• 締切済み

ネフローゼの再発に関して

現在、29歳の女性です。25歳の時に微小変化型ネフローゼになり、2か月入院しました。その後ステロイド治療を行なってきたのですが、発症から1年間ほどの間に3回再発しました。しかし、その後よい健康食品などに出会い、まったく再発しなくなりました。最後に再発してからすでに、2年3月になります。ステロイドが切れて1年8か月になります。今の状態を維持していきたいとねがっているのですが、今年の9月に主人の仕事の都合で、中国に引っ越しします。中国に引っ越したばかりの日本人は水や油等の違いでほぼ100%お腹をこわすと聞いています。また、不衛生な食品が多いため、時々細菌感染を起こしたり、食中毒を起こしたりすることも避けられないと聞いています。ネフローゼは感染症(風邪やインフルエンザ)によって再発しやすいのですが、食品や水による食中毒や細菌感染なども、ネフローゼの再発を引き起こしやすいものなのかを是非知りたいと思っています。場合によっては、渡航も考えたほうがよいのかなあと考えたりしています。よろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.2

補足を頂きましたのでまた回答致します。 どれくらいの期間再発がなければかなり安心できる状態になったと見なせるのでしょうか。一概には言えないところだと思いますが、大体目安となる期間があれば教えていただけないでしょうか。 ネフローゼの場合は長いですが薬を投与していない状態で大まかな目安は10年再発しなければ完治と見なされます。 また補足があれば回答致します。

5rikichi
質問者

お礼

そうなんですか。10年ですか。長いスパンで考えなければいけませんね。いろいろ教えてくださり本当に感謝です。ネフローゼになって30年ということで、いろいろご苦労もあったこととお察しいたします。お互い前向きに生きていきたいですね。今回は本当にありがとうございました。 m(__)m 

  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.1

回答致します。 ネフローゼ暦30年の者です。 食品や水による食中毒や細菌感染なども、ネフローゼの再発を引き起こしやすいものなのかを是非知りたいと思っています。 はい食中毒でも再発します、原因はその菌が腎臓に入ってしまった場合です、腎臓病の人は常に菌にも気を付けなければいけないので新鮮な物を口にしなければいけません。 お互いに頑張っていきましょう、あなた様のご健康と幸福を祈っています。

5rikichi
質問者

お礼

ご親切に教えてくださり感謝です。やはり食中毒でも再発はあり得るんですね。 気を付けないといけないんですね。もし、よろしければもうひとつ教えていただ けるとうれしいのですが、微小変化型ネフローゼの場合、多くの方が再発を繰り 返すもののやがて再発しにくくなり、最終的には再発しなくなるとお聞きしてい ますが、だいたいどれくらいの期間再発がなければかなり安心できる状態になっ たと見なせるのでしょうか。一概には言えないところだと思いますが、大体目安 となる期間があれば教えていただけないでしょうか。ご親切な回答に再び感謝し つつ・・・。

5rikichi
質問者

補足

ご親切に教えてくださり感謝です。やはり食中毒でも再発はあり得るんですね。気を付けないといけないんですね。もし、よろしければもうひとつ教えていただけるとうれしいのですが、微小変化型ネフローゼの場合、多くの方が再発を繰り返すもののやがて再発しにくくなり、最終的には再発しなくなるとお聞きしていますが、だいたいどれくらいの期間再発がなければかなり安心できる状態になったと見なせるのでしょうか。一概には言えないところだと思いますが、大体目安となる期間があれば教えていただけないでしょうか。ご親切な回答に再び感謝しつつ・・・。

関連するQ&A

  • ネフローゼ寛解後の再発の可能性について

    私は現在29才の女性です。25才の時(2004年11月)に微小変化型ネフローゼと診断され、2か月入院しました。ステロイド治療によりすぐに寛解になりましたが、その後ステロイドをかなり速いペースで減らしていき、8か月間の治療を経て2005年7月にステロイドを切りました。しかし、その3か月後(2005年10月)に再発してしまい、またステロイド20ミリからの治療が始まりました。少しづつステロイドを減らしていったんですが、3か月後(2006年1月)、今度は隔日でステロイドを10ミリ飲んでいる時に2回目の再発をしました。感染症などが再発を引き起こしやすいと聞いていますが、この2回の再発は感染症とは関係ありませんでした。2回目の再発を機に、玄米食にしたり、勧められた健康食品を始めたりしたのですが、それからパタリと再発しなくなりました。風邪を引いたり、生ガキを食べて食中毒になったりもしたのですが、現在まで再発しないでいます。最後に再発した時から今月で丸3年が経ちました。ステロイドを切ってから、2年5か月くらいになります。もうこのまま再発しないでくれたらと願うばかりなのですが、過去に再発したことがあるため、どうしてもいつも再発の心配をしながら生活しています。今でも3日に一回ペースで試験紙で検査していますが、いつ再発するかと心配して精神衛生上あまりよくないなあと感じます。今、主人の仕事の都合で中国で生活しているため、日本の主治医の先生からお話をきくこともできない状態です。それでお尋ねしたいのは、一般論ということで結構なのですが、最後の再発から3年間、ステロイドを切ってから2年5か月間再発をしないで来れたということは、一般的に言って、今後再発する可能性はかなり低くなってきていると考えてよろしいのでしょうか。微小変化型ネフローゼに関しては、完治とは言わないことは承知していますが、完全寛解して、一生再発しない方もかなりいらっしゃるとお聞きしました。3年経つのにいつも再発の心配をしながら生活するのはけっこうきついな~と・・・。いくらか気持ちが楽になれるような情報がいただけたら大変うれしいです。よろしくお願いいたします。最後まで読んでくださりありがとうございます。

  • ネフローゼの再発の可能性。

    幼稚園の時にネフローゼが発病し、 その後12歳頃まで入退院を繰り返しておりました。 中学からは全く再発していません。 当時の主治医からも普通の運動、食生活を送ってよいと言われました。 が、就職して生活が不規則になって、 疲れやすく、むくみが出るようになりました。 会社の健康診断では異常なし、との結果ですが・・・。 またネフローゼが再発するのでは?と不安です。 成人してから再発するものでしょうか、 また、日常生活で注意する点はありますか? (特に運動、食生活の面で。)

  • 微笑変化型ネフローゼ症候群再発

    最近再発しました。13年前にネフローゼで2カ月間入院して約6年前からステロイド中止で飲んでませんでした。毎月定期通院はしています。最近体調悪くて医者行き検査したら淡白がプラス2、アルブミンも低下で再発となりました。 プレドニンを1日40グラム飲んで1週間様子見ることになりました。 先月の採血や尿検査では異常なかったですが1カ月たたない内に再発となってしまいました。ネフローゼ再発された方は急に再発するもんでしょうか?

  • 微生物や食品衛生のサイト

    微生物や、食中毒、細菌検査、食品衛生などについての質問、疑問に答えてもらえるサイトがあれば教えてください。

  • 小児のネフローゼの治療について

    こんにちは。 姉の子供(1歳11ヶ月)がネフローゼ症候群と診断されました。 ステロイド治療になりますが、すぐに治療始めなくても大丈夫と言われたようです。 全身浮腫状態で入院して既に2週間経過しています。当初に見られていた肺やお腹の水はひけてきた様子ですが、まだ尿蛋白は出ています。 入院している病院では、年間に1例あるかないかくらいの頻度の病気らしく、 適切な治療をしていただけるのか不安です。 姉は、ステロイドの副作用を恐れて治療をしなくても様子をみていられるならそうしたいと言っていますが、私は、早期治療をすることで早く改善するのではないかと思っています。 早く治したいので、是非、アドバイスをお願い致します!!

  • 胃腸炎と食中毒の違い

    胃腸炎と食中毒はどちらともかかるときっつーい病気ですが、夏になると食中毒のが感染する確率が高いのでしょうか?また冬によく起こる胃腸炎って夏でも感染する可能性があるのですか? ネットで調べていると食中毒は食品からしかこないと書かれているサイトがありました。嘔吐物や糞便から感染しないのでしょうか? 胃腸炎と食中毒のピークの月も教えていただけたら幸いです! 長々とすみませんでした。ご返答お願いいたします・・・

  • 腎臓病(ネフローゼについて)詳しい方に質問です

    ネフローゼを再発してしまいました。 私は腎臓病暦30年ですがネフローゼは腎臓病と言いながら腎臓は健康な人と同じく機能していますがそらなら何故 1・蛋白が出るのでしょうか? 2・蛋白が出たら毎回プレドニン(ステロイド)の投与で蛋白が-になるのを待って減らしていって薬を切ってまた蛋白が出たらこれの繰り返しでもううんざりです。人によって効き目が違いますが私の場合は効くまでに10日から二週間あるのでその間にどんどん浮腫んで入院のパターンが多いです。二年前は蛋白が1ヶ月止まらなくてパルス治療をして四ヶ月入院しました、死ぬかと思いました、体重は30キロ増しになりました。 本題ですがこの治療しか蛋白を-にする手段はないのでしょうか? 3・主治医が確信にまで迫っていると言っていますが蛋白がII+、III+みたいに大量に出る原因は何処まで分かっているのでしょうか?ハッキリ行って私が病気になって30年も経っているのに研究が遅いのではないのでしょうか?(一生懸命研究されている人たちには悪いですが) 4・浮腫みの進行を遅らせる方法は何かないでしょうか? 補足もあるかもしれませんので投げっぱなしの回答はご遠慮下さい。

  • カキの食中毒で、再発する可能性はありますか?

    友達のことなのですが、すみませんm(__)m カキで食中毒に当たり、三日後に病院へ行き、整腸剤(他は?)をもらって、今は大分落ち着いたと言ってるんですが、、、 また再発する恐れはあるのでしょうか?? カキでA型肝炎になるようなので、 カキ中毒で治ったものの、後にA型肝炎になるのかな?と、 医学知識が無いものですから、こんな風に思ってしまったのですが、、、 どうなのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m

  • BSEは食中毒?

    化学の課題で、食中毒についてレポートをまとめるのですが この食中毒というのが、意外と難しいんです。 なぜかと言うと、(私が調べたところでは)化学的な要因をあまり含んでいないのです(どちらかといえば、食品衛生学とかそっちより) そこで、この課題の中で”BSE”を主題にやってみようかな? と思ったのですが、BSEは化学的なネタになるでしょうか? 食中毒の中には”化学性食中毒”なんてものもあるようなのですが、もっと誰もがわかるような”化学”における”食中毒”のネタを探しているのです。 何かないでしょうか?

  • 生肉の調理・食品衛生について

    こんにちは。 私は、生肉の調理に関して、とても神経質になっており、生肉を調理するさいには、かなり神経を使います。 そこで、食品衛生について詳しい方、専門のかたに教えていただきたく、質問させていただきます。 1、鶏の手羽などを流しのシンクで水洗いするときや、シンクで鶏肉の皮をはぐなどの下処理をしたとき、その流しのシンクから、食中毒が発生することはありますか?   たとえば、生の鶏肉を水洗いするさい、シンクにその水が飛び散り、そのシンクにお茶碗をおいたり、そこでお茶碗を洗ったりすることで、お茶碗に細菌がついてしまうことはありますか? 2、また、鶏肉の手羽を水洗いするさいの水が、蛇口やスポンジに飛び散り、その部分から食中毒につながることもあるのでしょうか? バタバタと調理するなかで、つい生肉にふれたものや、生肉に触れた手が、蛇口やスポンジ、ガスのつまみや冷蔵庫の取っ手に触れてしまい、そこから食中毒が起きたらどうしようと考えると、とても不安です。 小さい子どもがおり、かなり神経質になってしまっているのは分かっているのですが、どなたかアドバイス・ご回答頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう