• 締切済み

南無妙法蓮華経について教えてください。

付き合い始めた彼の母親が、毎朝となえているそうです。 これって創価学会員ってことですか?

みんなの回答

noname#156094
noname#156094
回答No.6

創価学会員であることは、まず間違いないでしょう。 >付き合い始めた彼の・・・ 人生相談のようになってしまいますが 私の知っている若い人で、創価学会の人と結婚した方がいます。 女性の家族の方が信者でした。 結婚前には、かなり反対をされてしまったようです。 以前には、創価学会の人の熱心な行動が、一般的ではないと見られたことから 学会嫌いの人は沢山います。 結婚後は、女性の方は相変わらず信者のままですが 男性の方は信じてはおらず、お題目も唱えてはいないようです。 子供も大きくなり、夏の祭りには参加しているようです。 創価学会員の家では、他の神様は関係ない、ということなので 普通は祭りには参加せず、子供も参加させないのが通例です。 私の知っている夫婦は親達とは別所帯なので、こだわりがないのだと思います。 宗教は自由ですので、一概に良い悪いとは言えないかもしれませんが ごく一般的には、創価学会は異端視されている傾向があると思います。 それは何十年も前から続いている事ですし、これからも変わらないと思います。 以上の事柄を心に留めておいてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abc2008
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.5

 南無妙法蓮華経と唱える新興、旧宗派は複数いますから、必ずしも創価学会員とは限りませんが、直接尋ねられればよいかと思われます。  ところで、その意味ですが、まず南無とは帰命のことで、これは基づくという元意で、つまり、唱えることによって自身が妙法蓮華経と一体となるということで、それにより妙法の持つすばらしい特性を自身のものとして、自由自在に使っていける、それは取りも直さず、その生活、人生に大いに影響を与え、いわゆる所願満足の悠々たる境涯になるということです。  細かく言えば、蓮華とは妙法の特性を表わしていて、蓮華は花と実が同時になるため(他の植物は、花が枯れてから実ができる=因果異時)、それで因果倶時(いんがぐじ、原因と結果が同時)となり、つまり、妙法を以ってすれば、自身が願ったこと(原因)が、そのまま未来の結果を必ず現わすこととなる。つまり、願ったことが間違いなく必ず叶うという特性があるため、それで蓮華を比喩として用いているのです。経とは、この場合、典籍のことではなく、過去から未来へと連綿と続くということです。  つまり、南無妙法蓮華経と唱えることは、悠久に続く因果倶時という、すばらしい特性を持つ妙法と一体となって、その人生を実りある豊かなものにして行くための仰行であるということです。  ところで余談ですが、英語の宗教を表すレリジョンという言葉は、ラテン語から来ていて、その元意は結合というもので、南無と意味するところは同じかと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ri-zyu
  • ベストアンサー率30% (184/611)
回答No.4

日蓮聖人から始ります、西暦1200頃の人ですね。 釈迦の教えの中でも一番が法華経(妙法蓮華経)だとし、そこに南無を付け南無妙法蓮華経と唱え始めたのですね、南無はサンスクリット語(インドの釈迦の住んた所の古代語です)でナマスと言います南無は当て字ですね、帰依する或は従います。 その教えを基盤にしたのが日蓮宗系、日蓮正宗の信者の団体です、正宗信者の中にも創価学会員でない方も居られます。新興宗教ですね。戦後に始った団体です。 法華経だけが正しいと思ってますから他宗を誹謗します、日蓮系でも最たるものが創価学会でしょうが、昔は止めると罰が当たるとも言ったりした事も有るようです、今はどうなのでしょうか(仏法とは本来罰が当たるとかの問題ではないのですが)。 政治的には公明党は創価学会から出てます、今でも公明党の支援団体は創価学会中心です。 結論ですが南無妙法蓮華経と唱えたから創価学会員とは限りません。 しゃくふくと(人を入会さす)言いよく会合開く、及び聖教新聞を取って入れば間違いなく創価学会人でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuhkoh
  • ベストアンサー率48% (350/723)
回答No.3

南無妙法蓮華経は日蓮宗系統の宗派・教団で広くお唱えします。 これは「『妙法蓮華経』に帰依する」という意味です。「法華経」という言い方は『妙法蓮華経』の略称です。 創価学会は日蓮仏教系の流れを汲む宗教なので「南無妙法蓮華経」と唱えますが、南無妙法蓮華経を毎朝唱えるから即、創価学会員とは限りません。 伝統的な日蓮系の宗派を信仰されているのかもしれませんし、あるいは霊友会や立正佼正会などの信者かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.2

可能性は限りなく高いです。 経文を、まるで早口言葉のようにありがたみもない形で唱えるならば、或いは単に南無妙法蓮華経だけを延々と唱え続けるならば、ほぼ確実に創価学会員だと思って間違いないです。 同じ文句を唱えるのは日蓮宗だけですが、日蓮宗では毎朝唱えるようなものではありませんし、日蓮宗であればうちわのような形の太鼓を叩いているはずです。 他の宗派であれば、南無妙法蓮華経とは唱えません。南無というのが「~に帰依する」という事を表す言葉であり、妙法蓮華経は法華経の意味ですから、南無妙法蓮華経とは法華経のみに大きな比重を置く日蓮宗(およびその分派である創価学会)以外では使われません。阿弥陀信仰の宗派であれば南無阿弥陀仏、お大師様であれば南無大師返照金剛、などが普通ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IRIE615
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

普通に仏教ではないでしょうか? 詳しくは分かりませんが私の元彼の両親が創価の人でした。 毎日「だいもく」というのをあげてたみたいです。 違っていたらすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日蓮系は、「南無妙法蓮華経」以外言ってもいいですか?

    続けて別の質問をします。 いわゆる観音経(法華経 品第25)に、 「南無観世音菩薩」と言ったらいいよ、と書いてあります。 これについて、創価学会含め日蓮系の考え方はどうなのでしょうか? 題目以外唱えてもいいのでしょうか? だめなのなら矛盾していると思うのですが。 (ちなみに、この箇所は日蓮系で(創価学会だけ?)は、信徒に読ませないようにしていませんか?)

  • 南無妙法蓮華経と唱えるお隣さんの宗派は?

    マンションのお隣のご婦人が、この半年ほど毎朝毎晩かなり大きな声で 「南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、なむみょうほうれんげきょ~おおおお…」 で始まるお題目(?)を唱えています。 この後は普通に「○○ちゃん、●●ちゃんがいじめにあいませんように、 いじめに巻き込まれませんように…」といったお孫さん(?)達を 一日守って下さい、とお願いする文章が続きます。 毎日同じ内容で、お互いに窓を閉めていても半分以上の内容が 聞き取れるほど大声で唱えています。(同じ個所で必ず小声になったり 「あちょ~ん!」(と聞こえます)と高音で叫んだりもします) 最初のうちはそれぞれ10~20分程度だから、と気にならなかったのですが 半年以上聞かされるとさすがに「どの宗派だろう」と気になってきました。 創価学会はお題目を大声で唱える、と聞いた事があるのですが 「南無妙法蓮華経」だけを何度も唱えるのかと思っていましたが…。 これだけで判断できるものかわかりませんが、もしおわかりでしたら 教えてください。

  • 南無妙法蓮華経 って唱えるのは何教?

    先日ある葬儀に参列しました。 そこで、お経や出棺時すべてが『南無妙法蓮華経』 だけの繰り返しなのですが、これは何宗教でしょうか?

  • 南無妙法蓮華経について

    なぜ,日蓮聖人は「南無妙法蓮華経」というお題目をお唱えすることそのものが肝心かなめとされたのでしょうか?釈尊御自身がお唱えになったとも考えにくいですし,わかりやすく教えて下さいませんでしょうか。いろいろな書籍やサイトを読んでみましたが,なかなかうまく理解できません。よろしくお願い致します。

  • 『南無妙法蓮華経』、、、て?

    『南無妙法蓮華経』、、、て、どなたが最初に言いはじめたのですか?? 日蓮正宗では、御存知の様に日蓮大聖人が、立教開宗時より自行化他にわたる『南無妙法蓮華経』を唱え始め、“竜の口の法難”以降、御本尊として文字として残されたようです。その後、“佐渡流罪”を経て“熱原の法難”時に本門戒壇の大御本尊として定められました。 『南無妙法蓮華経』は、日本天台宗・比叡山延暦寺の最澄も自行のために題目として唱えていました。それをさかのぼること中国天台宗の智顗も自行のために題目として唱えていました。 法華経はインドより中国にわたる段階で、鳩摩羅什により漢訳されていますが、いったいどなたが『南無妙法蓮華経』を唱え始めたのでしょうか? 鳩摩羅什による漢訳の時点で、既に存在していたのでしょうか? お分かりになる方がおりましたら、教えていただけますでしょうか? また、その際文献も一緒に載せていただけるとありがたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 南無妙法蓮華経について

    南無妙法蓮華経を挫折しようと思います。 罰当たりますか??

  • 南無妙法蓮華経~南無妙法蓮華経~法華経?

    数ヶ月前、家を出ると坊さんの声で南無妙法蓮華経~南無妙法蓮華経~と繰り返し大きな音?声?で聞こえました。近所はお寺もなく一軒家ばかりなので近所の家からしていたお経だと思います。 今も、家から少し離れたマンション(近くにお寺はない住宅街)の一室で同じお経(南無妙法蓮華経)が繰り返し聞こえました。 かなりおおきな音、声で同じテンポよく流れているのでおそらくテープだと思いますが、どういうつもりで流しているのでしょうか? 近所の人は気持ち悪くなるような結構な音量です。 法華経でしょうか? これは何の為に流しているんでしょうか?  

  • 南無妙法蓮華経・・・?

    「南無妙法蓮華経」を毎日のように何人かが集まって唱えている宗教って何ですか? 知人がこういう会合の「司会をやらなければいけないので・・・」といっていたんですが。

  • 創価学会に入信しなくても南無妙法蓮華経を唱えれば・

    創価学会に入信しなくても、仏壇を買わなくても、南無妙法蓮華経を唱えれば 状況が好転するのでしょうか? 回数(時間)は皆さん、どの位されるのですか? 沢山唱えれば唱えるほど、御利益があるのでしょうか? その人は多い日は毎日何時間もやっているそうですが、 確かにやっている知り合いを見ていると、びっくりするような方法で悩み解決が起こっているが・・・

  • 創価学会の方、南無妙法蓮華経について教えてください

    創価学会の人に、毎日、南無妙法蓮華経を唱えれば道が開けるといわれております。 たとえ意味もわからずとも、ただただ、唱えて行けば御利益があると聞きましたが本当でしょうか? たくさん唱えればそれだけ効果があるのでしょうか? その方は「宇宙のリズム」だと言うのですが…・ 教えてください。宜しくお願い致します。