• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:選択について悩んでいます)

資格を生かした仕事選びで悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 私は11種類の資格を持っており、それを生かして仕事を探しています。初めに選んだ会社は規模が大きく土日が休みで体力的に楽ですが、給料が安いため他の会社も検討しています。次に見つけた会社は規模は小さいものの休みが少なく、時には月に40日も働く場合もありますが、給料は十分に生活できます。初めの会社にお断りの電話を入れたら、社長から直接面談の要求がありました。面接の前に2番目の会社を一時保留にする方法が分からなくて困っています。
  • 様々な資格を持っていることは珍しいことであり、初めの会社の社長は私を一目置いています。しかし、初めの会社では給料が安くて生活が厳しいため、他の会社も考えています。2番目の会社は規模は小さいですが、給料は十分で仕事内容も魅力的です。初めの会社から面接の要請がありましたが、2番目の会社も気になっています。一時保留の方法について相談したいです。
  • 私は11種類の資格を持っており、それを生かして仕事を探しています。初めに選んだ会社は規模が大きく土日が休みで体力的に楽ですが、給料が安いため他の会社も検討しています。次に見つけた会社は規模は小さいものの休みが少なく、時には月に40日も働く場合もありますが、給料は十分に生活できます。初めの会社にお断りの電話を入れたら、社長から直接面談の要求がありました。面接の前に2番目の会社を一時保留にする方法が分からなくて困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

ドンナ資格なのかわかりませんが。 前者の会社は、多分予想外のことを言ってくると思います。推測ですが、主任とか教育係とかそんな立場でしょうね。 あなたは、主任とか工場長みたいな地位でかつ労務管理もやっていく自信ありますか。過去にうつ病とかストレスで逃げたとかいう人ならやめたほうがいいです。 後者としては、過剰時間を賃金で換算してくれる会社であるならば、働き甲斐があるってものではないでしょうか、若い方なら絶好の機会だと思います。仕事はきついでしょう。 やはり、前者は大手だということが安心感を得ているのでしょうね。 最初の会社は、ずばり給料の交渉もしてもいいと思います。まだどんな条件が出てくるかわかりませんので後者の断りは保留しておくことです。 最初の面接しだいで選択すればいい。 後者の会社が決まったというけど、内定書とか交わしていないんでしょ?

windom25
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 これまで、人の上に立つ仕事をしたことがないので、正直不安と困惑気味です。 あまりストレスや考えすぎなど体験したことがないのでなんとも言えないのですが、上司の下で働くほうが気が楽です。 後者の会社は内定書こそありませんが、私に付く上司を紹介され、かつ自分の机は宛がわれました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうすれば。。。

    現在、(約1年位)就職活動をしてますが、いつも不採用になってしまうのでこの間、知り合いの方に仕事を紹介してもらい面接に行って来ました。 それで面接に行った結果、本当に贅沢なんですけど断わろうと思ってます。 理由としては『内容が合わない、休みが月に2~3日しか無い、残業が1日に2~3時間ある、給料的に低過ぎる、その他』などですが、どう言って断ろうかと考えています。 親の知り合いの紹介と言う事もあり、休みが少なく残業が多く給料が安いからイヤです! とわ言いにくいし、それに自分で探した会社に採用されたと言うなら話しやすいのですが、今のところ他の会社に採用される見込みは無いですので。。。 

  • どんな選択肢がありますか?

    今月で大学を卒業する都内の大学4年生・女です。 私は1度目の大学4年時(一昨年4月~)、第一志望だった会社から内定を頂いていたのですが、卒業する間際に1科目分の単位が足りず、留年してしまいました。もちろん内定先の会社への就職は取り消されました。 そして2度目の大学4年時(去年4月~)、もう1度就職活動をし、夏にある会社から内定を頂けたのですが、自分の中で納得ができず辞退をしてしまいました。 しかしその時既に7、8月になっており、新卒採用を行っている会社がほとんどなかったので、なかなか新たに就職活動を進めることができなかったのですが、新卒OKで中途採用を行っている会社に我武者らに応募し続けました。 そしてやっと今月、面接まで辿り着けた(それまでは全て書類選考で落ちていました)会社があり、トントン拍子で最終面接までいけたので、私も卒業を控えその会社に全て懸けていたのですが、先日不採用通知がきました。 今週で大学を卒業しますが、今後どうするべきか今とても悩んでいます。 卒業に伴い、新卒での採用枠には入らなくなると思うのですが、中途採用で社会人経験なし、特別な資格なしというのもあり得ないんじゃないか…と思っています。ちなみに希望職種は一般事務ですが、今はもう選んでいられないと思っています。 今はひとまず、アルバイトと勉強(英語、簿記等)をしながら就職活動を継続することを考えていますが、日々の家賃や生活費を稼ぐことにいっぱいいっぱいになり、そのままフリーターへとなあなあにならないか?…とりあえず何でもいいから(アルバイト、契約社員、派遣社員問わず)働けるところを見つけ、そこで正社員を目指した方がいいか?…アルバイトをしながら何かしらの学校に入り、何か武器になる資格(中途採用において役立つ資格)を身につけた方がいいか?英語はどんな業界でも必要とされるので、思い切って海外へ行き、語学留学しようか(大学在学中、1人で各地を旅していたので抵抗はなし)?今現在、安定した収入を見込めないので、実家(地方)に帰らせてもらい、そこで仕事を探そうか?・・・ これまでの経緯は全て自業自得なのですが、それも踏まえて今後どうするべきかとても悩んでいます。 どんな選択肢が考えられるか、アドバイスや助言をお願い致します。

  • 入社した月のお給料日って?

    教えて頂きたいことがあります。 転職・就職して入社した月はお給料日はあるのでしょうか? たとえば、4月に入社して4月の25日がお給料日・・・ みたいなかんじです。 会社によって違うかもしれませんが、 一般的なもの、みなさんの場合でかまいませんので、教えてください。 ちなみに、会社は結構大きい規模のベンチャーR社です。 もしこの会社の方もいたらおしえていただけたら幸いです。 就職は決まったんですが、 かなり切実な状況でして・・・

  • ハローワークの再就職手当てについて

    私は今年の4月末で会社を辞めました。 その後すぐにハローワークに求人を探しに行って運よく採用して頂ける会社を見つけました。 その時に再就職手当ての説明を受けたのですが、新しい会社の仕事を覚えたり色々忙しかったので今まですっかり忘れていました。 確か説明して頂いた時に、前の会社でお給料は○○円貰っていましたと言うとじゃあ再就職手当ては大体○○円もらえますよ~と口頭で軽く教えて頂いて、振込みまでに2、3ヶ月はかかりますと言われていたのは覚えているのですが、それまでに何か手続きをしろと言われたわけではないです。 新しい会社に入社して多分ハローワークの書類に名前とあと何かちょっと書いたのですが、それが再就職手当ての書類になるのでしょうか? 前の会社のお給料を参考に聞かれたのは何だったのでしょう? 新しい会社も親切な事に私が再就職手当てを貰える様に採用日を決めてくれたので、採用日は問題ないと思うのですが…

  • 面接の時に給与や、労働時間について聞くのは失礼だと

    面接の時に給与や、労働時間について聞くのは失礼だと思い後ほど内定が決まったら聞こうと思っていたのですが予想していた段取りと違い「一緒に働いてもらうことになったから日にちを決めよう」ということで面接当日面接担当して頂いた社長から 夜電話で採用の知らせを受けました。 という流れの中で15日から就職するのですが休みがいつなのか、給与も見込み残業込みで24万で基本給がいくらなのかもよくわかりません(手取りは19万らしいです)もう仕事始まってしまいますが今後どういう風に自分の会社のことを聞けばいいのでしょうか。 支部なので、社長もいません。。 先日、電話で採用通知書をお願いし送って頂いたので再度連絡して雇用証明書を頂いて迷惑にならないか戸惑っています。

  • 契約違反でしょうか・・・(長文ですみません)

    9月12日まで約1か月、請負でお店を訪問する会社に勤めていて、ここはハロワで見つけた会社ですが、会社名を公開していたので自分で電話をかけすぐに面接、採用となりました。面接の時、週4日働きたいということと月に10万は欲しいと伝え社長はそれくらいになりますと約束してくれましたが初めは週に2日しか仕事がなく思ったより日数が少なかったので聞くと、徐々に慣れたら仕事増やしますという返事。結局、新たに請負は決まっていたのですが始まるのが入社後5週間後だったのです。すぐに週4日仕事があると思っていたのに。そんな時、以前面接で落ちた会社から来ないかと誘われチャンスを逃したくないとの思いから、今の会社に辞めたいと伝えました。入社後4週間です。社長は仕事は次々に取って来るから増えるのは目に見えている、辞めないで続けて欲しいと言ったのですが、断りました。でも9月いっぱいは働けるので引継ぎがあればしますし、9月末までは訪問したほうがいいならしますと伝えました。でもこちらからまた連絡します!と言われ待ったのに何も来ず今日突然メールで、損害賠償も請求したいところだが、酷なので働いた半分だけ払うとの連絡が。こちらは相手の会社に対して信用を失い、新しく募集の費用がかかったと言っています。ハロワには今も出しています。求人誌には私が辞めたいと言う2週間前に募集を出していました。私がわがままを言って、辞めたいと言ったのには違いありませんが、9月末までは訪問を続けてもいいでしょうかと聞いたのに、返事をくれなかったのは会社のほうです。働いたお給料が半分になるのは別にいいんですが、辞めた会社の対応に?と思うのです。正直に、思ったより給料が少ない、入ってすぐに週4日仕事があると思ったのになかった、もっとお給料のいい会社に変わりたいと言ったのはいけないんですか。色々な意見をお願いします。

  • 入社、一日で解雇

    こんばんは、私はある会社に採用されて 5月21日に出社し、一日勤務したのですが、 次の日の朝、社長から自宅に電話があり、 『今は会社が暇だから、君は自宅で待機していて  ほしい』と言われ、その後の連絡を待つことに なり、先ほど社長から電話が来たのですが、 『私は出張が多く、社員も少ないから、君を  指導する人間がいないので採用を取り消す』と 言ってきました。 私としては、どうにも納得できずにいます。 たった一日だけですが、会社が雇用したのは 間違いないのですから、それを会社都合で 採用を取り消すのは違法行為に当たるのでは ないでしょうか。 出勤した一日は仕事らしい事はやっていませんが このままでは、この日の日当も貰えそうもありません 何方か、ご意見お願い致します。

  • 聞きそびれました!

    実は、新しい就職先が決まり、来月(6月)から正社員勤めるのですが、その会社は、人手が足りないそうで、特に、5月も何日かは、事務所に全員不在という日があるそうです。そこで、入社前ですが空いた時間(午後だけとか)に電話番だけのために来てほしいと言われ、行きました。 その日は電話もなく、つまり、事務所で殆どじっとしていただけなのですが、電話番をした時間のお給料がどうなるのか(でるのか?)の確認をするのをすっかり抜かしてました。 そこで相談なのですが (1)事後申告っていいづらいのですが、これははっきりと切り出したほうがよいのでしょうか。 (2)もし給料が出るとして、実は現職をまだ退職していないため(有給使って新会社の電話番は行きました)ダブル給料になるのですが、問題ないでしょうか (1)に関しては、私自身お金がそれほど欲しいというこだわりはなく、ただ、今後勤める上で、今回そういうことをナアナアにしてしまうと、今後も都合よく使われるような関係になるのではという危惧もあります。どうしたらいいか、ご助言願います

  • 不採用が採用に・・・

    就職活動の為、面接を受けて結果不採用でした。 その際、電話連絡でしたので、履歴書返却希望しましたが出来ないとの事でした。 2週間後、社長から電話があり「採用した人が、合わないから辞めたので、私と迷っていたので、是非私に来て欲しい」と連絡がありました。面接を受けた会社は、16人位の規模の有限会社です。私はお断りしました。 また「残業はどの位あるのか?」と聞くと「私が頑張ってくれるのなら減っていきます」とも言われました。 事務ですが、慣れるまではどんなに頭のいい人でも、時間がかかると思います。 このご時世で、足元を見た会社の態度はおかしくないでしょうか?

  • 再就職できるか不安です。

    商業高校を卒業し、介護事務員として就職して試用期間の3ヶ月を終え、7月になれば正社員になります。 今の会社は給料も10万程度で17:30が定時なのに社長が帰るまで帰れないので21時を過ぎる事もあり、残業代もでません。契約では土日休みだったのですが、土日も出勤だったり7連勤もあります。 事務職ですが、社長のお出迎えやお見送り、お水とお茶を出し、お昼の準備をしたり社長の衣類をクリーニングに出したり、社長宅に呼ばれたり、事務員が社長のスケジュール聞かなくていいのか!?と怒られたりしてまるで秘書のようです。 お昼もゆっくり食べれません。 社長わ気分で言う事が変わるので何が正しいかもわからず、毎日怒られ辛くて泣いてばかりです。 小さな会社なので事務員わ私1人で先輩がいない事も辛いです。 介護事務なのでわからない事だらけで社長の事などもあり、3ヶ月ですが辞めようと思ってます。 商業高校でせっかく資格をとっているので、医療事務や介護事務ではなく、一般事務などをやりたいと考えています。 3ヶ月で辞めても、採用されるかとても不安です。 採用されるでしょうか(;_;)? また辞めた理由は 介護事務ではなく一般事務がやりたいというようなものでも大丈夫でしょうか? 長々すみませんが、 回答して頂けると嬉しいです。