

  • 農業の確定申告の仕方について

    私の家では農業を行っています。毎年、確定申告で農業所得を申告しています。そのことで2つ質問があります。 1.昨年、所有している農業機械(減価償却費として経費計上)十数台を一時期、他人(農業経営者)に貸したところ、賃借料50万円をもらいました。これは農業の雑収入扱いで申告していいのでしょうか? 2.今年農業をやめる場合、まだ農業機械の減価償却が終わっていなければ、償却残高をまとめて今年経費として計上してもいいのでしょうか?

  • 昨年の減価償却費の計上忘れの処理について

    情けない話ですが、昨年の減価償却費を損益計算書に経費として計上するのを忘れていました。 ○「減価償却費の計算」欄にはちゃんと記入済み。 ○昨年はもともと赤字だったので昨年の税金には関わってきませんでした。 このような状況で、計上し忘れた昨年1年分の減価償却費を、今年の分からとして1年ずらして今後記載していくというようなことはやはり不可能でしょうか。

  • 建物の減価償却とローン

    私、自宅にて事務所を構え自営業を営んでいます。 青色申告時に自己所有建物を減価償却で計上する事とローン返済を経費に計上する事は両方とも可能なのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 割賦販売契約の経理

    割賦販売契約で機械を購入したとします。割賦販売の場合、所有権は移転し資産計上、減価償却費が経費となります。 この場合、利息や手数料はどうなるのでしょうか?銀行融資の場合は物件価格が資産計上され、減価償却費のほか、支払利息、手数料は全て経費で処理されますね。リースの場合は資産計上されずリース料は全額経費ですね。 割賦販売の場合物件価格に利息や手数料を上乗せされた額が全額資産計上で減価償却ですか?手数料や利息を償却するなどあり得ないと思いますが。 詳しい方ご教授ください。

  • 初めての確定申告

    友達から相談を受けたのですが・・・確定申告で質問です。昨年1月1日より独立して清掃の仕事をしています。仕事は自宅を事務所として2事業者から下請けで行ってしますが…自宅は分譲マンションです。一部屋を事務所扱いで使用しているのですが建物の減価償却や電気・電話・光熱費・車の減価償却・ガソリン代などは経費としてどの程度計上できるのでしょうか?ちなみに年間の売上は約450万円。清掃業務の経費は材料代がほとんど掛からないのでその他の経費を計上しないと利益が出すぎるようで困っているようなのでどうか助けてやって下さい。

  • 貸店舗の減価償却費は計上できますか?

    今まで個人経営で飲食店をしていました。 今後は廃業して貸店舗にするつもりです。 飲食店の他にテナントの所得があり不動産の決算書も出しています。 これまでは飲食店の減価償却費として、建物や設備機器を計上していましたが、 今後はテナントとして不動産所得の方で減価償却費を計上したいのですが移行できますか? 仮にテナントの借り手が見つからなくても減価償却費は計上できますか?

専門家に質問してみよう