• 締切済み

既婚者ですが好きな人がいます

こんばんは。26才既婚で子供1人の男です。 昨年度末まで一緒に働いていた契約社員の25才の女性に好意を持っています。 その子とは携帯でメールをする位の仲で、相手は自分の好意に気づいてなく、退職後は友達くらいに思っているはずです。 こんな気持ちをいつまでも持っていていいはずはなく、けじめを付ける意味で、前から自分が好意を持っていることを伝えようと思います。 伝えたうえで、これっきりで忘れるから、1日だけデートして欲しい。と言うつもりです。 そこで、質問ですがもしあなたが相手ならこれを聞いてどう感じますか? やっぱり幻滅しますか・・・ 言わない方がいいと思いますか?

みんなの回答

  • mojico74
  • ベストアンサー率31% (86/272)
回答No.16

>こんな気持ちをいつまでも持っていていいはずはなく ↑いいはずがないのはあなたにとってのみ、ではないでしょうか。 「1日だけデートして欲しい。と言うつもり」というのも ご自分の欲求を最優先してませんか。 はたしてその1回のデートに、 何も期待していないと言い切れるんでしょうか・・・? もし自分が相手の女性ならお断りします、というか 通常通りの関係でいることを望みます。 お応えしても、なんの意味も将来性もありませんので・・・。 生きていれば 生涯、自分の胸にだけしまっておくべき出来事が 誰でもひとつやふたつあるんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

sakuras35さん こんにちは。30代既婚者(女性)です。 奥様やお子さんを一番に考えた方がいいかと思います。相手は独身なのでしょうか?それとも既婚者の方なのでしょうか?どちらにしろ、sakuras35さんが けじめを付けると言う意味で相手の方に「好意を持っていました。」と言う 告白をするのはしない方がいいのではないでしょうか? 私がお相手の方だとしたら、引いてしまうかも知れません。何故ならば家庭があって愛しい奥様や可愛いお子様の事を考えてしまうと同性として不信感を抱くでしょうね。 >これで忘れるから、一日だけデートをして欲しい。 都合の言い方ですよね。sakuras35さんが独身でお相手の方も独身ならば 話しが分かります。やはり既婚者の人から言われると・・・嫌です。 この気持ちは自分の心の中でけじめをつけるべきです。「相手は契約社員 。自分には妻や子がいる大黒柱なんだ」と。ひとつの区切りをつけるべき。奥様やお子さんを泣かせてはいけません。告白なんてしてはいけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • macoo12
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.14

私が相手の女性だったら・・・ こんな人だったのかと軽蔑します。 それから、男性に対して、そして結婚に対して不信感を持ちます。 これが大半の女性の反応ではないでしょうか。 でも、時には「既婚者から誘われるなんて私って魅力的なんだ」と思い込む勘違い女も一定数はいますから、一か八かに掛けて質問者様も告白してみるのもいいかもしれません。 「一日だけデートしてほしい」 彼女には何の得もない、誰かに見られでもしたらリスクばかりのこの提案・・・ この誘いに乗るような女性なら、あなたと不倫ゴッコするにふさわしいレベルの女性です。ラッキーですね。 これで戸惑うような女性なら、既婚者の浮気心なんぞに引っ掛からず、素敵な独身男性と恋愛してほしい、そう願わずにはいられません。

sakuras35
質問者

お礼

それでも好きだった。て伝わらないでしょうか? いずれにしても自分勝手な話だとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aya123aa
  • ベストアンサー率21% (72/338)
回答No.13

はじめまして。 私も既婚者に言われた事があります。 ただ1日だけではなく『付き合って欲しい』と。 その人が言っていたのは、初恋の様な『恋』をもう一度したかったそうです。 sakuras35さんもそうなのではないですか? 浮気と言ってしまえばその通りなのですが、胸がドキドキする様な恋をもう一度したいのでは? それはそれとして、1日だけデートしたいと自分が言われたら…正直、困ると思います。 友達として付き合っているのなら、尚更そんな事言われたら、今後どう接していいか分からないと思うし。 けじめをつけたいとの事ですが、そういうのは、自分自身の心の中で解決するものであって、彼女と1日デートをしたからと言って、本当には解決できないと思います。

sakuras35
質問者

お礼

そうだと思います。 相手に話したほうが、解決が早いと思いました。 1日だけ、、というのは反省してます。 気持ちだけ伝えるのはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rosegreen
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.12

こんばんは。 質問者さま自身は純粋に「好き」という気持ちがあり、その思いが予想以上に大きくなってしまったのでしょうね。 でも、1日一緒にいれば、その思いをきっぱり断ち切れますか? (きっと、もっと相手のことを好きになってしまうはず・・・) もし相手の方があなたのことを本気で好きになってしまったら?? 私も少し前まで、妻子ある人と関係を持っていました。 ちなみに誘ってきたのは彼からです。 でも上司(相手)と部下(私)という関係上、周囲の目を常に気にしなければならず、隠れて会わなければなりませんでした。こそこそ「しなければならない」ことが、とてもつらかったです。 私は「これでいいのかな?」「自分は悪いことをしているんだ」という自責の念に耐え切れず、結局携帯、アドレスを変えて、相手の言うことにも反応せず、こちらから連絡を絶ちました。 質問者さまの気持ちが満たされてすべてOKなら、言うことナシかもしれません。 でも、相手の気持ちは? もし奥様がそのことを知ったら? そしてこの先今回と同じ状況になった時どうしますか? 今の質問者さまには酷かもしれませんが、少し冷静になられた方が良いと思います。 不倫や浮気はご自分だけではなく、周りも不幸にしてしまうのですから。。。

sakuras35
質問者

お礼

そうかもしれません。 ただ、いまでも自分の気持ちを知って欲しいと思います。 何のために? 相手の反応はどうであれ、次に進むため。 今の自分の気持ちです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95340
noname#95340
回答No.11

命をかけて産んだ妻と 自分の血の入ったわが子を捨てられるのなら 誘ってみれば 自分の立場よく考えて 自分に酔ってるんじゃない? 独身じゃないんだから  既婚者に誘われたらドン引きするな こんな男だったか!!ってね 私なら軽蔑します (独身の時に 既婚者から誘われた経験ありです)

sakuras35
質問者

お礼

そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151896
noname#151896
回答No.10

『アホちゃうか気持ち悪い』です。 嫁の立場では 『無理。許せない』 別れる事が頭をよぎりますし、数ヶ月の揉め事は覚悟して下さい。 本気で許せないですよ。その場は収まったように見えても、一生奥様は悲しみ続けます。 親としては 『しっかりし~や!家庭を持つって事どう考えてるん?嫁と子供泣かしたら許せへんよ!!!』です。 25歳の女性の感情なんてどうでも良い事です。 それを言ってしまった後の奥様の感情を考えるべきです。 嫁・親の立場で考えたら、言うなんて『言語道断!』 本気で許しません。

sakuras35
質問者

お礼

確かにそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wolf125
  • ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.9

私なら、迷惑だと思います。 どこまでも自分の気持ちを優先させる人なんだなぁ・・・と感じるでしょう。 本当に彼女を大切に思うなら、自分のケジメの為に彼女が困るような判断をさせてはいけません。

sakuras35
質問者

お礼

そうですね。困りますよね。職場でも彼女の方が長くいて、頼り切っていた部分が多々あり、甘えていたのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59393
noname#59393
回答No.8

うーん。ここに相談した時点で、止めた方がいいって自分の中では思っているはずです。 そういう想いを伝えるのに、迷いがあってはいけません。 好意を伝える。それからどうするの? どう考えても、賛成の人は少ないです。

sakuras35
質問者

お礼

好意を伝えて、嫌われて、あきらめがつくのかなと思っていました。 1日だけというのは、あわよくば的に思いついた言葉で、自分勝手だと反省しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blu_mntn
  • ベストアンサー率37% (34/90)
回答No.7

奥様にはお話していますか? 奥様に知られてかまわない、友人としてでいい、というなら奥様と三人で(子供も連れて?)デートすればいい。もちろん奥様と彼女と両方の同意が必要です。自分が恋心を持つのは秘め続けていればいいのです。あくまて友人でもいいから離れがたい。それでもいいから会っていたいというのが本当に忘れられない恋というのかもしれませんよ。それでは駄目、二人っきりでなくちゃというのは独身ならともかく妻帯者としてはちと軽々しい気がしますが。 奥様に隠れてデートなら、あなたはお若いですし、どこまでの行為をデートと呼ぶかでしょうね。ですが隠れて会うだけで既に基準が厳しい人に言わせれば完全に浮気です。浮気したいのですか? そんなで、もし一日だけデートしたとして、後は永久に忘れられますか? 怪しい気がしますよ。 熟考お願いします。下手すると、彼女、奥様とお子様、そしてあなた、全員を不幸にしてしまいますよ。

sakuras35
質問者

お礼

そうですね。1晩明けて彼女に対しても失礼な話だと思いました。 秘めるしかないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 後輩が既婚者に狙われてます。忠告すべき?

    私の後輩である21歳の女性新入社員が仕事上接点がない他部署の35歳既婚者と親しいように感じます。 数年前の話ですが、その既婚者は私の同期と仲良くなり同期に好意を持ち、同期が手を出されそうになったそうです。 同期が断ると翌日から冷たい態度と無視が始まりました。 その後、同期への当てつけかのように同期の仲良い子に接近してきたそうです。 狙われてると思うのは ・仕事上接点がないはずなのに既婚者と後輩が楽しそうに立ち話してるのを多々目撃する 既婚者を社内で1番カッコイイと言っており既婚者の話が多く目で追いかけてる ・ご飯に軽く誘われたと言ってた ・既婚者にケータイの番号聞こうとしていた所を目撃 ・既婚者が後輩を待ち伏せしてるようにみえる 私と後輩は6歳差ですが、話が合い仕事もしやすいです。 2人で食べにいったときにでも後輩に同期の話をして忠告すべきでしょうか? 同期は先月退社しました。 実は私も新入社員のときは既婚者のファンであり、そのことを後輩に話してあります。 私も既婚者とは時々冗談を言い合うような仲ではあるので後輩から仲を疑われており、忠告しにくいのですが、、、

  • 既婚者だけど…

    既婚者でも好きな人が出来る。珍しいことではないでしょう。質問は以下の通り。 1、片想いにならず、交際に発展しましたか? 2、発展するきっかけは何でしたか?特に相手も自分に好意があると気がついた決め手は? 3、どの位続いて、そしてどういう結末を迎えましたか? 性別とおおよその年齢を明らかにしてお答え下さい。 なお、「不倫なんてよくない!」だとか「心の中に留めておくのがよいのです」という分かりきった説教はやめてください。悪いのは解っていても、杓子定規に割り切れないのが人情だと思いますから。

  • 既婚男性にお聞きします

    独身女性からデートに誘われて、行ったことのある既婚男性はいらっしゃいますか? もし独身女性が自分に好意を持っているのに気づいてしまった場合、 次回からの誘いには乗りますか?または自分から誘ったりしますか? 今まで浮気や不倫を一度もしたことのないような既婚男性が、何回かデートを重ねてるうちに 好意を寄せてくるその独身女性を好きになってしまうこともあるのでしょうか? 好きになってしまったという方、その女性の言葉やしぐさ、何かきっかけがあったと 思うのでよければ教えてください。

  • 既婚者ですが、飲みに誘われました

    既婚者、女です。 先日、職場の飲み会があり、隣の席になったバツイチの男性に、再三飲みに誘われました。 彼とも私とも仲のよい女性(既婚、彼に気がある)の同僚も一緒に、と言います。 前にも誘われたことがありますが、日にちが決まらず実現しませんでした。 彼は以前から、私に好意があると思わざるを得ない言動をしてくるので、気持ちはよく分かっているつもりですが、この誘われ方は、単に自分が楽しみたいだけなのか、もっと仲良くなりたいのか、下心があるのか・・・よくわかりません。 私も好意はもっているので、行きたい気持ちはありますが、既婚なので考えてしまいます。 彼はどういうつもりで誘っていると思いますか?

  • この既婚女性は一体何を考えているのでしょうか?

    ●私‐26男(独身) ●相手‐29女(既婚) 同じ会社の違う執務室で働く私たちですが、以前に仕事でご一緒する機会があり、お互い忙しい合間を縫って、月に数回食事をする仲になりま した。 彼女は旦那に対して恋愛感情がないが、子供もおり、浮気をする気はないと言います。私は彼女に対して、淡い恋心を抱いていますが、浮気(体の関係)は望んでいません。が、今の友達以上恋人未満の関係を断ちたくありません。 食事に誘うのはいつも既婚者の彼女なのですが、一体彼女は何を考え、私に何を望んでいるのでしょうか? 主観になりますが、彼女は私に対して少なからず異性としての好意を持っていると思いますし、私からの好意も感じているはずです。同じような経験のある女性の方、ご回答をお願いします。

  • 既婚者かどうかの確認ってできますか?

    こんにちは。 今回は切実な悩みについての質問です。 自分のモヤモヤを解決するために・・・・ 相手が既婚であるか未婚であるかを調べる方法などはあるのでしょうか? どなたかご存知であれば教えて下さい。 自分にケジメをつけるべく質問しました。 よろしくお願いします。

  • 既婚ですが、妻以外にずっと大好きな人がいます。

    29歳の既婚者です。昔から通っている床屋のおかみさん(50代、既婚、子持)と肉体関係を持ちたいと思っています。 妻のことは愛していますが、その女性への気持ちも強くなっています。 ずっと憧れの人で、素敵な人だなぁという好意から、セックスしたい、彼女がたまらなく欲しいという欲求を持つようになりました。 今は昔よりもその気持ちが強くなってきています。 普段はたまにメールで日常会話をする程度ですが、お店に行ったときは自分から好意を伝えてもいます。 彼女も自分のことは好き、デートしたいとか言ってくれます(営業トークだとは思いますが)。 どうしたら彼女とデート、セックスできる関係になれるでしょうか?効果的な誘い方や口説き方等あればお聞かせ下さい。 不倫はダメということではなく、関係を持つためにどうしたら良いか、ご回答よろしくお願いします。 ちなみに、お店は旦那さんと共同ではなく、一人で切り盛りしています。

  • 既婚男性にお伺いします

    既婚男性にお伺いします。 自分は結婚しているけど、同じ職場の彼氏がいる独身女性のことが気になっていて、その女性にそれとなくアプローチをしてきて、相手が振り向いてくれたら(でも彼氏とは別れず)、幻滅したり残念だと感じますか?それとも、マイナス的な印象は全く持たずにただ嬉しいですか?

  • 28歳既婚者(♂)ですが、好きな人が出来てしまいました。

    28歳既婚者(♂)ですが、好きな人が出来てしまいました。 好き過ぎて朝起きるとまずその人のことが自動的に頭に浮かぶレベルです。 相手は仕事の部下になりますが、年上の34歳独身・彼氏無しです。6歳離れていますが、海外生活が長いからか(?)全然年の差は感じさせず、とても魅力的です。 会社は都内ですが、地方への営業職で二人で常に行動しています。 そのサイクルは1年くらいは続いていて、元々気が合い仕事中も友達みたいにバカ言い合って、すごく仲良いんですが、ふとした仕草を可愛いと感じるようになったのはここ一ヶ月くらいで、それからはどんどん気持ちが高まるばかりです。 彼女の私への気持ちは、好意はあると思いますが、年下だし既婚者だし恋愛対象として見ているかは不明です。 妻は26歳です。子供はまだいません。決して嫌いになった訳ではなく、今も好きです。 結婚は2年前で更にその1年前に付き合いだしました。 当時付き合ってた男と別れさせて付き合ったくらい好きでした。 今も夫婦仲は良く、週末しか会えないのでデートも毎週します。 ただ妻と一緒にいて自分の気持ちに申し訳なさもありますが、本当に正直な気持ちは結婚を早まったと思います。 妻を邪魔に思うことすらあります。酷い男です。 気持ちを秘めておくのが日々苦しくなります。 彼女と一緒にいるのも、妻といるのも辛いです。 思い切って彼女に告白してみれば良いでしょうか? 断られれば仕事には多少影響するかもしれませんが、その方がスッキリするかもしれません。 もしOKだった場合には、不倫関係になりますが、彼女にのめり込みそうで怖いです。 今ままでの恋愛ではフリーの時はあっちこっちフラフラしますが、ちゃんと付き合いだしたら浮気は一度もしたこと無いんです。 その彼女と付き合ったら、行くとこまで行って妻と別れるところまで行きそうな気がします。 その時のリスクとしては今まで築いてきた交友関係を全て失いそうです。 長文駄文すみません。 何かアドバイス下さい。

  • 好きな人が既婚者

    地方在住のOLです。 やり場のない恋心をどうにかしたいと思っています。 両想いですが、相手が既婚者(主治医)です。 先生の気持ちを知ってから自分も意識し始めてしまったような感じですが、 そもそも子持ちの既婚者ですし(私は独身です)、既婚男性には昔いやな目に遭っているのでどうにかしようとはこれっぽっちも考えてないのですが・・ 好きになってもらえたのは嬉しいし、素敵な人なので恋心も芽生えてしまっているけれど、やり場のない状況に「なんで好意をもたれちゃったの?!」と一方で腹が立ってきたり。。 既婚者だって恋ぐらいするし、それ自体は責められることではないのですが、 適齢期で結婚も考えてる自分のような人間に今更それはないでしょ、って。。 彼氏がいるとか他に好きな人でもいれば「まあモテちゃったわ」って、もっと心の余裕も持てたのかもしれませんが・・ 今は、こちらが患者の立場でもあるし看護師の目もあってか向こうから堂々と誘うような素振りはないです。 (ムダに診療日を多く指定される、とかその程度です。料金は取ったり取らなかったり) 器官系をわずらっているのでこれからも病院にはお世話になるだろうし、彼はわたしの担当医なので嫌でも会わなきゃならないし・・・ 適齢期なのに(泣)こんな感情もてあましてる場合じゃないのに。 こんな状況がなんだか恨めしいです。 好きな人をスッパリ忘れるにはどうしたらいいですか?